JPH04162261A - Information recording disk and information reproducing method - Google Patents

Information recording disk and information reproducing method

Info

Publication number
JPH04162261A
JPH04162261A JP2287991A JP28799190A JPH04162261A JP H04162261 A JPH04162261 A JP H04162261A JP 2287991 A JP2287991 A JP 2287991A JP 28799190 A JP28799190 A JP 28799190A JP H04162261 A JPH04162261 A JP H04162261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
information
data
recorded
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2287991A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3039561B2 (en
Inventor
Tokihiro Takahashi
外喜博 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2287991A priority Critical patent/JP3039561B2/en
Publication of JPH04162261A publication Critical patent/JPH04162261A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3039561B2 publication Critical patent/JP3039561B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a player from runaway by recording data indicating the accessible/inaccessible state of the next data block on data in a writing area. CONSTITUTION:The unit to be additionally described in an unrecorded area is constituted of a landing area including track information, data area, and readout area and the landing area including discriminating information for discriminating whether the data to be recorded next are accessible or inaccessible is recorded against one of the data blocks to be recorded at a position preceding the data block. In other words, the accessible/inaccessible state of an unrecorded area after the trailing end can be discriminated depending upon whether or not the next data block starting position is recorded in the landing area. Therefore, the runaway of a player can be prevented.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、追記不可能なiil!録済み領域と追記可能
な未ii!録領域とを有するディスク(以下、これをハ
イブリッドディスクという)である情報記録ディスク及
び情報再生方法に関する。
[Detailed Description of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention is an iil! Recorded areas and additional recordable areas! The present invention relates to an information recording disc having a recording area (hereinafter referred to as a hybrid disc) and an information reproducing method.

(従来の技術) 近年、記録可能な追記型ディスクが種々提案されている
中で、ディスクの所望の領域に予めデータを記録した領
域(以下、これをROM1i城という)を設け、残余の
領域を記録可能な領域(g下、これをレコーダプル領域
という)とするハイブリッドディスクが提案されている
。これは、従来のコンパクトディスクのようなパッケー
ジメディアに加えて、ユーザの自由な情報ii!録をも
可能とすることができるため、メディアの付加価値につ
ながるものである。
(Prior Art) In recent years, various recordable write-once discs have been proposed, and a method in which an area in which data is recorded in advance (hereinafter referred to as ROM1i) is provided in a desired area of the disc, and the remaining area is A hybrid disc having a recordable area (see below, referred to as a recorder pull area) has been proposed. In addition to conventional package media such as compact discs, this provides users with free information ii! It also makes it possible to record images, leading to added value for the media.

このようなハイブリッドディスクにおいては、ψなくと
もROM1i城を従来のコンパクトディスクプレーヤに
よって再生可能とするようにディスクの内周側をROM
I城、外周側をレコーダプルi域とすることが望ましい
In such a hybrid disc, the inner circumferential side of the disc is a ROM so that at least ROM1i can be played by a conventional compact disc player.
It is desirable that the outer circumferential side be the recorder pull area.

しかも、ROMmmの内周にはディスクに記録された絶
対時間、各トラックの開始時間等が絶対時間で予め記録
されているTOC(Table Of Content
s)  情報を記録するTOC領域を設ける必要がある
が、事後レコーダプル領域に記録されるデータに関する
総合的なTOCI報をも随時格納する必要があり、この
ためレコーダプル領域にもTOC領域に相当するランデ
ィング領域を設ける必要がある。
Furthermore, on the inner periphery of the ROM mm, there is a TOC (Table of Contents) in which the absolute time recorded on the disk, the start time of each track, etc. are recorded in advance in absolute time.
s) It is necessary to provide a TOC area to record information, but it is also necessary to store comprehensive TOCI information regarding the data recorded in the recorder pull area at any time, and for this reason, the recorder pull area also has the equivalent of a TOC area. It is necessary to provide a landing area for

(発明が解決しようとするaS、+ しかしながら記録されるデータは、1つのデータで完結
されるとは限らず、その後順次後続して書き加えられる
ものである。
(aS to be solved by the invention, + However, the data to be recorded is not necessarily completed in one piece of data, but is added to the data one after another.

従って、データの最後尾までディスクをアクセスして、
それに後続する記録可能な未記録領域が存在するか否か
を記録あるいは再生動作に先立って検出する必要がある
Therefore, by accessing the disk until the end of the data,
It is necessary to detect whether or not there is a subsequent recordable unrecorded area prior to the recording or reproducing operation.

しかしながら、データの未記録領域においては再生装置
をコントロールすべき同期信号、その他の制御データが
ないので、プレーヤが暴走する可能性がある。
However, in the area where no data is recorded, there is no synchronization signal or other control data to control the playback device, so there is a possibility that the player will run out of control.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり
、プレーヤの暴走を防止することができる情報記録ディ
スク及び情報再生方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above situation, and an object of the present invention is to provide an information recording disc and an information reproducing method that can prevent the player from running out of control.

(11題を解決するための手段) 本発明の請求項1記載の情報記録ディスクは、追記不可
能な記録済みgit域と、追記可能な未記録領域とを有
するハイブリッドディスクにおいて、前記未記録領域に
追記する単位をトラック情報を含むランディングエリア
、データ及びリードアウトエリアとし、前記ランディン
グエリア内に次の追記単位に対するアクセス可能/不可
能を識別する識別情報を記録したことを特徴とする。
(Means for Solving Problem 11) An information recording disc according to claim 1 of the present invention is a hybrid disc having a recorded git area that cannot be written on and an unrecorded area that can be written on, wherein the unrecorded area is The recording unit is characterized in that the unit for additional recording is a landing area including track information, data and lead-out area, and identification information for identifying whether access to the next additional recording unit is possible or not is recorded in the landing area.

本発明の請求項2記載の情報記録ディスクは、追記不可
能な記録済み領域と、追記可能な未記録i域とを有する
ハイプリントディスクにおいて、前記未記録領域に追記
する記録単位を、 トラック情報を有しないランディン
グエリア及びデータより構成される9Jlの記録単位、
データのみで構成される第2の記録単位、トラック情報
を有するランディングエリア、データ及びリードアウト
エリアより構成されるI!3の記録単位に分割して記録
し、前記トラック情報を有するランディングエリア内に
次の追記単位に対するアクセス可能/不可能を識別する
識別情報を記録したことを特徴とする。
The information recording disc according to claim 2 of the present invention is a high print disc having a recorded area that cannot be additionally recorded and an unrecorded i area that can be additionally written, and a recording unit to be additionally recorded in the unrecorded area is determined by track information. A recording unit of 9 Jl consisting of a landing area and data without
I! consists of a second recording unit consisting only of data, a landing area with track information, and a data and lead-out area. The recording unit is divided into three recording units, and identification information for identifying whether access to the next additional recording unit is possible or not is recorded in the landing area having the track information.

本発明の請求項3記載の情報再生方法は、追記不可能な
記録済み領域と、追記可能な未記録領域とを有し、前記
未記録a域に追記された情報は、すくなくともトラック
情報を含むランディングエリア、データが記録されるプ
ログラムエリア、及びリードアウトエリアを単位として
ハイブリッドディスクに記録された情報を再生する方法
であって、前記ハイブリッドディスクのランディングエ
リアを順次アクセスすると共に、最後尾に位置するトラ
ック情報を含んだランディングエリア内にある次の追記
単位のアクセス可・不可情報を読み取り、この読み取り
の結果に応じてアクセスを中止することを特徴とする。
The information reproducing method according to claim 3 of the present invention has a recorded area in which additional recording is not possible and an unrecorded area in which additional recording is possible, and the information additionally recorded in the unrecorded area a includes at least track information. A method for reproducing information recorded on a hybrid disc in units of a landing area, a program area where data is recorded, and a lead-out area, the landing area of the hybrid disc being sequentially accessed and located at the end of the hybrid disc. It is characterized in that it reads the access permission/prohibition information of the next additional write unit in the landing area that includes track information, and stops access depending on the result of this reading.

(作   用) 請求項1記載の情報記録ディスクによれば、記録すべき
データブロックの1つに対して、データブロックに先行
する位置に、次に記録されるべきデータをアクセス可能
か否かを識別する識別情報を含むランディングエリアを
特徴する 請求項2記載の情報記録ディスクによれば、記録すべき
データを複数のデータブロックに分割し、複数データブ
ロックの最後尾に位置するデータブロックに先行する位
置に1次に記録されるべきデータをアクセス可能か否か
を識別する識別情報を含むランディングエリアを特徴す
る 請求項3記載の情報再生方法によれば、ランディングエ
リアのうち最後尾に位置するものを順次アクセスし、こ
のランディングエリアに含まれる次のデータブロックに
対するアクセスの可・不可情報を得て、次のデータブロ
ックに対するアクセス不可情報を得たときに、次のデー
タブロックに対するアクセスを中止する。
(Function) According to the information recording disk according to claim 1, for one of the data blocks to be recorded, it is determined whether or not the data to be recorded next can be accessed at the position preceding the data block. According to the information recording disk according to claim 2, characterized by a landing area that includes identification information for identifying, the data to be recorded is divided into a plurality of data blocks, and the data block that precedes the last data block of the plurality of data blocks is provided. According to the information reproducing method according to claim 3, characterized in that the landing area includes identification information for identifying whether data to be primarily recorded at a position can be accessed or not, the landing area located at the end of the landing area are accessed sequentially to obtain information on whether or not the next data block included in this landing area can be accessed, and when information is obtained that the next data block cannot be accessed, access to the next data block is stopped.

(実 施 例) 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。(Example) Embodiments of the present invention will be described below based on the drawings.

まず本発明に用いられるハイブリッドディスクの物理的
構成について説明する。
First, the physical configuration of the hybrid disk used in the present invention will be explained.

第7図はハイブリッドディスクにおけるR OM領域と
レコーダプル領域とを平面的に示したものであって、R
OM領域を従来のコンパクトディスク等と同様にピント
により構成するタイプAと、レコーダプル領域と同様な
iil!録薄膜にマークを形成するタイプBとがある。
FIG. 7 is a plan view of the ROM area and the recorder pull area in the hybrid disc.
Type A, in which the OM area is configured by focusing like conventional compact discs, and Iil!, which is similar to the recorder pull area. There is a type B that forms marks on the recording thin film.

第7図(、)はタイプAのハイプリントディスクのディ
スクフォーマットを示すものであり、図面左方向がディ
スク内周、右方向がディスク外周とされている。
FIG. 7(,) shows the disc format of a type A high print disc, in which the left side of the drawing is the inner circumference of the disk, and the right side is the outer circumference of the disk.

ディスク最内周の所定位置には従来のコンパクトディス
クと同様にリードインエリアが設けられており、このリ
ードインエリア内にはこれに後続するROM1域の全記
録時間、ROM領域内のトラック数、及びROM領域内
の各トラックの開始時間等を示すTOC情報が格納され
ている。
A lead-in area is provided at a predetermined position on the innermost circumference of the disc, similar to conventional compact discs, and within this lead-in area, the total recording time of the ROM 1 area that follows, the number of tracks in the ROM area, and TOC information indicating the start time of each track in the ROM area.

そしてリードインエリアに後続してプログラムエリアが
形成さ九、ROMI城の最後尾にリードアウトエリアが
形成されている。即ち、当該リードインエリ乙 プログ
ラムエリア、 リードアウトエリアの領域のみに着目し
た場合、従来のコンパクトディスクと同様のディスクフ
ォーマットを構成している。
A program area is formed following the lead-in area, and a lead-out area is formed at the end of the ROMI castle. That is, when focusing only on the lead-in area, program area, and lead-out area, the disc format is similar to that of a conventional compact disc.

ROM領域に後続する位置において、適当な無記録領域
を隔ててレコーダプル領域が形成される。
At a position subsequent to the ROM area, a recorder pull area is formed with a suitable non-recording area in between.

レコーダプル領域の先頭位置にはP CA (Powe
rCarribration Area)  とPMA
 (Program MemoryArea)  が設
けられている。これらについての詳細は後述する。
At the beginning position of the recorder pull area is a PCA (Power
rCarribration Area) and PMA
(Program Memory Area) is provided. Details regarding these will be described later.

続いて、先述したリードインエリアに相当する期間とし
てランディングエリアが形成され、これに後続してプロ
グラムエリアが形成される。
Subsequently, a landing area is formed as a period corresponding to the lead-in area described above, and a program area is formed subsequent to this.

第7図(b)はタイプBのハイブリッドディスクのディ
スクフォーマットを示す。
FIG. 7(b) shows the disk format of a type B hybrid disk.

タイプBにおいてはROM領域もレコーダプル領域と同
じ物理的特性を有しており、上記したPCA、PMAが
ROM領域のリードインエリアの更に内周に設けら九で
いる。その後、リードインエリ乙 プログラムエリア、
 リードアウトエリアによってROM領域が形成され、
その直後においてレコーダプル領域が設けられている。
In type B, the ROM area also has the same physical characteristics as the recorder pull area, and the above-mentioned PCA and PMA are provided further inside the lead-in area of the ROM area. After that, the lead-in area program area,
A ROM area is formed by the lead-out area,
Immediately after that, a recorder pull area is provided.

レコーダプル領域、及びタイプBのROM領域は、予め
プリグループが形成されており、記録時にはこれに沿っ
て記録がなされるようトラッキング制御に利用される。
In the recorder pull area and the type B ROM area, pre-groups are formed in advance, and are used for tracking control so that recording is performed along these pre-groups during recording.

またこのプリグループは所定周波数でウオブリングされ
ており、このウオブリング周波数は、例えば22.05
KHzに規定され、記録時のスピンドルサーボ用の信号
として利用される。もちろん再生時に利用してもよい。
Further, this pre-group is wobbled at a predetermined frequency, and this wobbling frequency is, for example, 22.05.
It is specified as KHz and is used as a signal for spindle servo during recording. Of course, it may also be used during playback.

またウオブリングされたグループは周波数変調されて、
ディスク上の絶対時間を表すデータを表すようになされ
ており、未記録ディスクにおいてもこれを復調すること
によって絶対時間(即ちアドレス情報)を得ることがで
きる。
The wobbling group is also frequency modulated,
It is designed to represent data representing absolute time on a disc, and even on an unrecorded disc, by demodulating this, absolute time (that is, address information) can be obtained.

先述したPMAは、記録されるトラック(音声データの
場合は曲)の開始時間と終了時間が記録される領域であ
る。従来のコンパクトディスクフォーマットにおいては
これらに相当する情報はリードインエリアのTOC情報
として記録されるが、ハイプリントディスクの場合には
、未記録部分に記録されるデータによって各トラックの
開始・終了は不確定であり、新たなトラックナンバがイ
ンクリメントされることに対応して、PMAにその開始
・終了時間が記録されるようにする。
The above-mentioned PMA is an area where the start time and end time of the recorded track (or song in the case of audio data) are recorded. In conventional compact disc formats, information equivalent to this is recorded as TOC information in the lead-in area, but in the case of high print discs, the start and end of each track are not determined by data recorded in unrecorded areas. The start and end times are recorded in the PMA in response to the new track number being incremented.

ディスクの規格ではトラックナンバーは最大99まで許
されるため、PMAもこれに相当する分だけのgt城が
確保される。
Since the disc standard allows a maximum track number of 99, the PMA also secures GT castle corresponding to this number.

PCA領域は記録時のレーザーパワーを最適値に規定す
るためのテストカッティング用領域である。
The PCA area is a test cutting area for determining the optimum laser power during recording.

上述したハイブリッドディスクの記録再生装置の一実施
例の構成を第1図に示す。
FIG. 1 shows the configuration of an embodiment of the above-mentioned hybrid disc recording and reproducing apparatus.

図においてディスク10はスピンドルモータ22によっ
て回転自在になされており、スピンドルモータはスピン
ドルサーボ回路21により回転制御されている。
In the figure, a disk 10 is freely rotatable by a spindle motor 22, and the rotation of the spindle motor is controlled by a spindle servo circuit 21.

光ピンクアップ11で読み取られたディスク上の信号は
HF (高周波)アンプ12を介してデータ復調回路1
3、スライダ号−ボ回路18、アクチュエータサーボ回
!20、及びウォブル検出部23に供給されている。
The signal on the disk read by the optical pink-up 11 is sent to the data demodulation circuit 1 via the HF (high frequency) amplifier 12.
3. Slider No.-bo circuit 18, actuator servo times! 20 and the wobble detection section 23.

データ復調回路13は読み取られたRF倍信号らディジ
タルデータを復調するためのものであって、EFM変調
されたデータを16ビントのディジタルデータに復調す
るEFM復詞復調3a、再生クロツクを抽出するクロッ
ク抽呂部ユ3b、  同期信号を検出するシンク検出部
13c、信号中の制御データ(アドレス、コントロール
データ等)を抽出するデータ抽出部13d、サブコード
データを復調するサブコード復調部13e、インターリ
ーブされたデータを元に戻すためのデスクランブラ13
f、ディスクから読み出されたデータを書き込み、デス
クランブル13fのI!I御の元にデータが読み出され
るRAM13g、データの誤りを検出しこれを訂正、補
間するCIRC訂正部13h等により構成されている。
The data demodulation circuit 13 is for demodulating digital data from the read RF multiplied signal, and includes an EFM demodulation demodulator 3a for demodulating EFM modulated data into 16-bit digital data, and a clock for extracting a reproduction clock. A synchronization detection section 13c detects a synchronization signal, a data extraction section 13d extracts control data (address, control data, etc.) from a signal, a subcode demodulation section 13e demodulates subcode data, and an interleaved Descrambler 13 for restoring data
f, writes the data read from the disk, descrambles 13f I! It is comprised of a RAM 13g from which data is read under I control, a CIRC correction section 13h that detects data errors, corrects them, and interpolates them, and the like.

そしてデスクランブラ13fによってRAM13gから
読み出されたデータが再生データとなる。
The data read from the RAM 13g by the descrambler 13f becomes reproduction data.

スライダサーボ回路18はピンクアップ11が搭載され
、ディスク半径方向に移動自在に支持されるスライダ(
図示せず)のディスク半径方向の移動を制御するもので
あり、より詳細には再生信号から得られるトラッキング
エラー信号の直流成分をスライダ機構部ユ9に印加する
ものである。
The slider servo circuit 18 is equipped with a pink-up 11 and is a slider (
(not shown) in the radial direction of the disk, and more specifically, it applies the DC component of the tracking error signal obtained from the reproduced signal to the slider mechanism unit 9.

アクチュエータサーボ回路20は、ディスク10上に正
確にビームスポットが数束するためのフォーカスサーボ
、ビームスポットがトラック上を追従するためのトラッ
キングサーボ等の為にアクチュエータを駆動する回路で
ある。
The actuator servo circuit 20 is a circuit that drives an actuator for focus servo to accurately form several beam spots on the disk 10, tracking servo to make the beam spot follow a track, and the like.

スピンドルサーボ回N21は、未1fil!録デイスク
においてはウォブル検出部23によって検出されるウオ
ブリング周波数が一定になるようにし、記録済みディス
クにおいては再生クロツクが所定の周波数になるように
スピンドルモータ22に駆動信号を与えるものである。
Spindle servo time N21 is still 1 fill! For recording discs, a drive signal is applied to the spindle motor 22 so that the wobbling frequency detected by the wobble detector 23 is constant, and for recorded discs, the reproduction clock is at a predetermined frequency.

ウォブル検出部23は、例えばグループが蛇行すること
によりRF信号成分の振幅が変動するので、これをエン
ベロープ検波した信号を生成するものである。エンベロ
ープ検波したウオブリング情報は、先述したようにディ
スクの絶対時間を示すデータを示すものであるため、こ
れをATIP(Absolute Time In P
re−groove)  検出部24で検出し、検品さ
れた絶対時間をシステムコントローラ部16に供給する
、 システムコントローラ部16は、第1図の記録再生装置
全体の制御を司どるものであり、特にT○C情報を含む
トラック情報を格納するメモリ17が設けられている。
The wobble detection unit 23 generates a signal by envelope-detecting the amplitude of the RF signal component, which fluctuates due to the meandering of the group, for example. As mentioned earlier, the wobbling information detected by the envelope is data indicating the absolute time of the disc.
The system controller section 16, which detects the absolute time detected by the detection section 24 and supplies the inspected absolute time to the system controller section 16, controls the entire recording/reproducing apparatus shown in FIG. A memory 17 is provided for storing track information including C information.

一方14は記録時に用いられるデータ変a回路であって
、ライン28を介して入力される記録データはCIRC
コードを付加するCIRC付加部14c、インターリー
ブを施すためのインターリ−ブ回路14a及びRAM1
4b、サブコードを発生するサブコード14e、これら
により処理されたディジタルデータをEFM変調するE
FM変調部14d、同期信号を付加するシンク付加部1
4f等より構成され、データ変調回路14で生成された
データはレーザーダイオードをドライブするためのダイ
オードドライブ回路15で光変調されて、光変調された
信号はピンクアンプ11内のレーザーダイオードに供給
されて、変調された光ビームによりディスク10上にv
2録される。
On the other hand, 14 is a data conversion circuit a used during recording, and the recording data input via line 28 is CIRC.
CIRC adding section 14c for adding codes, interleaving circuit 14a for interleaving, and RAM 1
4b, a subcode 14e that generates a subcode, and an E that performs EFM modulation on the digital data processed by these;
FM modulation section 14d, sync addition section 1 that adds a synchronization signal
The data generated by the data modulation circuit 14 is optically modulated by a diode drive circuit 15 for driving a laser diode, and the optically modulated signal is supplied to the laser diode in the pink amplifier 11. , v on the disk 10 by the modulated light beam
2 will be recorded.

尚、26はディスクをスピンドルモータ上にローディン
グし、或は排出するローディングm*部であり、システ
ムコントローラ部16からの制御信号によって制御され
るローディングドライバ25によって駆動される。
Incidentally, reference numeral 26 denotes a loading m* section that loads or ejects a disk onto a spindle motor, and is driven by a loading driver 25 that is controlled by a control signal from the system controller section 16.

第2図は、第1図の情報記録及び再生装置に記録すべき
情報等を供給する情報供給装置を示すものである。
FIG. 2 shows an information supply device that supplies information to be recorded to the information recording and reproducing device of FIG. 1.

同図に示すように、情報供給装置には、CD−ROM等
のデータストレイジ31から読み出したデータをパンツ
アメモリ32に格納し、そのデータをハイブリッドディ
スクトコーダ部側へ送出するホストコンピュータ33が
備えられている。
As shown in the figure, the information supply device includes a host computer 33 that stores data read from a data storage 31 such as a CD-ROM in a panzer memory 32 and sends the data to the hybrid disc coder section. It is equipped.

そして、パスライン27を介してIIIIIのシステム
コントロール部16にコマンドが供給される。
Commands are then supplied to the III system control unit 16 via the pass line 27.

また、パスライン28を介して第1図のデータ変調回路
14に記録すべきデータが供給される。
Further, data to be recorded is supplied to the data modulation circuit 14 in FIG. 1 via the pass line 28.

ディスク10に記録するデータは、データブロックとし
て管理することが必要である。
Data recorded on the disc 10 needs to be managed as data blocks.

このためホストコンピュータ33は記録すべきデータ長
を管理し、1つのデータブロックが必要とするブロック
長を演算する。またランディングデータ、リードアウト
の書き込み等の制御をシステムコントロール部16に送
出し、更に記録再生装置1に対するデータ転送待ち時間
が存在する場合、データストレイジ31の読み出しの中
断、再開等をも制御する。
For this reason, the host computer 33 manages the data length to be recorded and calculates the block length required for one data block. It also sends control such as writing of landing data and lead-out to the system control unit 16, and also controls interruption and resumption of reading from the data storage 31 if there is a data transfer waiting time for the recording/reproducing device 1.

ここで記録すべきデータがディスク10上の1つのデー
タブロックに収まって完結する場合について説明する。
Here, a case will be described in which the data to be recorded is completed within one data block on the disk 10.

第3図(a)は、ROM領域に後続するレコーダプルM
域に、ランデイングエリア、 データ、リードアウトエ
リアよりなる1つの単位が連続して記録されている様子
を示す。図においては2つの単位が記録済みであり、そ
の後は未記録であるが、今後これに後続する未配e領域
に記録される可能性があることを示している。
FIG. 3(a) shows the recorder pull M following the ROM area.
This shows how one unit consisting of the landing area, data, and lead-out area is recorded continuously in the area. In the figure, two units have been recorded, and the rest are unrecorded, but this indicates that there is a possibility that they will be recorded in the unallocated e area that follows them in the future.

この場合のホストコンピュータはランディングエリアに
次のような情報を書き込むようにシステムコントロール
部16にコマンドを送出する。
In this case, the host computer sends a command to the system control unit 16 to write the following information in the landing area.

■ROM領域におけるリードインエリアの情報を含め、
最新のランディングエリアに書き込まれた情報の全てと
、これから書き込まれるデータブロックに関する情報。
■Including information on the lead-in area in the ROM area,
All of the information written to the most recent landing area, as well as information about the data blocks that will be written.

■次に記録されるべきデータブロックの開始アドレス情
報(以下、これらの情報を総称してトラック情報という
)。
■Start address information of the next data block to be recorded (hereinafter, this information is collectively referred to as track information).

ここで次に記録されるべきデータブロックの開始時間は
、これから書き込もうとするデータブロック長がホスト
コンピュータにより予め算出されているので、これにリ
ードアウト、及びランディングに要する時間を加えて規
定することができる。
Here, the start time of the next data block to be recorded can be determined by adding the time required for lead-out and landing, since the length of the data block to be written is calculated in advance by the host computer. can.

一方jI3図(b)は、第3図(a)と同様にROM1
域に後続するレコーダプル領域t域の記録情報に、ラン
ディングエリア、データ、リードアウトエリアよりなる
1つの単位が連続して記録されている様子を示すもので
あるが、最後尾に書き込まれたデータの後は、書き込み
を行わない場合を示している。
On the other hand, in Figure 3(b), ROM1 is shown as in Figure 3(a).
This shows that one unit consisting of the landing area, data, and lead-out area is continuously recorded in the recording information of the recorder pull area t area that follows the area, but the data written at the end After , the case where no writing is performed is shown.

これはディスク上のレコーダプル領域が物理的限界にな
ったことのほかに、ホストコンピュータ33からの指令
によって、残余のレコーダプル領域には記録を禁止した
場合が含まれる。
This includes not only cases where the recorder pull area on the disk has reached its physical limit, but also cases where recording is prohibited in the remaining recorder pull area by a command from the host computer 33.

この様な場合、最後のデータブロックを書き込む際のラ
ンディングエリアには、上記した+))の情報だけを記
録し、後続するデータブロックの先頭アドレス情報は記
録しないように制御する。
In such a case, control is performed so that only the above-mentioned +)) information is recorded in the landing area when writing the last data block, and the start address information of the subsequent data block is not recorded.

このようにランディングエリアに次のデータブロックの
開始アドレス情報が1iil!録されているかいないか
によって、そのディスクのデータ最後尾を判別すること
ができるようになっている。
In this way, the starting address information of the next data block is stored in the landing area! The end of the data on the disc can be determined by whether it is recorded or not.

これは再生に先立りてT OCffNの読み比しをする
場合、最後尾のランディングエリアをアクセスする必要
があるが、次のデータが存在しないことが判れば、その
時点でTOC情報が確定できることになる。
This means that when comparing TOCffN readings prior to playback, it is necessary to access the last landing area, but if it is determined that the next data does not exist, the TOC information can be determined at that point. become.

第3図(C)は、記録すべきデータが1データブロンク
になまらず、複数のデータブロックに分割して記録した
場合の記録内容を示すものである。
FIG. 3(C) shows the recorded contents when the data to be recorded is not recorded in one data block, but is divided into a plurality of data blocks and recorded.

第3図(a)(b)の場合には各データブロックに先行
して各々ランディングエリアが設けられているが、複数
に分割して記録する場合各々のランディングエリアは無
駄になる。そこで分割されたデータを1〜Nとしたとき
の最初のデータブロックに先行する位置には、 トラッ
クナンバーを持たない架空のランディングエリアを形成
し、さらに2〜Nlまでのデータブロックにはデータブ
ロックのみを記録する。
In the case of FIGS. 3(a) and 3(b), a landing area is provided in advance of each data block, but if the data block is divided into a plurality of parts and recorded, each landing area is wasted. Therefore, an imaginary landing area with no track number is formed at the position preceding the first data block when the divided data is 1 to N, and data blocks from 2 to Nl have only data blocks. Record.

そして最終データであるデータブロックNに先行する位
置に、前述の■及びQ】の情報を含むランディングエリ
アを形成し、データブロックNの終了後にリードアウト
エリアを記録する。
Then, a landing area containing the information of (1) and (Q) described above is formed at a position preceding data block N, which is the final data, and a lead-out area is recorded after data block N is completed.

この場合、後続するデータを書き込まないようにホスト
コンピュータが指令した場合には、上記の■の情報のみ
を書き込むようにすることはjIS図(b)の説明と同
様である。
In this case, if the host computer instructs not to write the following data, only the information marked with ■ above is written, which is the same as the explanation of the jIS diagram (b).

この場合、分割されたデータブロックの最後尾のみを実
質的なランディングエリアが記録されているため、記録
再生装置においては、第3図(a)(b)で示すような
記録フォーマントと全く同様にデータの最後尾を判別す
ることができる。
In this case, since the actual landing area is recorded only at the end of the divided data block, the recording/reproducing device uses exactly the same recording format as shown in FIGS. 3(a) and (b). It is possible to determine the end of the data.

ここでランディングエリアとしては、 (イ)TOC情報と、次のデータブロックの開始アドレ
スとを含むランディングエリア (ロ)TOC情報を含み、次のデータブロックの開始ア
ドレスを含まないランディングエリア(ハ)トラック情
報を含まないランディングエリア が存在することになる。
Here, the landing area is: (a) Landing area that includes TOC information and the start address of the next data block; (b) Landing area that includes TOC information but does not include the start address of the next data block; (c) Track There will be landing areas that contain no information.

これらを識別するための一例を以下に示す。An example for identifying these is shown below.

ランディングエリアはコンパクトディスクフォーマット
に準拠するデータフォーマントで情報が記録される。
Information in the landing area is recorded in a data format compliant with the compact disc format.

ここでコンパクトディスクにおけるサブコードについて
l[4図を参照して説明する。
Here, subcodes on compact discs will be explained with reference to Figure 4.

第4図はサブコード内のQデータフォーマントを示すも
のである。
FIG. 4 shows the Q data formant within the subcode.

図において、So、Slはサブコーディングシンクであ
り、 C0NTR0L部はエンファシスの有無や2チヤ
ンネル/4チヤンネルの区別をつけるフラグが4ピント
構成で示される。
In the figure, So and Sl are subcoding syncs, and the C0NTR0L section shows flags for distinguishing between emphasis and 2 channels/4 channels in a 4-pin configuration.

続< ADRはモードを決定するための4ピント構成の
データであり、現在までのモード1〜3が使用されてい
る。 CRCは、誤り訂正のための16ビントのCyc
lic Redundancy check char
acterであり、これらのデータ群が繰り返し記録さ
れている。
Continued ADR is 4-focus data for determining the mode, and modes 1 to 3 have been used up to now. The CRC is a 16-bit Cyc code for error correction.
lic Redundancy check char
acter, and these data groups are repeatedly recorded.

次にDATA−Qはプログラムエリア、 及びリードア
ウトエリアにおける情報とリードインエリアにおける情
報とで担持する情報内容が異なる。
Next, DATA-Q carries different information contents between the program area and the lead-out area and the information in the lead-in area.

プログラムエリアにおいては、トラックナンバー (T
NO)  、  インデックスコード(χ)、トラック
内の経過時間(MIN、 5EC)、及びフレーム(F
RAME)  、  Oピント固定のZERO−及び絶
対経過時間(AMIN、 ASEC)及び絶対フレーム
(AFRAlilE)が記録される。レコーダプル領域
におけるデータブロック中のQデータにはこのf#報が
記録される。
In the program area, the track number (T
NO), index code (χ), elapsed time within the track (MIN, 5EC), and frame (F
RAME), ZERO- with fixed focus, absolute elapsed time (AMIN, ASEC) and absolute frame (AFRAilE) are recorded. This f# information is recorded in the Q data in the data block in the recorder pull area.

一方リードインエリアにおけるQデータにおいては、ト
ラックナンバー(丁NO)  は#QQy+に固定され
、POINT 、  PMIN、 PSEC、PFI?
AP4  にTOC情報が収納され、PにIN、 PS
EC、PFRAM  の値は、POINTによって示さ
れるトラックのスタート位置等を与える。特にPOIN
T= A2が示されたときのPMIN。
On the other hand, in the Q data in the lead-in area, the track number (Ding NO) is fixed to #QQy+, and POINT, PMIN, PSEC, PFI?
TOC information is stored in AP4, IN and PS in P.
The values of EC and PFRAM give the start position of the track indicated by POINT, etc. Especially POIN
T= PMIN when A2 is indicated.

PSEC、PFRAM  がリードアウトの開始時間、
即ちデータの最後尾の時間情報及びフレームを表す。
PSEC, PFRAM readout start time,
That is, it represents the last time information and frame of data.

またハイブリッドディスクである場合には、lll0d
e=5においてレコーダプルエリアにおける最初のデー
タブロックの開始時点がPOINT= BOの時の、M
IN、 SEC、PRAMで表される。また、同じくレ
コーダプルエリアにおける取り得る最も最外周よりのリ
ードアウトエリアの開始時間(即ち記録領域の最後尾に
位置する時間)がPOINT= BOの時のPMIN、
 PSEC、PFRAM  で各々表される。
Also, if it is a hybrid disk, lll0d
When e=5 and the start point of the first data block in the recorder pull area is POINT=BO, M
Represented by IN, SEC, and PRAM. Similarly, PMIN when the start time of the lead-out area from the outermost possible circumference in the recorder pull area (i.e., the time at the end of the recording area) is POINT=BO,
Each is represented by PSEC and PFRAM.

ランディングエリアにおけるQデータにはこれらの情報
と共に、直前に記録されたランディングエリアの情報を
含めて新たに記録されるデータの情報がその都度更新さ
れて記録さ九る。従って、最後尾に位置するランディン
グエリアのTOC情報がそのディスクに1己録される全
てのデータのTOC情報を示すことになる。
In addition to this information, the Q data in the landing area includes information on newly recorded data, including information on the landing area recorded immediately before, and is updated and recorded each time. Therefore, the TOC information of the landing area located at the end of the disc indicates the TOC information of all the data recorded on that disc.

そして、例えばADHに記録されるモードをn+ode
=5とすることによってハイブリッドディスクであるこ
とを識別し、それがタイプAかタイプBかは、POI訂
=BOの時のZEROデータに00が記録されていれば
タイプA、01が記録されていればタイプBのディスク
であると判別される。
For example, the mode recorded in ADH is set to n+ode.
= 5 identifies it as a hybrid disc, and whether it is type A or type B is determined if 00 is recorded in the ZERO data at the time of POI revision = BO, type A is recorded, and 01 is recorded. If so, it is determined that the disc is a type B disc.

さらに前述した(イ)〜(ハ)の識別情報はPOINT
に記録されるデータによって識別される。
Furthermore, the identification information of (a) to (c) mentioned above is a POINT.
Identified by data recorded in .

例えば実質的なトラック情報を有する(イ)(ロ)のデ
ータは、mode=5としてPOINT  00とする
For example, the data in (a) and (b) that have substantial track information are set to mode=5 and POINT 00.

例えばPOINT =01〜99に対応したPMIN 
、 PSEC。
For example, PMIN corresponding to POINT = 01 to 99
, PSEC.

PFRAMEて各トラックの開始位置を示す。PFRAME indicates the starting position of each track.

POINT =AOの時、PMINに示された情報でレ
コーダプル領域の最初のトラックナンバーを示す。これ
はROM領域の最終トラックナンバーに1を加算したナ
ンバーである。
When POINT=AO, the information shown in PMIN indicates the first track number in the recorder pull area. This number is the final track number of the ROM area plus 1.

POINT =AIの時、PMINに示された情報でレ
コーダプル領域に記録された最後のトラックナンバーを
示す。
When POINT=AI, the information shown in PMIN indicates the last track number recorded in the recorder pull area.

POINT =A2の時、PMIN 、  PSEC、
PFRAMEでレコーダプル領域のリードアウトエリア
の開始時間(即ちデータブロックの最終時間)が記録さ
れる。
When POINT = A2, PMIN, PSEC,
The start time of the lead-out area of the recorder pull area (ie, the final time of the data block) is recorded in PFRAME.

POTNT =A3の時、PMIN 、  PSEC、
PFRAMEでレコーダプル領域の次の記録単位のデー
タブロックの開始時間を示す。
When POTNT = A3, PMIN, PSEC,
PFRAME indicates the start time of the data block of the next recording unit in the recorder pull area.

従ってPOINT =A3が記録されていれば(イ)の
情報を有するランディングエリアであることが識別され
、POINT =A3が記録されていなければ(ロ)の
情報であることが識別されることになり、次のデータブ
ロックへのアクセスの禁止情報として利用することがで
きる。
Therefore, if POINT = A3 is recorded, it will be identified as a landing area with the information in (a), and if POINT = A3 is not recorded, it will be identified as the landing area with the information in (b). , can be used as information prohibiting access to the next data block.

一方トラック情報を持たない(ハ)のランディングエリ
アにおいては+  POINT =’00に固定してお
くことで識別可能とすることができる。
On the other hand, the landing area (c) which does not have track information can be identified by fixing +POINT='00.

要するに、Qデータ上に(イ)〜(ハ)のいずれのラン
ディングエリアであるかを示す固有な識別データを含ま
せればよい。
In short, unique identification data indicating which of the landing areas (A) to (C) is included in the Q data may be included.

次に、上記のように記録されたハイブリッドディスクの
記録再生方法について説明する。
Next, a method for recording and reproducing the hybrid disc recorded as described above will be explained.

まず、記録動作に先立ってはハイブリッドディスクであ
るか否かを識別し、ハイブリッドディスクである場合に
はタイプAかタイプBかを識別する必要がある。その後
それまで記録済みである情報部分のTOC情報を取り込
み、かつ未記録領域に対する記録の可・不可を判別する
必要がある。
First, prior to a recording operation, it is necessary to identify whether or not it is a hybrid disc, and if it is a hybrid disc, it is necessary to identify whether it is type A or type B. Thereafter, it is necessary to import the TOC information of the information portion that has been recorded up to that point, and to determine whether recording is possible or not in the unrecorded area.

これら一連の動作についての一例をjI5図に示すフロ
ーチャートを用いて説明する。
An example of these series of operations will be explained using the flowchart shown in Figure jI5.

まずステップ501でメモリ17に格納されたトラック
情報をクリアし、ROM領域内で先行するリードインエ
リアのトラック情報を読み込む(ステップ502)。読
み込んだトラック情報はステップ、503でメモリ17
に格納される。
First, the track information stored in the memory 17 in step 501 is cleared, and the track information of the preceding lead-in area in the ROM area is read (step 502). The read track information is stored in the memory 17 in step 503.
is stored in

ここで読み取られたトラック情報のモードとしてMOD
E = 5が存在すればハイブリッドディスクであるこ
とが判別されるから、ステップ504でハイブリッドデ
ィスクであると判別された場合にはステップ505に移
行し、タイプAのディスクか否かを判別する。これもト
ラック情報のうち、POINT=BOの時のZEROデ
ータから判別され得ることは既述の通りである。
MOD as the mode of track information read here
If E=5 exists, it is determined that it is a hybrid disk, so if it is determined in step 504 that it is a hybrid disk, the process moves to step 505, and it is determined whether or not it is a type A disk. As described above, this can also be determined from the ZERO data when POINT=BO in the track information.

そこでタイプAのディスクとタイプBのディスクとでは
PMA領域が位置するディスク上の位置が異なるため、
タイプAであるときはステップ5o6でタイプAのPM
A領域をアクセスして最終トラックの開始アドレスを読
み、タイプBであるときにはステップ507でタイプB
のディスクのPMA領域をアクセスして最終トラックの
開始アドレスを読み込む。
Therefore, since the location of the PMA area on the disk is different between type A disk and type B disk,
If it is type A, type A PM in step 5o6.
Access area A, read the start address of the last track, and if it is type B, enter type B in step 507.
accesses the PMA area of the disk and reads the start address of the last track.

ここでランディングエリアはデータブロックに先立って
1分間記録することが定められているため、最終トラッ
クの開始アドレスから1分以内遡った範囲をサーチする
(ステップ508)。このときのサーチ動作の詳細は周
知技術を適宜用いることとし、その詳細は省略する。
Here, since it is specified that the landing area is recorded for one minute prior to the data block, a range extending back within one minute from the start address of the last track is searched (step 508). For the details of the search operation at this time, well-known techniques will be used as appropriate, and the details will be omitted.

目標地点をアクセスしたなら、そこにランディング領域
が存在するか否かをステップ509で判別する。何故な
らば、トラックナンバーは同一データブロック内で複数
個存在することが許されるので、仮に最終トラックの直
前にはその1つ前のトラックナンバーのデータが記録さ
れている可能性があり、この場合にはランディング領域
は読めないためである。従って、もしもこの地点にラン
ディングエリアが存在しない場合、ステップ511で遅
い速度で逐次再生データを読みながら当該データブロッ
クの先頭に位置するトラック情報を含むランディングエ
リアを探索する。そしてランディング領域が読めればス
テップ510に移行し、トラック情報をメモリ17に格
納する。
Once the target point has been accessed, it is determined in step 509 whether a landing area exists there. This is because multiple track numbers are allowed to exist in the same data block, so there is a possibility that data for the previous track number is recorded immediately before the last track. This is because the landing area cannot be read. Therefore, if a landing area does not exist at this point, a landing area containing track information located at the beginning of the data block is searched for in step 511 while sequentially reading the reproduced data at a slow speed. If the landing area can be read, the process moves to step 510 and the track information is stored in the memory 17.

ここで次の記録領域に書き込み可能か否か、即ちPOI
NT= A3が示されているかを判別し、記録不可能で
ある場合には記録動作を禁止する、一方記録可能である
場合には、Qデータに記録された次のデータブロックの
開始時間の1分前までの範囲をステップ514でアクセ
スして、ステップ515でランディング領域に記録すべ
き情報、即ち直前まで記録されたトラック情報に更に今
回新たなに記録しようとするデータに関するトラック情
報を更新したものを記録する。
Here, whether or not it is possible to write to the next recording area, that is, POI
Determine whether NT=A3 is indicated, and if recording is not possible, prohibit the recording operation; if recording is possible, 1 of the start time of the next data block recorded in the Q data. The range up to the previous minute is accessed in step 514, and the information to be recorded in the landing area in step 515, that is, the track information recorded up to the last minute is updated with the track information related to the data to be newly recorded this time. Record.

その後ステップ516でデータブロックを記録し、ステ
ップ517でリードアウトエリアを記録する。そして最
後に、記録したデータブロックに関連する開始アドレス
、終了アドレス等のデータをステップ518でPMA領
域に記録して、一連ア記録作業を終了する。
Thereafter, a data block is recorded in step 516, and a lead-out area is recorded in step 517. Finally, data such as a start address and an end address related to the recorded data block are recorded in the PMA area in step 518, and the series of recording operations is completed.

尚、ステップ516の直後にリードアウトエリアを記録
するようになされているが、第3図(C)に示す記録フ
ォーマットで記録する場合には、当然N−1までのデー
タブロックを書き込んだ後にランディングエリアを記録
し、N番目のデータブロックを書き込んだ後にリードア
ウトエリアが書き込まれるように制御することはもちろ
んである。
Note that the lead-out area is recorded immediately after step 516, but when recording in the recording format shown in FIG. Of course, control is performed so that the lead-out area is written after recording the area and writing the Nth data block.

この一連の命令はホストコンピュータからシステムコン
トロール部に対して命令されるものである。
This series of commands is issued from the host computer to the system control section.

このようにランディングエリアに次のデータブロックの
開始位置が記録されているか否かによって、最後尾以降
の未記録領域に対するアクセスの可・不可が判別され、
アクセス可能な場合に記録動作が可能になされる。
In this way, depending on whether the start position of the next data block is recorded in the landing area, it is determined whether access to the unrecorded area after the end is possible or not.
Recording operations are enabled when access is possible.

次に、ハイブリッドディスクの再生に当たっての動作を
第6図のまフローチャートを参照して説明する。
Next, the operation for reproducing the hybrid disc will be explained with reference to the flowchart shown in FIG.

ステップ601でメモリ17をクリアし、ステップ60
2でROM領域内で移行するリードインエリアをアクセ
スし、ステップ603でその情報を読み込み、ステップ
604で読み込んだトラック情報をメモリ17に格納す
る。
In step 601, the memory 17 is cleared, and in step 60
Step 2 accesses the lead-in area to be moved within the ROM area, reads the information in step 603, and stores the read track information in the memory 17 in step 604.

ステップ605でハイプリントディスクであるか否かを
判別し、もしもハイブリッドディスクでないと判別され
た場合には、ランディングエリアが存在しないためもは
やメモリに格納されたトラック情報を更新する必要はな
く、ステップ617に移行して再生準備を完了する。
In step 605, it is determined whether or not it is a high print disc. If it is determined that it is not a hybrid disc, there is no landing area and there is no need to update the track information stored in the memory, and step 617 to complete playback preparations.

ハイブリッドディスクである場合には、POINT=B
Oで示されるにIN 、 SEC、FRAMEから、最
初のデータブロックの開始時点が読み込まれるので、ス
テップ606でこれを目標アドレスとして設定する。
If it is a hybrid disk, POINT=B
Since the starting point of the first data block is read from IN, SEC, and FRAME indicated by O, this is set as the target address in step 606.

ここで設定された目標アドレスはデータブロックの開始
時点であるため、その直前のランディングエリアは1分
以上前から開始されている。従ってステップ607では
目標アドレスから算出されたランディングエリアへアク
セスを開始する。
Since the target address set here is the start point of the data block, the landing area immediately before it started more than one minute ago. Therefore, in step 607, access to the landing area calculated from the target address is started.

次に、バージンディスクの場合にROMfi域には予め
データが記録されているものの、レコーダプル領域に何
も記録されていないので当然ランディングエリアは記録
されていない。そこでステップ608では記録済みエリ
アか否かを判別し、レコーダプル領域に何も記載されて
いないディスクであればアクセス1!備を完了する。
Next, in the case of a virgin disc, although data is recorded in advance in the ROMfi area, since nothing is recorded in the recorder pull area, naturally no landing area is recorded. Therefore, in step 608, it is determined whether the area is a recorded area or not, and if the disc has nothing written in the recorder pull area, access 1! Complete preparations.

もしも記録済みエリアである場合にはそのランディング
エリアのデータを読み込み、 トラック情報を含むラン
ディングエリアか否かを判別しくステップ610)、)
ラック情報を含んでいればその情報をメモリ17に格納
する。
If the area is a recorded area, the landing area data is read and it is determined whether the landing area includes track information or not (step 610).
If rack information is included, that information is stored in the memory 17.

そして次のデータブロックの開始アドレスを有している
か否かをステップ615で判別し、次のデータブロック
の開始アドレスを含んでいれば、ステップ616でその
アドレスを新たな目標アドレスに設定し、ステップ60
7に移行する。もしも次のデータブロックの開始アドレ
スが含まれていなければ、そのデータブロック以降のデ
ータは存在しないものとみなして、ステップ617に移
行する。
Then, it is determined in step 615 whether or not it has the start address of the next data block, and if it contains the start address of the next data block, that address is set as a new target address in step 616, and step 60
Move to 7. If the start address of the next data block is not included, it is assumed that no data after that data block exists, and the process moves to step 617.

ステップ610で、アクセスされたランディングエリア
にトラック情報が含まれていない場合、即ち第3図(c
)における架空のランディングエリアである場合には、
 トラック情報が含まれるランディングエリアを探索す
るためにステップ612で遅い速度(キュー動作)でピ
ンクアンプを移送し、ランディングエリアが探索さ九る
まで探索動作を行う(ステップ613)。ステップ61
3でランディングエリアが探索されたと判別されたなら
ステップ614でランディングエリアを読み込み、ステ
ップ611に移行する。
In step 610, if the accessed landing area does not contain track information, that is, in FIG.
), if it is a fictitious landing area at
In order to search for a landing area that includes track information, the pink amplifier is transported at a slow speed (cue operation) in step 612, and the search operation is performed until the landing area is searched (step 613). Step 61
If it is determined in step 3 that the landing area has been searched, the landing area is read in step 614, and the process moves to step 611.

以上のようなアクセス準備動作によって、再生に先立ち
記録済みのデータのTOC情報を含むトラック情報がメ
モリ17に格納されることになる。
Through the access preparation operation described above, track information including TOC information of recorded data is stored in the memory 17 prior to reproduction.

しかも、ステップ615でランディングエリアに含まれ
るトラック情報のうち、次のデータブロックの開始アド
レスが記録されているか否かを判別して、これが記録さ
れていないときには未記録amへのアクセスを未然に防
止することができるので、プレーヤの暴走を防ぐことが
できる。
Moreover, in step 615, it is determined whether or not the start address of the next data block is recorded among the track information included in the landing area, and if this is not recorded, access to the unrecorded am is prevented. Therefore, it is possible to prevent the player from running out of control.

尚、ステップ608においては記録済みエリアでないと
判別される場合には、未記録領域へ突入したことを意味
するのであるが、その時点ではメモリ17にトラック情
報が全て格納された後なので、そのままアクセス準備完
了とすることができ、プレーヤの暴走の危険性がなくな
る。
If it is determined in step 608 that the area is not a recorded area, this means that an unrecorded area has been entered, but at that point all track information has been stored in the memory 17, so access cannot be made as is. Preparations can be completed, eliminating the risk of the player running out of control.

(発明の効果) 以上のように請求項1の情報記録ディスクにおいては、
1のデータブロック内で完結するデータを記録するとき
に、各々のデータブロックに対してトラック情報を有す
るランディングエリアが記録されるので、記録及び再生
に先立って読み込むべきトラック情報の探索が容易であ
る、しかもランディングエリア内におけるデータに、次
のデータブロックのアクセス可・不可を示すデータが記
録されるので、データブロックの最後尾を判別すること
が容易である。
(Effect of the invention) As described above, in the information recording disk of claim 1,
When recording data that is completed within one data block, a landing area having track information is recorded for each data block, so it is easy to search for track information to be read prior to recording and playback. Moreover, since data indicating whether the next data block is accessible or not is recorded in the data in the landing area, it is easy to determine the end of the data block.

請求項2記載の情報記録ディスクにおいては、記録すべ
きデータを複数のデータブロックに分割するも、その最
後のデータブロックにのみトラック情報を含むランディ
ングを記録するので、ディスクの記録容量を浪費するこ
となく、しかも請求項1記載の情報記録ディスクと同じ
ようにデータブロックの最後尾を判別することが容易で
ある。
In the information recording disc according to claim 2, although the data to be recorded is divided into a plurality of data blocks, the landing including track information is recorded only in the last data block, so that the recording capacity of the disc is not wasted. Moreover, it is easy to determine the end of the data block as in the information recording disk according to claim 1.

請求項3記載の情報再生方法においては、最新のトラッ
ク情報を格納するにあたって、ランディングエリアのみ
をアクセスすることによって不要な朱記aWL城へのア
クセスを防止することができるので、プレーヤの暴走の
危険性がなくなる。
In the information reproducing method according to claim 3, when storing the latest track information, unnecessary access to the Shuki aWL castle can be prevented by accessing only the landing area, thereby reducing the risk of the player running out of control. Gender disappears.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の情報記録ディスク及び情報再生方法の
一実施例に係る情報記録及び再生装置の構成を示すブロ
ック図、第2図はtJ1図の情報記録及び再生装置に記
録すべき情報等を供給するための情報供給装置の一例を
示すブロック図、j!!3図(a)、  (b)、  
(c)は11図の情報記録及び再生装置により記録され
るディスク上のフォーマットを示す図、第4図はサブコ
ードのデータフォーマットの参考図、第5図は記録時の
準備作業を行う動作を説明するフローチャート、第6図
は再生時の準備作業を行う動作を説明するフローチャー
ト、第7図はハイブリッドディスクのディスク上のフォ
ーマントを示す図である。 10・・・光ディスク、11・・・光ピンクアップ、1
2・・・HF (高音域)アンプ、13・・・データ復
調回路、14・・・データ変調回路、15・・・LDド
ライブ回jL16・・・システムコントロール部、17
・・・メモリ、23・・・ウォブル検出部、24・・・
ATIP検出部。 特許出願人    パイオニア株式会社代 理 人  
  弁理± 4\橋 信淳同      弁理士 小 
倉 亘
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information recording and reproducing device according to an embodiment of the information recording disk and information reproducing method of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing information to be recorded in the information recording and reproducing device of tJ1 diagram. A block diagram showing an example of an information supply device for supplying j! ! Figure 3 (a), (b),
(c) is a diagram showing the format on the disc recorded by the information recording and reproducing device in Figure 11, Figure 4 is a reference diagram of the data format of the subcode, and Figure 5 shows the operation for preparatory work at the time of recording. FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of preparing for playback, and FIG. 7 is a diagram showing the formant on the hybrid disc. 10... Optical disc, 11... Optical pink up, 1
2...HF (high range) amplifier, 13...Data demodulation circuit, 14...Data modulation circuit, 15...LD drive circuit jL16...System control section, 17
...Memory, 23...Wobble detection unit, 24...
ATIP detection section. Patent applicant: Representative of Pioneer Co., Ltd.
Patent Attorney±4\Nobu Jundo Patent Attorney Small
Wataru Kura

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)追記不可能な記録済み領域と、追記可能な未記録
領域とを有するハイブリッドディスクにおいて、 前記未記録領域に追記する単位をトラック情報を含むラ
ンデイングエリア、データ及びリードアウトエリアとし
、 前記ランデイングエリア内に次の追記単位に対するアク
セス可能/不可能を識別する識別情報を記録したことを
特徴とする情報記録ディスク。
(1) In a hybrid disc having a recorded area that cannot be additionally written to and an unrecorded area that is additionally writable, the units for additional writing to the unrecorded area are a landing area containing track information, data and a lead-out area, and the landing area An information recording disc characterized in that identification information for identifying whether access is possible or not for the next additional recording unit is recorded in the area.
(2)追記不可能な記録済み領域と、追記可能な未記録
領域とを有するハイブリッドディスクにおいて、 前記未記録領域に追記する記録単位を、トラック情報を
有しないランディングエリア及びデータより構成される
第1の記録単位、データのみで構成される第2の記録単
位、トラック情報を有するランデイングエリア、データ
及びリードアウトエリアより構成される第3の記録単位
に分割して記録し、前記トラック情報を有するランデイ
ングエリア内に次の追記単位に対するアクセス可能/不
可能を識別する識別情報を記録したことを特徴とする情
報記録ディスク。
(2) In a hybrid disc that has a recorded area that cannot be used for additional recording and an unrecorded area that can be used for additional recording, the recording unit for additional recording in the unrecorded area is a recording unit that is composed of a landing area and data that do not have track information. 1 recording unit, a second recording unit consisting only of data, a landing area having track information, and a third recording unit consisting of data and a lead-out area, and having the track information. An information recording disc characterized in that identification information for identifying whether access to the next additional recording unit is possible or not is recorded in a landing area.
(3)追記不可能な記録済み領域と、追記可能な未記録
領域とを有し、 前記未記録領域に追記された情報は、すくなくともトラ
ック情報を含むランディングエリア、データが記録され
るプログラムエリア、及びリードアウトエリアを単位と
してハイブリッドデイスクに記録された情報を再生する
方法であつて、前記ハイブリッドディスクのランディン
グエリアを順次アクセスすると共に、最後尾に位置する
トラック情報を含んだランディングエリア内にある次の
追記単位のアクセス可・不可情報を読み取り、 この読み取りの結果に応じてアクセスを中止することを
特徴とする情報再生方法。
(3) It has a recorded area that cannot be additionally written to and an unrecorded area that is additionally writable, and the information that is added to the unrecorded area includes at least a landing area that includes track information, a program area where data is recorded, and a method for reproducing information recorded on a hybrid disc in units of lead-out areas, the landing areas of the hybrid disc being sequentially accessed, and the next track in the landing area containing track information located at the end of the hybrid disc being accessed sequentially. An information reproducing method characterized by reading access permission/inhibition information for each additional write unit, and suspending access according to the result of this reading.
JP2287991A 1990-10-25 1990-10-25 Information recording disk and information reproducing method Expired - Fee Related JP3039561B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2287991A JP3039561B2 (en) 1990-10-25 1990-10-25 Information recording disk and information reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2287991A JP3039561B2 (en) 1990-10-25 1990-10-25 Information recording disk and information reproducing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04162261A true JPH04162261A (en) 1992-06-05
JP3039561B2 JP3039561B2 (en) 2000-05-08

Family

ID=17724386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2287991A Expired - Fee Related JP3039561B2 (en) 1990-10-25 1990-10-25 Information recording disk and information reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039561B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636465A (en) * 1992-07-15 1994-02-10 Ricoh Co Ltd Draw type compact disk and information recording and reproducing system
EP1022728A1 (en) * 1997-07-15 2000-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc, its recording method, its recording device, its reproducing method, and its reproducing device
US7359299B2 (en) 2001-12-06 2008-04-15 Ricoh Company, Ltd. Recording medium and reading system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636465A (en) * 1992-07-15 1994-02-10 Ricoh Co Ltd Draw type compact disk and information recording and reproducing system
EP1022728A1 (en) * 1997-07-15 2000-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc, its recording method, its recording device, its reproducing method, and its reproducing device
US6751176B1 (en) 1997-07-15 2004-06-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk with buffer area and recording and reproducing apparatus and methods
EP1022728A4 (en) * 1997-07-15 2006-01-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disc, its recording method, its recording device, its reproducing method, and its reproducing device
US7016281B2 (en) 1997-07-15 2006-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc, its recording method, its recording device, its reproducing method, and its reproducing device
US7359299B2 (en) 2001-12-06 2008-04-15 Ricoh Company, Ltd. Recording medium and reading system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3039561B2 (en) 2000-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6621783B1 (en) Methods of retrieving information from optical disk and controlling access and recording to optical disk, and optical disk recording apparatus
EP0837473B1 (en) CD player
US6785213B2 (en) Disk drive apparatus, and disk formatting method
JPH08147702A (en) Method of writing to optical disk
JPH08203210A (en) Disk-shaped recording medium, and its recording apparatus and reproducing apparatus
JPH0773474A (en) Draw type optical disk
EP0557717B1 (en) CD playing apparatus
EP0378449A2 (en) Information recording and retrieval system
JP3039824B2 (en) Playback end control method for optical disk playback device
JPH04328327A (en) Information recording/reproducing device
JP2001250324A (en) Device and method for recording
JP3039561B2 (en) Information recording disk and information reproducing method
JP3770560B2 (en) CD player
JP3328825B2 (en) Optical disk information recording / reproducing device
JP2002222586A (en) Recording device
JP2704997B2 (en) Optical disk recording device
JP2001243722A (en) Disk recording medium and disk drive device
JP3069187B2 (en) Disc playback device
JP2576964B2 (en) Optical disk recording device
JP2002056608A (en) Recorder, reproducing device and disk-shaped recording medium
JP3681006B2 (en) Recording information search method for CD playback device
JP2704996B2 (en) Optical disk recording device
JPH04247327A (en) Optical information recorder
JP3058467B2 (en) Information recording / reproducing device
JP4058827B2 (en) CD-RW disc erasing method and CD-RW disc apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees