JPH0417228Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417228Y2
JPH0417228Y2 JP9512284U JP9512284U JPH0417228Y2 JP H0417228 Y2 JPH0417228 Y2 JP H0417228Y2 JP 9512284 U JP9512284 U JP 9512284U JP 9512284 U JP9512284 U JP 9512284U JP H0417228 Y2 JPH0417228 Y2 JP H0417228Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
liquid tank
tank
density
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9512284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6111939U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9512284U priority Critical patent/JPS6111939U/ja
Publication of JPS6111939U publication Critical patent/JPS6111939U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417228Y2 publication Critical patent/JPH0417228Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、槽内の第1液の液位を一定に保持す
る第1液槽に、槽内の第2液の液位を一定に保持
する第2液槽から第2液を混入する装置であつ
て、第1液槽に対する第2液槽の位置水頭を第1
液槽における混合液の密度に関連して設定するよ
うにした密度制御装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば、水(以下、第1液と言う)と密度一定
な原液(以下、第2液と言う)を混合し、所定濃
度の液(以下、混合液と言う)を作成するとき、
混合液の濃度が混合液の密度に関連するため、密
度制御装置によつて行れることが多い。
従来、この種の密度制御装置は、混合液の密度
を検出する密度センサと、調節計と、第2液の流
入ラインに設置する調節弁とで構成される。
以上の構成において、調節計は、密度センサか
らの信号を測定値として所定の制御演算をし、こ
れに基づく信号で調節弁を操作する。この制御動
作により、所定密度、即ち、所定濃度の混合液を
作成することができる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来の密度制御装置にあつては、密度セン
サ、調節計、調節弁等で一般的な制御系を構成し
ているため、価格的に高くなる虞れがある。
そこで、本考案は、安価な密度制御装置を提供
するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決する本考案の密度制御装置
は、密度P1の第1液を導入すると共に、液位l1
一定に保持する第1液槽と、密度P2の第2液を
導入すると共に、液位l2を一定に保持する第2液
槽と、前記第1液槽と前記第2液槽の各液中に連
通する管路と、前記第1液槽、又は、前記第2液
槽を、前記第1液槽における前記第1液と前記第
2液との混合液密度Pnに関連させて垂直方向に
調整すると共に、前記第2液槽の位置水頭を前記
第1液槽の混合液による位置水頭より大きい位置
に設定する手段とで構成される。
〔作用〕
本考案の密度制御装置は、第2液槽から第2液
を第1液槽に流入し、各液槽の位置水頭によつて
決定される密度の混合液を第2液槽にて作成す
る。
〔実施例〕
以下、図面を参照し本考案について説明する。
図は、本考案の一実施例を示す構成図である。密
度制御装置は、密度P1(一定)の第1液、例え
ば、水を導入すると共に、液位l1を一定に保持す
る液槽1と(液槽1の堰2から第1液をオーバフ
ローさせることにより、液位l1を一定に保持す
る)、密度P2(一定)の第2液、例えば、NaClを
導入すると共に、液位l2を一定に保持する液槽3
と(常に液位l2が保たれるように図示しない液体
供給口から第2液が供給されている。また、この
ように常に液位l2が保たれることにより、後述の
手段8によつて設定された液層3の設定位置と距
離L2が1対1に対応するようになり、その結果、
後述の手段8によつて間接的に距離L2も調節で
きるようになるという意義がある。)液槽1の底
部近傍の接続口4と液槽3の底部の接続口5を連
通する管路6と、液槽3を支持すると共に、垂直
方向に移動し、スケール7を参照して液槽3を所
定位置に設定する手段8と、液槽1内を攪拌する
攪拌機9とを有する。手段8は、液槽3の設定位
置を液槽1における第1液と第2液との混合液の
密度Pnに関連させると共に、液槽3の位置水頭
P2L2を(但し、L2は第2液の液面と接続口4間
の垂直方向距離を示す)、液槽1の混合液による
位置水頭PnL1(但し、L1は第1液の液面と接続口
4間の垂直方向距離を示す)と一致するように設
定するようになつている(一般的に、Pn<P2
あるため、L1>L2となる)。又、後述するよう
に、上記系において、常に、液槽3から第2液が
液槽1に供給される必要があり、又、液槽1から
管路6への第1液が混入して管路6内の密度変化
を招来しないように、管路6の内径等が決定され
ている。即ち、接続口4から管路6への拡散速度
に打ち勝つ流速で第2液が液槽1に混入するよう
になつている。
以上の構成において。液槽1に流入する第2液
と第1液は、攪拌機9により十分に攪拌混合され
密度Pnの混合液が作成される。一方、液槽1及
び3の各液の液位は、常に一定に保持されてい
る。ここで、液槽1の堰2からオーバーフローし
た第1液(即ち、混合液)は、図示しない液体貯
留槽(添付図面において堰2の左側に隣接する空
間部がそのまま液体貯留槽となることもあるが、
該空間部を通つて図示しない液体貯留槽に導かれ
ることが多い)に導かれて定常的に消費されるよ
うになつている。このようにして、液槽1の混合
液が、常に消費され、PnL1の値が小さくなると、
液槽3から第2液が連続的に供給され、制御系が
平衡し、(1)式の関係が成り立つ。
PnL1=P2L2 (1) (1)式において、L1及びP2は定数(既知の一定
値)である。従つて、手段8を操作して、L2
Pnに対応して決定することにより、混合液の密
度Pnを所定の値にすることができる。
換言するならば、上記(1)式が成立していると
き、手段8で決定されるL2の値に応じて混合液
の密度Pnが一義的に定まる。即ち、上記(1)式が
成立する制御系(例えば管路6が狭く接続口4か
ら第1液槽1内へ流入する第2液の量が極めて少
ない場合など)においては、L1とp2が一定の場
合、距離L2を一定にすれば混合液の密度pnが必
ず一定値となるのであり、液槽3から第2液が供
給されて第1液の密度が徐々に変化し続けるので
はない。従つて、第1液槽へ第2液槽の液が連続
的に供給されても、第2液の密度pnが次第に変
化し一定密度に定まらないということはない。
尚、上記実施例のおいて、手段8により液槽3
を垂直方向に移動しているが、本考案は、これに
限定するものではなく、液槽1を垂直方向に移動
するようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上、説明の通り、本考案の密度制御装置によ
れば、第1液槽に対する第2液槽の位置水頭を第
1液槽における混合液に関連して設定するように
したため、密度センサ、調節計、調節弁等の一般
的な制御系を必要とせず、安価になる。
【図面の簡単な説明】
図は、本考案の一実施例を示す構成図である。 1及び3……液槽、2……堰、4及び5……接
続口、6……管路、7……スケール、8……液槽
3を支持し移動する手段、9……攪拌機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 密度P1の第1液を導入すると共に、液位l1を一
    定に保持する第1液槽と、密度P2の第2液を導
    入すると共に、液位l2を一定に保持する第2液槽
    と、前記第1液槽と前記第2液槽の各液中に連通
    する管路と、前記第1液槽、又は、前記第2液槽
    を、前記第1液槽における前記第1液槽と前記第
    2液との混合液密度Pnに関連させて垂直方向に
    調整すると共に、前記第2液槽の位置水頭を前記
    第1液槽の混合液による位置水頭より大きい位置
    に設定する手段とを備えることを特徴とする密度
    制御装置。
JP9512284U 1984-06-25 1984-06-25 密度制御装置 Granted JPS6111939U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9512284U JPS6111939U (ja) 1984-06-25 1984-06-25 密度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9512284U JPS6111939U (ja) 1984-06-25 1984-06-25 密度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6111939U JPS6111939U (ja) 1986-01-24
JPH0417228Y2 true JPH0417228Y2 (ja) 1992-04-17

Family

ID=30654096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9512284U Granted JPS6111939U (ja) 1984-06-25 1984-06-25 密度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111939U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6948602B2 (ja) * 2020-02-10 2021-10-13 キスリー商事株式会社 希釈装置及び噴霧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6111939U (ja) 1986-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030046301A (ko) 약액 공급 장치 및 슬러리의 조합 방법
JPH0417228Y2 (ja)
RU2417310C2 (ru) Способ оптимизации подачи реагентов в установку
JPS61218925A (ja) 開放型回流水槽
JP2544463Y2 (ja) 少量塗料供給装置
JPS5820453A (ja) インク濃度の管理方法
US2105078A (en) Proportioning device
JPS5898191A (ja) 活性汚泥水処理制御装置
JP3022643U (ja) 湿し水定量補給装置
JPH03169369A (ja) 塗料タンクの液面自動調節装置
TW466553B (en) Method and apparatus for measuring and dispensing a wafer etchant
JP2592851B2 (ja) 流量制御装置
SU1117598A1 (ru) Устройство дл пропорционального дозировани известкового молока
SU1352226A1 (ru) Сифонный дозатор
JPH11162901A (ja) 半導体製造装置
JPS6351077B2 (ja)
JPH027840Y2 (ja)
SU775180A1 (ru) Способ автоматического регулировани состава электролита при производстве хрома
JPS62234593A (ja) 汚水流量制御装置
SU1047443A1 (ru) Регул тор дл оросительных каналов
RU92012983A (ru) Расходомер жидкости
SU1120291A1 (ru) Устройство дл регулировани расхода жидкости
SU1016682A1 (ru) Устройство дл пропорционального дозировани известкового молока
US6716298B2 (en) Method and apparatus for measuring and dispensing a wafer etchant
JPS593603A (ja) タンク内における液体の濃度制御方法