JPH04148836A - 液体漏洩検知装置 - Google Patents

液体漏洩検知装置

Info

Publication number
JPH04148836A
JPH04148836A JP27059490A JP27059490A JPH04148836A JP H04148836 A JPH04148836 A JP H04148836A JP 27059490 A JP27059490 A JP 27059490A JP 27059490 A JP27059490 A JP 27059490A JP H04148836 A JPH04148836 A JP H04148836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
oil
core
liquid
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27059490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ono
豊 大野
Takehiko Muramatsu
村松 岳彦
Hiroyuki Shiozaki
宏行 塩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP27059490A priority Critical patent/JPH04148836A/ja
Publication of JPH04148836A publication Critical patent/JPH04148836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [−産業−にの利用分野] 本発明は、光ファイバ中にて発生ずる後方散乱光を利用
して光ファイバに沿った液体漏洩分布を計測する液体漏
洩検知装置および光ファイバの透過光損失を計測監視す
ることにより液体漏洩の有無を判断するン凌体漏洩検知
装置に関するものである。
[経来の技術] 光ファイバを用い、その後方散乱光強瓜の長手方向での
変化を、OT I) R,(0ptical Ti1n
eDon+ain tlcflectomclcrの略
語で、光7フイバケーブルの破断点や障害位置の検出、
伝送損失や接続損失などを計測する計器)の手法にて計
JI+7する漏油検知装置は、その本質なる安全防爆性
及び耐化学薬品性により、石油タンクやパイプラインな
どの漏洩監視および海(水)中・海(水)−にの汚染監
視に有用であり、安全かつ確実に1jうことかてきる利
点を有する。
このうち、1、′fにパイプラインなどに於ける液体の
漏洩検知では、パイプラインに沿った漏洩位置のi7t
 J!11が重要である。漏洩位置を遠隔より検知でき
るものとしては、従来、液体の屈折率で光線の臨界角が
変化することおよび液体イ・1@に起因するファイバの
損失の増加を利用したバンドル光ファイバ中rイバド剥
離型多モード光ファイバによるものかある。
(:発明が解決しようとする課題1 しかし、従来は、コア及びクラッドが同心的に配置され
た構造の光ファイバを用いており、漏洩検知のセンス感
度が低いという問題がある。また、光ファイバは一般に
石英ガラスで出来ており、被覆材が無く石英カラスがむ
き出しの状態であると、細芯なる為に破断確率が極端に
増加する。特に、セン→)−としての光ファイバは環境
条件が悪い所に設置される可能・訃が大きい。
従って、本発明の目的は、被覆のある光ファイバを使用
して、長距離に渡った漏洩及び漏洩位置の計測を高感度
及び安定して行うことができる液#漏洩検知装置を提供
することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の第1の形態は、光ファイバ中に発生ずる後方散
乱光を利用して光ファイバに沿った液体漏洩場所1jを
0 ′r D Rの手法で計測する液体漏洩検知装置に
おいて、センサとしての」−配光ファイバに偏心コア光
ファイバを使用し、この偏心コア光ファイバを当該液体
の吸収性を有する樹脂て第1被覆し、更に当該液体で溶
C−jる樹脂で第2被覆した構成のものである。
また第2の形態は、光ファイバ中に発生した透過光強度
の損失量を発光器及び受光器にて計測する液体漏洩検知
装置において、上記光ファイバに面心コア光ファイバを
使用し、この偏心コア光ファイバを当該液体の吸収性を
有する樹脂で第1被覆し、更に当該液体で溶ける樹脂で
第2被覆したものである。
[作用] 本装置は、センサに偏心コア光ファイバを使用している
なめ、コアかクラッド中に同心的に位置する@造の光フ
ァイバをセンサに用いた場合よりら、高感度である。コ
アを被うクラッドの厚さの最薄部の稈崩は、クラッド周
囲とエバネジセン1〜波結合するような薄さとすること
て、特に高感度とし得る。
この偏心コア光ファイバは、検知すべき液体を吸収する
詩情を有する樹脂で第1被覆し、更に当該液体で溶(゛
)る樹脂で第2被覆して補強しているため、石英カラス
製の光フ7・イバを使用しても破断確率は増加しない。
しかも、当該ンα体の漏洩があった場合には、外側の第
2被覆が溶(づ、内側の第1被覆で吸収さ)1.て、偏
心コア光ファイバのクラッド周囲の屈折率が変化するた
め、その漏洩及び漏洩位置か0TDRの手法により、後
方散乱光の強度変化として検出される。
第2の形態では、」−配属折率の変化が発光器と受光器
とにより透過光損失の変化として検出される。
[実施例] 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は、光パルスの後方散乱光を利用して液体の漏洩
計測を行う場合のブロック図である。OTD R(0p
tical Time DoTIlain Refle
ctoIlleter )装置を使用するので、液体漏
洩場所までの距離および漏洩に起因する損失量の両方か
監視できる。
OTD R,装:〃1内のパルス光源から出力される光
パルスは、通常のシンクルモード光ファイバ2、セレク
タ3を経由して、通常のシングルモード光ファイバ4及
びこれに融着接続5されたセンサファイバ6へ導かれる
一方、センサファイバ6の中で発生した後方散乱光は、
その一部か0TDR装置11W1に戻ってきて内部の光
受信回路で受信・処理され、その位置及び光強度から、
センサファイバ6の長さ方向の漏洩分布が求められる。
尚、セレクタ3は、0TDRI台で複数のセンサファイ
バ6の計測および監視を可能とするために設けられてい
る。
第2図は、上記センサファイバ6の断面構造を示す。図
示の如く、センサファイバ6は、コア7がクラッド8の
中心からずれた偏心コア光ファイバ9と、これを順次に
覆う第1被覆祠10及び第2被覆材11とで構成されて
いる6 偏心コア光ファイバっけ、通常のシングルモード光ファ
イバ(2,11)と異なり、二?ア7かクランド8の中
心からずれていて、コア7を覆っているクララ1<8の
最薄部t、の厚さは、コア゛7を伝播する光のエバネジ
セン1−波のしみなし効果が得られる程度まで薄くなっ
ている。このような偏心コア光ファイバ9は、通常の光
ファイバ琺材を予めコアの偏心した琺材の形に加圧し、
これを線引きすることで得られる。fμし、このように
コアの偏心した光ファイバをセレクタ3に直接にコネク
タ接続することは芯合せが非常に困雑であるため、通常
のシングルモード光ファイバ4のコアに偏心コア光ファ
イバ9のコア7を芯合わせして予め融着した上で、この
シングルモード光ファイバ4をセレクタ3にコネクタ接
続している。
この実施例では、次のように構成した偏心コア光ファイ
バを用いている。
コア径 7.3μm クラツド径123μm バッファ層の厚みt 3,0μm クラッドに対するコアの比屈折率差Δ 0.31次に、
」―記偏心コア光ファイバ9を覆う被覆材のうち、第1
被覆材10はその屈折率n 3がクラッドの屈折率(n
241.458 )以下であり、かつ吸油性のある樹脂
からなり、また、第2被覆材11は油で溶ける材料から
成る。例えは、内側の第1被覆材10は熱硬化性のアク
リル酸エステル(屈折率n3ζ1.4337)から成り
、また、外側の第2被覆材11は、熱可塑性のアクリル
酸エステル(屈折率14ξ1.495 )から成る。コ
ア7の屈折率を01としなとき、屈折率の大小関係は、
n + > n、 2 > n 3およびn 3 < 
n、 <となっている。
クラッド8の屈折率n2より第1被覆材10の屈折率n
3の方が小さいので、コア7よりしみ出たエバネッセン
ト波が、第1被覆材10よりさらに第2被覆材11へ洩
れ出ることは無い。
ここでは、第1被覆材10として、アクリル系の特殊な
樹脂[高吸油性樹脂[を被覆厚さ10,8μmで使用し
な。これはアクリル系のモノマーか主原料であり、重合
したとき、分子間の力によって油を引きイ・1けるよう
に分子一般1:1された吸油性樹脂である。
さて、上記構成のセンサファイバ6は、例えば、第3I
7Iに示すごとく石油タンクからのパイプライン20の
下面に沿って樋21と共に布設される。
パイプライン20に油洩れがあると、樋21内)\の漏
洩油かセンサファイバ6に接触し、その外側の第2被覆
材11かよず溶解する。次に、漏洩油は内側の第1被覆
+410に吸油される。これにより、それまて屈折率値
かn3てあった第1被覆材10の屈折率が油の屈折率に
近い値に変化し、aコ心コア光ファイバ9の油付着によ
る光量損失の増大、つまりコア7からクラッド8の最薄
部1−1を経てしみ出す光の量か多くなる。従って、コ
ア7を伝播する光パルスにより、偏心コア光ファイバ9
の中に発生ずる後方散乱光の光強度を、OT’ DR装
置1で受信・処理することにより、油の漏洩及び漏洩位
置の長さ方向の分子jjか計測および監視される。
上記実施例では石油タンクのパイプラインに適応した例
について説明したか、クラッド8の屈折率n2  (n
2す1..158 )以上の原油1重油、軽油等の各種
石油類及びベンゼン、トルエン、キシレンなどの有機溶
剤についても、同様にして検知できるものである。
第4図は、発光器12より光をt1j射し、センサファ
イバ6の他端末に接続されている受光器としての光パワ
ーメータ13によりファイバ内の光路損失を計測するブ
ロック図である。光パワーメータを使用すると、漏洩に
起因する損失を簡易且つ迅速に検出できるため、異変検
出の第1報をすばやくもたらずことか可能となる。
発光器12から出射された光は、通常のシングルモード
光ファイバ2、セレクタ3を経由して、通常のシングル
モード光ファイバ4及びこれに融着接続5されたセンサ
ファイバ6へ導かれる。
センサファイバ6を通過した光は、セレクタ3゜シング
ルモード光フン・イバ2を経由して光パワーメータ13
で受光される。光パワーメータ内部では、受光した光の
強度を初期の光強度と比較処理することにより、漏洩の
有無を判定する。尚、セレクタ3は、発光器12および
光パワーメータ13各1台で複数のセンサファイバ6の
計測および監視をjil’能とするなめに設けられてい
る。
[発明の効果] 以」一連へたように、本発明によれば、センーリ−に偏
心コア光ファイバを使用しているため、コアがクラッド
に対し同心的に位)ヴする構造の光ファイバを用いた場
合よりも、高感度の液体漏洩検知装置が得られる6また
、この偏心コア光ファイバには第1被覆及び第2被覆を
施してあり、これら被覆材は石英ガラスファイバに対し
補強材となっている。しかも、当該液ずホの漏洩があっ
た場合には、第2被覆材か溶けて第1被覆材で吸収され
、その漏洩及び漏洩位置かOT 1) Hの一ト法によ
り後方散乱光の強度変化として検出されるか、又は光パ
ワーメータの如き受光器により透過光損失の変化として
検出される。従って、漏洩監視及び漏洩位置のJ1測を
高感度及び安定して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す液体漏洩検知装置の略
図、第2図はそのセンサファイバの拡大断面図、第3図
はセンサファイバを石油パイプラインに適用した状態を
示す断面図、第4図は本発明の他の実施例を示す液体漏
洩検知装置の概略図である。 図中、1はO’r”DR(Optical Time 
DomainRef lec↑o+neter )装置
、2,4は光7フイバ、3はセレクタ、5は融着部、6
はセンサファイバ、7はコア、8はクラッド、9は偏心
コア光ファイバ、10は第1被覆材、11は第2被覆材
、12は発光器、13は光パワーメータ(受光器)を示
す。 特許出願人 大  野     豊 石用島播磨重工業株式会ネL 代理人弁理士  絹  谷  信  雄(外1名)” 
 ”  ”  ”o、− ■トの■P−一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光ファイバ中に発生する後方散乱光を利用して光フ
    ァイバに沿った液体漏洩分布をOTDRの手法で計測す
    る液体漏洩検知装置において、上記光ファイバに偏心コ
    ア光ファイバを使用し、この偏心コア光ファイバを当該
    液体の吸収性を有する樹脂で第1被覆し、更に当該液体
    で溶ける樹脂で第2被覆したことを特徴とする液体漏洩
    検知装置。 2、光ファイバ中に発生した透過光強度の損失量を発光
    器及び受光器にて計測する液体漏洩検知装置において、
    上記光ファイバに偏心コア光ファイバを使用し、この偏
    心コア光ファイバを当該液体の吸収性を有する樹脂で第
    1被覆し、更に当該液体で溶ける樹脂で第2被覆したこ
    と特徴とする液体漏洩検知装置。
JP27059490A 1990-10-11 1990-10-11 液体漏洩検知装置 Pending JPH04148836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27059490A JPH04148836A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 液体漏洩検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27059490A JPH04148836A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 液体漏洩検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04148836A true JPH04148836A (ja) 1992-05-21

Family

ID=17488282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27059490A Pending JPH04148836A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 液体漏洩検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04148836A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013140132A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Chunghwa Telecom Co Ltd オプチカル・ファイバーの水を観測する水センサーシステム及び観測方法(ARemoteWaterSensingSystemwithOpticalFiber)
US9291521B2 (en) 2010-12-30 2016-03-22 Eaton Corporation Leak detection system
WO2017091203A1 (en) * 2015-11-24 2017-06-01 Halliburton Energy Services, Inc. Fiber optic sensing using soluble layers
WO2017196314A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 Halliburton Energy Services, Inc. Leak detection system for intermittent use pipelines
CN108627187A (zh) * 2018-05-07 2018-10-09 哈尔滨工程大学 被覆氧化还原石墨烯的悬挂芯光纤干涉型传感器
CN112082093A (zh) * 2020-08-31 2020-12-15 中国石油集团渤海钻探工程有限公司 一种油气高压管道破损泄漏监测方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9291521B2 (en) 2010-12-30 2016-03-22 Eaton Corporation Leak detection system
US9897508B2 (en) 2010-12-30 2018-02-20 Eaton Corporation Leak detection system
JP2013140132A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Chunghwa Telecom Co Ltd オプチカル・ファイバーの水を観測する水センサーシステム及び観測方法(ARemoteWaterSensingSystemwithOpticalFiber)
TWI458953B (zh) * 2011-12-29 2014-11-01 Chunghwa Telecom Co Ltd 光纖水感知系統與方法
WO2017091203A1 (en) * 2015-11-24 2017-06-01 Halliburton Energy Services, Inc. Fiber optic sensing using soluble layers
US10261243B2 (en) 2015-11-24 2019-04-16 Halliburton Energy Services, Inc. Fiber optic sensing using soluble layers
WO2017196314A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 Halliburton Energy Services, Inc. Leak detection system for intermittent use pipelines
CN108627187A (zh) * 2018-05-07 2018-10-09 哈尔滨工程大学 被覆氧化还原石墨烯的悬挂芯光纤干涉型传感器
CN112082093A (zh) * 2020-08-31 2020-12-15 中国石油集团渤海钻探工程有限公司 一种油气高压管道破损泄漏监测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106764463B (zh) 一种基于光纤光栅传感的管道泄漏、腐蚀在线监测装置及方法
CN1303411C (zh) 干涉型分布式光纤管道泄漏实时监测方法及装置
US7113660B2 (en) Fiber optic damage detection system for composite pressure vessels
US4045668A (en) Method and apparatus for immiscible liquids measurement
KR100945290B1 (ko) 광케이블이 포설된 파손 및 누수 감지용 파이프와 광케이블을 이용한 상기 파이프의 파손 및 누수 감지 시스템
US5903685A (en) Sensor arrangement
US6356675B1 (en) Fiber optic refractive index monitor
KR940004880B1 (ko) 광섬유 액체 누출 검출기
JPS57106838A (en) Optical fiber for sensor
JPH04148836A (ja) 液体漏洩検知装置
US20220412834A1 (en) Fiber optics sensor for hydrocabon and chemical detection
CN106482808A (zh) 一种基于石英毛细玻璃管的液位传感器及制备方法
JP2008170327A (ja) 屈折率検出装置、および、液位検出装置
JP2000089042A (ja) 光ファイバセンサとそれを用いた情報検出方法
CN215908883U (zh) 一种适用于长距离海管泄漏监测的传感器
JPH02181707A (ja) 液体、気体等の検知用光ファイバ
JPH04168335A (ja) 漏液監視装置
RU2764063C1 (ru) Датчик газа, включающий в себя оптоволоконный соединитель
CN112944222A (zh) 一种适用于长距离海管泄露监测的传感器及其监测方法
JPS5920830A (ja) 油性液体漏洩検知方法
JPH07270275A (ja) 液体検知方法
JPS6247531A (ja) 漏洩検知用光フアイバセンサ及びその製造方法
JPS6341804A (ja) 油漏洩検知用光フアイバセンサおよびその使用方法
EP0532291B1 (en) Measuring geometry of optical fibre coatings
Sansonetti et al. Intelligent composites containing measuring fibre optic networks for continuous self diagnosis