JPH04134868U - パルスレーザ光発生装置 - Google Patents

パルスレーザ光発生装置

Info

Publication number
JPH04134868U
JPH04134868U JP4224691U JP4224691U JPH04134868U JP H04134868 U JPH04134868 U JP H04134868U JP 4224691 U JP4224691 U JP 4224691U JP 4224691 U JP4224691 U JP 4224691U JP H04134868 U JPH04134868 U JP H04134868U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulsed laser
light
laser oscillator
optical element
total reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4224691U
Other languages
English (en)
Inventor
修 野田
志頭真 栗林
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP4224691U priority Critical patent/JPH04134868U/ja
Publication of JPH04134868U publication Critical patent/JPH04134868U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 より高い周波数のパルスレーザ光を得る。 【構成】 パルスレーザ発振器1と、裏面に全反射膜2
1を持ち、表面にそれぞれ所定の透過率の透過膜帯16
〜20を所定の間隔で持つスラブ型光学素子13を設け
る。さらにスラブ型光学素子13にはパルスレーザ発振
器1の出力光が全反射膜21および透過膜帯16〜20
間で順次反射されるように入光される。このようにして
表面から光路差づつ遅れたより高い周波数のパルスレー
ザ光が出力される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自由電子レーザ等の電子銃に適用されるパルスレーザ光発生装置に関 する。
【0002】
【従来の技術】
図7にRF引出フォトカソード装置を示す。この装置は電子銃の1種であり、 レーザ発振器01から出たパルス光02をカソード材03に照射するとカソード 材03から電子04が光電子放出過程により飛出す。それをRF加速空洞05に 導入し、RF駆動回路06からの高周波で加速するというものである。
【0003】 従来の装置ではレーザ発振器01として、図8に示すようなパルス光発振器を 組込んだ短パルス発振器を用いる。このレーザ発振器は出力透過鏡07と全反射 鏡08の間にレーザ媒質09及び可飽和吸収体10を有し、図9に示すようなパ ルスのレーザ光を出力する。パルス幅t2 は可飽和吸収体10の特性に依存する が、パルスピッチt1 は共振器長Lに依存し、式(1)で表される。
【0004】 t1 =2L/C………(1) ここでCは光速 この種のレーザは、一般にレーザ媒質、可飽和吸収体、光学部品等を共振器内 に含んでいるため、共振器長Lが比較的長くなり、t1 >10nsec程度とな る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来のパルス発振器ではパルスピッチt1 >10nsecである。したが って、RF周波数とのマッチングを考慮すれば、100MHz程度のRF駆動源 しか利用できず、電子加速に長尺のRF加速空洞を必要とした。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を解決するため次の手段を講ずる。
【0007】 すなわち、パルスレーザ光発生装置として、パルスレーザ発振器と、裏面に全 反射膜を持ち、表面にそれぞれ所定の透過率の透過膜帯を所定の間隔で持つスラ ブ型光学素子とを備え、上記スラブ型光学素子には上記パルスレーザ発振器の出 力光が上記全反射膜および上記透過膜帯間で順次反射されるように入光される構 成にした。
【0008】
【作用】
上記手段により、スラブ型光学素子にパルスレーザ発振器からパルスレーザが 入光する。このレーザ光は最初の透過膜帯で一部透過して出力する。またその他 は反射され裏面の全反射膜で反射された後次の透過膜帯に達し、その一部が透過 して出力する。この出力パルスは初めの出力パルスから光路差分、すなわちt3 遅れて出力する。以下同様に繰り返されてパルス列が出力する。
【0009】 このようにして、入射光の周期よりも高い周期1/t3 のパルスレーザ光がえ られる。
【0010】
【実施例】
本考案の一実施例を図1から図6により説明する。
【0011】 なお、従来例で説明した部分は、説明を省略し、この考案に関する部分を主体 に説明する。
【0012】 図1にて、スラブ型光学素子13は平板型で対向する端面aが斜め平行に形成 されている。光学素子13のA面(表面)、B面(裏面)を図2、図3に示す。 裏面には全反射膜21が設けられる。また表面には端面aに平行に所定の間隔で 透過膜帯16,17,18,19,20が設けられている。透過膜帯は裏面のコ ーナが鋭角側の端面a(=a1 )に近い側から順次1/5,1/4,1/3,1 /2,1/1の透過率を持つ。さらに光学素子13にはレーザ媒質がドープされ ている。
【0013】 光学素子13の端面a1 側に光学素子13の長手軸に光軸を配置したMHz帯 パルスレーザ発振器1が設けられる。また他方の端面側にダンパ15が設けられ る。さらに表面側には出力光をカソード材3上に集光する集光レンズ14が設け られる。
【0014】 以上において、パルスレーザ発振器1からのパルスレーザ光2が光学素子13 のa1 面に入射し、裏面で反射して表面の透過膜帯16に達し、その1/5が透 過してパルス光12−1となる。他の4/5は反射して光路LB を経て再び裏面 で反射して行路LA を経て表面の次の透過膜帯17に達し、その1/4が透過し て次のパルス光12−2となる。以下同様にしてパルス光12−3,12−4, 12−5が順次出力される。これらパルス光の時間間隔t3 は光路差LA +LB によって生じる。例えばLA +LB =3cmに設定すれば、t3 =100Psec (=10GHz)のパルスレーザ光が出力される。以上の関係をブロック図で示 すと図4のようになる。入力光の時間関係を図5に、出力光の時間関係を図6に 示す。
【0015】 またパルス光は光学素子13を通過中、レーザ媒質により増幅される。 これらのGHz帯のパルス光は集光レンズ14で集光されカソード材3に照射 される。このとき集光レンズ14の入射角θを調節することにより光路長L1 〜 L5 が変化されパルス間隔の微調節を行うことができる。
【0016】 以上のようにして自由電子レーザ用に適したGHz帯のパルス光が容易に得ら れ、かつその周波数の微調整が可能となる。したがってRF加速空洞をコンパク ト化でき、かつ高効率化できる。
【0017】 上記で、光学素子13の裏面の全面に全反射膜を設けたが、光路に当る部分毎 に設けてもよい。
【0018】
【考案の効果】
以上に説明したように本考案によれば、パルスレーザ光をより高い周波数のパ ルスレーザ光に容易に変換して出力できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の全体構成断面図である。
【図2】同実施例の図1のA面平面図である。
【図3】同実施例の図1のB面平面図である。
【図4】同実施例の作用説明図である。
【図5】同実施例の作用説明図である。
【図6】同実施例の作用説明図である。
【図7】従来例のRF引出しフォトカソード装置の全体
構成図である。
【図8】同従来例のレーザ発振器部の構成図である。
【図9】同従来例の作用説明図である。
【符号の説明】
1 MHz帯パルスレーザ発振器 2 MHz帯パルスレーザ光 3 カソード材 11 GHz帯パルスレーザ光発生器 12−1〜12−5 GHz帯パルスレーザ光 13 スラブ型光学素子 14 集光レンズ 15 ダンパー 16〜20 部分透過膜 21 全反射膜

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルスレーザ発振器と、裏面に全反射膜
    を持ち、表面にそれぞれ所定の透過率の透過膜帯を所定
    の間隔で持つスラブ型光学素子とを備え、上記スラブ型
    光学素子には上記パルスレーザ発振器の出力光が上記全
    反射膜および上記透過膜帯間で順次反射されるように入
    光される構成にあることを特徴とするパルスレーザ光発
    生装置。
JP4224691U 1991-06-06 1991-06-06 パルスレーザ光発生装置 Pending JPH04134868U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4224691U JPH04134868U (ja) 1991-06-06 1991-06-06 パルスレーザ光発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4224691U JPH04134868U (ja) 1991-06-06 1991-06-06 パルスレーザ光発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134868U true JPH04134868U (ja) 1992-12-15

Family

ID=31922795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4224691U Pending JPH04134868U (ja) 1991-06-06 1991-06-06 パルスレーザ光発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04134868U (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037450A (ja) * 1973-06-21 1975-04-08
JPS6327814A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Asahi Glass Co Ltd マルチビ−ム光変調素子
JPS63211624A (ja) * 1987-02-26 1988-09-02 Komatsu Ltd 照明光学装置
JPH01290276A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Nikon Corp 照明装置
JPH01302328A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Hamamatsu Photonics Kk 光パルス列発生装置
JPH0282143A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Fujitsu Ltd スリット光照明装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037450A (ja) * 1973-06-21 1975-04-08
JPS6327814A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Asahi Glass Co Ltd マルチビ−ム光変調素子
JPS63211624A (ja) * 1987-02-26 1988-09-02 Komatsu Ltd 照明光学装置
JPH01290276A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Nikon Corp 照明装置
JPH01302328A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Hamamatsu Photonics Kk 光パルス列発生装置
JPH0282143A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Fujitsu Ltd スリット光照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020207434A1 (zh) 激光器和激光雷达
JPS60115277A (ja) フアイバ光学増幅器
GB2089105A (en) Method and apparatus for frequencydoubling a laser beam
JPS6453482A (en) Laser oscillator
EP0411942A2 (en) Parametric pulsed laser system
CN110364921A (zh) 激光脉冲控制系统及激光脉冲控制方法
JPH04134868U (ja) パルスレーザ光発生装置
GB2008314A (en) Face-pumped laser with diffraction-limited output beam
JPH03261191A (ja) レーザー増幅システム
JPS5595389A (en) Semiconductor laser device
US3609590A (en) Expanded laser beam output
US4822147A (en) Contrast enhancement of optical images with nonlinear media
CN217087125U (zh) 高重复频率高光束质量的窄脉宽激光器
CN210427999U (zh) 一种固体激光装置
CN217934552U (zh) 纳秒-皮秒组合激光器
CN216903713U (zh) 一种提高红外皮秒激光器单脉冲能量的装置
US4683576A (en) Optical pumping laser system
JPS609771Y2 (ja) 光変調素子
JPH071812B2 (ja) 超高速光パルス発生装置
JPH0789591B2 (ja) 炭酸ガスレ−ザ装置
JPH05341334A (ja) 波長変換装置
JP2527299Y2 (ja) 励起用レーザ装置
CN114865436A (zh) 一种高重复频率高光束质量的窄脉宽激光器
JPS5963830A (ja) 光信号増幅器
JPS63233592A (ja) 色素セル

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971104