JPH041406A - 多気筒エンジンの弁作動装置 - Google Patents

多気筒エンジンの弁作動装置

Info

Publication number
JPH041406A
JPH041406A JP9955090A JP9955090A JPH041406A JP H041406 A JPH041406 A JP H041406A JP 9955090 A JP9955090 A JP 9955090A JP 9955090 A JP9955090 A JP 9955090A JP H041406 A JPH041406 A JP H041406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
oil
valve
switching
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9955090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2650462B2 (ja
Inventor
Makoto Nakamura
信 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2099550A priority Critical patent/JP2650462B2/ja
Publication of JPH041406A publication Critical patent/JPH041406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650462B2 publication Critical patent/JP2650462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は多気筒エンジンの弁作動装置、特にエンジン
の運転条件に応じて複数のカムを切換えるものに関する
(従来の技術) 従来からエンジンの出力性能を向上させろ目的で、運(
状態に応じて吸気弁または排気弁のり7F特性を異なら
せ、これによって吸排気のタイミングあるいは吸排気量
を制御することが知られている。
例えば特開昭62−294709号公報では、多気筒エ
ンジンにおいて弁す7F特性の異なる2つのカムと、弁
の開閉作動に携わるカムを切換えるカム切換駆動手段と
が各気筒毎に備え、各気筒のカム切換駆動手段に連通す
る油通路を備え、この油通路を通して供給される加圧作
動油に応動して各気筒毎にカムの切換えが行われるもの
が開示されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、このような従来装置では、カムの切換え時に
エンジンの発生トルクが大きく変化することを防止する
ために、各カムによる発生トルクが一致する運転点で切
換えを行う必要があった。
したがって、各カムによりトルク特性の設定に制約を受
け、例えば一方のカムを低負荷運転時に対応して小さい
弁作動角に設定して燃費の向上をはかるとともに、他方
のカムを高負荷運転時に対応して発生トルクを高めるよ
うな比較的に大きな弁作動角に設定した場合、各カムの
切換え時に大きなトルク変化が生じるという問題、αが
起こった。
例えば$8図に示すように、弁作動角が互いに異なる3
つのカム1,2.3を備え、各カム1,2゜3による発
生トルクが互いに大幅に異なる場合、ある回転数01で
小作動角カム1から中作動角カム2に切換えられた場合
、大きなトルク変化が生じる。第9図は回転数01にお
いて発生トルクの増大に伴って各カム1.2.3が順に
切換えられた場合に要求されるスロットル開度の変化特
性を示しており、弁作動角の大きいカムから小さいカム
に切換えられた場合に、同一の発生トルクを維持しよう
とすると、開弁期間の短縮に対応してより少ない時間で
空気を吸入する必要があり、スロ・/トル開度を大きく
しなげれj!ならな(1゜また、前記従来製置のように
トルク変化の少ない運転、廊でカムの切換えが行われる
ように設定された場合でも、弁作動装置の経時劣化等に
よりカム切換え時のトルク変化が増大する可能性があつ
た。
この発明はこのような従来の課題に着目してなされたも
ので、カムの切換作動に伴うエンジンのトルク変動を緩
和する弁作動装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明は、共通の弁に討して互いに異なる弁リフト特
性を有する複数のカムと、弁の開閉作動に携わるカムを
油圧力により切換えるカム切換駆動手段とを各気筒毎に
備える多気筒エンジンの弁作動装置において、1つまた
は複数の気筒のカム切換駆動手段に連通ずる複数の油通
路と、各油通路の作動油圧を調整する作動油圧調整手段
と、カムの切換え時に各作動油圧l!!整手段を所定の
時間差をもって作動させる制御手段を惟えた。
(作用) 制御手段により各作動油圧調整手段は所定の時間差をも
って作動するので、エンジンの発生トルクは各気筒また
は気筒群の間で所定の微少時間差をもって段階的に変化
し、たとえ互いに発生トルクの大きく異なる運転、αで
カムの切換えが行われる場合でも、カム切換え時に発生
するトルク変動を緩和でき、スロットル開度を急激に変
化させる必要もなくなる。
また、気前毎にカムの切換わり時間を相異させることに
より、各カム切換駆動手段の作動を気筒群または気筒毎
に時間差を設けることにより、全気筒が同期してカムを
切換える従来装置に比べて、カムの切換え作動時に必要
な作動油流量の総和が小さくなり、その結果オイルポン
プの吐出流量を削減することが可能となり、あるいはカ
ムの切換え応答性を高めることができる。
(実施例) 第1図は4つの気筒を有するエンジンに本発明を適用し
た場合の実施例を示している。
これについて説明すると、各気筒毎に吸気弁の開閉作動
に携わるカムを切換えるカム切換駆動手段21,22,
23.24を備えるとともに、排気弁の開閉作動に携わ
るカムを切換えるカム切換駆動手段31.32,33.
34を備える。
これらの各カム切換駆動子IM21.22,23゜24
および31,32,33.34はそれぞれ第2図、第3
図に示すような構造をもっている。
これについて説明すると、それぞれの揺動先端が開弁9
に当接する2つのメイン口・ツカアーム1゜2と、各メ
インロッカアーム1.2の間に設けられて開弁9との当
接部位を持たない1つのサブロッカアーム3とが共通の
ロッカシャフト8に揺動自在に支持され、各メインロッ
カアーム1.2には低速用カム6が摺接し、サブロッカ
アーム3は低速用カム6よりプロフィールの比較的に大
きい高速用カム7に図示しないロストモーションスプリ
ングの付勢力を介して摺接する。
口・/カシャフト8から所定の距離離れた揺動部位にお
いてロッカシャフト8と平行な方向には、作動油圧力に
応動する円柱状のプランジャ】1112が各ロッカアー
ム1,3.2開に渡って摺動可能に設けられる9油室1
3に導かれる作動油圧により各ブランツヤ11.12が
ロッカアーム113゜2に渡って嵌合する拘束位置では
、各ロッカアーム1.3.2は一体となって揺動し、高
速用カム7のプロフィールに従って開弁9を開閉駆動す
る。
このとき、各フィンロッカアーム1,2は比較的に小さ
いプロフィールを有する低連用カム6から浮き上がって
いる。これに対して、油室13の作動油圧の低下に伴っ
て各プランツヤ11.12がスプリング10の付勢力に
より各ロッカアーム1゜3内に収まった非拘束位置では
、サブロン力7一ム3が各フィンロッカアーム1,2の
動きを妨げることなく、各低速用カム6のプロフィール
に従って開弁9を開閉駆動するようになっている。
このようにして構成される各カム切換駆動手段21.2
2.23.24および31.32.33,34に灯して
カム切換え時に加圧作動油を供給する油通路として、#
1気筒と#2気筒の各カム切換駆動手段21,22,3
1.32に連通する第一油通路41が配設されるととも
に、#3気筒と#4気筒の各カム切換駆動手段23.2
4,33.34に連通する第二油通路42が配設される
第一、第二各油通路41.42の作動油圧をカム切換え
時に調整する作動油圧l!!整手段として、第一、第二
各油通路41 + 42はそれぞれ第−第二各電磁切換
弁43.44を介してオイルポンプ46の吐出側通路4
5に連通される。
なお、図中47はオイルフィルター、48はオイルクー
ラ、49はピストンおよびフンロラドの潤滑系、50.
51は吸気カムシャフトおよび排気カムシャ7Fの潤滑
系を示しており、図中矢印で示すようにオイルパン59
に溜められたオイルがエンジン各潤滑部およびカム切換
駆動手段21゜22.23,24,31,32,33.
34に供給されるようになっている。
第一、第二各電磁切換弁43.44は励磁電流の断続で
その開口面積を2段階に切換えられる構成とし、それぞ
れの通電時に開口面積を大きくして吐出側通路45から
第一、第二各油通路41゜42に供給゛される作動油圧
をステノブ状に高めて、各カム切換駆動手段21.22
,23.24および31.32,33.34の切換え作
動が行われるようになっている。
本発明のカムの切換え時に各作動油圧調整手段を所定の
時間差をもって作動させる制御手段として、第一、第一
電磁切換弁43.44の切換作動を電子制御する図示し
ないコントロールユニットは、エンジン回(信号、冷却
水温信号、潤滑油の温度信号、過給機による吸気の過給
圧力信号、スロットルバルブの開度信号等を入力して、
これらの検出値に基づいて、所定の高速、高負荷運転条
件で第一電磁切換弁43を通電した後に、所定の微少時
間差をもって第二電磁切換弁44を通電する構成とする
次に作用について説明する。
第一、第二各電磁切換弁43.44の通電が互いに所定
の微少時間差をもって行われることにより、第一電磁切
換弁43が通電されて$ 1 、$ 2各気筒の各カム
切換駆動手段21.22.31.32が互いに同期して
カムを切換えた後に、所定の微少FRIWlfJrfi
過してから、第二電磁切換弁44が通電されることによ
り、$3.$4各気筒の各カム切換駆動手段23,24
,33.34が互いに同XIIしてカムを切換える。
これにより、#1.#2各気筒と# 3 、# 4各気
筒との2段階に分けて低速用カム6から高速用カム7に
切換えられるので、この切換え時に発生するエンジンの
発生トルクは2段階に分けて高められ、急激なトルク変
動を緩和できる。
したがって、前記第8図に示すように、トルク特性の大
幅に異なるカムが切換えられた場合でも、エンジンのト
ルク変動を十分に緩和することができ、第9図に示すよ
うにスロットル開度を急激に変化させる必要もなくなる
また、各カム切換駆動手段21,22,31.32が作
動した後に、各カム切換駆動手段23,24.33.3
4が所定の時間差をもって作動することにより、全気筒
のカムが互いに同期して切換わる従来装置に比べてカム
の切換えに必要な作動油流量が牛滅し、その結果オイル
ポンプ46の吐出It量を削減することが可能となり、
あるいはオイルボンブ46が従米装厘と同一吐出流量を
有する場合はカムの切換応答性を高められる9工ンジン
回転数や負荷の低下に伴って低速用カム6から商運用カ
ム7に切換えられる場合は、第、第二各電磁切換弁43
.44の通電が停止されることにより、第一、第二各地
通路41.42の作動油圧を低下させて、各プランジャ
11,12がスプリング10の付勢力により移動して、
各サブロッカアーム3の結合を解除するようになってい
る。M−1第二各電磁切換弁43.44の通電を停止す
る際も、所定の微少時間差をもって停止することにより
、エンジンのトルク変動を抑制するようにしても良い。
次に、vJ4図、第5図、第6図にそれぞれ示す他の実
施例は、エンジン運転条件に応して3つのカムが切換え
られるものである。
これについで説明すると、揺動先端が2つの弁9に当接
する1つのメインロッカアーム71と、このメインロッ
カアーム71に設けられて答弁9との当接部位を持たな
い2つのサブロッカアーム72.73とが共通のロンカ
シャ7)74に揺動自在に支持され、各メインロッカア
ーム7】にはローラ7オロワ79を介して部分負荷用カ
ム75が転接し、サブロッカアーム72.73はプロフ
ィールが段階的に大きくなる低速高負荷用カム76と高
速高負荷用カム77にそれぞれ摺接し、各ロストモーシ
ミン久ブリング78の付勢力により追従するようになっ
ている。
メインロッカアーム71にはロッカシャフト74から所
定の距離離れた摺動部位において口ンカシャ7ト74と
平行な方向には、作動油圧力に応動する円柱状のプラン
ツヤ81.82がサブロッカアーム72に渡って、同じ
くプランジャ83゜84がサブロッカアーム73に渡っ
てそれぞれ摺動可能に設けられる。各油室8S、8Gに
導かれる作動油圧が所定値以下の状態ではスプリング8
7.88の付勢力により各サブロッカアーム72゜73
の拘束が解かれて、部分負荷用カム75のプロフィール
に従って答弁9を開閉駆動する一方、作動油圧が高めら
れる二とによりメインロッカアーム71に対して各サブ
ロッカアーム72.73がそれぞれ拘束されて各高負荷
用カム76.77に切換えられる。
メインロッカアーム71を揺動自在に支持するロッカシ
ャフト65内を通して、各油室85,86に連通する各
油通路66.67、および油圧ラッシュアジャスタ68
に連通する油通路69が形成される。
第6図に示すように、4気筒エンジンには#1L#2.
#3.#4各気筒毎に、このようにしで構成される各カ
ム切換駆動手段51.,52.53.54が吸員弁側に
設けられるとともに、各カム切換駆動手段61,62,
63.64が排気弁側に設けられる。
各カム切換駆動手段51.52,53.54および61
.62,63.64の各油室85に対して所定のエンジ
ン運転条件で加圧作動油を供給する油通路として、#1
気筒と#2気筒の各カム切換駆動手段!M、52,61
.62の各油室85に連通する第一油通路91が設けら
れるとともに、#3気前と#4気筒の各カム切換駆動手
段53,54゜63.64の各油室85に連通する第二
油通路92が設けられる。
さらに、この実施例では各カム切換駆動手段51.52
,53.54および61,62.63.64の各油室8
6に対して所定のエンジン運転条件で加圧作動油を供給
する油通路として、#1気筒と#2×筒の各カム切換駆
動手段51,52,61.62の各油室86に連通する
第三油通路93を設けるとともに、#3気筒と#4気筒
の各カム切換駆動子1153,54,63.64の各油
室86に連通する第四油通路94が設けられる。
各油通路91.92,93.94の作動油圧をカム切換
え時に調整する油圧調整手段として、各油通路91,9
2,93.94はそれぞれ電磁切換弁95.9G、97
.98を介してオイルポンプ89とオイルパン88側(
ドレーン側)とに選択的に連通ずる。
本発明のカムの切換え時に各作動油圧調整手段を所定の
時間差をもって作動させる制御手段として、各電磁式切
換弁95,96,97.98の切換作動を電子制御する
図示しないフントロールユニットは、エンジン回転信号
、冷却水温信号、潤滑油の温度信号、過給機による吸気
の過給圧力信号、スロントルバルブの開度信号等を入力
して、これらの検出値に基づいて、所定の部分負荷運転
時に各電磁切換弁95.96,97.98は非通電状態
に保たれる。所定の低速高負荷運転時に第一電磁切換弁
95を通電した後に、所定の微少時間差をもって第二電
磁切換弁96に通電する。所定の高速高負荷運転時に第
三電磁切換弁97を通電した後に、所定の微少時間差を
もって第四電磁切換弁98に通電し、3つのカム75,
76.77を切換える構成とする。
第7図は入口/トル開度を一定とした場合の各カム75
,76.77によるエンジン発生トルクが回転数に応じ
て変化する様子を表しており、部分負荷用カム75と高
負荷用各カム76.77による発生トルクが互いに大幅
に異なる場合、ある回(数N、で部分負荷用カム75か
ら低速高負荷用カム76に切換えられた場合でも、#1
,2@気筒と#3,4各気筒が所定の微少時間差をもっ
て切換えられることにより、エンジンのトルク変動を十
分に緩和することができ、スロットル開度を急激に変化
させる必要もなくなる。
また、ある回転数N、において低速高負荷用カム76か
ら高速高負荷用カム77へとトルク変化の少ない運転点
でカムの切換えが行われるように設定された場合でも、
蓑厘の経時劣化等によりカム切換え時にトルク変化が生
じる可能性があり、この場合も#1,2各気筒と#3,
4各気箭が所定の微少時間差をもって切換えられること
により、エンジンのトルク変動を緩和することができる
、なお、前記実施例はいずれも4気筒エンジンにおいて
、2つの気筒群に分けてカムの切換えを行うように構成
されているが、本発明は多気筒エンジンにおいて3つ以
上の気筒群に分けたり、各気筒別にカムの切換えを行っ
ても良い。
(発明の効果) この発明は、共通の弁に灯して互いに異なる弁リフト特
性を有する複数のカムと、弁の開閉作動に携わるカムを
油圧力により切換えるカム切換駆動手段とを各気筒毎に
備える多気筒エンジンの弁作動装置においで、1つまた
は複数の気筒のカム切換駆動手段に連通する複数の油通
路と、各油通路の作動油圧をlIIgMする作動油圧I
n手段と、カムの切換えE!lこ各作動油圧調整手段を
所定の時間差をもっで作動させる制御手段を備えたため
、互いに発生トルクの大きく異なる運転、慨でカムの切
換えが行われる場合でもエンジンの発生トルクは各気筒
群または各気筒毎に段階的に変化し、カムの切換え時に
生じるエンジンのドルクシミックを低減して、自動車等
の運転性を改善することができ、その結果としてカムの
設定自由度を高められ、エンジンの燃費性能と出力性能
を両立しで向上させることができる。
また、気筒毎にカムの切換わり時間を相異させることに
より、オイルポンプの吐出流量を削減することが可能と
なり、あるいはカムの切換え応答性を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す油圧回路図、第2図は
カム切#駆動手段の断面図、第3図は同じく斜視図であ
る。第4図は他の実施例を示すカム切換弁駆動手段の平
面図、第5図は同図×−X線に沿う断面図、第6図は油
圧回路図、第7図はトルク特性図である。第8図は本発
明の詳細な説明するためのトルク特性図、第9図は同じ
くスロットル開度特性図である。 21.22,23,24,31,32,33.34・・
・カム切換駆動手段、41.42・・・油通路、43.
44・・・電磁切換弁、46・・・オイルポンプ。 第 図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共通の弁に対して互いに異なる弁リフト特性を有する複
    数のカムと、弁の開閉作動に携わるカムを油圧力により
    切換えるカム切換駆動手段とを各気筒毎に備える多気筒
    エンジンの弁作動装置において、1つまたは複数の気筒
    のカム切換駆動手段に連通する複数の油通路と、各油通
    路の作動油圧を調整する作動油圧調整手段と、カムの切
    換え時に各作動油圧調整手段を所定の時間差をもって作
    動させる制御手段を備えたことを特徴とする多気筒エン
    ジンの弁作動装置。
JP2099550A 1990-04-16 1990-04-16 多気筒エンジンの弁作動装置 Expired - Fee Related JP2650462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099550A JP2650462B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 多気筒エンジンの弁作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099550A JP2650462B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 多気筒エンジンの弁作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH041406A true JPH041406A (ja) 1992-01-06
JP2650462B2 JP2650462B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=14250290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2099550A Expired - Fee Related JP2650462B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 多気筒エンジンの弁作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650462B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100711248B1 (ko) * 2005-11-01 2007-04-25 주식회사 라벨리 2가지 맛의 빙과 및 그 제조 방법
US7360516B2 (en) 2006-03-30 2008-04-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve timing apparatus executing reference position learning and control method thereof
US7690340B2 (en) 2006-01-20 2010-04-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device and method for controlling internal combustion engine
EA023800B1 (ru) * 2011-05-10 2016-07-29 Ниппон Сода Ко., Лтд. Жидкая инсектицидная композиция

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01257708A (ja) * 1988-04-08 1989-10-13 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンのバルブ駆動装置
JPH0343610A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Honda Motor Co Ltd エンジンの制御方法
JPH03229906A (ja) * 1990-01-31 1991-10-11 Mitsubishi Motors Corp アーム中継式往復動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01257708A (ja) * 1988-04-08 1989-10-13 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンのバルブ駆動装置
JPH0343610A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Honda Motor Co Ltd エンジンの制御方法
JPH03229906A (ja) * 1990-01-31 1991-10-11 Mitsubishi Motors Corp アーム中継式往復動装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100711248B1 (ko) * 2005-11-01 2007-04-25 주식회사 라벨리 2가지 맛의 빙과 및 그 제조 방법
US7690340B2 (en) 2006-01-20 2010-04-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device and method for controlling internal combustion engine
US8161926B2 (en) 2006-01-20 2012-04-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device and method for controlling internal combustion engine
US7360516B2 (en) 2006-03-30 2008-04-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve timing apparatus executing reference position learning and control method thereof
EA023800B1 (ru) * 2011-05-10 2016-07-29 Ниппон Сода Ко., Лтд. Жидкая инсектицидная композиция

Also Published As

Publication number Publication date
JP2650462B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739293B2 (en) Hydraulic valve actuation systems and methods
US7895981B2 (en) Variable valve lift device for the lift adjustment of gas-exchange valves of an internal combustion engine
CA2455660C (en) Valve control apparatus for internal combustion engine
US6230675B1 (en) Intake valve lift control system
JP2810442B2 (ja) エンジンの弁作動装置
EP1409853B1 (en) Hydraulic valve actuation systems and methods
US5642703A (en) Internal combustion engine with intake and exhaust camshaft phase shifting for cylinder deactivation
JPH02271017A (ja) エンジンの弁作動制御装置
EP1464794B1 (en) Engine valve aktuator assembly with dual hydraulic feedback
JPH0771278A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
US5893345A (en) Valve control apparatus for an internal combustion engine
JP4028816B2 (ja) 内燃機関及び電子制御システム
JPH1089033A (ja) エンジンの動弁装置
JPH041406A (ja) 多気筒エンジンの弁作動装置
WO2001029466A1 (en) A guide plate for a poppet valve
JP4075448B2 (ja) 内燃機関の油圧制御装置
US20210254515A1 (en) Valvetrain configurations for multilevel dynamic skip fire variable valve lift switching and cylinder deactivation
JP2733097B2 (ja) 内燃機関の吸排気装置
JPH0355645B2 (ja)
JPH06272521A (ja) 内燃機関の動弁装置
US20040194742A1 (en) Engine valve actuator assembly with automatic regulation
JPH039021A (ja) 内燃機関の吸気装置の制御方法
JPH08177433A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH0417705A (ja) 多気筒エンジンの弁作動装置
US20040194741A1 (en) Engine valve actuator assembly with hydraulic feedback

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees