JPH04135A - 空気調和装置 - Google Patents
空気調和装置Info
- Publication number
- JPH04135A JPH04135A JP2408886A JP40888690A JPH04135A JP H04135 A JPH04135 A JP H04135A JP 2408886 A JP2408886 A JP 2408886A JP 40888690 A JP40888690 A JP 40888690A JP H04135 A JPH04135 A JP H04135A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air conditioner
- condensing
- evaporation
- heat
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims abstract description 33
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 24
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 24
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 22
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 17
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 17
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 7
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 5
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 abstract description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 2
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 abstract 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009933 burial Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/30—Arrangement or mounting of heat-exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D23/00—General constructional features
- F25D23/006—General constructional features for mounting refrigerating machinery components
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0043—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
- F24F1/0057—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/02—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
- F24F1/022—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing comprising a compressor cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D19/00—Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[0,0011
【産業上の利用分野]
本発明は室内空気を冷却して室内を冷房状態に空調する
分離型の空気調和装置に係り、特に凝縮手段ぽよび圧縮
手段を外気に面した壁等の放熱手段内に配設することに
よりその製作性と設置性を容易にした空気調和装置に関
する。 [0002] 【従来の技術】 一般に、冷房用空気調和装置は大きく分けて一体型と分
離型に大別される。 [0003] 先ず、一体型のものは機器本体に圧縮手段、凝縮手段お
よび蒸発手段のすべてを設けている。 [0004] この一体型の空気調和装置の代表的な例としては米国特
許第4,505,328号明細書に記載されている如く
、住宅やビルディングにおいて外気に面した壁に、所定
の大きさのキャビネットの設置が可能となるように事前
に(すなわち、住宅やビルディングを立てる際に)壁に
開口部を設けておく必要がある。 [0005] 蒸発手段、凝縮手段、圧縮手段、送風手段、モータ等で
構成される空気調和装置は、前記キャビネットの中に設
けられ、そのキャビネットは前記外部に面した壁に設置
される。 [0006]
分離型の空気調和装置に係り、特に凝縮手段ぽよび圧縮
手段を外気に面した壁等の放熱手段内に配設することに
よりその製作性と設置性を容易にした空気調和装置に関
する。 [0002] 【従来の技術】 一般に、冷房用空気調和装置は大きく分けて一体型と分
離型に大別される。 [0003] 先ず、一体型のものは機器本体に圧縮手段、凝縮手段お
よび蒸発手段のすべてを設けている。 [0004] この一体型の空気調和装置の代表的な例としては米国特
許第4,505,328号明細書に記載されている如く
、住宅やビルディングにおいて外気に面した壁に、所定
の大きさのキャビネットの設置が可能となるように事前
に(すなわち、住宅やビルディングを立てる際に)壁に
開口部を設けておく必要がある。 [0005] 蒸発手段、凝縮手段、圧縮手段、送風手段、モータ等で
構成される空気調和装置は、前記キャビネットの中に設
けられ、そのキャビネットは前記外部に面した壁に設置
される。 [0006]
しかしながら、このような一体型の空気調和装置では、
その外形が大きくなってしまうことに加えて、駆動の際
に圧縮手段、凝縮手段およびモータより発生する騒音が
そのまま室内に伝達されてしまうという問題点がある。 [0007] そのため、その解決策として蒸発手段と凝縮手段とを分
離して、室内および室外に分離して設置する分離型が開
発されている。 [0008] しかし、このような分離型の空気調和装置では、機器本
体の外形としては小さくなるがその設置作業が容易でな
く、また、建築物の外部に露出して設置されることにな
るため外観上よくないし、また、外部に設置に必要な空
間を確保することが必要になるという新たな問題が発生
している。 [0009] 本発明は前記の問題点を解決するためのものであり、本
発明の目的は、装置本体より発生する騒音が室内に伝達
されるのを防止するとともにその外形を小さくすること
が可能な空気調和装置を提供することにある。 [0010] また、本発明の他の目的は、本体において分離された部
分を外部に設置するための空間の確保を不要にした空気
調和装置を提供することにある。 [0011]
その外形が大きくなってしまうことに加えて、駆動の際
に圧縮手段、凝縮手段およびモータより発生する騒音が
そのまま室内に伝達されてしまうという問題点がある。 [0007] そのため、その解決策として蒸発手段と凝縮手段とを分
離して、室内および室外に分離して設置する分離型が開
発されている。 [0008] しかし、このような分離型の空気調和装置では、機器本
体の外形としては小さくなるがその設置作業が容易でな
く、また、建築物の外部に露出して設置されることにな
るため外観上よくないし、また、外部に設置に必要な空
間を確保することが必要になるという新たな問題が発生
している。 [0009] 本発明は前記の問題点を解決するためのものであり、本
発明の目的は、装置本体より発生する騒音が室内に伝達
されるのを防止するとともにその外形を小さくすること
が可能な空気調和装置を提供することにある。 [0010] また、本発明の他の目的は、本体において分離された部
分を外部に設置するための空間の確保を不要にした空気
調和装置を提供することにある。 [0011]
前記した目的を達成するために、請求項1に記載の本発
明による空気調和装置は、圧縮、凝縮、膨張、蒸発のサ
イクルを繰返すことにより、空調を行なう空気調和装置
において、蒸発手段、圧縮手段、膨張手段と、室内の空
気を前記蒸発手段を介して強制対流させる送風手段を内
蔵した本体と、前記凝縮手段を埋設して該凝縮手段より
発生される熱を吸収放熱するための放熱手段と、前記凝
縮手段と前記圧縮手段、前記凝縮手段と前記膨張手段を
それぞれ着脱可能に連結する連結部材とをもって形成さ
れている。 [0012] 請求項2に記載の空気調和装置は、前記放熱手段を建築
物の壁の一部としたことを特徴とする。 [0013] 請求項3に記載の空気調和機は、前記放熱手段を凝縮手
段と接触すべく配置された上下水道の配管部としたこと
を特徴とする。 [0014] 請求項4に記載の空気調和装置は、本体を前記放熱手段
に固定するための手段?8開平4−135 (5) を設けたことを特徴とする。 [0015] 請求項5に記載の空気調和装置は、圧縮、凝縮、膨張、
蒸発のサイクルを繰返すことにより一空調を行なう空気
調和装置において、蒸発手段、膨張手段と室内の空気を
前記蒸発手段を介して強制対流させる送風手段を内蔵し
た本体と、前記凝縮手段と前記圧縮手段とを埋設して、
前記凝縮手段および圧縮手段において発生される熱を吸
収放熱するための放熱手段と、前記蒸発手段と前記圧縮
手段、前記凝縮手段と、前記膨張手段をそれぞれ着脱可
能に連結する連結部材とをもって形成したことを特徴と
する。 [0016]
明による空気調和装置は、圧縮、凝縮、膨張、蒸発のサ
イクルを繰返すことにより、空調を行なう空気調和装置
において、蒸発手段、圧縮手段、膨張手段と、室内の空
気を前記蒸発手段を介して強制対流させる送風手段を内
蔵した本体と、前記凝縮手段を埋設して該凝縮手段より
発生される熱を吸収放熱するための放熱手段と、前記凝
縮手段と前記圧縮手段、前記凝縮手段と前記膨張手段を
それぞれ着脱可能に連結する連結部材とをもって形成さ
れている。 [0012] 請求項2に記載の空気調和装置は、前記放熱手段を建築
物の壁の一部としたことを特徴とする。 [0013] 請求項3に記載の空気調和機は、前記放熱手段を凝縮手
段と接触すべく配置された上下水道の配管部としたこと
を特徴とする。 [0014] 請求項4に記載の空気調和装置は、本体を前記放熱手段
に固定するための手段?8開平4−135 (5) を設けたことを特徴とする。 [0015] 請求項5に記載の空気調和装置は、圧縮、凝縮、膨張、
蒸発のサイクルを繰返すことにより一空調を行なう空気
調和装置において、蒸発手段、膨張手段と室内の空気を
前記蒸発手段を介して強制対流させる送風手段を内蔵し
た本体と、前記凝縮手段と前記圧縮手段とを埋設して、
前記凝縮手段および圧縮手段において発生される熱を吸
収放熱するための放熱手段と、前記蒸発手段と前記圧縮
手段、前記凝縮手段と、前記膨張手段をそれぞれ着脱可
能に連結する連結部材とをもって形成したことを特徴と
する。 [0016]
請求項1から5に記載の本発明の空気調和装置によれば
、凝縮手段、あるいは凝縮手段と圧縮手段とをこれらの
各手段より発する熱を吸収・放熱するための放熱手段に
埋設しであるので、そこから発生する騒音が室内に伝達
されることが防止できるとともにこれら各手段を設置す
るための空間の確保が不要となる。 [0017]
、凝縮手段、あるいは凝縮手段と圧縮手段とをこれらの
各手段より発する熱を吸収・放熱するための放熱手段に
埋設しであるので、そこから発生する騒音が室内に伝達
されることが防止できるとともにこれら各手段を設置す
るための空間の確保が不要となる。 [0017]
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
図1は本発明の空気調和装置の一実施例を示したもので
ある。 [0018] 本体1はその外形が薄型の長方形状であり、その前面に
は室内空気を吸入するための吸入部12が設けられてお
り、室内側の壁面に設置されている。また、本体1内に
は蒸発手段2が前記吸入部12から吸入された空気を吐
出するための吐出部11の後方に配設され、前孔蒸発手
段2の後方には送風手段7が配置され、また、その底部
の水平面上には圧縮手段3がネジにより固定されて配置
されている。 [0019] 蒸発手段2と圧縮手段3とはパイプで連結され、冷凍サ
イクルの部分を構成する。蒸発手段2と圧縮手段3から
は、それぞれパイプが本体1の後面の上部まで11開平
4−135 (6) 所定の長さに延長して設けられており、その端部は連結
部材6により連結が可能となるように構成されている。 また、本体1の後面上部の左、右側角部分には、それぞ
れ固定手段が取付けられていて、本体1を壁に固定して
取付けられるように形成されており、また、−本体1の
後面の下部分左、右側角部分には間隔維持部材が取付け
られている。 [0020] 一方、凝縮手段4は、連結部材6により圧縮手段3およ
び蒸発手段2との連結が可能となるようにネジが形成さ
れた端部を有し、その端部は室内側に所定の長さだけ露
出されて配置されるとともに、それ以外の部分は壁面5
に埋設されている。また、壁面5には所定の長さおよび
直径を有するパイプ(図示せず)が所定間隔にて、また
、外部面において、所定の深さで壁面5に対し平行に埋
設されており、圧縮手段3より流入する高圧高温の気体
冷媒が前記構造を有する凝縮手段4を通過しながら、大
気に熱を放出して、常温、高圧の液体冷媒となる。 [0021] この常温、高圧の液体冷媒いは直径が小さい膨張手段1
0を通じて直径が大きい蒸発手段2に移動しながら膨張
し、過冷却状態により周囲から熱を吸収するようになる
。 [0022] ここで、凝縮手段4はコンクリートによって形成されて
いる壁面5に熱を伝達し、その壁面5はその吸収した熱
を室外側壁面、室内側壁面および上下左、右壁に沿って
3方向へ伝達するようになるが、室内側壁面方向には断
熱材で構成される内蔵材により熱を放出することが出来
ないために、その熱は再び室外側壁面と上下、左右壁に
沿って伝導される。 [0023] ところが、上下、左右壁に沿って伝導される熱はコンク
リート自体は熱伝導率が2×1O−4kCal/SeC
−m・℃であり、甚だ小さいので伝達される熱の量はご
くわずかであり、凝縮手段4より放出される熱は、外気
面と接触している壁面を通して輻射および対流により放
出される。 [0024] 通常の分離型の空気調和装置の冷房能力は2240kc
al/hであるが、凝縮手段4から室外側壁面に沿って
放出される熱が通常の空気調和機冷房能力と同じになる
ために必要となる放出壁面績を概略計算して見れば次の
通りである。 [0025] コンクリート壁面にパイプを埋設する場合の放熱は、埋
設の深さと配管の間隔等に依存する。埋設の深さは配管
の熱応力で底がひびわれるのを考慮して、パイプ外径の
1.5〜2.0倍以上とすることが望ましいので、配管
の間隔は本実施例においては3cmにする。 [0026] 実験的解釈により得られた式は、 Q=KXAX(tp−t)(kcal/h)1/に=(
a+b)/λ。(kcal/h)である。 [0027] ここで、tp:パイプ表面温度、t:外部面温度(通常
、tp−t=5℃)A:放熱面積、a:外壁とパイプ外
径までの距離、b:配管間隔、λ0 :コンクリートノ
熱伝導率(1,1kc a l 7m−h ・’C)で
ある。 [0028] 冷房能力2240kcal/hである空気調和装置に対
し、前記式を用いて1/2インチの銅パイプを使用する
と仮定して計算すれば、17に= (3xlO(m)
+3X10−2(m) ) ÷(1,1(kca 17
m・h・℃)) =1÷(18,3(kc a l 7m2− h ・’
C) ’r、、に=18.3 (kcal/m2−h−
’C)2240 (kca l/h) =18.3 (
kca l/m2−h ・’C) XAX5(℃) 、、A=25m2 である。 [0029] 従って、冷房能力が2240 k c a 1 / h
である空気調和装置の凝縮手段は、外部壁面と配管パイ
プまでの深さを3cm、パイプ配管間隔を3cmとした
ときには、横5m、縦5mの壁面に埋設すればよい。 [00301 熱放熱能力をより良くするためには、前記計算面積より
更に広い壁面に埋設すべき必要があるということは、言
うまでもない。 [0031] 図2は、本発明の空気調和装置の第2の実施例を示した
ものであり、本実施例においては凝縮手段4を前記埋設
すべき壁面5中の構造物(例えば、水道管、鉄筋等)を
ぐるりと取り巻くように配置したものであり、構造物(
水道管、鉄筋等)を通じて熱を放出することにより、壁
を通じた熱放出効率をより一層高めることができる。 [0032] このように構成された本発明に係る空気調和装置は、本
体1に内蔵された膨張手段10、蒸発手段2、圧縮手段
3、壁面5に埋設された凝縮手段4、前記本体1と、凝
縮手段4を連結する連結部材6で構成され、前記各手段
および部材は通常の冷媒サイクルと同様に、蒸発手段2
、圧縮手段3、凝縮手段4および膨張手段10が前記の
如き順序で連結され、冷媒が膨張手段10において膨張
されるとともに、低温、高圧液体となり、蒸発手段2に
おいて熱を吸収して液体状態から気体状態に変化し、過
冷却状態となって周囲の空気より熱を導いて、周囲の空
気の温度が降下し、更に、本体の蒸発手段2の後方に設
置された送風手段7により室内の空気を吸入部12を通
じて本体1内に吸入し、この吸入された室内空気を蒸発
手段2に通過させ、熱交換をなした後、吐出部11を通
じて室内に送風する。 [0033] このような手順に従って、室内空気が強制対流式に循環
され空調が行なわれるようになる。 15開平4−135 (9) [0034] 蒸発手段2において気体となった冷媒は圧縮手段3のポ
ンプ作用により、圧縮手段3内に流入し、圧縮手段3に
よって圧縮され高温、高圧の気体になる。 [0035] この高温、高圧の気体は、凝縮手段4において壁面5に
熱を伝導して、熱を放出することにより凝結されて常温
、高圧の液体になる。 [0036] この常温、高圧の液体は、直径が小さい膨張手段10を
通じ、直径が大きい蒸発手段2に移動しながら膨張し、
過冷却状態により周囲から熱を吸入するようになる。 [0037] また、前記連結部材6はソケット62とニップル61の
2組の分割体で構成されており、ソケット62は六角形
のナツトにて室内側壁面5に、所定の長さだけ露出され
た凝縮手段4の端部に取付けられており、ニップル61
はソケット62に挿入可能な外径にネジが削られて挿入
されているので、ソケット62とニップル61は互いに
ネジ締め式にて結合される。 [0038] このように凝縮手段4と本体1が連結され、冷凍サイク
ルが構成される。 [0039] 更に、前記本体1は後面に壁掛は部材8を設け、壁掛は
部材8は断面が“コ字形である鋼鉄であり、壁掛は部材
8の一方の辺は、本体1の後面上部にボルト等で固定さ
れ、ボルトの締め具合により本体1と壁面5との間隔を
調節することができる。また、他方の辺はその中心部に
孔が設けられている。また、壁5には壁中にその一部が
埋設され、残りの部分が室内側に突出した掛は部材82
が前記孔と結合部材(ナツト等)とにより結合されるよ
うに設けられている。 [0040] また、前記本体1の後面下部には、壁掛は部材8と同一
なる幅を有する間隔維持部材9が本体1の後面に取付け
られており、本体1の後面と室内壁面5との間の間隔を
調整、維持することができるようになっている。 217一 [0041] また、図3は本発明の第3の実施例を示したものであり
、前述した第1および第2の実施例において、本体1内
に配置されていた圧縮機手段を抜き取り、壁面5中に更
に圧縮手段3を凝縮手段4とともに埋設したものである
。 [0042] 圧縮手段3は壁面の厚さぐらい厚いので、凝縮手段4の
ように薄い壁面5内に埋設することができない。従って
、壁面5に室外側はおいているが、室内側は塞がってい
る状態の開口部を適当な大きさに形成し、その中に圧縮
手段3を配置するようにするとよい。 [0043] そして、外部壁面の外観をきれいにし、悪天候に耐えら
れるようにするために蓋を被せて壁面5を仕上げる。こ
のとき、本体1内の蒸発手段2に連結されるパイプ端部
は、本体1の後面の上部と下部とにおいて突出されるよ
うになり、上部にあるパイプ端部ば凝縮手段4と連結さ
れ、下部にあるパイプ端部は圧縮手段3と連結される。 [0044] このように本実施例の空気調和装置では本体1から圧縮
手段3と凝縮手段4との両者が取り除かれているので、
本体1の外形を更に小さくすることができ、また圧縮手
段3において発生する騒音加熱が壁面5により塞がり、
室内における騒音を更に減らし、空気調和装置の効率も
高めることが出来る。 [0045] なお、本発明は前記した実施例に限定されるものではな
く、必要に応じて種々に変更することができる。 [0046]
ある。 [0018] 本体1はその外形が薄型の長方形状であり、その前面に
は室内空気を吸入するための吸入部12が設けられてお
り、室内側の壁面に設置されている。また、本体1内に
は蒸発手段2が前記吸入部12から吸入された空気を吐
出するための吐出部11の後方に配設され、前孔蒸発手
段2の後方には送風手段7が配置され、また、その底部
の水平面上には圧縮手段3がネジにより固定されて配置
されている。 [0019] 蒸発手段2と圧縮手段3とはパイプで連結され、冷凍サ
イクルの部分を構成する。蒸発手段2と圧縮手段3から
は、それぞれパイプが本体1の後面の上部まで11開平
4−135 (6) 所定の長さに延長して設けられており、その端部は連結
部材6により連結が可能となるように構成されている。 また、本体1の後面上部の左、右側角部分には、それぞ
れ固定手段が取付けられていて、本体1を壁に固定して
取付けられるように形成されており、また、−本体1の
後面の下部分左、右側角部分には間隔維持部材が取付け
られている。 [0020] 一方、凝縮手段4は、連結部材6により圧縮手段3およ
び蒸発手段2との連結が可能となるようにネジが形成さ
れた端部を有し、その端部は室内側に所定の長さだけ露
出されて配置されるとともに、それ以外の部分は壁面5
に埋設されている。また、壁面5には所定の長さおよび
直径を有するパイプ(図示せず)が所定間隔にて、また
、外部面において、所定の深さで壁面5に対し平行に埋
設されており、圧縮手段3より流入する高圧高温の気体
冷媒が前記構造を有する凝縮手段4を通過しながら、大
気に熱を放出して、常温、高圧の液体冷媒となる。 [0021] この常温、高圧の液体冷媒いは直径が小さい膨張手段1
0を通じて直径が大きい蒸発手段2に移動しながら膨張
し、過冷却状態により周囲から熱を吸収するようになる
。 [0022] ここで、凝縮手段4はコンクリートによって形成されて
いる壁面5に熱を伝達し、その壁面5はその吸収した熱
を室外側壁面、室内側壁面および上下左、右壁に沿って
3方向へ伝達するようになるが、室内側壁面方向には断
熱材で構成される内蔵材により熱を放出することが出来
ないために、その熱は再び室外側壁面と上下、左右壁に
沿って伝導される。 [0023] ところが、上下、左右壁に沿って伝導される熱はコンク
リート自体は熱伝導率が2×1O−4kCal/SeC
−m・℃であり、甚だ小さいので伝達される熱の量はご
くわずかであり、凝縮手段4より放出される熱は、外気
面と接触している壁面を通して輻射および対流により放
出される。 [0024] 通常の分離型の空気調和装置の冷房能力は2240kc
al/hであるが、凝縮手段4から室外側壁面に沿って
放出される熱が通常の空気調和機冷房能力と同じになる
ために必要となる放出壁面績を概略計算して見れば次の
通りである。 [0025] コンクリート壁面にパイプを埋設する場合の放熱は、埋
設の深さと配管の間隔等に依存する。埋設の深さは配管
の熱応力で底がひびわれるのを考慮して、パイプ外径の
1.5〜2.0倍以上とすることが望ましいので、配管
の間隔は本実施例においては3cmにする。 [0026] 実験的解釈により得られた式は、 Q=KXAX(tp−t)(kcal/h)1/に=(
a+b)/λ。(kcal/h)である。 [0027] ここで、tp:パイプ表面温度、t:外部面温度(通常
、tp−t=5℃)A:放熱面積、a:外壁とパイプ外
径までの距離、b:配管間隔、λ0 :コンクリートノ
熱伝導率(1,1kc a l 7m−h ・’C)で
ある。 [0028] 冷房能力2240kcal/hである空気調和装置に対
し、前記式を用いて1/2インチの銅パイプを使用する
と仮定して計算すれば、17に= (3xlO(m)
+3X10−2(m) ) ÷(1,1(kca 17
m・h・℃)) =1÷(18,3(kc a l 7m2− h ・’
C) ’r、、に=18.3 (kcal/m2−h−
’C)2240 (kca l/h) =18.3 (
kca l/m2−h ・’C) XAX5(℃) 、、A=25m2 である。 [0029] 従って、冷房能力が2240 k c a 1 / h
である空気調和装置の凝縮手段は、外部壁面と配管パイ
プまでの深さを3cm、パイプ配管間隔を3cmとした
ときには、横5m、縦5mの壁面に埋設すればよい。 [00301 熱放熱能力をより良くするためには、前記計算面積より
更に広い壁面に埋設すべき必要があるということは、言
うまでもない。 [0031] 図2は、本発明の空気調和装置の第2の実施例を示した
ものであり、本実施例においては凝縮手段4を前記埋設
すべき壁面5中の構造物(例えば、水道管、鉄筋等)を
ぐるりと取り巻くように配置したものであり、構造物(
水道管、鉄筋等)を通じて熱を放出することにより、壁
を通じた熱放出効率をより一層高めることができる。 [0032] このように構成された本発明に係る空気調和装置は、本
体1に内蔵された膨張手段10、蒸発手段2、圧縮手段
3、壁面5に埋設された凝縮手段4、前記本体1と、凝
縮手段4を連結する連結部材6で構成され、前記各手段
および部材は通常の冷媒サイクルと同様に、蒸発手段2
、圧縮手段3、凝縮手段4および膨張手段10が前記の
如き順序で連結され、冷媒が膨張手段10において膨張
されるとともに、低温、高圧液体となり、蒸発手段2に
おいて熱を吸収して液体状態から気体状態に変化し、過
冷却状態となって周囲の空気より熱を導いて、周囲の空
気の温度が降下し、更に、本体の蒸発手段2の後方に設
置された送風手段7により室内の空気を吸入部12を通
じて本体1内に吸入し、この吸入された室内空気を蒸発
手段2に通過させ、熱交換をなした後、吐出部11を通
じて室内に送風する。 [0033] このような手順に従って、室内空気が強制対流式に循環
され空調が行なわれるようになる。 15開平4−135 (9) [0034] 蒸発手段2において気体となった冷媒は圧縮手段3のポ
ンプ作用により、圧縮手段3内に流入し、圧縮手段3に
よって圧縮され高温、高圧の気体になる。 [0035] この高温、高圧の気体は、凝縮手段4において壁面5に
熱を伝導して、熱を放出することにより凝結されて常温
、高圧の液体になる。 [0036] この常温、高圧の液体は、直径が小さい膨張手段10を
通じ、直径が大きい蒸発手段2に移動しながら膨張し、
過冷却状態により周囲から熱を吸入するようになる。 [0037] また、前記連結部材6はソケット62とニップル61の
2組の分割体で構成されており、ソケット62は六角形
のナツトにて室内側壁面5に、所定の長さだけ露出され
た凝縮手段4の端部に取付けられており、ニップル61
はソケット62に挿入可能な外径にネジが削られて挿入
されているので、ソケット62とニップル61は互いに
ネジ締め式にて結合される。 [0038] このように凝縮手段4と本体1が連結され、冷凍サイク
ルが構成される。 [0039] 更に、前記本体1は後面に壁掛は部材8を設け、壁掛は
部材8は断面が“コ字形である鋼鉄であり、壁掛は部材
8の一方の辺は、本体1の後面上部にボルト等で固定さ
れ、ボルトの締め具合により本体1と壁面5との間隔を
調節することができる。また、他方の辺はその中心部に
孔が設けられている。また、壁5には壁中にその一部が
埋設され、残りの部分が室内側に突出した掛は部材82
が前記孔と結合部材(ナツト等)とにより結合されるよ
うに設けられている。 [0040] また、前記本体1の後面下部には、壁掛は部材8と同一
なる幅を有する間隔維持部材9が本体1の後面に取付け
られており、本体1の後面と室内壁面5との間の間隔を
調整、維持することができるようになっている。 217一 [0041] また、図3は本発明の第3の実施例を示したものであり
、前述した第1および第2の実施例において、本体1内
に配置されていた圧縮機手段を抜き取り、壁面5中に更
に圧縮手段3を凝縮手段4とともに埋設したものである
。 [0042] 圧縮手段3は壁面の厚さぐらい厚いので、凝縮手段4の
ように薄い壁面5内に埋設することができない。従って
、壁面5に室外側はおいているが、室内側は塞がってい
る状態の開口部を適当な大きさに形成し、その中に圧縮
手段3を配置するようにするとよい。 [0043] そして、外部壁面の外観をきれいにし、悪天候に耐えら
れるようにするために蓋を被せて壁面5を仕上げる。こ
のとき、本体1内の蒸発手段2に連結されるパイプ端部
は、本体1の後面の上部と下部とにおいて突出されるよ
うになり、上部にあるパイプ端部ば凝縮手段4と連結さ
れ、下部にあるパイプ端部は圧縮手段3と連結される。 [0044] このように本実施例の空気調和装置では本体1から圧縮
手段3と凝縮手段4との両者が取り除かれているので、
本体1の外形を更に小さくすることができ、また圧縮手
段3において発生する騒音加熱が壁面5により塞がり、
室内における騒音を更に減らし、空気調和装置の効率も
高めることが出来る。 [0045] なお、本発明は前記した実施例に限定されるものではな
く、必要に応じて種々に変更することができる。 [0046]
以上のように本発明の空気調和装置によれば、凝縮手段
、あるいは凝縮手段と圧縮手段とをこれら各手段より発
生する熱を吸収・放熱するための放熱手段に埋設しであ
るので、そこから発生する騒音が室内に伝達されること
が防止されるとともに、これら各手段を設置するための
空間が不要となり、装置本体の小型化および省スペース
化が可能になるという顕著な効果を奏する。
、あるいは凝縮手段と圧縮手段とをこれら各手段より発
生する熱を吸収・放熱するための放熱手段に埋設しであ
るので、そこから発生する騒音が室内に伝達されること
が防止されるとともに、これら各手段を設置するための
空間が不要となり、装置本体の小型化および省スペース
化が可能になるという顕著な効果を奏する。
【図1】
本発明による空気調和装置の第1の実施例を示す縦断図
面
面
【図2】
本発明による空気調和装置の第2の実施例を示した縦断
図面
図面
【図3】
本発明による空気調和装置の第3の実施例を示した縦断
図面
図面
1 本体
2 蒸発手段
3 圧縮手段
4 凝縮手段
5 壁面
6 連結部材
7 送風手段
10 膨張手段
11 吐出部
図面
【図1】
【図2】
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1989-19873 | 1989-12-28 | ||
KR1019890019873A KR910012619A (ko) | 1989-12-28 | 1989-12-28 | 공기 조화기 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04135A true JPH04135A (ja) | 1992-01-06 |
JPH0672707B2 JPH0672707B2 (ja) | 1994-09-14 |
Family
ID=19293945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2408886A Expired - Lifetime JPH0672707B2 (ja) | 1989-12-28 | 1990-12-28 | 空気調和装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5095716A (ja) |
JP (1) | JPH0672707B2 (ja) |
KR (1) | KR910012619A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003034958A (ja) * | 2001-07-24 | 2003-02-07 | Sekisui Chem Co Ltd | 水抜き配管用ヘッダー、及びそれを用いた寒冷地住宅用給水配管システム |
JP2013047588A (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Shinji Kadoya | 建築構造物の空調構造 |
JP2014527151A (ja) * | 2011-08-25 | 2014-10-09 | 建良 楊 | ビルトインエアコン |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69104773T2 (de) * | 1990-05-21 | 1995-03-02 | Ishikawajima Harima Heavy Ind | Hitzeschutzelement. |
US5664432A (en) * | 1993-03-24 | 1997-09-09 | Tripac International, Inc. | Vehicle air conditioning condenser |
US5456089A (en) * | 1993-03-24 | 1995-10-10 | Tripac, Inc. | Universal condenser for an air conditioning system |
ATE223020T1 (de) * | 1994-03-15 | 2002-09-15 | Terry Wayne Alsberg | Fussbodenheizungsanlage |
AU701134B2 (en) * | 1994-03-15 | 1999-01-21 | Terry Wayne Alsberg | Floor heating system |
US5788152A (en) * | 1995-03-15 | 1998-08-04 | Alsberg; Terry Wayne W. | Floor heating system |
GB2322440A (en) * | 1997-02-21 | 1998-08-26 | Arctic Circle Limited | Apparatus for refrigeration and/or air conditioning |
JPH11325517A (ja) * | 1998-03-17 | 1999-11-26 | Hitoyoshi Aizawa | ル―ムエアコンの冷媒配管装置 |
US6587642B1 (en) | 2000-11-14 | 2003-07-01 | Daniel King | Ceiling fan cooling system |
US7137268B2 (en) * | 2004-11-17 | 2006-11-21 | Lennox Manufacturing Inc. | Vibration dampening device |
CN100381768C (zh) * | 2005-02-21 | 2008-04-16 | 海尔集团公司 | 一种提高空调制冷量降低功率的方法及空调装置 |
US9328932B2 (en) * | 2007-06-27 | 2016-05-03 | Racool, L.L.C. | Building designs and heating and cooling systems |
US10082317B2 (en) | 2007-06-27 | 2018-09-25 | Racool, L.L.C. | Building designs and heating and cooling systems |
US10866014B2 (en) | 2007-06-27 | 2020-12-15 | Racool, L.L.C. | Building designs and heating and cooling systems |
KR101852800B1 (ko) | 2011-10-20 | 2018-04-27 | 엘지전자 주식회사 | 공기 조화기의 실내기 |
US20140116083A1 (en) * | 2012-10-29 | 2014-05-01 | Myungjin Chung | Refrigerator |
US20140262158A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Parker-Hannifin Corporation | Two-phase cooling system |
US20190107296A1 (en) | 2017-10-10 | 2019-04-11 | Trane International Inc. | Modular heat pump system |
CN112055800B (zh) | 2018-04-23 | 2023-02-17 | 多美达瑞典有限公司 | 阻尼移动式压缩机 |
US11987093B2 (en) * | 2019-03-18 | 2024-05-21 | Dometic Sweden Ab | Mobile air conditioner |
US11951798B2 (en) * | 2019-03-18 | 2024-04-09 | Dometic Sweden Ab | Mobile air conditioner |
USD1027143S1 (en) | 2021-07-12 | 2024-05-14 | Dometic Sweden Ab | Housing shroud for an air conditioner |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2509294A (en) * | 1947-07-21 | 1950-05-30 | Fruen John Donald | Water cooler |
US2462557A (en) * | 1947-10-08 | 1949-02-22 | Carl M Santee | Heat pump means for controlling the temperature of the walls of a room |
US2478617A (en) * | 1948-03-18 | 1949-08-09 | Pierce John B Foundation | Air conditioning system |
US2667763A (en) * | 1950-09-29 | 1954-02-02 | Int Harvester Co | Cooling means for motor compressor units |
US3262493A (en) * | 1963-05-20 | 1966-07-26 | Ind Institution International | Means for heating and cooling a structure |
US3498079A (en) * | 1969-02-04 | 1970-03-03 | Kramer Trenton Co | Refrigeration or air conditioning system for installation partly without and partly within an existing building |
US4013120A (en) * | 1974-01-21 | 1977-03-22 | Martin Rheinheimer | Air conditioner |
US4501128A (en) * | 1982-05-05 | 1985-02-26 | Gallagher Paul H | Heat reclamation |
US4733543A (en) * | 1986-12-05 | 1988-03-29 | Enviromaster International Corporation | Packaged air conditioner |
-
1989
- 1989-12-28 KR KR1019890019873A patent/KR910012619A/ko not_active Application Discontinuation
-
1990
- 1990-12-28 JP JP2408886A patent/JPH0672707B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1990-12-28 US US07/635,240 patent/US5095716A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003034958A (ja) * | 2001-07-24 | 2003-02-07 | Sekisui Chem Co Ltd | 水抜き配管用ヘッダー、及びそれを用いた寒冷地住宅用給水配管システム |
JP2014527151A (ja) * | 2011-08-25 | 2014-10-09 | 建良 楊 | ビルトインエアコン |
JP2013047588A (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Shinji Kadoya | 建築構造物の空調構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0672707B2 (ja) | 1994-09-14 |
KR910012619A (ko) | 1991-08-08 |
US5095716A (en) | 1992-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04135A (ja) | 空気調和装置 | |
CN101258789A (zh) | 用于通讯设备的空调系统及其控制方法 | |
JP2006194080A (ja) | 冷暖房設備の二重床構造および床吹出し空調・冷暖房装置 | |
TWM625973U (zh) | 以熱電製冷晶片致冷之冷氣機 | |
CN211822809U (zh) | 多风管移动空调 | |
JPS58117982A (ja) | ヒ−トポンプ式暖房機 | |
KR20110033480A (ko) | 응축기 팬 보호망과 히트파이프를 이용한 고효율 냉동공조장치 | |
WO2023029131A1 (zh) | 吊装式空调室内机 | |
JP2005164107A (ja) | 店舗用冷凍機 | |
JP2000105087A (ja) | 冷却装置 | |
KR20010096714A (ko) | 에어콘 실내기의 소음차단구조 | |
CN107606824A (zh) | 蒸发器和空调制冷系统 | |
JPS6027895Y2 (ja) | 冷凍・冷蔵ショ−ケ−ス | |
BR202018075582U2 (pt) | Disposição construtiva aplicada em condicionador de ar conjugado | |
KR200245704Y1 (ko) | 에어콘의실외기 | |
JP2011117697A (ja) | 冷蔵庫 | |
KR20030082314A (ko) | 과냉각응축기 일체형 증발기 | |
KR20030037029A (ko) | 에어컨 실외기의 배관구조 | |
CN106556080B (zh) | 阀门安装板、空调室外机以及空调系统 | |
CN2141525Y (zh) | 一种集中空调装置 | |
EP3418650A1 (en) | Refrigerating apparatus | |
JPH08189665A (ja) | 冷暖房装置 | |
JPS61165530A (ja) | 室外ユニツト不用のエアコン並びにその装置 | |
KR20210105673A (ko) | 공기조화기 | |
KR200245709Y1 (ko) | 에어컨디셔너의실외기용핀보호망 |