JPH04139481A - 電子写真装置用定着ロール及び定着装置 - Google Patents
電子写真装置用定着ロール及び定着装置Info
- Publication number
- JPH04139481A JPH04139481A JP2260630A JP26063090A JPH04139481A JP H04139481 A JPH04139481 A JP H04139481A JP 2260630 A JP2260630 A JP 2260630A JP 26063090 A JP26063090 A JP 26063090A JP H04139481 A JPH04139481 A JP H04139481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- fixing roll
- fixing
- heat pipe
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 29
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 abstract description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000010974 bronze Substances 0.000 abstract description 3
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 abstract description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 3
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D15/00—Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
- F28D15/02—Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D15/00—Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
- F28D15/02—Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
- F28D15/04—Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
- F28D15/046—Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure characterised by the material or the construction of the capillary structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
定着させるに用いる定着用ロール及びその定着用ロール
を利用する電子写真装置の定着装置に関するものである
。
式が一般的に採用されている。
ロゲンヒータなどを内蔵させ、芯金表面には例えばパー
フルオロアルコキシ樹脂(PFA)やポリテトラフルオ
ロエチレン樹脂(PTFE)などの弗素樹脂、シリコー
ンゴム、弗素ゴム、弗素樹脂と弗素ゴムの混合物からな
るオフセット防止層を設けた加熱ロールに対して、金属
芯金上にシリコーンゴム、弗素ゴム、弗素樹脂と弗素ゴ
ムの混合物などの厚肉弾性層を設けたうえ、更に必要に
応じて弗素樹脂チューブなどの非粘着性層を設けた加圧
ロールを圧接するように対向して設けである。
ルと圧接することによってその表面の厚肉弾性層が凹み
、ロール同士の接触面積が増大する。そして、加熱ロー
ルと加圧ロールの間に未定着トナー粉像を担持した複写
紙を通紙すると、熱と圧力によってトナー粉が溶融し、
複写紙に圧着されて定着が行なわれる。
投入後短時間で加熱ロールが昇温することが望まれ、こ
のことは低速型の電子写真装置などにおいて特に重要で
ある。
可能とする方法があるが、ロールの熱容量が少ないため
に昇温は早いが、ヒータの発熱分布がそのまま表面に現
れて温度分布を均一化しにくいという問題が発生する。
を図るなどの手段を付加する必要があった。
着させるときは良好な定着動作を示すものであるが、こ
の温度以下では低温オフセットを発生し、またこの温度
範囲以上では高温オフセットを発生するものである。そ
こで一般には、加熱ロール表面にサーミスタなどの温度
センサーを接触させて運転中のロール表面温度を検出し
、加熱ロール表面を180°乃至200℃の範囲内に調
節するようにしている。
奪われて加熱ロール表面の温度が部分的に低下する。こ
のとき表面温度の低下を検知してヒータの発熱量を増加
すると、複写紙が通過した領域以外のところでは逆に高
温となり過ぎて、部分的に高温オフセットが発生すると
いう問題も生ずる。そのため高速型の装置においては、
複写紙による熱損失のために温度分布が崩れる現象を、
芯金の肉厚を厚くして熱容量を増大させることにより改
良する方法を採用することが多いが、この場合は昇温時
間が長くなる上に芯金表面と内表面との温度差が大きく
なり、温度上昇後の過熱(オーバーシュート)が大きく
なる欠点がある。
ールの昇温時間を短縮することと、複写紙による熱損失
を補償して表面温度を均一化することの相反する要求を
満たすために、例えば外筒と内筒の間に熱媒液を封入し
、内筒の中心にハロゲンヒータ等を配置したヒートパイ
プ式ロール(特開昭54−86352)、外筒内面に接
して複数のヒートパイプを配列し、その中心に熱源を設
けたロール(特開昭56−46989)、肉厚外筒に複
数本のヒートパイプを等配したヒートロール(実開昭5
8−38165)などが提案されている。
型のヒートパイプを用いるときはロールの周方向の温度
差が充分に均一化できないうえ温度の立ち上がり時間が
遅いという欠点を有し、また径が細いヒートパイプを用
いるときは作動液が偏在し易くロールの軸方向の温度差
が解消できない場合が発生するという欠点がある。また
、細いヒートパイプ内に溝状のうイックを刻んだり金網
状のウィックを巻き込んだりすることは製作が困難であ
って高価となり、単線状又は東線状のウィックは容易に
挿入できるもののロールの回転とともに雑音の発生があ
るなどの欠点があるほか、これらのいずれもロール表面
の温度差を完全に解消することができないという問題が
あった。
ールは表面の温度差を完全に解消することができなかっ
たばかりでなく、急速昇温とオーバーシュートの回避と
いう要求に充分に対応できていなかった。そしてこのよ
うな欠点をいくらかでも補うために、温度センサを用い
て定着ロール表面の温度を直接に検知することによって
精度の良い温度調節をしようとすると、定着ロール表面
のオフセット防止層に摩耗や傷が発生し易く、そのため
に定着画像の乱れが生じるなどの障害が発生するという
問題もあった。
を長くすることなくその表面温度分布の均一化を達成し
、更に大量複写した後に表面温度分布が乱れることによ
る定着不良の発生を防止できる電子写真装置用定着ロー
ルを提供すること、並びにかかる定着ロールを用いて高
画質の定着画像を安定して得ることができる長寿命の電
子写真装置用定着装置を提供することを目的とした。
用定着ロールは、内部にヒータを設けた中空円筒状芯金
の肉厚壁内に軸と平行に複数のヒートパイプを埋設して
なる加熱ロールであって、該ヒートパイプは弾性の金属
線材を中央部から自由端にかけて漸次相互間隔が増大す
るように折り曲げてなるヘアピン状のウィックと作動液
とを内部に封入した金属管体からなることを特徴とした
ものである。
外側面からヒートパイプに到る壁の厚さが中空円筒状芯
金の内側面からヒートパイプに到る壁の厚さより大であ
るように構成することが好ましく、特に3m以上とする
ことが望ましい。これにより、万一の場合に過熱によっ
てヒートパイプが膨張破壊しても、定着ロール自体の外
形に歪みが生じて定着ロールの機能を損なうに至ること
が防げる。
を均等間隔に埋設することが好ましく、これによって定
着ロールの周にそっての温度分布を一層均等化すること
ができる。そして、中空円筒状芯金の壁がヒートパイプ
を埋設しない部分の肉厚をヒートパイプを埋設した部分
より薄く形成することによって、昇温時間が短縮してし
かも複写紙による熱損失が迅速に補償される優れた定着
ロールが得られる。
熱伝導性の良い芯金を用い、その表面には例えば耐磨耗
性、熱伝導性、電導性などを改良するための充填材を配
合した弗素樹脂などからなるオフセット防止層などを設
けて形成することが好ましい。
、第1a図及び第1b図に示すような構造のもので、そ
の内部に封入したヘアピン状のウィック3は1個だけで
あってもよく、また複数個あってもよい。そのヘアピン
状のウィック3は、その中央部3aで折り曲げたうえひ
ねりを加えることにより自由端にかけて脚片3bが漸次
相互間隔が増大するように形成したものであると、更に
よい効果が得られる。こうしたし−ドパイブを構成する
チューブ5及びウィック3は、銅若しくは燐青銅から形
成したものであることが好ましく、作動液6としては例
えば水などが好ましく用い得られる。
本発明の定着ロールを加熱ロールとし、これと加圧ロー
ルとの間に未定着トナー粉像を担持した複写紙を挟持搬
送して該トナー粉像を該複写紙上に融着させるように構
成したものであって、そのうえに定着ロールの複写紙が
接触しない表面部位に温度センサを接触させるように構
成することにより、定着ロールの表面の磨耗や傷の発生
を少なくするとともに、定着不良が防止できるものであ
る。
に特殊な構造のヒートパイプを複数個埋設したもので、
定着ロールが回転するにつれてヒートパイプも回転する
が、第5a図及び第5b図に示すように、特殊な形状を
しているウィック3は定着ロールの回転に伴ってヒート
バイブ内に封入された作動液6を軸と平行方向に還流移
動させるように働く。またこのウィック3は、ヒートバ
イブ内に封入された作動液の蒸気が軸と平行方向に移動
することを妨げることが少ないので、ヒートバイブ内で
の作動液の循環が円滑で蒸発による液切れ状態(ドライ
アウト)が発生し難く、定着ロールの温度分布は格段に
均一化される。そのため、複写紙との接触により部分的
な熱損失が生しても、温度分布は迅速に補償されて乱れ
が生ずることがない。
mmのアルミニウム製中空円筒状芯金の壁部内の周方向
に均等に4等分した位置に、外面と内面とから等しい厚
さ(3,25mm)の壁部を残すように直径6m+、長
さ480mmのヒートパイプを埋設挿入し、更に芯金表
面には厚さ30μmのPFA樹脂(三井デュポンフロロ
ケミカル製MP−10)の被覆を設けて第2図に示す断
面形状を有する定着ロールAを形成した。
示すように、肉厚0.8 nunの銅チューブ5内に直
径1.5 mmの燐青銅針金を中央部で折り曲げてヘア
ピン状としたうえ僅かにひねりを加えたものを、ウィッ
ク3として挿入したうえ、内容積の20%に相当する量
の水を作動液6として封入したものである。またここで
のウィック3は、チューブ5内面にそれぞれ脚片3bが
緩い蔓巻状となって接触しているもので、その一部が作
動液6中に浸漬した状態となっている。
長さ500mで、内面の周方向に均等に3ケ所ずつ肉厚
部と薄肉部を設けたアルミニウム芯金を用いて、この芯
金の肉厚部3ケ所に軸方向に穴をあけ、それぞれ実施例
1と同様のヒートパイプを埋設挿入した他は実施例1と
全く同様な構造の、第3図に示す断面形状を有する定着
ロールBを形成した。
壁部を、また内面から2.511IInの厚さの壁部を
残すようにした他は実施例1と全く同様な構造の、第4
図に示す断面形状を有する定着ロールCを形成した。
ム製芯金上に30μmのPFA樹脂を被覆して、ヒート
パイプが埋設挿入されていない他は実施例1と全く同様
な構造の、対照の定着ロールDを形成した。
た他は実施例1と全く同様な構造の、対照の定着ロール
Eを形成した。
III11のロープ状のウィックを挿入したヒートパイ
プを用いた他は実施例1と全く同様な構造の、対照の定
着ロールFを形成した。
力1.2に−のハロゲンランプをヒータとして取り付け
た。一方、定着ロールと組み合わせる加圧ロールとして
は、直径50論、長さ500nymのステンレス製芯金
表面にシリコーンゴムを厚さ5[llInに被覆したも
のを用いて、第6図のように電子写真装置用定着装置を
組立てた。ここで、7は温度センサーであり、8は複写
紙の分離爪、9は駆動用ギヤ、4はヒータである。
センサー7を定着ロールの非道紙部に接触するように設
けたが、対照の定着ロールD、E、Fに対しては、温度
センサーを定着ロールの通紙部に接触するように設けた
。
た結果は以下のようであった。
表面温度が200°Cに達するまでの昇温時間と、ロー
ル表面温度を200°Cに安定させたときの通紙部と非
道紙部の温度差とを測定し、その結果を第7〜11図に
示した。
ルA(実施例1) 6分20秒B(実施例2) 5分3
0秒 D(比較例1) 6分20秒 E(比較例2) 6分20秒 F(比較例3) 6分20秒 であって、定着ロールBを取り付けた定着装置の昇温時
間が短くなっていることがわかる。
通紙部と非道紙部の温度差はそれぞれ定着ロールA(実
施例1) 2.5°CB(実施例2) 3
°C D(比較例1) 21 °C E(比較例2) 7 °C F(比較例3) 5 °C となっていて、立ち上がり時のオーバーシュートによる
温度差は本発明の定着ロールでは3℃以内であったに対
し、対照の定着ロールDでは21°Cもの差、その他の
対照の定着ロールでは5〜7 ’Cになることがわかる
。
止し、更にこのサイクルを繰り返したときの通紙部の温
度変化と非通紙部の温度変化とを比較した。その結果を
第12〜16図に示した。
度差がほとんど認められず、定着ロールBにおいても1
〜2°Cの範囲内に収まっている。
て上昇し、定着温度の回復力が非常に優秀であることが
わかる。
段々と低下していくのに対し、非道紙部においては温度
が一旦低下したのち逆に上昇しはじめ、ひどいものでは
20°Cもの温度差が生ずるに到っている。
を複写して本発明の定着ロールAを用いたときと対照の
定着ロールDを用いたときの高温オフセットの発生を比
較した。
が発生したが、定着ロールAにおいては良好な定着画像
かえられた。
通紙部と非道紙部の間の温度差が僅かであって、小サイ
ズ複写紙を大量に通紙した後に大サイズ複写紙を用いて
複写を行なっても、定着性能に変化が生ぜず安定した複
写ができることが確認できた。
にしてヒータを暴走加熱させた。
発明の定着ロールはいずれも芯金表面には何等変化はな
く、芯金内表面のヒートパイプの挿入しである位置で0
.2mm程の盛り上がりが発見された。この結果、ヒー
トパイプによる温度調整機能は失われても、従来の定着
ロールとしての機能は維持されていることが確認された
。
短縮され、また定着ロール表面の温度を全面的に均一化
することが可能となった。そしてまた、通紙部と非道紙
部での温度差がほとんど生じないため、小サイズ複写紙
で大量に複写を行なった後に大サイズ複写紙で複写をし
ても、均質な定着画像を得ることができるようになった
。
ル上の複写紙が通過しない部分に温度センサーを接触さ
せて温度調節を行っても定着動作に不具合が発生せず、
この結果センサーの接触によるオフセット防止層の摩耗
や傷の発生、及びそれによる定着不良が解消され、耐用
自問を著しく延長することが可能となった。
合にも、本発明の定着ロールは最低でも従来の定着ロー
ルと同程度の機能を維持できるものである。
られるヒートパイプの断面図、第2図乃至第4図は本発
明に係る定着ロールの例の横断面図、 第5a図及び第5b図は定着ロールの回転によって変化
するヒートパイプ内のウィックの姿勢を示す縦断面及び
横断面、 第6図は本発明に係る定着装置の上面図、第7図乃至第
11図は本発明に係る定着ロールと対照の定着ロールと
の昇温特性を示すグラフ、 第12図乃至第16図は本発明に係る定着ロールと対照
の定着ロールとの間欠定着運転時における通紙部と非道
紙部の表面温度変化特性を示すグラフである。 1・・・芯金、2・・・ヒートパイプ、3・・・ウィッ
ク、3a・・・中央部、3b・・・脚片、4・・・ヒー
タ、5・・・チューブ、6・・・作動液、7・・・温度
センサー、訃・・分離爪、9・・・駆動用ギヤ。 第 図 第 図 第 図 哨F、[min+− 第10図
Claims (8)
- (1)内部にヒータを設けた中空円筒状芯金の肉厚壁内
に軸と平行に複数のヒートパイプを埋設してなる加熱ロ
ールであって、該ヒートパイプは弾性の金属線材を中央
部から自由端にかけて漸次相互間隔が増大するように折
り曲げてなるヘアピン状のウィックと作動液とを内部に
封入した金属管体からなることを特徴とする電子写真装
置用定着ロール。 - (2)中空円筒状芯金の外側面からヒートパイプに到る
壁の厚さが中空円筒状芯金の内側面からヒートパイプに
到る壁の厚さより大である請求項(1)記載の電子写真
装置用定着ロール。 - (3)中空円筒状芯金の肉厚壁内に複数のヒートパイプ
を均等間隔に埋設してなる請求項(1)又は(2)記載
の電子写真装置用定着ロール。 - (4)中空円筒状芯金がヒートパイプの埋設されていな
い部分の壁の肉厚をヒートパイプの埋設された部分より
薄く形成してなるものである請求項(1)乃至(3)の
いずれかに記載の電子写真装置用定着ロール。 - (5)ヒートパイプが複数個のヘアピン状のウィックを
封入したものである請求項(1)乃至(4)のいずれか
に記載の電子写真装置用定着ロール。 - (6)ヘアピン状のウィックがその中央部で折り曲げた
うえひねりを加えてあって自由端にかけて漸次相互間隔
が増大するように形成したものである請求項(1)乃至
(5)のいずれかに記載の電子写真装置用定着ロール。 - (7)加熱ロールと加圧ロールとの間に未定着トナー粉
像を担持した複写紙を挟持搬送して該トナー粉像を該複
写紙上に融着させる定着装置であって、前記加熱ロール
として請求項(1)乃至(6)のいずれかに記載の電子
写真装置用定着ロールを組み込んであることを特徴とす
る電子写真装置用定着装置。 - (8)定着ロールの複写紙が接触しない表面部位に温度
センサを接触させるように構成したことを特徴とする請
求項(7)記載の電子写真装置用定着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2260630A JPH087511B2 (ja) | 1990-10-01 | 1990-10-01 | 電子写真装置用定着ロール及び定着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2260630A JPH087511B2 (ja) | 1990-10-01 | 1990-10-01 | 電子写真装置用定着ロール及び定着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04139481A true JPH04139481A (ja) | 1992-05-13 |
JPH087511B2 JPH087511B2 (ja) | 1996-01-29 |
Family
ID=17350592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2260630A Expired - Lifetime JPH087511B2 (ja) | 1990-10-01 | 1990-10-01 | 電子写真装置用定着ロール及び定着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH087511B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0916010A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-17 | Nitto Kogyo Co Ltd | 電子写真装置用定着ロールおよびその製造方法 |
KR100349798B1 (ko) * | 2000-09-21 | 2002-08-24 | 주식회사 금성에이취티씨 | 히팅롤 |
-
1990
- 1990-10-01 JP JP2260630A patent/JPH087511B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0916010A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-17 | Nitto Kogyo Co Ltd | 電子写真装置用定着ロールおよびその製造方法 |
KR100349798B1 (ko) * | 2000-09-21 | 2002-08-24 | 주식회사 금성에이취티씨 | 히팅롤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH087511B2 (ja) | 1996-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5915147A (en) | Image fixing device, image forming apparatus providing the image fixing device and rotor used in the image fixing device and having induction coil inside | |
US6340810B2 (en) | Device with induction heating roller including projecting portions at both ends and a central portion of a bobbin for maintaining a gap between an inner surface of the heating roller and a coil on the bobbin | |
CN101989060B (zh) | 定影装置以及图像形成装置 | |
US6792239B2 (en) | Fusing roller assembly for electrophotographic image forming apparatus | |
JP2004037764A (ja) | 画像定着装置、およびそれを用いた電子写真装置 | |
US20100303525A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus including fixing device | |
JP2020098352A (ja) | 定着装置、画像形成装置 | |
US7035581B2 (en) | Fusing device for an electrophotographic image forming apparatus | |
US6377778B1 (en) | Fixing device using induction heating | |
US6035174A (en) | Apparatus for controlling the rotational motion of a fixing apparatus | |
US6721518B2 (en) | Thermal fuser and image formation apparatus | |
US6289185B1 (en) | System for controlling axial temperature uniformity in a reproduction apparatus fuser | |
JPH04139481A (ja) | 電子写真装置用定着ロール及び定着装置 | |
JP3648479B2 (ja) | 電子写真画像形成装置の定着ローラー組立体及びその製造方法 | |
US5270777A (en) | Fixing apparatus having heat conducting member inside a fixing roller | |
JP2005221712A (ja) | 画像定着装置 | |
US5890031A (en) | Safety device for a toner image fixing device | |
US20070009292A1 (en) | Fusing unit and fusing apparatus of image forming apparatus using the fusing unit | |
JPH1097150A (ja) | 定着装置 | |
US5141333A (en) | Thermocouple device for monitoring the temperature of a moving surface | |
JPH04360185A (ja) | 定着装置 | |
JP3024810B2 (ja) | 定着装置 | |
JPH1130924A (ja) | 定着装置 | |
JPH08248812A (ja) | 定着装置 | |
JP2975442B2 (ja) | 定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129 Year of fee payment: 15 |