JPH04144001A - 航空障害灯 - Google Patents

航空障害灯

Info

Publication number
JPH04144001A
JPH04144001A JP2267043A JP26704390A JPH04144001A JP H04144001 A JPH04144001 A JP H04144001A JP 2267043 A JP2267043 A JP 2267043A JP 26704390 A JP26704390 A JP 26704390A JP H04144001 A JPH04144001 A JP H04144001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
support
outside air
obstruction light
leds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2267043A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kondo
俊幸 近藤
Toshio Miyokawa
三代川 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2267043A priority Critical patent/JPH04144001A/ja
Publication of JPH04144001A publication Critical patent/JPH04144001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【m東上の利用分野】
本発明は高層建築物の壁面などに航空機に対する障害の
存在を告知するために設けられる航空障害灯に関するも
のである。
【従来の技術】
従来のこの種の航空障害灯91の例を示すものが第3図
であり、略円筒状に形成された支持体82aの外面の全
周に複数のLED92bを取付けて光源92とし、この
光源92をレンズ93と、構築物に取付けるための台座
θ4とで密閉することで風雨などの外部環境に耐えるも
のとす6ものである。 ここで、前記航空障害灯91の点灯時には前記LED9
2bが発熱し過熱を生ずる恐れがあるので、前記支持体
92aと台座84とを例えばアルミなど熱伝導性に優れ
る金属部材で形成してその両者92a194を結合させ
、前記台座94の外気との接触による冷却効果を利用し
て前記LED92bの冷却を行うものとされている。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記した従来の構成の航空障害灯91に
おいては、冷却が台座94により行われるものであるの
で、前記支持体92aの台J!94からの距離によりそ
の冷却効率が興なるものとなり、前記支持体92aの上
端部は下端部に比較して高温となる温度ムラを生ずるも
のとなる。 ここで、前記LED92bはその温度に略反比例する輝
度特性を有するものであるので、前記した上端部側で輝
度低下が著しいものとなり、規格からの逸脱、あるいは
視認性の低下などの問題を生ずるものとなり、この点の
解決が課題とされるものとなっていた。 また、前記支持体92aがレンズ93で密閉されるもの
であるので全体としての冷却効率も低く全般的に航空障
害灯91全体が過熱気味となる問題点も生じていた。
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記した従来の課題を解決するための具体的
な手段として、略円筒状の支持体の外面に複数のLED
を配設し光源とする航空障害灯において、前記航空障害
灯には風速により回転する風車を設けると共に前記支持
体の内径を上端と下端とで外気に開口するように空洞化
し、この空洞に前記風車の回転により駆動される換気扇
を設けたことを特徴とする航空障害灯を提供することで
、冷却効果を向上させて温度ムラを生じないものとして
、前記した従来の課題を解決するものである。
【実 施 例】
つぎに、本発明を図に示す一実施例に基づいて詳細に説
明する。 第1図に符号1で示すものは本発明に係る航空障害灯で
あり、この航空障害灯1は略円筒状の支持体2の外面2
aに複数のLED3が配設され光源とされているもので
ある点は従来例のものと同様であるが、本発明により前
記支持体2には上端部開口部2bと上端部開口部2Cと
を膏するように空洞部2dが形成され、さらに前記LE
D3を覆うためのレンズ4も前記開口部2bt2cを覆
うことのないようにされて、これにより前記空洞部2d
は外気の流通が自由に行われるものとされている。 また、台座6は従来例のものと同様に前記支持体2に接
続されるものとなるが、このときに台座5にも前記上端
部開口部2cと連通ずる台座空洞部5aが形成され、こ
の台座空洞部5aは台座5の側面に形成された複数の通
風孔5bにより外気と連通し、こ、れにより航空障害灯
1として組立られた状態でも前記空洞部2dは外気と連
通ずるものとされている。 これに加えて前記台座空洞部5a内には第2図に示すよ
うに例えばタービン状とした風車6がシャフト6aによ
り軸支され、前記通風孔5bから流入する風により回転
するものとなり、この風車6のシャフト8aには例えば
プロペラ状とした換気扇7が同軸に取付けられ、前記風
車6の回転により駆動され前記空洞部2dに向けて送風
するものとされている。 次いで、上記の構成とした本発明の航空障害灯1の作用
効果について説明を行えば、前記支持体2に空洞部2d
を設は前記上端部開口部2bと上端部開口部2cとを介
して外気と連通させることで、この支持体2の表面2a
側に取付けられるLED3はその配設された位置に対し
て無関係に外気との距離をほぼ一定のものとされ、場所
的な冷却効率の差を生じないものとされる。 加えて通常には高所に設置されて風が強いことが期待で
きるこの種の航空障害灯1に、風車6とこの風車6によ
り駆動される換気扇7とを設け、前記換気扇7により前
記空洞2d内に送風する構成としたことで、前記空洞部
2d内における換気を更に活発なものとして、前記LE
D3の冷却効率の向上に一層の効果を奏するものとなる
【発明の効果】
以上に説明したように本発明により、航空障害灯には風
速により回転する風車を設けると共に支持体の内径を上
端と下端とで外気に開口するように空洞化し、この空洞
に前記風車の回転により駆動される換気扇を設けたもの
としたことで、第一には外気と支持体とが直接に接触す
るものとし全体的な冷却効率を向上させ、航空障害灯に
過熱を生じさせない優れた効果を奏するものであり、第
二には前記空洞部を設けたことで前記LEDの夫々に対
しての冷却条件を路間−のものとし、部分的な温度ムラ
を生じないものとして輝度ムラの発生を防止するもので
あり、第三には前記風車により駆動される換気扇で前記
空洞部内を強制換気することで、通常に高所に設置され
風の強いことが期待されるこの種の航空障害灯の冷却を
一層に高率を高める優れた効果を奏するものであり、併
せて前記航空障害灯の性能向上と信頼性の向上に卓越し
た効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る航空障害灯の一実施例を示す要部
を破断した側面図、第2図は同じ実施例の要部を示す斜
視図、第3図は従来例を示す要部を破断した側面図であ
る。 1・・・・・航空障害灯 2・・・・・支持体 2a・・・・・側面 2b・・・・・上端部開口部 2C・・・・・上端部開口部 2d・・・・・空洞部 3・・・・・LED 4・・・・・レンズ 5・・・・・台座 5a・・・・・台座空洞部 5b・・・・・通風孔 ・・・・・風車 6a・・・・・シャフト ・・・・・換気扇

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 略円筒状の支持体の外面に複数のLEDを配設し光源と
    する航空障害灯において、前記航空障害灯には風速によ
    り回転する風車を設けると共に前記支持体の内径を上端
    と下端とで外気に開口するように空洞化し、この空洞に
    前記風車の回転により駆動される換気扇を設けたことを
    特徴とする航空障害灯。
JP2267043A 1990-10-04 1990-10-04 航空障害灯 Pending JPH04144001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2267043A JPH04144001A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 航空障害灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2267043A JPH04144001A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 航空障害灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04144001A true JPH04144001A (ja) 1992-05-18

Family

ID=17439251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2267043A Pending JPH04144001A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 航空障害灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04144001A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100317222B1 (ko) * 1999-08-31 2001-12-22 정대열 항공장애등용 램프
JP2010277789A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Koito Mfg Co Ltd 送風ファンを備えた回転灯
JP2013020953A (ja) * 2011-06-17 2013-01-31 Light Boy Co Ltd バルーン型投光機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100317222B1 (ko) * 1999-08-31 2001-12-22 정대열 항공장애등용 램프
JP2010277789A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Koito Mfg Co Ltd 送風ファンを備えた回転灯
JP2013020953A (ja) * 2011-06-17 2013-01-31 Light Boy Co Ltd バルーン型投光機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016119091A1 (zh) 户外激光灯
EP1110193B1 (en) Environmental shroud
US20030231956A1 (en) Illuminant Electric fan
JP6708308B2 (ja) 照明装置及び連結照明装置
US4665472A (en) Fan drafted lamp
US6643456B1 (en) Environmental shroud
CN104930367A (zh) 照明装置
JPH04144001A (ja) 航空障害灯
US20190242404A1 (en) Fan assemblies
CN216315856U (zh) 一种安全帽
CN210717149U (zh) 一种具有良好散热及防水性能的投光灯
JPH0824001B2 (ja) Led光源の航空障害灯
CN108150860B (zh) 一种阻风槽式节能照明灯
JP2008082005A (ja) 換気塔
CN211451315U (zh) 一种风道壳体以及空调器
US20080291679A1 (en) Ventilation fan and light
JPH11238974A (ja) 収納ボックス
CN215112408U (zh) 一种新型草原旅游景区智能照明装置
US4197574A (en) Guard for a light emitting bulb
KR200158233Y1 (ko) 항공등용 글로브의 통기구조
CN213638009U (zh) 一种散热防水型高清红外球机
CN218237408U (zh) 耐高温灯具
US20040076514A1 (en) Suspension type heat-dissipation fan
KR102321286B1 (ko) 위치를 고정할 수 있는 애드벌룬형 조명
CN100428050C (zh) 投影机灯泡的遮光结构