JPH0416112B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416112B2
JPH0416112B2 JP59055978A JP5597884A JPH0416112B2 JP H0416112 B2 JPH0416112 B2 JP H0416112B2 JP 59055978 A JP59055978 A JP 59055978A JP 5597884 A JP5597884 A JP 5597884A JP H0416112 B2 JPH0416112 B2 JP H0416112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
electric field
circuit
power supply
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59055978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60200272A (ja
Inventor
Hisafumi Shoji
Satoru Haneda
Seiichiro Hiratsuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59055978A priority Critical patent/JPS60200272A/ja
Publication of JPS60200272A publication Critical patent/JPS60200272A/ja
Publication of JPH0416112B2 publication Critical patent/JPH0416112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/065Arrangements for controlling the potential of the developing electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真複写装置等静電記録装置に
おける静電像の現像装置に関し、特に、現像剤搬
送体から静電像に現像剤が供給される現像領域に
交流電界を発生させる電源装置を有する現像装置
に関する。
〔従来技術〕
従来、上述のような現像装置は知られている。
そして、交流電界の振幅あるいは直流成分の電圧
値を変えて現像濃度を調整するようにした現像方
法は特開昭55−118048号公報により知られてい
る。さらに、交流電界の周波を変えて現像濃度を
調整するようにした現像方法も特開昭55−133058
号公報により知られている。このように振動電界
の強度や周波数を変えて現像濃度の調整を行う方
法は、光学系の絞りを変える方法よりも記録装置
のコストが安くなり、光源強度を変える方法より
も適応性が広いと言う長所があるが、なお、振動
電界の強度を変える方法はかぶりを生ぜしめる惧
れがあり、また周波数を変える方法は現像濃度の
変化幅が狭くて、いずれにしても十分に階調性が
再現された鮮明な記録画像を得る現像濃度の調整
は困難である。また、静電像電位と背景電位の変
化に応じて振動電界の強度を変えるためには、二
種類の変化する電圧を必要とするから、電源装置
が複雑であり、また周波数を変換するのはさらに
電源装置が複雑であると云う問題もある。
〔発明の目的〕
本発明は、現像域に与える振動電界によつて十
分に階調性が再現された鮮明な記録画像が得られ
るように現像濃度を調整することができ、しかも
電源装置が比較的簡単に構成される現像装置を提
供するものである。
〔発明の構成〕 本発明は、現像領域に現像剤を搬送する現像剤
搬送体と、現像領域に振動電界を発生させる電源
装置を有する現像装置において、前記電源装置に
前記振動電界の高調波成分を調整する手段が設け
られていることを特徴とする現像装置にあり、こ
の構成によつて上記目的を達成したものである。
〔実施例〕
以下、本発明を図面を参照して説明する。
第1図は本発明現像装置の一例を示す記録装置
の部分構成図、第2図は電源装置の例を示す回路
図、第3図は電源装置の周期電圧発生回路の出力
波形の例を示すグラフ、4図及び第5図は電源装
置の積分回路の出力波形の例を示すグラフ、第6
図は積分回路の時定数を変化させて現像領域の振
動電界の波形を変えたときの現像特性の変化を示
すグラフである。
第1図において、1は矢印方向に回転し、表面
に、図示せざる公知の帯電及び露光装置あるいは
マルチスタイラス電極やイオン制御電極を用いる
静電潜像形成装置によつて、静電潜像を形成され
る電子写真感光体層あるいは誘電体層を有するド
ラム状の像担持体、2はアルミニウム等の非磁性
材料からなる現像スリーブ、3は現像スリーブ2
の内部に設けられて表面に複数のN、S磁極を周
方向に有する磁石体で、この現像スリーブ2と磁
石体3とで現像剤搬送担体を構成している。そし
て、現像スリーブ2と磁石体3とは相対的回転可
能であり、図は現像スリーブ2が左回転し、磁石
体3が右回転するものであることを示している。
また、磁石体3のN、S磁極は通常500〜1500ガ
ウスの磁束密度に磁化されており、その磁力によ
つて現像スリーブ2の表面にトナー粒子とキヤリ
ヤ粒子とから成る現像剤Dの層を付着させて所謂
磁気ブラシを形成する。この磁気ブラシは現像ス
リーブ2と磁石体3の上記回転によつて現像スリ
ーブ2の回転と同方向に移動し、現像領域Aに搬
送される。4は現像スリーブ2表面の磁気ブラシ
の高さ、量を規制する磁性体や非磁性体から成る
層厚規制ブレード、5は現像領域Aを通過した磁
気ブラシを現像スリーブ2上から除去するクリー
ニングブレード、6は現像剤溜り、7は現像剤溜
り6の現像剤Dを撹拌してトナー粒子とキヤリヤ
粒子の混合を均一にする撹拌スクリユー、8はト
ナー粒子Tを補給するためのトナーホツパー、9
は現像剤溜り6にトナー粒子を落すための表面に
凹部を有するトナー供給ローラ、10は第3図に
示したような周期波状電圧を発生する周期電圧発
生回路、11は周期電圧発生回路10の出力波形
を第4図や第5図に示したように変換する高調波
調整回路、12は高調波調整回路11の出力を増
幅し、さらには直流バイアス電圧を重畳する増幅
重畳回路であり、増幅重畳回路12の出力は保護
抵抗13を介して現像スリーブ2に印加され、現
像領域Aに振動電界を生じさせる。
こゝで、高調波調整回路11や増幅重畳回路1
2には第2図に示したような回路が用いられる。
そして、R−C積分回路から成る高調波調整回路
11の時定数τを小にすれば、周期電圧発生回路
10の第3図に示したような矩形波出力は、第4
図に示したように変形変換され、時定数τを大に
すれば、第5図に示したように変形変換される。
このように高調波調整回路11の時定数を変え
て、現像領域Aの振動電界の高調波成分を調整す
ると、現像領域Aにおける現像特性は時定数τの
変化に伴つて第6図に見るように変化する。
第6図は、像担持体1の静電潜像形成層が有機
光導電体OPCから成る電荷発生層と電荷輸送層
からなる層であり、その矢印方向表面速度が120
mm/sec、像担持体1と現像スリーブ2の間隙す
なわち現像領域Aの間隙が750μm、外径30mmの
現像スリーブ2の矢印方向の回転数が65rpm、非
磁性体から成る層厚規制ブレード4と現像スリー
ブ2の間隙が350μm、磁束密度900ガウスのN、
S磁極8極を等間隙に有する磁石体3の矢印方向
の回転数が700rpm、現像剤Dに重量平均粒径が
30μm程度で樹脂中に磁性体粉末を分散含有した
抵抗率が約1×1014Ωcmの絶縁性磁性キヤリヤと
重量平均粒径が13μmの絶縁性非磁性トナーとか
ら成る二成分現像剤(ミノルタ社製EP310用現像
剤)を用いる条件で、種々の電位の静電潜像を現
像して得られた記録画像濃度曲線を示しており、
現像に際して、現像スリーブ2に、第2図の電源
回路により高調波調整回路11の時定数のみを変
化して、周期Tが0.5msecの振動成分を含む電圧
を印加した結果である。なお、この場合の現像
は、現像スリーブ2上に形成された磁気ブラシが
像担持体1の表面を摺擦することなく、トナー粒
子が磁気ブラシから像担持体1の表面に飛翔して
行われる、所謂非接触ジヤンピング現像方式によ
つている。また、記録画像濃度は、現像したトナ
ー像を図示していない転写装置によつて記録紙に
転写し、転写したトナー像を定着装置によつて定
着して得た記録紙の画像濃度である。
この第6図の結果から明らかなように、高調波
調整回路11の時定数τを変えるだけで、静電潜
像電位が300V程度変化しても記録画像濃度すな
わち、現像濃度が一定となるように調整すること
ができる。
本発明の現像装置においては、このように現像
バイアスの高調波成分を調整することによつて現
像特性を制御できて、別に振動成分の振幅や周波
数あるいは直流成分を変える必要がないので、電
源回路が簡単になると共に、かぶりの発生する惧
れが少なく、階調性に優れた鮮明な記録画像を得
ることができる。
本発明は上述の例に限らず、周期電圧発生回路
10の出力波形が三角波やのこぎり波あるいはそ
れ以外の周期波形であつてもよいし、また、高調
波調整回路11がR−C積分回路に限定されるも
のでもなく、他の素子を用いるものであつてもよ
い。本発明はさらに、像担持体1と現像スリーブ
2との間にトナーが磁気ブラシから静電像に飛翔
することを妨げないようなワイヤーあるいはグリ
ツド状の制御電極を設けて、その制御電極に振動
電圧を印加することにより現像領域Aに振動電界
を生ぜしめるようにしたものでもよいし、磁気ブ
ラシが像担持体1の表面を摺擦するようなものに
も本発明は適用し得る。
また、本発明現像装置に一成分現像剤を用いる
こともできる。実際に一成分現像剤を用いて実験
したところ、現像バイアスの高調波成分を調整す
ることによつて記録画像濃度を調整することがで
き、良好な記録画像を得ることができる。しか
し、第6図の実施例のように、現像剤にキヤリヤ
(好ましくは抵抗率が1013Ωcm以上の絶縁性を有
し、さらには重量平均粒径が40μm以下のもの)
とトナーとから成る二成分現像剤を用いて、非接
触ジヤンピング現像方式によることが、振動電界
によつて十分にトナーの移行制御を行うことがで
き、階調性に優れた鮮明な記録画像を得る調整が
十分にできることから好ましい。
なお、好ましいキヤリヤの抵抗率は、粒子を
0.50cm2の断面積を有する容器に入れて1mm程度の
厚さにタツピングした後、詰められた粒子上に1
Kg/cm2の荷重を掛け、荷重と底面電極との間に
1000V/cmの電界が生ずる電圧を印加したときの
電流値を読み取ることで得られる値である。この
抵抗率が低いと、現像スリーブ2にバイアス電圧
を印加した場合に、キヤリヤ粒子に電荷が注入さ
れて、像担持体1にキヤリヤ粒子が付着し易くな
つたり、あるいはバイアス電圧のブレークダウン
が起り易くなつたりする。
また、キヤリヤあるいはトナーの重量平均粒径
は、コールタ社製コールタカウンタあるいはボツ
シユロム社製オムニコンアルフアによつて測定し
た値であり、キヤリヤやトナーの粒径が粗大にな
ると、繊細な画像の再現が難かしくなる。
本発明の現像装置における高調波調整回路の時
定数τの変更は、手動によつて行い得ることは勿
論であるが、静電潜像電位やトナー像濃度等の検
出に基き、コンピユータ等を利用して自動的に行
われるようにすることもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、以上述べたように、現像域の
振動電界の高調波成分を調整して現像特性の調整
が行われるので、かぶりを発生させる惧れが少な
くて、大幅に現像濃度を調整することができ、階
調再現性に優れた鮮明な記録画像を得ることがで
きて、さらに、電源装置も比較的簡単に構成し得
ると云う優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明現像装置の一例を示す記録装置
の部分構成図、第2図は電源装置の例を示す回路
図、第3図は電源装置の周期電圧発生回路の出力
波形の例を示すグラフ、4図及び第5図は電源装
置の積分回路の出力波形の例を示すグラフ、第6
図は積分回路の時定数を変化させて現像域の振動
電界の波形を変えたときの現像特性の変化を示す
グラフである。 1……像担持体、2……現像スリーブ、3……
磁石体、4……層厚規制ブレード、5……クリー
ニングブレード、6……現像剤溜り、7……撹拌
スクリユー、8……トナーホツパー、9……トナ
ー供給ローラ、10……周期電圧発生回路、11
……高調波調整回路、12……増幅重畳回路、1
3……保護抵抗。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 現像領域に現像剤を搬送する現像剤搬送体
    と、現像領域に振動電界を発生させる電源装置を
    有する現像装置において、前記電源装置に前記振
    動電界の高調波成分を調整する手段が設けられて
    いることを特徴とする現像装置。 2 前記高調波成分を調整する手段が時定数を可
    変とする積分回路である特許請求の範囲第1項記
    載の現像装置。
JP59055978A 1984-03-26 1984-03-26 現像装置 Granted JPS60200272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055978A JPS60200272A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055978A JPS60200272A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60200272A JPS60200272A (ja) 1985-10-09
JPH0416112B2 true JPH0416112B2 (ja) 1992-03-23

Family

ID=13014160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59055978A Granted JPS60200272A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200272A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146063A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Canon Inc 現像装置
JP2517569B2 (ja) * 1986-12-10 1996-07-24 キヤノン株式会社 現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60200272A (ja) 1985-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797335A (en) Developing method for electrostatic images using composite component developer under non-contacting conditions
JPH0215068B2 (ja)
JPS59181362A (ja) 現像方法
JPH09325613A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH0416112B2 (ja)
JPH058424B2 (ja)
JPS6037563A (ja) 現像方法
JPH0451026B2 (ja)
JPS60131576A (ja) 画像調整法
JPS6033577A (ja) 現像方法
JPH0822185A (ja) 現像装置
JPH0376752B2 (ja)
JPH0435074B2 (ja)
JPH0451027B2 (ja)
JP3824247B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JPH0462384B2 (ja)
JPH047509B2 (ja)
JPH0359436B2 (ja)
JPS6113269A (ja) 現像装置
JPH0263224B2 (ja)
JPH0756424A (ja) 画像形成装置
JPH0533794B2 (ja)
JPH0695242B2 (ja) 画像形成方法
JPH0364073B2 (ja)
JPS61170765A (ja) 現像装置