JPH04171519A - データ通信装置 - Google Patents

データ通信装置

Info

Publication number
JPH04171519A
JPH04171519A JP2300462A JP30046290A JPH04171519A JP H04171519 A JPH04171519 A JP H04171519A JP 2300462 A JP2300462 A JP 2300462A JP 30046290 A JP30046290 A JP 30046290A JP H04171519 A JPH04171519 A JP H04171519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
signal
data communication
flat cable
low impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2300462A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Kusano
草野 昭久
Izumi Narita
成田 泉
Tatsuto Tachibana
達人 橘
Kaoru Sato
馨 佐藤
Kazuhiko Okazawa
一彦 岡沢
Tomohiro Nakamori
知宏 中森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2300462A priority Critical patent/JPH04171519A/ja
Publication of JPH04171519A publication Critical patent/JPH04171519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、フラットケーブルを用いたデータ通信装置に
関する。
[従来の技術] 第4図は、レーザビームプリンタにおけるデータ通信装
置の従来例を示す回路図である。
まず、第1図に基づいてレーザビームプリンタの概要を
説明する。
同図においてレーザビームプリンタは、感光ドラムlと
、レーザ光を感光ドラム1上に走査する回転多面鏡(以
下、ポリゴンミラーという)2aと、このポリゴンミラ
ー2aを回転させるモータ等からなるスキャナユニー2
ト2と、入力信号に基づいてレーザ光をオン/オフする
レーザユニット3と、レーザ光を検知して画像書き出し
用水平同期信号であるBD倍信号生成するBDユニット
4と、レーザプリンタの動作シーケンスを制御するシー
ケンスコントローラ5と、画像情報からレーザのオン/
オフ信号であるところのVDO信号を生成出力するレー
ザイメージプロセッサ6と、シーケンスコントローラ5
とレーザイメージプロセッサ6とを接続するフラットケ
ーブル7とを有する。
フラットケーブル7は、第5図に示すように、その全長
において各線が互いに接合され、すだれ状にばらけない
ものとなっている。
シーケンスコントローラ5は、レーザユニット3からレ
ーザ光が発射された場合に、このレーザ光が感光体1に
あたらなくなるタイミングで、強制レーザオン(LON
)信号を/\イにして、レーザオン(LDATA)信号
を/\イにしてレーザを点灯する。
そして、ポリゴンミラー2aによって走査されるレーザ
ビームが、BDユニー7ト4に入射すると、BDユニッ
ト4は、水平同期信号であるBD倍信号出力する。
BD信号4i、シーケンスコントローラ5を通り、フラ
ットケーブル7を経由してレーザイメージプロセッサ6
に入力される。シーケンスコントローラ5は、BD倍信
号検知すると、LON信号をローにする。
レーザイメージプロセー、す6は、BD倍信号受信して
一定時間後に画像信号VDOをフラットケーブル7を通
してシーケンスコントローラ5に出力する。
シーケンスコントローラ5では、画像信号VDOと強制
レーザオン信号LONとのオアをとり、LDATA信号
としてレーザユニット3に出力する。
これによってレーザユニット3からは、VDO信号に応
じてスイッチングされたレーザ光が一様に帯電した感光
体l上を走査され、潜像が形成される。
これ以後は、既知の静電写真プロセスによって現像、転
写、定着の過程を経て紙上に画像を形成する。
次に、第4図に基づいてフラットケーブル7による通信
の様子を説明する。
シーケンスコントローラ5とレーザイメージプロセッサ
6との通信線は、はとんど中、低速の通信線であり、例
えばテキサスインスツルメント(TI)社の74LSシ
リーズ等、標準のTTLで伝送できるものであるが、水
平同期信号BDと画像信号VDOは、品質の高い画像を
得るため、数MHz〜数十MHzと高い周波数特性が必
要とされることから、74LSシリーズのTTLでは伝
送できない、そこで、TI社のASシリーズやフェアチ
ャイルド社のFシリーズ等を使用するか、またはインタ
ーフェース用の差動ドライ八等を用いる必要が出てくる
第4図は、VDO信号の伝送にTI社の74ASO4を
用い、その周囲の低速信号線には74LSO4を用いた
場合を示している。
なお、BD倍信号場合もVDO信号の場合も、信号の伝
送という意味においては全く同じであるから、以下の説
明ではVDO信号の場合についてのみ示す。
第4図において、5IG1.5IG2 (信号線27.
28)は、フラットケーブル上におけるVDo信号(信
号線29)の両隣りの低速信号である。
また、インバータ11〜14は、上記74LS04であ
り、インバータ15.16は、上記74ASO4である
。さらに、プルアップ抵抗17〜19が設けられている
第6図は、第4図の各部の電圧波形を示す波形図である
同図から明らかなように、VDO,(なお、本は負論理
信号を示す)が高速なため、VDO,の立ち上がりおよ
び立ち下がり時に、隣接する5IG1..5IG2.へ
のクロストークが大きくなってしまう。
また、5rG1..5IG2.の状態(ハイまたはロー
)によってVDO,伝送線路の特性インピーダンスが変
化するため、第6図のT1とT3でVDO,のリンギン
グ波形が異なっている。
ここで、5IG1.=SIG2.=ローの時のVDO,
のす−/ヘーショート電圧をV owl  とし、5I
G1.=SIG2.=ハイの時のVDO。
のオーバーショート電圧をV ov2 とすると、Vo
vl <Vov2 となる、なお、5IGI、5IG2
の信号波形は、なだらかなので他の信号線へのクロスト
ークはかなり小さく、伝送線路の特性インピーダンスが
変化しても波形の歪は少ない。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前記従来例では、次の様な問題があった
(1)高速信号線に隣接する信号線へのクロストークが
大きいためデータを誤検知してしまう。
(2)隣接する信号線の出力状態によって伝送線路の特
性インピーダンスが変化してしまうため。
インピーダンスのマツチングがとれない、そして、イン
ピーダンスのマー、チングがとれないので波形に歪が生
じてしまい、データ誤検知する可能性があった。
(3)以上の(1)、(2)のような問題を解決するた
めには、高速な信号についてはシールド線や同軸ケーブ
ルを用いる等の対策が必要であり、装置が高価となる。
本発明は、隣接する信号線へのクロストーク等による波
形の歪を防止してデータの誤検知を回避でき、かつ安価
な構成のデータ通信装とを提供することを目的とする。
[課題を解決する手段] 本発明は、フラットケーブルを用いたデータ通信装置に
おいて、データ通信線に隣接する線を低インピーダンス
の線にすることを特徴とする。
[作用] 本発明によれば、データ通信線の隣りに低インピーダン
スの信号線を配置することで、他の通信線との間を静電
的にシールドするとともに伝送線路の特性インピーダン
スを安定に保つことができる。
[実施例] 第1図は1本発明の一実施例によるデータ通信装置が設
けられるレーザビームプリンタの概要を説明するブロッ
ク図であり、第2図は、本実施例のデータ通信装置にお
ける信号線配置を示す回路図である。なお、第1図は、
従来例において説明したものと同じであるので説明は省
略する。
また、第2図において、VDO,の信号線29には、直
列終端用の抵抗20が設けられている。
また、VDO,の信号線29のケーブル上の両側には、
両端にGNDを配置した線25と、両端にVccとGN
Dを配設し、GND側にコンデンサ21を設けた低イン
ピーダンスの信号線26とが配置されている。
なお、その他の構成は従来例と同じである。
このような構成により、第3図に示すように、VDO,
から5IG1.の0点に飛び込むノイズや5IG2.の
F点に飛び込むノイズは極めて小さく゛なる。
また、VDO,の伝送ライン特性インピーダンスは、5
IG1..5IG2.の出力状態に関係なく、はぼ一定
(iooΩ程度)となる。そこで抵抗20を前記特性イ
ンピーダンス(100Ω)に等しくすることで、直列P
:端が可能となり、第3図に示すように、VDO,のE
点の伝送波形はインピーダンスマツチングのとれた歪み
のない波形になる。
以上のように、すだれ状でないフラットケーブル上にお
ける高周波信号線の隣りに、低インピーダンスの信号線
を設けることで、クロストークの問題を解消するととも
に、高品位な波形伝送が可能となる。
第7図は、本発明の第2実施例を示す回路図である。
この実施例は、第4図に示す従来例の構成に対し、VD
O,の信号線29に第1実施例と同様の直列抵抗20を
設けるとともに、5IG1..5IG2オの信号線27
.28に、コンデンサ33〜35を設け、さらに上記イ
ンバータ(74LSO4)11.14の代りにシュミッ
ト入力のインバータ(74LS 14)31.32を設
けたものである。なお、その他は第4図の構成と同様で
あり、同一符号をつけ説明は省略する。
本実施例においては、高速な信号線の両隣りの低速の信
号線を、コンデンサによって接地して、高周波的に低イ
ンピーダンスの信号線としたものである。こうすること
で、前記第1実施例と同様な効果が得られる。
しかし、コンデンサ33.34.35によって接地され
た5IGIオ、5IG2.の信号線27.28は、コン
デンサで接地されることで。
立ち上がりと立ち下がり時間が遅くなり、チャタリング
やノイズにより誤動作することが考えられる。そこで、
入力側のゲートには、シュミット入力のTTLであるL
S14を使用した。
本実施例は、特別にGND、Vcc等の電奮うインを必
要としないので、東線が増えず構成が簡単であるという
メリットがある。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、フラットケーブ
ル上におけるデータ通信線の隣りに低インピーダンスの
線を配置することで、クコスト−りを防ぎ高品位な信号
伝送が可濠となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるデータ通信装置が設
けられるレーザビームプリンタの概要を説明するブロッ
ク図である。 第2図は、同実施例のデータ通信装置における信号線配
置を示す回路図である。 第3図は、第1図における各部の電圧波形を示す波形図
である。 第4図は、レーザビームプリンタにおけるデータ通信装
置の従来例を示す回路図である。 第5図は、フラットケーブルの構造を示す斜視図である
。 第6図は、第4図における各部の電圧波形を示す波形図
である。 第7図は、本発明の第2実施例を示す回路図である。 5・・・シーケンスコントローラ、 6・・・レーザイメージプロセッサ、 7・・・フラットケーブル、 11〜16.31.32・・・インへ−タ、17〜20
・・・抵抗、 21.33〜35・・・コンデンサ。 特許出願人   キャノン株式会社 同代理人    用久保  新 − 第1図 第2図 第3図 5IG2ヰ(F) 第4区 5パ6 第5図 第6図 第7図 5′X6

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フラットケーブルを用いたデータ通信装置におい
    て、 データ通信線に隣接する線を低インピーダンスの線にす
    ることを特徴とするデータ通信装置。
  2. (2)請求項(1)において、 上記フラットケーブルは、その全長において各線が互い
    に接合され、すだれ状に分離しないフラットケーブルで
    あることを特徴とするデータ通信装置。
  3. (3)請求項(2)において、 データ通信線に隣接する低インピーダンスの線が電源ラ
    インであることを特徴とするデータ通信装置。
  4. (4)請求項(2)において、 データ通信線に隣接する低インピーダンスの線が、少な
    くとも前記データ通信線の受信側においてコンデンサに
    より接地された低速のデータ通信線であることを特徴と
    するデータ通信装置。
  5. (5)請求項(3)または(4)において、レーザビー
    ムプリンタの画像信号および水平方向の画像書き出しタ
    イミング信号であるBD信号をフラットケーブルで伝達
    し、前記画像信号およびBD信号に隣接する信号線を低
    インピーダンスの信号線にしたことを特徴とするデータ
    通信装置。
JP2300462A 1990-11-06 1990-11-06 データ通信装置 Pending JPH04171519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2300462A JPH04171519A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 データ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2300462A JPH04171519A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 データ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171519A true JPH04171519A (ja) 1992-06-18

Family

ID=17885086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2300462A Pending JPH04171519A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 データ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171519A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9544864B1 (en) Data transmission system and receiving device
JPH05237085A (ja) コンピュータ軸方向断層撮影スキャナ用高速通信装置
JP4015732B2 (ja) ラスタ出力スキャナ
US20080002229A1 (en) Systems and method for saving memory on screen
US9755342B2 (en) Electronic apparatus
JPH04171519A (ja) データ通信装置
US5519431A (en) Driving circuit for semiconductor laser and image forming apparatus using the same
US5521625A (en) Propagation-delay-transparent video-signal interface
US11563869B1 (en) Communication device, image exposure device, image reading device, and image forming apparatus
US6549031B1 (en) Point to point alternating current (AC) impedance compensation for impedance mismatch
JPH0468759A (ja) 画像形成装置
JP2017224933A (ja) データ受信装置、露光装置および画像形成装置
JP7073906B2 (ja) 画像形成装置
JPH05199340A (ja) 画像複写装置
JP2005012713A (ja) 信号伝送システム、画像形成装置、および信号伝送方法
JP2001281571A (ja) 同期信号生成装置及び光学走査装置
JPH10320308A (ja) 有線信号伝送路を有する電気機器
JPH0234140A (ja) 電子内視鏡装置
JPH034252A (ja) 画像形成装置
JP3576587B2 (ja) パルス幅変調回路及びクロック生成回路
JP3137049B2 (ja) 信号伝送方式
JPS63293567A (ja) レーザービームプリンタ
JPH09240052A (ja) 画像形成装置
JPH0334768A (ja) 画像処理装置
JPH09277588A (ja) 画像形成装置