JPH04169766A - 空気調和機における接続配管容積の計測方法 - Google Patents

空気調和機における接続配管容積の計測方法

Info

Publication number
JPH04169766A
JPH04169766A JP29782690A JP29782690A JPH04169766A JP H04169766 A JPH04169766 A JP H04169766A JP 29782690 A JP29782690 A JP 29782690A JP 29782690 A JP29782690 A JP 29782690A JP H04169766 A JPH04169766 A JP H04169766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
connecting pipe
container
volume
liquid side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29782690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Honma
一美 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP29782690A priority Critical patent/JPH04169766A/ja
Publication of JPH04169766A publication Critical patent/JPH04169766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はビル等に設置される分離型空気調和機における
接続配管容積の計測方法に関する。
(従来の技術) 従来のこの種空気調和機の設置例が第2図に示されてい
る。
第2図において、1はビル、2はビル1の屋上4に設置
された室外機、3A、3Bはビル1の異なるフロアの天
井5.6にそれぞれ設置された室内機である。
各室内機3A、3Bはそれぞれ源側接続配管7及びガス
側接続配管8を介して室外機2に接続されている。
この分離型空気調和機を据付ける場合には、先ず、室外
機2の冷媒回路内に室外機2及び室内機3^、3Bに必
要な量の冷媒を封入する。次いで室外機2及び室内機3
A、3Bをそれぞれ所定の位置に設置した後、接続配管
7及び8を布設する。しかる後、接続配管7及び8の径
及び長さを測定して、これら接続配管7及び8の容積を
算出し、算出された容積に対応する量の冷媒を冷媒回路
内に追加チャージしていた。
(発明が解決しようとする課!!り 上記従来の方法では種々の径及び長さの接続配管7.8
が種々に屈曲されて狭隘な場所に布設置されるので、こ
れら接続配管7.8の容積を正確に算出することは極め
て困難であり、従って、追加チャージされた冷媒の過不
足により、空気調和機の性能低下、損傷等の不具合を招
くおそれがあった。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するために発明されたものであ
って、その要旨とするところは、所定圧力の測定用ガス
が封入された容量が明らかな容器を分離型空気調和機の
接続配管に接続して上記容器内の測定ガスを上記接続配
管中に導入し、上記容器内圧力と上記接続配管内圧力と
を均圧させた状態で均圧圧力を測定し、この均圧圧力と
上記容器の容積及び測定ガスの当初の封入圧力とから上
記接続配管の容積を計測することを特徴とする空気調和
機における接続配管容積の計測方法にある。
(実施例) 本発明の1実施例を第1図を参照しながら具体的に説明
する。
第1図において、2は室外機、3A、3Bは室内機、7
は源側接続配管、8はガス側接続配管で、以上は従来の
ものと同様である。
源側接続配管7の1端は源側操作弁9を介して室外機2
に接続され、他端は電子膨張弁10を介して室内機3A
及び3Bに接続される。ガス側接続配管8の一端はガス
側操作弁11を介して室外機2に接続され、他端は継手
12を介して室内機3A及び3Bに接続されている。1
3はボンベ等の容積が明らかな容器で、圧力計14及び
バルブ15を備え、容器13の内部には窒素等の測定ガ
スが所定の封入圧力で封入されている。
しかして、室外機2、室内機3A、3Bを設置し、接続
配管7.8を布設した後、源側操作弁9、ガス側操作弁
11のチエツクジヨイントに図示しない真空ポンプを連
結して、各室内機3A、3Bの冷媒回路及び接続配管7
.8内の空気を吸引して真空とする。次いで、電子膨張
弁lOを閉とした後、容器13のバルブ15をホース1
6を介して源側操作弁9のチエツクジヨイントに接続す
る。そして、圧力計14によって容器13内に封入され
た計測用ガスの封入圧力P、を読み取った後、バルブ1
5を開いて、計測用ガスを容器13内からバルブ15、
ホース16、源側操作弁9を経て源側接続配管7内に導
入する。
圧力計14の読みが変動しなくなった時点、即ち、容器
13内の圧力と源側接続配管7内の圧力とが均圧した時
点で圧力計14によりこの均圧圧力P2を検知すると、
源側接続配管7の容積■2は次式によって算出できる。
P、・vl V 、 = −−V 。
但し、V、は容器13の容積 源側接続配管7とガス側接続配管8との単位長さ当たり
の容積比は通常事前に判明しているので、源側接続配管
7の容積V、が判れば、追加チャージすべき冷媒の量を
正確に算出できる。
冷媒の量が算出できれば、これを源側操作弁9のチエツ
クジヨイントを経て源側接続配管7内に追加チャージす
る。
なお、室内113A、3Bが電子膨張弁10を備えてい
ない場合には、室内機3A、3Bの冷媒回路、源側接続
配管7及びガス側接続配管8内に計測用ガスを導入して
これらの容積を算出すれば良い。
(発明の効果) 本発明においては、所定圧力の測定用ガスが封入された
容量が明らかな容器を分離型空気調和機の接続配管に接
続して上記容器内の測定ガスを上記接続配管中に導入し
、上記容器内圧力と上記接続配管内圧力とを均圧させた
状態で均圧圧力を測定し、この均圧圧力と上記容器の容
積及び測定ガスの当初の封入圧力とから上記接続配管の
容積を計測するため、接続配管の容積を正確に算出でき
る。この結果、適正な量の冷媒を空気調和機の冷媒回路
内に追加チャージできるので冷媒回路内の冷媒の過不足
に基く空気調和機の性能低下や損傷を未然に防止しうる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施要領を示す系統図、第2図は
空気調和機の設置要領を示す略示的正面図である。 室外機−2、室内機−3A、3B、接続配管−7,8、
λ 平成2年特許願第2978/6号 2、発明の名称 空気調和機における接続配管容積の計測方法3、補正を
する者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号名称 (6
20)三菱重工業株式会社 4、代理人 住所 ■105東京都港区西新橋−丁目18番15号5
、補正命令の日付 (発送臼) 1) 明細書第5頁第10行目から11行目の「源側接
続配管7とガス側接続配管8との単位長さ当たりの容積
比は通常事前に判明しているので、Jを削除します。 2) 明細書第5頁第14行目から16行目の「これを
源側操作弁9のチエツクジヨイントを経て源側接続配管
7内に追加チャージする。」を[測定ガスを放出後、電
子膨張弁10を全開とし、源側接続配管7、ガス側接続
配管8及び室内113A、3Bの冷媒回路の真空引きを
行い、しかる後、必要量の冷媒を源側操作弁9のチエツ
クジヨイントから追加する。」に補正します。 3) 明細書第5頁第20行目の後に次の文章を追加し
ます。 「源側接続配管7とガス側接続配管8との単位長さ当た
りの容積比や室内1!3A、3Bの容積は通常事前に判
明しているので、追加チャージすべき冷媒の量を正確に
算出できる。 8、添付書類の目録

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定圧力の測定用ガスが封入された容量が明らかな容器
    を分離型空気調和機の接続配管に接続して上記容器内の
    測定ガスを上記接続配管中に導入し、上記容器内圧力と
    上記接続配管内圧力とを均圧させた状態で均圧圧力を測
    定し、この均圧圧力と上記容器の容積及び測定ガスの当
    初の封入圧力とから上記接続配管の容積を計測すること
    を特徴とする空気調和機における接続配管容積の計測方
    法。
JP29782690A 1990-11-02 1990-11-02 空気調和機における接続配管容積の計測方法 Pending JPH04169766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29782690A JPH04169766A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 空気調和機における接続配管容積の計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29782690A JPH04169766A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 空気調和機における接続配管容積の計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04169766A true JPH04169766A (ja) 1992-06-17

Family

ID=17851662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29782690A Pending JPH04169766A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 空気調和機における接続配管容積の計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04169766A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005076939A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Yanmar Co Ltd 冷媒の充填量の算出方法、及び算出装置、並びに冷媒の充填装置
US7086237B2 (en) * 2004-05-06 2006-08-08 Yakov Arshansky Method and apparatus to measure and transfer liquefied refrigerant in a refrigeration system
JP2007163102A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2007163104A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2008051496A (ja) * 2007-11-06 2008-03-06 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
WO2011048722A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 パナソニック株式会社 空気調和機及び空気調和機の設置方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005076939A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Yanmar Co Ltd 冷媒の充填量の算出方法、及び算出装置、並びに冷媒の充填装置
US7086237B2 (en) * 2004-05-06 2006-08-08 Yakov Arshansky Method and apparatus to measure and transfer liquefied refrigerant in a refrigeration system
JP2007163102A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2007163104A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2008051496A (ja) * 2007-11-06 2008-03-06 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
WO2011048722A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 パナソニック株式会社 空気調和機及び空気調和機の設置方法
EP2492616A4 (en) * 2009-10-19 2015-08-12 Panasonic Corp AIR CONDITIONER AND METHOD OF INSTALLING AIR CONDITIONER
US10132541B2 (en) 2009-10-19 2018-11-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Air conditioner and installing method of the air conditioner
EP2492616B1 (en) * 2009-10-19 2023-05-10 Panasonic Holdings Corporation Air conditioner and method for installing the air conditioner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04169766A (ja) 空気調和機における接続配管容積の計測方法
EP3406956A1 (en) Branch pipe and branch pipe for multi-type air conditioner
CN203203771U (zh) 通风空调系统中单节风管及其部件的漏风量测试装置
CN102695930B (zh) 空调装置的制冷剂填充方法
CN201476183U (zh) 可快速连接室内外机的分体式空调器
Aydin et al. Air leakage measurement and analysis in duct systems
Proctor Field Measurements of new residential air conditioners in Phoenix, Arizona
CN109033717A (zh) 基于bim平台的酚醛复合风管预制安装方法
CN207335993U (zh) 一种便携式防护密闭门密闭性能检测装置
CN202693231U (zh) 一种汽车燃油系统密封性检测仪
CN112942833A (zh) 一种洁净手术部icu放射防护部位施工流程
JP2873175B2 (ja) 配管のリーク検査装置並びにこの装置を用いた配管のリーク検査方法
CN202419814U (zh) 空调器室外机
CN112128957A (zh) 一种风管穿墙保温施工方法
CN218209017U (zh) 一种工作气路系统总成及具有其的隧道施工台车
JPH0243018Y2 (ja)
CN219530094U (zh) 基于空间受限的通风管道安装结构
CN207035428U (zh) 一种连接金属风管与砖砌风井的预埋件
CN211346920U (zh) 散流器风量显示风口
CN207964220U (zh) 汽车散热器双工位气密检测装置
CN110462349A (zh) 带有法兰接头的旋转式气量计
JP3326296B2 (ja) 空気調和装置
CN210057741U (zh) 一种废气洗涤塔系统及其压差表安装结构
US20230324204A1 (en) Portable verification system and method for use in lower pressure commercial and residential gas flow meters
JPH04184054A (ja) 冷凍機の冷媒チャージ方法