JPH0413986Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0413986Y2 JPH0413986Y2 JP1987161184U JP16118487U JPH0413986Y2 JP H0413986 Y2 JPH0413986 Y2 JP H0413986Y2 JP 1987161184 U JP1987161184 U JP 1987161184U JP 16118487 U JP16118487 U JP 16118487U JP H0413986 Y2 JPH0413986 Y2 JP H0413986Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- endless belt
- starting end
- starting
- frame
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 claims description 12
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Tea And Coffee (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本考案は、製茶工場において、茶葉を次工程に
供給するために該茶葉を上昇移送する上昇コンベ
ヤ装置に関するものである。
供給するために該茶葉を上昇移送する上昇コンベ
ヤ装置に関するものである。
[従来の技術]
蒸機あるいは冷却機などの低い位置から取り出
された茶葉を粗揉機上に計量プールなどの高い位
置まで搬送するには、下部にホツパーを設けて上
昇傾斜させた直線状のベルトコンベヤや(第4図
参照)、2条のチエーン間にネツトベルトを張設
したもの(第5図参照)などが用いられている。
された茶葉を粗揉機上に計量プールなどの高い位
置まで搬送するには、下部にホツパーを設けて上
昇傾斜させた直線状のベルトコンベヤや(第4図
参照)、2条のチエーン間にネツトベルトを張設
したもの(第5図参照)などが用いられている。
[考案が解決しようとする課題]
しかしながら、前記した従来装置の前者は、ホ
ツパーの上辺までの高さh1が高いので、例えば冷
却機の取出端がそれより高い位置に来るようにす
る必要があり、そのため冷却機の大きさ等が限定
されることとなるし、また、直線状に上昇傾斜さ
せているので、その据付けスペースが大きくなる
という欠点がある。
ツパーの上辺までの高さh1が高いので、例えば冷
却機の取出端がそれより高い位置に来るようにす
る必要があり、そのため冷却機の大きさ等が限定
されることとなるし、また、直線状に上昇傾斜さ
せているので、その据付けスペースが大きくなる
という欠点がある。
また、従来装置として記載した後者は、始端を
低くし得るので冷却機などに特に制限が加えられ
ることもなく配置しやすいが、チエーンと金網な
どを用いることから構造が複雑となり、高価なも
のとなり、更に、給油が必要であるため食品工業
には適用しがたいという欠点がある。
低くし得るので冷却機などに特に制限が加えられ
ることもなく配置しやすいが、チエーンと金網な
どを用いることから構造が複雑となり、高価なも
のとなり、更に、給油が必要であるため食品工業
には適用しがたいという欠点がある。
そこで、本考案は、上記の欠点を解決した製茶
用上昇コンベヤの提供を目的とするものである。
用上昇コンベヤの提供を目的とするものである。
[問題点を解決するための手段]
本考案にかかる製茶用上昇コンベヤ装置は、前
記の目的を達成するために、始端部及び終端部が
略水平で、前記始端部の水平端より終端部に至る
上昇傾斜したフレームと、該フレームに沿つて張
設した無端ベルトとを備え、前記始端部及び終端
部のそれぞれに無端ベルト駆動用の駆動部を配設
するとともに、前記始端部に配設の無端ベルト駆
動部の回転速度を、終端部に配設の無端ベルト駆
動部の回転速度より速くしたことをその特徴とす
るものである。
記の目的を達成するために、始端部及び終端部が
略水平で、前記始端部の水平端より終端部に至る
上昇傾斜したフレームと、該フレームに沿つて張
設した無端ベルトとを備え、前記始端部及び終端
部のそれぞれに無端ベルト駆動用の駆動部を配設
するとともに、前記始端部に配設の無端ベルト駆
動部の回転速度を、終端部に配設の無端ベルト駆
動部の回転速度より速くしたことをその特徴とす
るものである。
[作用]
本考案にかかる製茶用上昇コンベヤ装置は、そ
の始端部及び終端部にそれぞれコンベヤ駆動用の
駆動部を設け、前記の始端部の駆動部の回転速度
を終端部のそれより速くしてあるので、始端部に
おいては無端ベルトは常に押される状態となり始
端部から上昇傾斜する屈曲部分で緩んでいる状態
となりベルトは緊張することがないので押えロー
ラは1対で十分であり、また傾斜を急傾斜として
も無端ベルトはフレームに沿つて安定して走行す
ることができるものである。そして、始端部を略
水平としたことによつて冷却機などの対応関係が
図られ冷却機などが限定されることがない。
の始端部及び終端部にそれぞれコンベヤ駆動用の
駆動部を設け、前記の始端部の駆動部の回転速度
を終端部のそれより速くしてあるので、始端部に
おいては無端ベルトは常に押される状態となり始
端部から上昇傾斜する屈曲部分で緩んでいる状態
となりベルトは緊張することがないので押えロー
ラは1対で十分であり、また傾斜を急傾斜として
も無端ベルトはフレームに沿つて安定して走行す
ることができるものである。そして、始端部を略
水平としたことによつて冷却機などの対応関係が
図られ冷却機などが限定されることがない。
[実施例]
本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
図において、1は、始端部が略水平でその後上
昇傾斜し終端部で再び略水平としたフレームでで
あり、2は該フレーム1に沿つて張設した合成ゴ
ム製等の無端ベルトである。そして前記の無端ベ
ルト2には、等間隔に同材質の桟3が配設されて
いる。
昇傾斜し終端部で再び略水平としたフレームでで
あり、2は該フレーム1に沿つて張設した合成ゴ
ム製等の無端ベルトである。そして前記の無端ベ
ルト2には、等間隔に同材質の桟3が配設されて
いる。
4及び5は前記フレーム1の始端部及び終端部
に配設した前記無端ベルト2の駆動ローラで、該
駆動ローラ4及び5はモータ6及び7によつてそ
れぞれ駆動される。そして、始端部の駆動ローラ
4の回転速度の方が終端部の駆動ローラ5それよ
り若干速くしてある。
に配設した前記無端ベルト2の駆動ローラで、該
駆動ローラ4及び5はモータ6及び7によつてそ
れぞれ駆動される。そして、始端部の駆動ローラ
4の回転速度の方が終端部の駆動ローラ5それよ
り若干速くしてある。
ところで、始端部を略水平とし、その後上昇傾
斜するように形成したコンベヤにおいては、その
無端ベルト2の駆動を始端部と終端部とを同一の
回転速度で駆動させるか、あるいは、始端部の駆
動ローラ4の回転速度に比し終端部の駆動ローラ
5の回転速度が速いと終端部の駆動ローラ5が無
端ベルト2を引つ張るような状態となり、始端部
から上昇傾斜する曲がりの部分では無端ベルト2
は強く引つ張られ直線になろうとする力が働くこ
ととなる(第2図、第3図に2点鎖線参照)。
斜するように形成したコンベヤにおいては、その
無端ベルト2の駆動を始端部と終端部とを同一の
回転速度で駆動させるか、あるいは、始端部の駆
動ローラ4の回転速度に比し終端部の駆動ローラ
5の回転速度が速いと終端部の駆動ローラ5が無
端ベルト2を引つ張るような状態となり、始端部
から上昇傾斜する曲がりの部分では無端ベルト2
は強く引つ張られ直線になろうとする力が働くこ
ととなる(第2図、第3図に2点鎖線参照)。
上記した現象を避けるためには、一般に、無端
ベルト2をスチールベルトなど剛性の強いものに
するか、無端ベルトの両辺やその辺間に補強する
など剛性を高めるような処置を施す必要がある。
また、始端部から上昇傾斜する曲がりの部分に、
ベルトを押えるために多数の押えローラを設ける
必要が生じる。
ベルト2をスチールベルトなど剛性の強いものに
するか、無端ベルトの両辺やその辺間に補強する
など剛性を高めるような処置を施す必要がある。
また、始端部から上昇傾斜する曲がりの部分に、
ベルトを押えるために多数の押えローラを設ける
必要が生じる。
しかしながら、上記したように本実施例では常
に始端部の駆動ローラ4と終端部の駆動ローラ5
とは始端部の駆動ローラ4がより速く回転される
こととなつているので無端ベルト2は、始端部に
おいては常に押され、始端部から上昇傾斜する曲
がりの部分では無端ベルトは緩んだ状態となり、
ベルトは張ることがないので、そのため押えロー
ラ8は一対で十分であり、また傾斜を急にしても
無端ベルト2はフレームに沿つて安定した走行が
可能である。したがつて、据付け長さd1は短くな
り据付けスペースは狭くてすみ、なおかつ始端部
を略水平として低く形成してあるので、冷却機な
どが限定されることなく配置が可能であるし、更
に、コンベヤベルト2の終端部にも水平部を設け
てあるので、搬送される茶葉を受ける終端部下方
に位置する製茶機の配置の自由度が得られる。
に始端部の駆動ローラ4と終端部の駆動ローラ5
とは始端部の駆動ローラ4がより速く回転される
こととなつているので無端ベルト2は、始端部に
おいては常に押され、始端部から上昇傾斜する曲
がりの部分では無端ベルトは緩んだ状態となり、
ベルトは張ることがないので、そのため押えロー
ラ8は一対で十分であり、また傾斜を急にしても
無端ベルト2はフレームに沿つて安定した走行が
可能である。したがつて、据付け長さd1は短くな
り据付けスペースは狭くてすみ、なおかつ始端部
を略水平として低く形成してあるので、冷却機な
どが限定されることなく配置が可能であるし、更
に、コンベヤベルト2の終端部にも水平部を設け
てあるので、搬送される茶葉を受ける終端部下方
に位置する製茶機の配置の自由度が得られる。
また、本実施例においては、無端ベルト2に多
数の桟を設けているので、コンベヤをより急傾斜
なものとしても、冷却機9から搬送されてきた茶
葉が、ホツパー10内に送り込まれ、始端部から
上昇傾斜する曲がりの部分に溜ることがなく、桟
3の上にのり上方に搬送されるものである。
数の桟を設けているので、コンベヤをより急傾斜
なものとしても、冷却機9から搬送されてきた茶
葉が、ホツパー10内に送り込まれ、始端部から
上昇傾斜する曲がりの部分に溜ることがなく、桟
3の上にのり上方に搬送されるものである。
なお、本実施例では終端部裏側の曲がり部分で
も無端ベルト2が真直ぐになろうとするが、茶葉
を搬送しないので、その搬送面を押える支持ロー
ラを11を設けておけば問題はない。
も無端ベルト2が真直ぐになろうとするが、茶葉
を搬送しないので、その搬送面を押える支持ロー
ラを11を設けておけば問題はない。
図中12,12、……は、無端ベルト2の案内
ローラである。
ローラである。
[考案の効果]
本考案は、コンベヤの無端ベルトの始端部の駆
動用ローラの回転速度が終端部のそれより速くし
てあるので始端部空上昇傾斜した曲がりの部分で
は無端ベルトは緩んだ状態となり、傾斜を急にし
ても無端ベルトが直線的に張ろうとする力は軽減
され、無端ベルトは、ある程度剛性の弱いもので
あつても安定して走行することができるものであ
り、そのため曲がりの部分の押えローラも一対で
良いのでコンベヤとしての構造が簡単になるとい
う実用的な効果を有するものである。
動用ローラの回転速度が終端部のそれより速くし
てあるので始端部空上昇傾斜した曲がりの部分で
は無端ベルトは緩んだ状態となり、傾斜を急にし
ても無端ベルトが直線的に張ろうとする力は軽減
され、無端ベルトは、ある程度剛性の弱いもので
あつても安定して走行することができるものであ
り、そのため曲がりの部分の押えローラも一対で
良いのでコンベヤとしての構造が簡単になるとい
う実用的な効果を有するものである。
更に、本考案においては、始端部及び終端部を
略水平としているので、始端部においては前工程
である冷却機などの容量や配置が限定されること
がないし、終端部においても茶葉を受ける次工程
の機器の配置の自由度が得られる効果を有するも
のである。
略水平としているので、始端部においては前工程
である冷却機などの容量や配置が限定されること
がないし、終端部においても茶葉を受ける次工程
の機器の配置の自由度が得られる効果を有するも
のである。
第1図乃至第3図は、本考案の実施例を示し、
第1図は右側面図、第2図は第1図のA−A線断
面図、第3図は第2図のB−B線断面図、第4図
及び第5図はそれぞれ従来装置の説明図である。 1……フレーム、2……無端ベルト、4,5…
…駆動ローラ。
第1図は右側面図、第2図は第1図のA−A線断
面図、第3図は第2図のB−B線断面図、第4図
及び第5図はそれぞれ従来装置の説明図である。 1……フレーム、2……無端ベルト、4,5…
…駆動ローラ。
Claims (1)
- 始端部及び終端部が略水平で前記始端部の水平
端より終端部に至る上昇傾斜したフレームと、該
フレームに沿つて張設した無端ベルトとを備え、
前記始端部及び終端部のそれぞれに無端ベルト駆
動部を配設するとともに、前記始端部に配設の無
端ベルト駆動部の回転速度を終端部に配設の無端
ベルト駆動部の回転速度より速くしたことを特徴
とする製茶用上昇コンベヤ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987161184U JPH0413986Y2 (ja) | 1987-10-20 | 1987-10-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987161184U JPH0413986Y2 (ja) | 1987-10-20 | 1987-10-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0166880U JPH0166880U (ja) | 1989-04-28 |
JPH0413986Y2 true JPH0413986Y2 (ja) | 1992-03-30 |
Family
ID=31443914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987161184U Expired JPH0413986Y2 (ja) | 1987-10-20 | 1987-10-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0413986Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5311995U (ja) * | 1976-07-13 | 1978-01-31 | ||
JPS612318B2 (ja) * | 1980-10-29 | 1986-01-23 | Alps Electric Co Ltd |
-
1987
- 1987-10-20 JP JP1987161184U patent/JPH0413986Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5311995U (ja) * | 1976-07-13 | 1978-01-31 | ||
JPS612318B2 (ja) * | 1980-10-29 | 1986-01-23 | Alps Electric Co Ltd |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0166880U (ja) | 1989-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20020195317A1 (en) | Storage apparatus | |
FI62804C (fi) | Med vaogade sidovaeggar foersett transportband | |
JPH0413986Y2 (ja) | ||
US4171044A (en) | Inclined belt conveyor | |
US4619358A (en) | Conveyor assembly | |
US4050575A (en) | Belt conveyor | |
GB2201932A (en) | Method of conveying materials and tubular belt conveyor therefor | |
EP0102568A1 (en) | Belt conveyer system and conveyer belt usable therewith | |
JPH0659977B2 (ja) | 管糸ボビンの搬送装置 | |
EP0011962A1 (en) | A belt conveyor with a curved travel path | |
CN208664458U (zh) | 一种汉堡包装盒传送装置 | |
JP2798362B2 (ja) | ラウンドコンベヤベルトの搬送装置 | |
CN212739381U (zh) | 一种之型爬坡平滑过渡机构 | |
JPS6251850B2 (ja) | ||
CN207210731U (zh) | 一种磨毛后布料收理装置及应用该装置的磨毛机 | |
JPS5820570Y2 (ja) | エンドレスコンベヤ | |
JPH0512410U (ja) | コンベヤベルト | |
JP2594328Y2 (ja) | ベルトコンベヤのベルト支持具 | |
EP0252018A1 (en) | Improvements in textile raw material card machines | |
JPH1087044A (ja) | 急傾斜コンベヤ | |
JP4417501B2 (ja) | カーブベルトコンベヤ | |
JPH0512169Y2 (ja) | ||
JP2952120B2 (ja) | 搬送装置 | |
KR950004505Y1 (ko) | 양계용 집란기의 집란구동장치 | |
RU2069161C1 (ru) | Промежуточный привод ленточного конвейера |