JPH04138298A - シャープペンシル - Google Patents

シャープペンシル

Info

Publication number
JPH04138298A
JPH04138298A JP26280590A JP26280590A JPH04138298A JP H04138298 A JPH04138298 A JP H04138298A JP 26280590 A JP26280590 A JP 26280590A JP 26280590 A JP26280590 A JP 26280590A JP H04138298 A JPH04138298 A JP H04138298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
core
elastic coating
protection tube
mechanical pencil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26280590A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Sugiyama
杉山 哲哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP26280590A priority Critical patent/JPH04138298A/ja
Publication of JPH04138298A publication Critical patent/JPH04138298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、芯を有効に活用できるシャープペンシルに関
する。
(従来の技術) 従来から、芯が短くなった場合、この芯は、芯を把持す
る三つ割チャック、ポールチャック等のチャックから開
放される。チャックから開放された芯は、チャック先端
からシャープペンシル(芯保護管)先端までの間に残る
こととなる。この残った芯(以下、残芯という)は、芯
戻り止めに軽く把持されているだけである。よって、こ
の残芯部分で筆記を行なうと芯が回転してしまい筆記感
が悪くなり、−船釣には後続芯により押出し排出させた
り、引き抜いたりして破棄するというものであった。ま
た、芯戻り止めから外れた残芯であると、前記した現象
は顕著にみられ、芯が落下してしまうということも起こ
った。
そこで、この残芯を無くすか極力小にして芯を有効に活
用するために種々の提案がなされてきている。その代表
例は、芯保護管内面にゴム等よりなる弾性薄膜を一体に
積層した実公昭58−32959号である。
(考案が解決しようとする課題) 残芯を有効活用するために芯保護管に要求される機能は
次の2点である。第1点は残芯が芯保護管内にあるとき
落下しない芯保護管であること(芯保持機能があること
)である。第2点は残芯で筆記した際に残芯が回転しな
いような芯保護管であること(残芯筆記機能があること
)である。
前記実公昭58−32959号は、弾性薄膜が一体に積
層されたものであるため、芯保持機能はある。ところが
、残芯は、弾性薄膜の摩擦抵抗力のみで保持されている
ので、残芯での筆記時に残芯が回転してしまうという問
題がある。即ち、残芯筆記機能が不十分という問題があ
る。特に、該考案にあっては、弾性薄膜自体が常に芯と
接触しているために、経時的に薄膜の弾性が次第に低下
し、前記問題が顕著になりやすく、又、芯の外径のバラ
ツキにも左右され易いものであった。
(課題を解決するための手段) そこで1本願出願人は、上述した問題点を解決すべく各
種の提案をした。例えば、芯保護管内に形成する被膜の
内断面形状を非円形状となしたり実願平1−9054号
)、芯保護管内面に粉体を付着し芯と同等もしくは芯よ
り硬い表面を有する突起を形成した(実願平2−145
64号)もの等である。
本発明は、上述した本願出原人の提案とは異なる観点よ
り上述した従来技術の問題点を解決せんとするものであ
る。その目的は、芯保持機能と残芯筆記機能の両方を具
備することにより、残芯を有効活用できるようにしたシ
ャープペンシルを提供することである。本発明の要旨は
、「内面にゴム等よりなる弾性被膜が形成されている芯
保護管を先端部に有するシャープペンシルにおいて、前
記弾性被膜の圧縮永久歪み値が10%以下であることを
特徴とするシャープペンシル」である。
(実施例) 以下、添付図面に示す実施例により更に詳細に説明する
第1図において、参照符号1は、シャープペンシルの軸
筒であり、前方には先部材2が螺着されている。この軸
筒1と先部材2とは一体であっても良い。更に、先部材
2の先端には金属、セラミックス、合成樹脂などよりな
る芯保護管3が圧入されされている。この先部材2と芯
保護管3とは一体であっても良い。前記先部材2内部に
はチャックリング4を外嵌したチャック5を配置してい
る。尚、図中チャック5は、三つ割チャックを示したが
、一般にポールチャックと称されているチャックであっ
ても良い。6は芯りを軽く把持している芯戻り止めであ
る。該戻り止め6は本発明では必ずしも必要ではない。
以上の構成は、従来の構成と同じである。
本発明の特徴は、芯保護管3の少なくとも内面に、後述
するような方法により圧縮永久歪み値が10%以下であ
る弾性被膜7を形成した点にある。
この弾性被膜7は、芯保護管3の内面全面にわたって形
成しても、一部に形成しても良いが、芯りを極力有効に
活用するためには保護管3の内面先端部に形成すること
が好ましい。
尚、弾性被膜7を形成した芯保護管3の内部には、中空
の思通路8(第1図に示すA−A線拡大断面図の第2図
参照)が形成されている。芯りを保持するために、この
思通路8の径は使用される芯りの外径より小さく形成さ
れている。
一般に、弾性被膜7は、程度の差はあるが圧縮永久歪み
を示し、この圧縮永久歪みにより経時的に弾性被膜の肉
厚が減少し、思通路8の径が広がり、やがてはその機能
が失われることがある。この現象を防ぐためには、予め
思通路8の径を可能な限り小さく形成しておくことが必
要である。しかしながら1例えばその外径がJISによ
り0゜55〜0.5811mlと規定されている0、5
111B芯を用いた場合、思通路8の径は0.50mm
以上なければならない。さもないと、使用初期の芯が外
径0.58陶であった場合、思通路8の保持力が大き過
ぎ芯を繰り出すことが不可能なためである。
一方、筆記時に芯の回転を防ぐための保持力を得るため
には、芯の外径が思通路8の径より0.011m1以上
大きくなければならない。従って、長期間使用後に於い
て外径C)、55mnの芯を保持するためには思通路の
径は0.54mm以上に広がってはならない。
ここで弾性被膜にとって最も厳しい条件として、外径0
.58mm芯を挿入して肉厚xanの弾性被膜7が50
%の厚さにまで圧縮された場合を考えると、弾性被膜7
の肉厚Xと思通路8の径yとの間には下式(1)の関係
が成り立つ。
(0,58−y)/2=0.5x   ・・・(1)上
述したように、初期の芯通路8の径yを最小の0.50
mmとすると(1)式よりx=o、08onとなる。
この弾性被膜7の圧縮永久歪み値をα%とすると、圧縮
率5o%では24時間後には肉厚が0゜005αxmm
減少することになる。長期使用に於いては安全係数を見
込んでこの5倍程度、即ち、0.025αx1ml減少
する。この時、逆に芯通路8の径は、これと相当分だけ
増加し、(y十〇。
05αx)noとなる。これが0.54mm以下でなけ
ればならないことから下式(2)が成り立つ。
y+o、05αX≦0.54   ・・ (2)上記、
式(1)式と(2)式からyを消去し、X=O,OSを
代入すると、α≦10が得られる。
即ち、最も苛酷な圧縮条件を考えると、長期間に渡り芯
が挿入され続けているシャープペンシルとしては、芯保
護管内面に形成された弾性被膜の圧縮永久歪み値が10
%以下であることが必要である。圧縮永久歪み値が10
%を超えた場合、経時的に弾性被膜の肉厚が減少し、芯
通路8の径が広がり、やがては芯保持機能が失われるこ
とがある。また、ここで仮定した圧縮の割合が50%以
上では1弾性被膜の劣化が著しいばかりでなく芯の繰り
呂しも非常に困難である。
尚、ここでいう圧縮永久歪み値とは、JISK  63
01に準拠した試験方法において、圧縮の割合を試験片
の厚さの50%、圧縮試験時の熱処理温度と時間を25
℃で24時間、試験後の厚さの測定までの時間を1分間
として得られた値であり、試験前の厚みをt。、試験後
の厚みをt、。
圧縮中の厚みをt2とすると、 (to−tl)/ (to−tz)X100で表わされ
る。
次に、芯保護管内面に形成した弾性被膜の形成方法の一
例について述べる。まず芯保護管3の内面に浸漬法など
によりプライマー層を形成する。
次に、芯保護管3内に例えばラテックス等を充填し、更
に、芯通路8を形成するための円柱状の金属ピンを挿入
し、乾燥させて弾性被膜7を形成する。この際、芯保護
管3に芯を保持するための機能を持たせるには、金属ピ
ンの外径を芯の外径より小さくする必要がある。またこ
の金属ピンは。
第3図に示すように芯保護管の先端部9から芯導入口1
0に対して次第に広がるような芯通路を形成するように
、テーパーを備えた形状であっても良いが、この場合に
は最も細い部分の外径を芯の外径より小さくすれば良い
。プライマー層の乾燥や、プライマー層と弾性被膜の接
着性を良好にするための熱処理は必要に応じて適宜行な
う6また弾性被膜が芯保護管と良好な接着性が得られる
場合には、プライマー層は必ずしも必要とされない。
以下の実施例1〜3、比較例1〜3は、第1図に示す構
成を用いたものである。
大五貫よ 外径1mmのステンレスパイプ内面にプライマー層を形
成した後、加硫剤、加硫促進剤及び酸化防止剤等を配合
したイソプレンゴムラテックスを充填し、円柱状の金属
ピンを挿入して乾燥させ、芯通路の径が0.50mm、
肉厚が0.08onとなる様に弾性被膜を形成して芯保
護管とした。この芯保護管を先部材に圧入したのち、こ
れを軸筒に螺着しシャープペンシルとした。この弾性被
膜の圧縮永久歪み値は3%であった。
実施例2.3 実施例1の加硫剤、加硫促進剤及び酸化防止剤等を配合
したインプレンゴムラテックスの配合を変え1弾性被膜
の圧縮永久歪み値をそれぞれ5%、9%とした以外は実
施例1と同様になしてシャープペンシルを得た。
坦較勇よ 弾性被膜を脱酢酸タイプのシリコーンゴムで形成した以
外は実施例1と同様にしてシャープペンシルを得た。こ
の弾性被膜の圧縮永久歪み値は13%であった。
比較例2 弾性被膜をスチレン系熱可塑性エラストマーで形成した
以外は実施例1と同様にしてシャープペンシルを得た。
この弾性被膜の圧縮永久歪み値は20%であった。
共lJ」工 弾性被膜を脱オキシムタイプのシリコーンゴムで形成し
た以外は実施例1と同様にしてシャープペンシルを得た
。この弾性被膜の圧縮永久歪み値は26%であった。
(作用) 本発明は、芯保護管の少なくとも内面に圧縮永久歪み値
が1o%以下である弾性被膜を形成したので、弾性被膜
の経時的な弾性低下を極力防止できる。
(発明の効果) 上記、実施例及び比較例で得たシャープペンシルの芯保
護管内に外径Q、58naの芯を通したまま3ケ月放置
した後、外径0.55〜0.58mmの芯を用いて残芯
時に芯の回転が発生することなく筆記できるか否かを試
験した。結果を表1に示表1 ○:芯が回転せずに筆記できた。
△:芯が回転する場合もあった。
×:筆記時に芯の回転が発生した。
本発明によれば、芯のバラツキに左右されることなく、
残芯筆記機能を有し、長期の使用に耐え得るシャープペ
ンシルとすることができるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は第1
図のA−A線拡大断面図、第3図は本発明の他の実施例
を示す断面図である。 3・・・芯保護管、 7・・・弾性被膜、 8・・・芯通路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内面にゴム等よりなる弾性被膜が形成されている芯保護
    管を先端部に有するシャープペンシルにおいて、前記弾
    性被膜の圧縮永久歪み値が10%以下であることを特徴
    とするシャープペンシル。
JP26280590A 1990-09-29 1990-09-29 シャープペンシル Pending JPH04138298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26280590A JPH04138298A (ja) 1990-09-29 1990-09-29 シャープペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26280590A JPH04138298A (ja) 1990-09-29 1990-09-29 シャープペンシル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04138298A true JPH04138298A (ja) 1992-05-12

Family

ID=17380858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26280590A Pending JPH04138298A (ja) 1990-09-29 1990-09-29 シャープペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04138298A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761263A (en) * 1981-05-14 1998-06-02 Hitachi, Ltd. Nuclear fuel rod and method of manufacturing the same
EP1125763A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-22 Kotobuki & Co. Ltd. Mechanical pencil
JP2002326489A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Mitsubishi Pencil Co Ltd キャップレス筆記具
JP4671547B2 (ja) * 2001-06-29 2011-04-20 三菱鉛筆株式会社 キャップレス筆記具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761263A (en) * 1981-05-14 1998-06-02 Hitachi, Ltd. Nuclear fuel rod and method of manufacturing the same
EP1125763A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-22 Kotobuki & Co. Ltd. Mechanical pencil
JP2002326489A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Mitsubishi Pencil Co Ltd キャップレス筆記具
JP4671532B2 (ja) * 2001-05-02 2011-04-20 三菱鉛筆株式会社 キャップレス筆記具
JP4671547B2 (ja) * 2001-06-29 2011-04-20 三菱鉛筆株式会社 キャップレス筆記具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU1396188A (en) An improved sports equipment grip
JPH04138298A (ja) シャープペンシル
US864226A (en) Method of inserting plugs in pneumatic tires.
US3597099A (en) Finger-painting device
US6805762B2 (en) Film transfer tool and method for producing a small diameter roller for use for a transfer head of a film transfer
US2799272A (en) Hypodermic needle guard
GB1570859A (en) Disposable medicament injector
US4657535A (en) Medical needle device and medical equipment having the same
US4124234A (en) Hose coupling
US2099613A (en) Eraser
US2134863A (en) Crayon holder and protector
JPS58145499A (ja) 筆記具の描画円錐体のための、容器ストツパ−及び筆筒型ストツパ−の締付装置
JPH11176463A (ja) シート体の巻回装置
US2529836A (en) Applicator for treatment of diseases of the udder
US3961731A (en) Dripping vessel
US3176659A (en) Marking device
JPS5826914Y2 (ja) アンプル瓶
EP0228556B1 (en) Sealant cartridges and method of making the same
KR100396847B1 (ko) 팁보호구를 구비한 출몰식 필기구
US2432220A (en) Match
JPH07299984A (ja) 筆記用具
JPH0423027Y2 (ja)
CA2301710A1 (en) Writing instrument
CN220131542U (zh) 一种便于撕取的包边胶带
JPH09206377A (ja) 注射器用滑栓