JPH04147279A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04147279A
JPH04147279A JP2274152A JP27415290A JPH04147279A JP H04147279 A JPH04147279 A JP H04147279A JP 2274152 A JP2274152 A JP 2274152A JP 27415290 A JP27415290 A JP 27415290A JP H04147279 A JPH04147279 A JP H04147279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
transfer material
image
forming apparatus
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2274152A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuro Sekida
逸朗 関田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2274152A priority Critical patent/JPH04147279A/ja
Publication of JPH04147279A publication Critical patent/JPH04147279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の1 本発明は、電子写真方式等を利用した画像形成装置に関
し、特に複数個のドラム状像担持体を備えることにより
カラー画像を形成するようにした画像形成装置に関する
従」Lの」1術 従来からカラー画像を形成する画像形成装置として種々
の形式のものが提案さているが、その1つに各色の画像
形成ユニットを並設し、各ユニットに設けられたドラム
状像担持体の感光ドラムに周知の画像形成プロセスによ
り各色のトナー像を形成し、これら各色のトナー像を転
写装置の転写材支持体上に支持された転写紙のような転
写材上に重ね合わせて転写して、転写材にカラー画像を
得る電子写真方式の画像形成装置が知られている。
この画像形成装置では、感光ドラム等の回転不良が生じ
ると各色のトナー像の転写の際、像の歪、像のボケとな
り、最終的に転写材上で画像の色ずれとなって現れる。
通常の白黒複写機の場合、そのような現象が生じても軽
度であれば黒一色なのでそれ程目立たないが、カラー複
写機又はカラープリンタの場合、同程度に軽度でも色の
差として見えるために大きく目立つ。
このようなことから、転写材支持体の感光ドラムとの同
期回転を確実に保証することが必要とされている。
上記転写材支持体の感光ドラムとの同期回転を保証する
ために、感光ドラムとガタ付(ことなく一体回転しては
ずみ効果を有する断面円形のフライホイール(慣性体)
を、感光ドラムの各々の軸に取付けることが試みられて
いる。
が   ′    よ   と   るしかしながら、
感光ドラムの各々に円形のフライホイールを付加するこ
とは、以下のような問題がある。
即ち、複数個の感光ドラムの各々の軸にそれぞれ比較的
大型円形のフライホイールを付加すると、感光ドラム同
士の間の間隔を必要以上に大きくすることになり、結果
的に画像形成装置が感光ドラム並設方向の横方向に大型
化してしまう欠点がある。
又第5図(a)、(b)に示すように、画像形成装置本
体11内の感光ドラム18a、18b、18c、18d
の軸29a、29b、29c、29dに取付けたフライ
ホイール20a、20b、20c、20dを互い違いに
配設した場合、装置本体11の横方向の大型化は防止で
きるが、その代わりこれらフライホイール20a等が位
置される装置本体11背面側からのメンテナンス性が著
しく悪化する。
即ち、画像形成装置本体11の背面側から、つまり第5
図(b)で見て紙面の手前側から、奥側のフラホイール
20b、20dをメンテナンス等で取り外す場合、手前
側のフラホイール20a、20c等も取り外さなければ
ならない面倒が生じる。又この場合、感光ドラム並設方
向と直角の装置本体11前後方向の大きさも大きくなっ
てしまう欠点もある。
従って本発明の目的は、画像形成装置本体を大型化する
ことなく複数個のドラム状像担持体の各々の軸に慣性体
を取付けて、像担持体の各々上に形成された各色のトナ
ー像が転写される転写材を支持した転写材支持体との像
担持体の各々の同期回転を保証して、色ズレのないカラ
ー画像を容易に形成することができ、小型で且つメンテ
ナンス性も良好な画像形成装置を提供することである。
するための 上記目的は本発明に係る画像形成装置にて達成される。
要約すれば本発明は、各色のトナー像を形成した複数個
のドラム状像担持体の各々の、前記各色のトナー像が順
次転写される転写材を支持した転写材支持体との同期回
転を、前記像担持体の各々の軸にそれぞれ慣性体を固定
設置することにより保証した画像形成装置において、前
記慣性体の断面形状を非円形としたことを特徴とする画
像形成装置である。
Kl上 以下、本発明の実施例について詳述する。
第1図は、本発明の画像形成装置の一実施例を示す構成
図である。本実施例の画像形成装置は、カラープリンタ
を示す。
第1図に示すように、画像形成装置は、装置本体11内
の一側、即ち図で見て右側に転写材給紙機構12が設け
られ、又装置本体11内の給紙機構12側と反対側の図
で見て左側に転写材排出口13が設けられ、この転写材
排出口13に臨ませて定着器14が配設されている。
装置本体lll内紙紙機1@12から定着器14に至る
間の下側に転写材搬送装置1が設けられ、その搬送装置
1の従動ローラのアイドラローラ2が給紙機構12に近
接して、駆動ローラ3が定着器14に近接して設けられ
ている。これらアイドラローラ2、駆動ローラ3には転
写材支持体を兼ねた無端状の転写材搬送ベルト4が張架
されている。駆動ローラ3の下方には、搬送ベルト4の
内側から該搬送ベルト4に当接して搬送ベルト4の張力
を自在に調節する調節ローラ5が配設されている。更に
アイドラローラ2から駆動ローラ3に至る間の上側には
、搬送ベルト4に近接して画像形成部として給紙機構1
2側から順に画像形成ユニットPa%Pb、Pc、Pd
が並設さている。
画像形成ユニットPaと給紙機構12との間には、吸着
用帯電器(図示せず)が設けられておリ、該吸着用帯電
器は給紙機構12から供給される転写材15を搬送ベル
ト4に確実に吸着させるためにコロナ放電を行なうよう
になっている。
方、画像形成ユニットPdと定着器14との間には駆動
ローラ3の略直上位置に、除電器(図示せず)が設けら
ており、該除電器は搬送ベルト4に吸着されている転写
材15を分離するために交流電圧が印加されるようにな
っている。
前述した画像形成ユニットPa、Pb、Pc、Pdの各
々の搬送方向上流側には、それぞれセンサ17a、17
b、17c、17dが配設されており、これらセンサ1
7a、17b、17c、17dは、搬送ベルト4によっ
て搬送されて来た転写材15の先端部が通過したときに
これを検知して、画像形成ユニットPa、Pb、Pc、
Pdの各々における画像形成プロセスを開始するための
信号を、電子回路制御手段即ちコントロールユニット(
図示せず)に出力するように構成されている。
今、転写材15としてカットシート状の転写材が給紙機
構12の給紙ガイド16内を移動して搬送ベルト4上に
載置されたとすると、前記の図示しない吸着用帯電器か
らのコロナ放電を受けて搬送ベルト4上に確実に吸着、
支持される。第1図矢印S方向への搬送ベルト4の移動
に伴なって転写材15の先端部が各センサ17a、17
b、17c、17dの検知領域を通過すると、これによ
って感光ドラム18a、18b、18c、18dの各々
に対する画像形成が順次開始される。即ち、第1の画像
形成ユニットPaの感光ドラム18a上にはマゼンタト
ナー像が、第2の画像形成ユニットpbの感光ドラム1
8b上にはシアントナー像が、第3の画像形成ユニット
Pcの感光ドラム18c上にはイエロートナー像が、第
4の画像形成ユニットPdの感光ドラム18dには黒ト
ナー像が形成される。前記各画像形成ユニットPa、P
b、Pc、Pdに8ける画像形成の原理は、カールソン
プロセスとして既によく知られているので、その説明は
省略する。
搬送ベルト4の移動により転写材15ば、定着器14の
方向へと第1〜第4の画像形成ユニットPa〜Pdの感
光ドラム18a〜18dの下部、即ち画像転写領域を順
次通過して搬送され、各ユニットの転写用放電器19a
、19b、19c、19dにより転写材15上にマゼン
タ、シアン、イエロー、黒の各色のトナー像が順々に重
ねて転写され、これによりカラー画像が合成して得られ
る。転写材15が第4の画像形成ユニットPdを通過す
ると、転写材15は交流電圧を加えられた前記の図示し
ない除電器により除電され、搬送ベルト4から分離され
る。搬送ベルト4から分離された転写材15は、定着器
14内に入りここで画像の定着が行なわれた後、転写材
排出口13から排紙トレイ23上へと排出され、1つの
プリントサイクルが終了する。
さて感光ドラム18a、18b、18c、18dには、
第2図(a)、(b)に示すように、各々の軸29a、
29b、29c、29dにそれぞれフライホイール20
a、20b、20c、2゜dが固定設置されている。
各フライホイール20a〜20dに比較的大きなイナー
シャが必要な場合、図に示すように各フライホイール2
0a〜20dは互い違いに重なるように配設されるが、
本発明の配設法によれば、そのフライホイール20a〜
20dの断面形状は非円形、本実施例では例えば楕円形
となっており、その楕円の短軸の半分の長さは感光ドラ
ム18a〜18dの隣り合う同士の軸間の間隔の1/2
以下になっている。
上記の配設法によれば、メンテナンス等で例えば装置本
体11奥側のフライホイール20bを取り外す場合でも
、フライホイール20a〜20cをその楕円の長軸が上
下方向となるように回転すれば、フライホイール20a
〜20cが互に干渉しなくなるので、フライホイール2
0bを単独に取り外すことができる。従ってメンテナン
ス性が良好になる。
第3図(a)、(b)は、本発明の画像形成装置の他の
実施例における感光ドラムのフライホイールの配設法を
示す配設図である。
本実施例では、例えば4つの感光ドラム18a、18b
、18c、18dの各々の軸29a、29b、29c、
29dに、それぞれ楕円形のフライホイール20a〜2
0dを画像形成装置本体11の奥側への出入りを持たせ
ることなく同一平面上に位置させて設置する。そして1
つ置きの組のフライホイール20a、20cをその楕円
の長軸が上下方向となるように、他の1つ置きの組のフ
ライホイール20b、20dをその楕円の長軸が水平方
向となるように、それぞれ位相を90度ずらして同期し
て回転することにより、フライホイール20a〜20d
の隣り合う同士の干渉をなくして、各々を単独に取り外
せるようにしたことが特徴である。
このような配設法によれば、通常のように円形のフライ
ホイールを4個並設する場合に比べて、装置本体11を
横方向或いは前後方向に大型化することな(、フライホ
イール20a〜20dのイナーシャを増すことができる
本発明でのフライホイール20a〜20dの配設法にお
ける寸法例を、従来の配設法における場合と対比して第
4図(a)〜(C)に示す。第4図(a)が第5図(a
)、(b)に示した従来の配設法の場合、第4図(b)
が第2図(a)、(b)に示した本発明の実施例の配設
法の場合、第4図(c)が第3図(a)、(b)に示し
た本発明の他の実施例の配設法の場合である。
第4図(a)〜(C)において、各フライホイール20
8〜20dの軸の外径は20mmで、隣り合う同士の間
の隙間を最大的10mmとして、軸間間隔100mmで
配設した例を示している。
l豆二力1 以上説明したように、本発明の画像形成装置では、複数
個のドラム状像担持体の各々の軸に取付ける慣性体の断
面形状を楕円形等の非円形にしたので、画像形成装置本
体を大型化することなく像担持体の各々の軸に慣性体を
取付けて、像担持体の各々の転写材支持体との同期回転
を保証することができる。従って色ズレのないカラー画
像を容易に形成することができると共に、画像形成装置
を小型で且つメンテナンス性も良好なものとすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の画像形成装置の一実施例を示す構成
図である。 第2図(a)、(b)は、第1図の画像形成装置におけ
る感光ドラムのフライホイールの配設法を示す配設図で
ある。 第3図(a)、(b)は、本発明の画像形成装置の他の
実施例における感光ドラムのフライホイールの配設法を
示す配設図である。 第4(a)〜(C)図は、本発明でのフライホイールの
配設法における寸法例を、従来の配設法における場合と
対比して示す説明図である。 第5図は、従来の画像形成装置における感光ドラムのフ
ライホイールの配設法を示す配設図である。 4:転写材搬送ベルト 11:画像形成装置本体 15:転写材 18a 〜18d:感光ドラム 20a〜20d:フライホイール 29a 〜29d:軸 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)各色のトナー像を形成した複数個のドラム状像担持
    体の各々の、前記各色のトナー像が順次転写される転写
    材を支持した転写材支持体との同期回転を、前記像担持
    体の各々の軸にそれぞれ慣性体を固定設置することによ
    り保証した画像形成装置において、前記慣性体の断面形
    状を非円形としたことを特徴とする画像形成装置。
JP2274152A 1990-10-11 1990-10-11 画像形成装置 Pending JPH04147279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274152A JPH04147279A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274152A JPH04147279A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04147279A true JPH04147279A (ja) 1992-05-20

Family

ID=17537754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2274152A Pending JPH04147279A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04147279A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6212345B1 (en) 1999-02-17 2001-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with different inertial conditions among image supports

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6212345B1 (en) 1999-02-17 2001-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with different inertial conditions among image supports

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3351853B2 (ja) シングルパス直接転写電子写真方式カラープリンタ
US6934497B2 (en) Image forming apparatus with belt, plural sensitized bodies, and belt positioning mechanism
JPH0613373B2 (ja) シート搬送装置
JP2009198562A (ja) 画像形成装置
US6889022B2 (en) Rotationally phase-matched driving device and image forming apparatus including the same
EP0493022B1 (en) Sheet transport apparatus
JPH03288173A (ja) 画像形成装置
JP2000089640A (ja) 画像形成装置
JPH04147279A (ja) 画像形成装置
JPH0521080Y2 (ja)
JP3393280B2 (ja) カラー画像形成装置
JP4360162B2 (ja) 感光体ドラムの回転駆動ユニット
JP3512307B2 (ja) 電子写真装置
US20060280536A1 (en) Sheet conveyance apparatus
JP4450111B2 (ja) 回転駆動ユニット及びカラー画像形成装置
JPH09274354A (ja) 画像形成装置
US20020136568A1 (en) Developing device with a contact-enabling mechanism
JPH06317995A (ja) 画像形成装置
US6212345B1 (en) Image forming apparatus with different inertial conditions among image supports
JP2002311672A (ja) 画像形成装置
JPH05134499A (ja) 画像形成装置
JP2777845B2 (ja) 画像形成装置
JPS62299371A (ja) 画像形成装置における搬送装置
JPS59204069A (ja) 転写装置
JP2001042742A (ja) 画像形成装置