JPH0415173A - 動力舵取装置 - Google Patents

動力舵取装置

Info

Publication number
JPH0415173A
JPH0415173A JP2120344A JP12034490A JPH0415173A JP H0415173 A JPH0415173 A JP H0415173A JP 2120344 A JP2120344 A JP 2120344A JP 12034490 A JP12034490 A JP 12034490A JP H0415173 A JPH0415173 A JP H0415173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection signal
steering
detection
torque sensor
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2120344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2873347B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Nishimoto
光彦 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP12034490A priority Critical patent/JP2873347B2/ja
Priority to US07/686,107 priority patent/US5201818A/en
Priority to EP93110440A priority patent/EP0566168B1/en
Priority to DE69117194T priority patent/DE69117194T2/de
Priority to DE69101398T priority patent/DE69101398T2/de
Priority to EP91107209A priority patent/EP0460406B1/en
Publication of JPH0415173A publication Critical patent/JPH0415173A/ja
Priority to US07/878,095 priority patent/US5253725A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2873347B2 publication Critical patent/JP2873347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は自動車に装備される電動式の動力舵取装置に関
する。
〔従来技術〕
自動車に装備される電動式の動力舵取装置は自動車の操
舵に要する操作力をモータを用いて補助するものであり
、これは操舵輪が軸を介して連動連結された舵取機構に
、操舵輪に加えられる回転力を検出するトルクセンサと
舵取機構の動作を補助するモータとを設け、トルクセン
サの検出値に応じてモータを駆動させることにより操舵
輪の操作力を軽減するように構成しである。このような
動力舵取装置においては、モータの慣性、モータと舵取
機構との間に介装される減速機の摩擦等による舵取機構
の応答性の悪化及び電気回路における位相遅れ等の問題
があった。これの解決手段として特開昭61−1157
71号公報にトルクセンサの検出信号を微分処理するこ
とによってモータの電流を調整し応答性の悪化等に対処
するものが開示されている。
これは、トルクセンサの検出信号を微分処理し、トルク
センサの検出信号に応じて求めた仮の制御値に微分処理
した信号を加算し、トルクセンサが検出する操舵力に対
応させて、舵取機構を時間的に遅れることなく操作する
ように構成したものである。
このような装置においては、トルクセンサの検出信号と
モータを駆動させる電流の仮の目標値とが予め関数化さ
れており、この関数を用いて前記検出信号から前記電流
の仮の目標値を定め、この仮の目標値に前記検出信号を
微分処理した信号を加算してモータを駆動する電流の最
終的な目標値を決定する。そして決定された目標値に前
記電流を制御し、操舵の補助を行っていた。前記微分処
理を受ける検出信号は、電流の仮の目標値を定める検出
信号と同一の信号を用いていた。このような電流の仮の
目標値を定めるための検出信号は、検出された操舵トル
クの値に対応する電圧信号である。
第5図は操舵トルクと電圧信号との関係の一例を示すグ
ラフであり、継軸に信号電田を、横軸に操舵トルクをと
り、これらの関係を示しである。
検出された操舵トルクが通常の走行状態における操舵補
助を行うために必要とされる検出範囲を超える場合は、
その電圧を飽和させである。即ち前記検出範囲が操舵ト
ルクの検出有効幅となる。前記微分処理は、前記電流の
仮の目標値を定めるための検出信号と同一の信号に対し
て行われるため、前記検出範囲で有効である。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような装置において、前記微分処理
を受ける操舵トルクの検出信号は、モータを駆動させる
電流の仮の目標値を定める検出信号と同一の信号であり
、実際の操舵トルクがその検出範囲を超える領域での操
舵状態においては、信号電圧が飽和するようになってい
るため、実際の操舵トルクが変動しているのにも関わら
ずその操舵トルクの微分値は常にOであって、微分処理
が有効ではなく、舵取機構の応答性が悪化するという問
題があった。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、広い
範囲の操舵トルクの値について微分制御を行うことを可
能とすることによって、広い範囲の操舵トルクの検出値
に亘って舵取機構の応答性の悪化の抑制を図る動力舵取
装置の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る動力舵取装置は、舵輪に加えられる操舵ト
ルクを検出するトルクセンサと、操舵補助用のモータと
、該モータの駆動電流の仮の制御値を前記トルクセンサ
の検出信号に応じて定め、定められた仮の制御値を、前
記トルクセンサの検出信号を微分した信号に基づいて調
節する制御部とを備えた動力舵取装置において、前記仮
の制御値を定めるためのトルクセンサの第1の検出信号
を前記制御部に与える手段と前記仮の制御値を調節する
ためのトルクセンサの第2の検出信号を前記制御部に与
える手段とを備え、第2の検出信号の有効検出幅を第1
の検出信号の有効検出幅よりも広くしてあることを特徴
とする。
C作用〕 本発明にあっては、モータを駆動する電流の仮の制御値
を定めるための第1の検出信号と、前記仮の制御値を調
節するための第2の検出信号とは各別の手段によって制
御部に与えられるが、これらの手段は第2の検出信号の
有効検出幅が、第1の検出信号の有効検出幅よりも広く
なるようにしであるので、第1の検出信号の有効検出幅
を超えるトルク領域で操舵トルクが変動した場合でも、
第2の検出信号はこの操舵トルクの変動を捉えており、
前記仮の制御値を調節するための第2の検出信号の微分
値は有効であるのでその微分結果によって前記仮の制御
値を調節できる。
(実施例) 以下、本発明をその実施例を示す図面に基づき具体的に
説明する。第1図は本発明に係る動力舵取装置の制御系
の構成を示すブロック図である。
制御部1の入カポ−) alには、図示しない舵取機構
に軸を介して連動連結された操舵輪に加えられる回転力
を検出する第1トルクセンサ21の検出信号が、信号の
ゲイン及び上、下限値を設定する増幅回路3を介して操
舵トルクの第1検出信号Tとして与えられており、入カ
ポ−) a2には前記増幅回路4を介さない第1トルク
センサ21の検出信号が第2検出信号T2として与えら
れている。
入力ポートa、には、第1トルクセンサ21と同様に図
示しない舵取機構に軸を介して連動連結された操舵輪に
加えられる回転力を検出する第2トルクセンサ22の検
出信号が与えられている。入カポ) a<には車両の走
行速度を検出する車速センサ3の出力信号が与えられて
いる。入カポ−)a5には後述する舵取モータ6の駆動
電流を検出するモータ電流検出回路7の出力である電流
検出信号Isが与えられている。
一方、制御部1の出力ボートb、には前記舵取機構の舵
取補助動作を行う舵取モータ(以下、モータという)6
を駆動するモータ駆動回路5が接続しである。
制御部1の入力ポートa1 に与えられた第1検出信号
T1は位相補償部11に与えられてその位相を進められ
、位相補償された前記第1検出信号T。
を人力とし、モータ電流の仮の目標値である目標電流1
を出力とする関数発生部12に与えられる。
この関数発生部12では、図中に示される如く前記第1
検出信号T、が所定不感帯を趙えると、第1検出信号T
、の増加に従って目標電流Iが比例的に増加し、さらに
第1検出信号T1が所定値以上になると目標電流Iが飽
和するような関数が、入力ポートa4に与えられた車速
センサ3の検出信号である車速■(但しν1〈ν2〈v
3・・・)に応じて可変的に定められている。前記関数
は車速V、、V2.V。
・・・が大となるに従って第1検出信号T1に対する目
標電流Iの比が小となると共に、目標電流■の飽和値が
小となるようになっている。関数発生部工2では位相補
償部11から与えられた第1検出信号T、に応じて目標
電流Iを定め、これを加算器13へ与える。
入カポ−1−azに与えられた前記第2検出信号T2は
微分演算部14において微分され、この微分結果が加算
器13へ与えられる。加算器13では関数発生部12及
び微分演算部14より与えられた目標電流1及び前記微
分結果を加算し、加算結果を減算器15へ与える。
また、人力ボートa3に与えられた第2トルクセンサ2
2の検出信号は、故障時に各種制御装置のインターロッ
クを行うためのフェイルセーフ処理に用いられる。
人カポ−)a、に与えられた電流検出信号Isは減算器
15へ与えられる。減算器15では加算器13の加算結
果から電流検出信号Isを減算し、この減算結果を、出
力ボートblを介してモータ駆動回路5へ与える。
第2図は前記第1検出信号T、及び第2検出信号T2に
おける操舵トルクと電圧信号との関係の一例を示すグラ
フであり、縦軸に信号電圧を、横軸に操舵トルクをとり
、これらの関係を第1検出信号T、は図中−点鎖線、第
2検出信号T2は実線にて示しである。第1検出信号T
1においては、検出された操舵トルクが通常の走行状態
における操舵補助を行うために必要とされる検出範囲を
超える場合は、増幅回路4にてその電圧を飽和させであ
る。第1検出信号T1では、前記検出範囲が操舵トルク
の検出有効幅となる。一方、第2検出信号T2において
は、この信号は増幅回路4にて増幅されず、第1トルク
センサ21から直接的に入力ポートa2に与えられてい
るため、第1検出信号T、よりも信号のゲインが低い。
このため第2検出信号T2の検出有効幅は第1検出信号
T、の検出有効幅よりも広く、第2検出信号T2からは
第1検出信号T、の飽和領域での操舵トルクの情報を得
ることができる。これにより、微分演算部14により行
われる微分演算では、第1検出信号Tの検出有効幅を超
える操舵トルクについても目標電流Iの調節に有効な微
分値が得られるようになっている。
次に、前述の如く構成された制御部1の動作内容につい
て第3図に示すフローチャートに基づいて説明する。ま
ず、入カポ−) alに入力される第1検出信号Tll
 入カポ−) a2に人力される第2検出信号Tel入
カポートa4に入力される車速■の検出信号、入力ポー
トasに入力される電流検出信号(Sを夫々読込み(ス
テップ1)、位相補償部1】にて入力ポートa+から読
み込まれた第1検出信号T1の位相を進める位相補償を
行う(ステップ2)、また、入力ポートa2から読み込
まれた第2検出信号T2は微分演算部14にて微分され
る(ステップ3)。これにより操舵トルクの変動率が求
められる。
そして、関数発生部12において、位相補償された第1
検出信号T、と入力ポートamに与えられた車速■とに
基づいて目標電流Iを決定する(ステップ4)。目標電
流■が決定されると、加算δ13において目標電流■に
微分演算部14の微分結果が加算されてモータ6の駆動
のための最終的な目標電流が決定され、減算δ15にお
いて、この目標電流から入力ポートa5に与えられた電
流検出信号Isが減算され、この減算結果がモータ駆動
回路5にてPTD制御されることによりモータの目標電
圧が決定される(ステップ5)。モータ駆動回路5は前
記目標電圧にてモータ6を駆動しくステップ6)、操舵
補助を行う。
第4図は本発明の他の実施例を示す動力舵取装置の制御
系の構成を示すブロック図であり、第1図と同様のもの
には同番号を付し、説明を省略する。第4図においては
、第1トルクセンサ21の検出信号である第1検出信号
T、は、第1トルクセンサ21又は第2トルクセンサ2
2の検出回路を調整することにより、第2トルクセンサ
22の検出信号である第2検出信号T2よりも信号のゲ
インを大としている。入力ポートa1には第1トルクセ
ンサ21から前述の如き増幅回路4を介さず直接的に操
舵トルクの検出信号が与えられるようになっている。ま
た、本来は前述した如きフェイルセーフ処理のために操
舵トルクを検出するセンサである第2トルクセンサ22
から入力ポートa2にその検出信号が直接的に与えられ
るようになっており、該検出信号は微分演算部14にて
微分される信号とフェイルセーフ処理を受ける信号とに
分流されるようになっている。このように微分演算部1
4にて微分される第2検出信号T2は、目標電流■を定
める第1検出信号T、よりも信号のゲインが小さいもの
になり、第1検出信号T、よりも幅が広い操舵トルクの
範囲において微分可能となっている。
前述した如く検出された操舵トルクの微分値に基づいた
電流値でモータ6の目標電流Iを調節すると、操舵トル
クの微分値がモータ6の最終的な目標電流を唐、速に変
化させるため、トルクセンサが検出する操舵輪の回転に
対して応答遅れが生じることなく、モータ6の駆動力が
舵取機構に伝達されるのである。
〔効果〕
以上の如く本発明に係る動力舵取装置においては、モー
タを駆動する電流の仮の制御値を調節するための第2の
検出信号は、この仮の制御値を定めるための第1の検出
信号よりも操舵トルクの検出有効幅を広くしてあり、極
めて大きい操舵トルクの値についても微分制御を行うこ
とができるため、広い範囲の操舵トルクに亘って舵取機
構の応答性の悪化を抑制することが可能となり、操舵感
覚が良好となる等、本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は本
発明に係る動力舵取装置の制御系の構成を示すブロック
図、第2図は前記第1検出信号及び第2検出信号におけ
る操舵トルクと電圧信号との関係の一例を示すグラフ、
第3図は本発明の動作説明のためのフローチャート、第
4図は本発明の他の実施例を示す動力舵取装置の制御系
の構成を示すブロック図、第5図は操舵トルクと電圧信
号との関係の一例を示すグラフである。 ■・・・制御部   3・・・車速センサ  6・・・
舵取モータ  21・・・第1トルクセンサ 22・・
・第2トルクセンサ 特 許 出願人  光洋精工株式会社 代理人 弁理士  河 野  登 夫 左 O 操舵トルク 第 図 右 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、舵輪に加えられる操舵トルクを検出するトルクセン
    サと、操舵補助用のモータと、該モータの駆動電流の仮
    の制御値を前記トルクセンサの検出信号に応じて定め、
    定められた仮の制御値を、前記トルクセンサの検出信号
    を微分した信号に基づいて調節する制御部とを備えた動
    力舵取装置において、 前記仮の制御値を定めるためのトルクセンサの第1の検
    出信号を前記制御部に与える手段と 前記仮の制御値を調節するためのトルクセンサの第2の
    検出信号を前記制御部に与える手段と を備え、第2の検出信号の有効検出幅を第1の検出信号
    の有効検出幅よりも広くしてあることを特徴とする動力
    舵取装置。
JP12034490A 1990-05-09 1990-05-09 動力舵取装置 Expired - Fee Related JP2873347B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12034490A JP2873347B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 動力舵取装置
US07/686,107 US5201818A (en) 1990-05-09 1991-04-16 Power steering apparatus
DE69117194T DE69117194T2 (de) 1990-05-09 1991-05-03 Elektrische Servolenkung
DE69101398T DE69101398T2 (de) 1990-05-09 1991-05-03 Hilfskraftlenkung.
EP93110440A EP0566168B1 (en) 1990-05-09 1991-05-03 Electric power steering apparatus
EP91107209A EP0460406B1 (en) 1990-05-09 1991-05-03 Power steering apparatus
US07/878,095 US5253725A (en) 1990-05-09 1992-05-04 Power steering apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12034490A JP2873347B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 動力舵取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0415173A true JPH0415173A (ja) 1992-01-20
JP2873347B2 JP2873347B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=14783917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12034490A Expired - Fee Related JP2873347B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 動力舵取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873347B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08142883A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08142883A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2873347B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2981625B2 (ja) 動力舵取装置
JP4872298B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
US5845222A (en) Vehicle steering control system
CN100418829C (zh) 用于机动车辆的转向系统和方法
JP3103052B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3901484B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH05105100A (ja) 車両の操舵装置
JPH01301463A (ja) 電動式パワーステアリング装置のモータ制御装置
JP3103051B2 (ja) 車両用操舵装置
US5853064A (en) Steering system for a motor vehicle
JPS63306969A (ja) 電動式パワ−ステアリング装置のモ−タ制御装置
EP1211158B1 (en) Compensation for motor inertia in electric power assisted steering systems
JP4639500B2 (ja) 自動車のパワーステアリング装置
JPH0415173A (ja) 動力舵取装置
JP2001130433A (ja) 車両用操舵装置
JPS61241275A (ja) 後輪操舵装置
JP2938494B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3103050B2 (ja) 車両用操舵装置
JPH05229443A (ja) 車両の補助操舵装置
JP2004314909A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH02227369A (ja) 電動式動力舵取装置
JP3260206B2 (ja) 動力舵取り装置の制御装置
JP2996021B2 (ja) 四輪操舵制御装置
JPS6234856A (ja) 電動式パワ−ステアリング制御装置
JP2940370B2 (ja) 車両用補助舵角制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees