JPH04172829A - Dama通信方式 - Google Patents

Dama通信方式

Info

Publication number
JPH04172829A
JPH04172829A JP2305036A JP30503690A JPH04172829A JP H04172829 A JPH04172829 A JP H04172829A JP 2305036 A JP2305036 A JP 2305036A JP 30503690 A JP30503690 A JP 30503690A JP H04172829 A JPH04172829 A JP H04172829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
station
dama
bit rate
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2305036A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiya Inoue
誠也 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2305036A priority Critical patent/JPH04172829A/ja
Publication of JPH04172829A publication Critical patent/JPH04172829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はテマントアサインメイント多元接続(DAM
A)通信方式における衛星通信システムの回線割当て方
式に関するものである。
[従来の技#] 第3図は従来のDAMA通信方式における衛星通信シス
テムの概念図であり、図においてaは衛星回線の割り当
てを行なう親局を表わし、b、cは、通信を行なう子局
b、子局Cを表わすサフィックスである。
laは親局のアンテナ装置、2aは同送受信装置、3a
は同5CPC:(Single C:hannel P
er Carvjer)用変復調器、4aは同C5C(
Common Signalling Chanuel
)用変復調器、5aはDAMA装置6aは端末である。
lb〜6b、 lc〜6Cにおいて、同一番号のものは
、親局と同じ構成要素を示す。また31は通信用静止衛
星、41は5cpc通信路、42はCSC通信路である
次の動作について説明する。子局すか親局aを介して子
局Cと通信する場合を考える。子局すの端末6bはまず
DAMA装置4bに対し発呼し、通信したい相手先(子
局C)を伝える。DAMA装置4bはCSC変復調器5
bを用い、衛星回線上のCSC制御回線42を用いて、
親局のDAMA装置5aに対し発呼要求を伝える。第4
図に衛星上の波の配置例を示す。51かCSC制御回線
用の波であり、52a、52b、−,52nか実際の通
信用の波である。発呼要求を受けた親局DAMA装置5
aは、衛星上で空いている通信用の波を探し、CSC制
御回線を通じて、子局b、子局CのDAMA装置5b、
5cに対し、通信用の回線の波を指定する。波の指定を
受けた子局す、子局Cは、それぞれ自局の5cpc用の
変復調器3b、3cのシンセサイザの周波数を指定値に
合わせ、通信を開始する。ところで、従来のこのような
りAMA通信システムにおける5cpc変復調器は、テ
ィシタル通仏の場合音ノ1jIcl1分(ヒツトレート
にして64Kbpsまたは32Kbps)の伝送容量を
持ち、かつそのヒツトレートか固定されていた。
し発明が解決しようとする課題] 従って、例えば子局の端末か2種類あり、通イ1、サー
ビスとして音声のみと1.536MbpsのTV全会議
両方をこのDAMAシステムでサポートしようとすると
、後者の場合64Kbpsの5cpc変復調器か24台
必東となり、非常に高価でハードウェア規模の大きいシ
ステムとなる問題点かあった。
また、常に1.536 Mbpsの5cpc変復調器を
用いて通信を行う方法も考えられるか、この場合、例え
音声1cH(64Kbps)でも]、536Mbps分
のパワーか必要となり、衛星のパワー及び地球局のパワ
ーが有効に利用できないという問題点かあった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので異なるビットレートが要求される各種の通信サ
ービスに対し、安価でハードウェア規模が小さくかつ、
衛星及び地球局のパワーを有効に利用てきるDAMA通
信方式を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るDAMA通信方式は、前記5cpc変復
調器に可変ビットレート型変復調器を用い、子局の端末
から発呼かあるたびにその通信サービス種目に応じたビ
ットレートを、波の割当てと同時に各子局の5cpc変
復調器に設定するものである。
U作用コ 従って5この発明におけるDAMA通信システムでは、
各端末の呼がある毎に、その呼の通信サービス種目に応
じたビットレートで各子局間の通信が可能となる。
[実施例コ 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、サフィックスa、b、cは第3図と同様に
それぞれ親局、子局b、子局Cを表わす。101は可変
ビットレート型変復調器、102は親局のDAMA装置
であって、発呼があった時にそのビットレートに応じ回
線の帯域も考慮して空いている回線を割りつける装置、
]03は各端末からの発呼要求を検知し通信サービス種
目から割り当てられるべきビットレートを判断し、発呼
要求とともにそのどットレートを親局のDAMA装置に
通知する子局DAMA装置、 104al 〜104a
n、l04bl 〜104bn。
]04cl〜l04cnはそれぞれ異なるピッ]・レー
トを要求する通信サービスを行う複数の端末である。
次に動作について説明する。従来例と同様に子局すか親
局aを介して子局Cと通信する場合を考える。なお、以
下可変ビットレート経復調器とは衛星通信用に開発され
たものであり、外部からの制御コマンドにより容易にそ
のビットレートか変更可能な変復調器である。
今、子局すの端末104bnはTV会議用の端末であり
、ビットレートとして1.536Mbpsか必要である
とする。端末104bはまずDAMA装置4bに対し発
呼し通信したい相手先(子局C)とともに通信サービス
の内容とビットレートを伝える。DAMA装置4bは親
局のDAMA装置102に対し、発呼要求と通信サービ
スの内容及び必要なビットレートを伝える。親局のDA
MA装置102ては、要求を受けたヒツトレートに応じ
た帯域を4慮して衛星上で空いている通信用の波を探し
、CSC制御回線を通じて、子局す、子局CのDAM八
装へ103b、]03cに対し通信用の回線を指定する
。この時、通信の相手先子局Cには同時にヒットレ〜]
・と通信サービスの内容も伝える必要かある。子局す、
cては、それぞれ自局の可変とットレート変復調器10
1b、 10]cのシンセサイザの周波数を指定値に設
定し、かつそのヒツトレートも指定を受けた値に設定す
る。また、子局Cては、指定を受けた通信サービスの内
容に応して端末(TV会議用)を選択する。この結果、
子局すと子局Cの間はTV今会議ビットレート(1,5
36Mbps)に応じた衛星回線か設定される。
なお、上記実施例では、子局と子局間の通信が存在する
nxn形のネットワークについて説明したか、親局と子
局間の通信のみしか存在しないIXn形のネットワーク
についても同様の考えが適用できる。第2図はこのよう
な場合の実施例であり、図いおいて、61b、5]cは
そわそわ親局aと子局す、子局C間の通信回線をボし、
また親局における101al〜lo]anはm台の可変
ビットレート74+1変復調器を示す。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、DAMA通信システム
において端末の発呼毎にその通信サービス品目とビット
レートを親局に通知し、それに応して衛星回線を割りつ
け、かつ各局には通fS用の可変ヒツトレート型変復調
器を用いたので、少ないハードウェア規模で安価なシス
テムか実現でき、また衛星及び地球局のパワーか有効に
利用でき、かつ通信サービスの変更に対し柔軟に対応で
きるDAMA4信方式か畳方式る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるDAMA通信方式を
示すブロック図、第2図はこの発明の他の実施例を示す
ブロック図、第3図は従来のDAMA通信方式を示すブ
ロック図、第4図は衛星上の波の配置を示す図である。 図において、+01はとットレート可変型ティシタル変
復調器、+02は親局DAMA装置、103は子局DA
M八装へ、104は種々の通信サービス品目を有する端
末である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通信路キャリアを通信衛星内の中継器に多数配置すると
    ともに、子局間又は子局−親局間の呼接続制御のための
    共通線信号回線を設け、任意の子局間又は子局−親局間
    の接続に関し、前記共通線信号回線を使用して起呼局か
    らの回線割当て要求を親局に送出し、該要求を親局が受
    けつけると前記通話路から空き状態のものを選択し、前
    記共通線信号回線を使用して回線を設定する呼接続制御
    が集中的に管理される集中制御形のDAMA通信方式に
    おいて、各子局及び親局に通信路用変復調器として外部
    から自動的にそのビットレートが変更可能なディジタル
    変復調器を備え、前記呼接続時に回線割当て要求ととも
    に通信サービス品目及びそのビットレートを共通線信号
    回線を通じて親局に送出し、親局では前記ビットレート
    に応じた帯域を考慮して前記通話路から空き状態のもの
    を選択し、前記共通線信号回線を使用して、各通信当事
    者に空き回線とビットレート及び通信サービス品目を通
    知し、各通信当事者は空き回線とビットレートを前記デ
    ィジタル変復調器に設定し、通知された通信サービス品
    目に応じた端末を選択して通信を行うことを特徴とする
    DAMA通信方式。
JP2305036A 1990-11-07 1990-11-07 Dama通信方式 Pending JPH04172829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2305036A JPH04172829A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 Dama通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2305036A JPH04172829A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 Dama通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04172829A true JPH04172829A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17940330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2305036A Pending JPH04172829A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 Dama通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04172829A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5642348A (en) Access director interface for narrowband/broadband information distribution network
US5124980A (en) Synchronous multiport digital 2-way communications network using T1 PCM on a CATV cable
US5841765A (en) Demand-based connection management integrated services access terminal (ISAT) for satellite communication system
US4337376A (en) Communications system and network
US6195362B1 (en) Resource pooling system and method in communication systems
US4792948A (en) Distributed switching architecture
GB2253770A (en) Multichannel radiotelephony system using bidirectional cable T.V. network
GB2252022A (en) System for integrated distribution of switched voice and television of coaxial cable
JPH07507184A (ja) Tdma無線システムにおいて,一つの中央局と複数の周辺局および他の中央局とを交信させる方法
GB2177873A (en) Communications system
GB2138652A (en) Distributed PABX
JPH0630485B2 (ja) 時分割双方向伝送方式
KR100960636B1 (ko) 통신 시스템에서 오버헤드를 감소시키는 방법 및 장치
GB2213025A (en) Point-to-multipoint communication system
JPH04172829A (ja) Dama通信方式
JPH029294A (ja) Isdn加入者無線通信方式
JP2535940B2 (ja) 多方向多重通信システム
JPH0728441B2 (ja) 移動通信交換システム
JPH0652889B2 (ja) 多方向多重通信システム
JPH04145733A (ja) 移動通信におけるゾーン内通信方式
JP2995798B2 (ja) 割当要求多元接続方式
JP2946744B2 (ja) 衛星通信システム
JPS60220630A (ja) 通信装置の遠隔局
JPS63197135A (ja) 小形地球局間通信方式
JPH04185121A (ja) 衛星通信システム