JPH04128941A - Simulator for recorder - Google Patents

Simulator for recorder

Info

Publication number
JPH04128941A
JPH04128941A JP2250998A JP25099890A JPH04128941A JP H04128941 A JPH04128941 A JP H04128941A JP 2250998 A JP2250998 A JP 2250998A JP 25099890 A JP25099890 A JP 25099890A JP H04128941 A JPH04128941 A JP H04128941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulation
window
setting
section
simulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2250998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiwamu Hori
堀 究
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2250998A priority Critical patent/JPH04128941A/en
Publication of JPH04128941A publication Critical patent/JPH04128941A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make it possible to grasp transition of simulation of a simulator with the representation of time by displaying at least an elapsed time of simulation as simulation information on the window of the simulator. CONSTITUTION:The simulation window section of a simulator has a simulation window SW for executing simulation, and on the window SW at least an elapsed time of simulation is displayed as simulation information. Further, the simulation window SW is provided with a monitoring window MW for displaying the monitoring screen of a target system and furthermore with commands for opening the debug windows corresponding to various debuggings, and the debug windows are provided with icon commands. By thus displaying at least a lapse of time of simulation as simulation information the transition of simulation can be grasped by time display.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ等の記録
装置の開発を支援するシミュレーション装置に係り、特
にシミュレーション実行時の操作性およびデバッグ作業
の効率を向上させるのに好適なソフトウェアシミュレー
タ(以下シミュレータと称す)に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a simulation device that supports the development of recording devices such as copying machines, printers, and facsimile machines, and particularly relates to a simulation device that supports the development of recording devices such as copying machines, printers, and facsimiles. The present invention relates to a software simulator (hereinafter referred to as a simulator) suitable for improving.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近年、記録装置においては、社会的ニーズの多様化によ
り一つの機種の於ける多機能化、特定機能のみをもつ多
機能化など製品開発に大きな変化が見られる。これらの
変化に対応するための技術革新は、MPUの導入とその
ソフトウェアによるところが極めて大きく、年々ソフト
ウェア規模が増大すると共に、このソフトウェアの開発
が製品開発に全工数上の大きなウェイトを占めるように
なってきている。
In recent years, due to the diversification of social needs, there have been major changes in product development of recording devices, such as multifunctionality in a single model and multifunctionality with only specific functions. Technological innovation to respond to these changes is extremely dependent on the introduction of MPUs and their software, and as the scale of software increases year by year, the development of this software has come to account for a large portion of the total man-hours in product development. It's coming.

従来、記録装置におけるソフトウェア開発では、エミュ
レーションテストおよび実機テストにおいてデバッグが
行われている。
Conventionally, in software development for recording devices, debugging has been performed in emulation tests and actual machine tests.

この方式では、電気回路基板/ソフト結合や実機デバッ
グでのトラブルの発生件数が多く、しかも後に行く程、
その対策工数が増大し、結果として製品開発の効率低下
につながっている。このような技術的背景の中から、電
気回路基板や試作機なしでもソフトウェアのデバッグが
できる支援システム(シミュレータ)が提案されている
With this method, there are many troubles that occur during electrical circuit board/soft connection and debugging of actual equipment, and furthermore, the later you go, the more problems occur.
The number of man-hours required for countermeasures increases, resulting in a decrease in the efficiency of product development. Against this technical background, support systems (simulators) have been proposed that allow software debugging without an electric circuit board or prototype device.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

従来のシミュレーション装置は、シミュレーションの実
行制御や各種のデバッグ作業を実行するためのシミュレ
ーションウィンドウにマシンレイアウトを表示するモニ
タリングウィンドウを設け、このウィンドウのレイアウ
ト上にターゲットプログラムの走行によって変化する信
号の入出力状態を表示してシミュレーション中のマシン
動作をモニタリングするように構成されている。
Conventional simulation devices have a monitoring window that displays the machine layout in the simulation window for controlling simulation execution and performing various debugging tasks, and the input/output of signals that change as the target program runs is displayed on the layout of this window. Configured to display status and monitor machine operation during simulation.

上記モニタリングウィンドウを備えたシミュレータは、
例えば同一出願人が提案した特願平2−18862号「
記録装置のシミュレータおよびそのデバッガjに開示さ
れている。
The simulator with the above monitoring window is
For example, Japanese Patent Application No. 2-18862 proposed by the same applicant.
A simulator of a recording device and a debugger thereof are disclosed.

この種のシミュレータにおいては、マシンレイアウトを
モニタリングウィンドウに表示した状態でデバッグウィ
ンドウが起動できるように構成されており、シミュレー
ション実行時にはモニタリング画面とデバッグ画面を交
互に切替えてデバッグ作業が行われている。
This type of simulator is configured so that the debug window can be started with the machine layout displayed in the monitoring window, and debugging work is performed by alternately switching between the monitoring screen and the debug screen during simulation execution.

その際、オペレータはプログラムカウンタを見てMPU
がプログラムのどの部分を実行しているかを知ることが
できるが、シミュレーション経過時間は実時間と異なる
為、シミュレーションがどこまで経過したのかについて
にわかりにくかった。
At that time, the operator looks at the program counter and
It is possible to know which part of the program is being executed by the user, but since the elapsed simulation time is different from the real time, it is difficult to know how far the simulation has progressed.

このシミュレーション経過時間を知る方法としては、タ
イミングデータトレースウィンドウを開いてイベントの
発生時刻によるものがあった。しかし、タイミングトレ
ースではイベントが起きないとシミュレーション時間が
判らなかった。
One way to know the elapsed simulation time is to open a timing data trace window and check the event occurrence time. However, with timing tracing, the simulation time could not be determined unless an event occurred.

またランニングトレースでは指定されたメモリのアドレ
スまたはレジスタに格納されたデータの変化を検証する
ものであるが、この変化時刻、すなわちイベント発生時
の時刻が判らず、どの位の間隔でイベントが発生してい
るのかを正確に把握することができなかった。イベント
間の要処理時間は、ランタイムサンプリング機能によっ
て計測することができるが、この機能を使う場合には計
測したいイベントについての設定作業を必要としていた
In addition, running trace verifies changes in data stored in specified memory addresses or registers, but the time of this change, that is, the time when the event occurred, is not known, and it is difficult to determine at what interval the event occurs. I couldn't figure out exactly what was going on. The processing time required between events can be measured using the runtime sampling function, but when using this function, it is necessary to configure settings for the events that you want to measure.

更に途中で中断しているシミュレーションの続行やシミ
ュレーションの経過時間の任意の経過時間からの実行な
どの過去のシミュレーション用データによる場合、例え
ば10秒のシミュレーション用データを使って5秒から
の処理をデバッグするには、5秒目に起こるメモリやレ
ジスタの変化をブレイクポイントとして設定しなけらば
ならず、面倒であった。
Furthermore, if past simulation data is used, such as continuing a simulation that has been interrupted or starting from an arbitrary elapsed time of the simulation, for example, you can use 10 seconds of simulation data to debug the process starting from 5 seconds. To do this, it was necessary to set the change in memory or registers that occurred at the 5th second as a breakpoint, which was troublesome.

ところでシミュレーション実行中にモニタリング画面上
の出来事をより詳細に検討したい場合には、デバッガコ
マンドを選択し、開かれるメニュー画面で指定して当該
イベントに関するデバッグ画面を開いてデータによる検
討が行われている。
By the way, if you want to examine the events on the monitoring screen in more detail while the simulation is running, select the debugger command and specify it on the menu screen that opens to open the debug screen related to the event and examine the data. .

このデバッグ画面は“’Exit”コマンドにより閉じ
られてしまうので、再び見たいときは上記の操作を再度
行わなければならず、デバッグ作業が効率的にできなか
った。
This debugging screen is closed by the "'Exit" command, so if you want to see it again, you have to repeat the above operation, making it impossible to debug efficiently.

本発明の目的は、シミュレーションの経過を時刻表示で
把握することができる記録装置のシミュレータを提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a simulator for a recording device that allows the progress of a simulation to be grasped by a time display.

また他の目的は、イベントの発生時刻やイベント間の発
生時間経過をデバッグ画面上で把握することができる記
録装置のシミュレータを提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a recording device simulator that allows the user to grasp event occurrence times and the elapsed time between events on a debugging screen.

また他の目的は、シミュレーション開始までのセットア
ツプを自動的にできる記録装置のシミュレータを提供す
ることにある。
Another object of the present invention is to provide a recording device simulator that can automatically perform setup up to the start of simulation.

更に他の目的は、デバッグ画面の開閉操作を単純化した
記録装置のシミュレータを提供することにある。
Still another object is to provide a recording device simulator that simplifies the operation of opening and closing a debug screen.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記目的を達成するため、本発明はターゲットプログラ
ムを実行するMPU、周辺LSIを含むターゲットシス
テムのハードウェア情報の定義、およびMPUの入力端
子への信号の変化状態を示すデータを生成するコンフィ
グレーション部と、ターゲットシステムを構成する電気
的要素やM%械的要素をエンジンとしてソフトウェア的
にシミュレーションするシミュレーションエンジン部と
、シミュレーションの実行制御、環境設定、データ入力
、修正などの操作を行うシミュレーションウィンドウ部
とから成り、前記コンフィグレーション情報を基にエン
ジンを起動し、ターゲットプログラムを走行させてシミ
ュレーションを実行する記録装置のシミュレータにおい
て、シミュレーションウィンドウ部はシミュレーション
の実行を操作するシミュレーションウィンドウを有し、
該ウィンドウにシミュレーション情報として少なくとも
シミュレーションの経過時間が表示されるものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a configuration unit that defines hardware information of a target system including an MPU that executes a target program and peripheral LSIs, and generates data indicating change states of signals to input terminals of the MPU. , a simulation engine section that uses software to simulate the electrical and mechanical elements constituting the target system as an engine, and a simulation window section that performs operations such as simulation execution control, environment settings, data input, and corrections. In a simulator of a recording device that starts an engine based on the configuration information and runs a target program to execute a simulation, the simulation window section has a simulation window that operates the execution of the simulation,
At least the elapsed time of the simulation is displayed as simulation information in the window.

またシミュレーションウィンドウにターゲットシステム
のモニタリング画面を表示するモニタリングウィンドウ
を設け、かつ各種のデバッグに対応させたデバッグウィ
ンドウを開くためのコマンドを、一方デバッグウィンド
ウにアイコンコマンドを設けると共に、開かれたデバッ
グウィンドウでアイコンコマンドを選択することにより
当該・デバッグウィンドウインドウを一時的に消して待
機状態にするアイコン手段が設けられたものである。
In addition, a monitoring window that displays the monitoring screen of the target system is provided in the simulation window, and commands to open the debug window corresponding to various types of debugging are provided. An icon means is provided for temporarily erasing the corresponding debug window and putting it in a standby state by selecting an icon command.

またシミュレーションウィンドウ部はターゲットプログ
ラムの走行を止めるブレイク条件を設定するブレイクポ
イント設定ウィンドウを有し、少なくともシミュレーシ
ョン経過時間をブレイク条件とする設定手段を備えたも
のである。
Further, the simulation window section has a break point setting window for setting a break condition for stopping the running of the target program, and is provided with a setting means for setting at least the simulation elapsed time as the break condition.

更にシミュレーションウィンドウ部はターゲットプログ
ラムの実行過程をトレースする条件を設定するランニン
グトレース設定ウィンドウを有し、該ウィンドウのディ
スプレイ表示部にイベントの発生時刻が表示されるもの
である。
Furthermore, the simulation window section has a running trace setting window for setting conditions for tracing the execution process of the target program, and the event occurrence time is displayed on the display section of the window.

〔作 用〕[For production]

シミュレーションウィンドウにシミュレーション情報と
して少なくともシミュレーションの経過時間が表示され
ることにより、シミュレーションの経過を時刻表示で把
握することができる。
By displaying at least the elapsed time of the simulation as simulation information in the simulation window, the progress of the simulation can be grasped by the time display.

デバッグツールボックスの中からランニングトレースを
指定すると、ランニングトレースウィンドウのディスプ
レイ表示部に表示されるイベントの発生時刻やイベント
間の発生時間経過をデバッグ画面上で把握することがで
きる。
When you specify a running trace from the debug toolbox, you can see on the debug screen the times at which events occur and the elapsed time between events displayed on the display section of the running trace window.

またシミュレーション経過時間をブレイク条件として設
定することにより、シミュレーション開始までのセット
アツプが自動的にできる。
Furthermore, by setting the simulation elapsed time as a break condition, the setup up to the start of the simulation can be automatically performed.

更にデバッグウィンドウにアイコン機能を持たせたこと
により、デバッグ画面の開閉操作が単純化され、デバッ
グ作業が効率良く行える。
Furthermore, by providing the debug window with an icon function, the opening/closing operation of the debug screen is simplified, and debugging work can be performed efficiently.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。なお
、本シミュレータにおいて、ハードウェアコンフィグレ
ーション機能については先に同一人が出願した特願平1
−140716号(平成1年6月2日出rR)、またシ
ミュレーションエンジンを含むサブシステムについては
、特願平1−262908号(平成1年10月11日出
願)、更にデバッガ機能をもつシミュレータについては
特願平2−18862号(平成2年1月31日出肩に詳
細に記述されているので、本出願は上記出願を引用し、
本願発明に間して上記出願に記載されている構成要素の
詳細な説明を省略する。
Embodiments of the present invention will be described below based on the drawings. The hardware configuration function of this simulator is based on a patent application filed by the same person earlier.
-140716 (rR published on June 2, 1999), and regarding subsystems including simulation engines, see Japanese Patent Application No. 1-262908 (filed on October 11, 1999), and regarding simulators with debugger functions. is described in detail in Japanese Patent Application No. Hei 2-18862 (published on January 31, 1990), so this application cites the above application,
A detailed explanation of the components described in the above-mentioned application will be omitted for the purposes of the present invention.

第3図は本シミュレータのハードウェア精成の模式図で
ある6中央処理装W10は本シミュレータの全体の制御
およびデータ処理を行うもので、この中央処理装置10
にはメインメモリ11、内部バス12を介して各種デー
タおよび指示を入力するキーボード13、処理結果など
を表示するためのディスプレイ14、およびプログラム
やデータを格納するディスク装置15が接続されている
ディスク装置15には、シミュレーション実行時の総て
の処理に関して、その実行中に必要なプログラム本体、
データなどのソフトウェア資源がファイルとして格納さ
れている。プログラムの実行に際しては、このディスク
装置15内のプログラムおよびデータをメインメモリ1
1にロードし、中央処理装置10はこれらのソフトウェ
ア資源を使って必要な処理を実行する。
FIG. 3 is a schematic diagram of the hardware refinement of this simulator.6 The central processing unit W10 performs overall control and data processing of this simulator.
is connected to a main memory 11, a keyboard 13 for inputting various data and instructions via an internal bus 12, a display 14 for displaying processing results, and a disk device 15 for storing programs and data. 15 includes the main body of the program necessary during the execution of the simulation, regarding all processing during the execution of the simulation;
Software resources such as data are stored as files. When executing a program, the program and data in this disk device 15 are transferred to the main memory 1.
1, and the central processing unit 10 uses these software resources to execute necessary processing.

次に、本シミュレータのソフトウェア構成を実現するた
めの機能実現手段を第4図に基づいて説明する。
Next, the function realizing means for realizing the software configuration of this simulator will be explained based on FIG. 4.

本シミュレータはプロダクト名とモジュール名の指定お
よびウィンドウの表示を制御すると共に、各セツション
プロセスの起動を実行するシミュレータ管理部20と、
ターゲットシステムの各種のハードウェア情報を設定す
ると共に、シミュレーションに必要な各種データを生成
するコンフィグレーション部30と、LSI回路、MP
U等のターゲットシステムのシミュレーションを実行す
るシミュレーション部40と、シミュレータの各種情報
をグラフィックディスプレイに表示する表示ウィンドウ
部50とから構成されている。
This simulator includes a simulator management unit 20 that controls the specification of product names and module names and window display, as well as starts each session process.
A configuration unit 30 that sets various hardware information of the target system and generates various data necessary for simulation, an LSI circuit, and an MP
It is comprised of a simulation section 40 that executes a simulation of a target system such as U, and a display window section 50 that displays various information about the simulator on a graphic display.

コンフィグレーション部30は、MPUのクロック、メ
モリ、端子等を設定するMPU情報設定部31と、各種
のインタフェース用LSIのコントロール/データアド
レスの定義や端子の接続関係の定義を行うLSI情報設
定部32と、ターゲットプログラムの実行やタイミング
データのカウントなどに用いられ、シミュレーション時
の基準となるクロックを設定するマシンクロック情報設
定部33と、シミュレーション状況を画面上で把握する
なめ、模式的に描かれた記録部上にI10ボートに対応
するマークを配置するマシンレイアウト設定部34と、
設定された各種設定データ間の整合性をチックすると共
に、シミュレーション時に必要となる各種データの作成
を行うコンフィグレーション照合部35と、ターゲット
システムの動作状態を示す情報、すなわち機構部分のセ
ンサ等の信号レベルを時系列に並べたタイミングデータ
を生成すると共に、この生成されたタイミングデータ、
または別途設けられたデータ作成ブロックにより生成さ
れたタイミングデータをシミュレータが利用できるダイ
レクト信号データにフォーマット交線するタイミングデ
ータ作成変換部36と、他のMPUとの通信を行うため
の通信プロトコルの定義およびターゲットシステムのあ
る動作モードを仮定した場合の実際の通信データの設定
を行う通信データ生成部37とがら構成されている。
The configuration unit 30 includes an MPU information setting unit 31 that sets the clock, memory, terminals, etc. of the MPU, and an LSI information setting unit 32 that defines control/data addresses of various interface LSIs and connection relationships between terminals. , a machine clock information setting unit 33 that is used to execute the target program, count timing data, etc. and set the reference clock during simulation, and a machine clock information setting section 33 that is schematically drawn to help understand the simulation situation on the screen. a machine layout setting section 34 that arranges a mark corresponding to the I10 boat on the recording section;
A configuration checking unit 35 checks the consistency between various setting data and creates various data required during simulation, and information indicating the operating state of the target system, that is, signals from sensors of mechanical parts, etc. In addition to generating timing data in which levels are arranged in chronological order, this generated timing data,
Alternatively, a timing data creation conversion unit 36 that formats and intersects timing data generated by a separately provided data creation block into direct signal data that can be used by the simulator, and definitions of communication protocols for communicating with other MPUs. It also includes a communication data generation section 37 that sets actual communication data assuming a certain operating mode of the target system.

シミュレーション部40は、シミュレーション管理部4
1、エンジン初期化部42、ウィンドウ管理部43、エ
ンジン部44、およびデバッガ45とがら成り、コンフ
ィグレーション部により定義されたターゲットシステム
のハードウェア情報に基づいてシミュレーションエンジ
ン(以下エンジンと称す)を起動し、このエンジンにテ
ストデータを供給してターゲット10グラムのデバッグ
を実行する。
The simulation section 40 includes the simulation management section 4
1. Consists of an engine initialization section 42, a window management section 43, an engine section 44, and a debugger 45, and starts a simulation engine (hereinafter referred to as the engine) based on the hardware information of the target system defined by the configuration section. , which supplies test data to this engine to perform target 10-gram debugging.

表示ウィンドウ部50は、コンフィグレーション部での
定義情報設定やデータ生成を行う際に、各種データをビ
ットマツプディスプレイ上のウィンドウに表示する。
The display window unit 50 displays various data in a window on a bitmap display when the configuration unit sets definition information and generates data.

時間管理部60は、各イベントの発生時間の基準となる
時I’m(基準タイム)として、例えば0.11Ise
cを発生管理する。
The time management unit 60 sets, for example, 0.11Ise as the time I'm (reference time) which is the reference time of occurrence of each event.
Manage the occurrence of c.

シミュレーションタイム表示部70は、基準タイムを基
にシミュレーションタイムをm5ecオーダで表示させ
る。
The simulation time display section 70 displays the simulation time in m5ec order based on the reference time.

シミュレーションの管理には、ウィンドウの生成および
閉成やオープン中のウィンドウにおけるイベントの発生
時にそれぞれのウィンドウにおけるイベント処理実行へ
の分岐などを行う機能、エンジンを起動してシミュレー
ションの実行およびシミュレーション実行時におけるブ
レイク、トレースなどの各種のデバッグ機能の提供など
を行う機能をもっている。
Simulation management includes functions such as creating and closing windows, branching to event processing execution in each window when an event occurs in an open window, starting the engine to execute a simulation, and It has functions such as providing various debugging functions such as break and trace.

シミュレーション管理部41は、第5図に示すシミュレ
ータウィンドウSSHのセツション″Simulati
on″を指定し、”GO5ession″選択すると、
シミュレータ管理部20により呼び出されて起動し、シ
ミュレーション初期化部42、ウィンドウ管理部43、
エンジン部44およびデバッガ45を制御する。
The simulation management unit 41 manages the session "Simulati" of the simulator window SSH shown in FIG.
If you specify "on" and select "GO5ession",
Called and activated by the simulator management unit 20, the simulation initialization unit 42, window management unit 43,
Controls the engine section 44 and debugger 45.

ウィンドウ管理部43は、各種のシミュレーションやイ
ベントに関するウィンドウを管理する。
The window management unit 43 manages windows related to various simulations and events.

第1図は、シミュレータウィンドウSS−の中のセツシ
ョン゛’Simulation”を指定し”GO5es
sion“を選択すると開かれるシミュレーションウィ
ンドウである。なお、ウィンドウの初期画面は、モニタ
リングウィンドウにマシンレイアウトが表示されていな
い状態である。
Figure 1 shows that the session ``Simulation'' in the simulator window SS- is specified and the session ``GO5es'' is selected.
This is a simulation window that opens when you select ".

シミュレーションウィンドウS−ではシミュレーション
の実行制御、シミュレーションの環境(モード)を各種
設定、ターゲットプログラムの各種選択、レイアウト図
の各種選択、レジスタ、メモリ等の表示及び設定、シミ
ュレーション実行中における信号変化のモニタリング、
ブレイク、トレース、およびマニュアルで通信データお
よび信号データの入力などの実行を操作することができ
る。
In the simulation window S-, you can control simulation execution, set various simulation environments (modes), select various target programs, select various layout diagrams, display and set registers, memory, etc., monitor signal changes during simulation execution,
You can perform operations such as break, trace, and manually input communication and signal data.

このシミュレーションウィンドウS−は、ターゲットプ
ログラム(Target Program)名、プログ
ラムカウンタ(Program Counter) 、
シミュレーションモード(Simulation Mo
de)名 シミュレーション経過時間(Simulat
ion Time)などのシミュレーション情報が表示
され、シミュレーションの実行およびデバッグに必要な
コマンドを実行した際のエラーメツセージの表示がなさ
れる。またシミュレーション中のターゲットシステム(
マシンレイアウト)の模式図を表示し、各部の信号変化
を表示するモニタリングウィンドウM−が設けられてい
る。
This simulation window S- displays the target program name, program counter,
Simulation mode
de) Name Simulation elapsed time (Simulat
Simulation information such as ion Time) is displayed, and error messages are displayed when commands necessary for simulation execution and debugging are executed. Also, the target system (
A monitoring window M- is provided for displaying a schematic diagram of the machine layout (machine layout) and for displaying signal changes at each part.

シミュレーションは、スタートボタン1000を押す(
クリック)ことにより実行される。シミュレーションモ
ードを選択した場合には、通信データ、タイミングデー
タ等の外部環境と同期してターゲットプログラムのシミ
ュレーションを実行する。このモードでは、通信データ
やタイミングデータなどのテストデータを連続的に供給
して実行するオートモード、テストデータを同じタイム
ラベルごと、すなわちデータのキューイング上のステッ
プで順次供給して実行するステップモード、テストデー
タをマニュアル設定により供給して実行するマニュアル
モードが選択できる。プログラムモードを選択した場合
には、ターゲットプログラムのみを対象としたシミュレ
ーションを実行する。このモードでは、テストデータを
使用することなくターゲットプログラムを走行させてモ
ニタの働きをチエツクする。実際にはテストデータを必
要とする箇所でテストデータに変わるものとしてCPU
のメモリやレジスタに値を設定し、プログラムを走らせ
て行う。
To start the simulation, press the start button 1000 (
(click). When the simulation mode is selected, the target program is simulated in synchronization with the external environment such as communication data and timing data. In this mode, there is an auto mode in which test data such as communication data and timing data is continuously supplied and executed, and a step mode in which test data is supplied and executed sequentially at the same time label, that is, in steps on data queuing. , a manual mode can be selected in which test data is supplied and executed through manual settings. When the program mode is selected, simulation is executed for only the target program. In this mode, the target program is run without using test data to check the operation of the monitor. In places where test data is actually required, the CPU is used instead of test data.
This is done by setting values in the memory and registers of and running the program.

デバッグは、シミュレーションウィンドウS−のデバッ
グツールボックス(DebugTool Box)表示
領域100にあるコマンドの選択によってデバッグ画面
を起動して実行することができる。以下にデバッグ機能
を実現するための精成について説明する。
Debugging can be executed by starting a debug screen by selecting a command in the debug tool box display area 100 of the simulation window S-. The refinement for realizing the debug function will be explained below.

デバッガ45は、第4図に示すシミュレーション管理部
41により管理され、シミュレーションの実行と同時に
ユーザに対してブレイクポイント機能トレース機能、メ
モリおよびレジスタ設定・表示機能、モニタリング機能
、セットアツプ機能を提供する。以下にデバッグが持つ
機能の中でブレイクポイント機能とランニングトレース
機能について説明する。
The debugger 45 is managed by the simulation management section 41 shown in FIG. 4, and provides the user with a breakpoint function tracing function, a memory and register setting/display function, a monitoring function, and a setup function at the same time as the simulation is executed. The breakpoint function and running trace function among the functions provided by debugging are explained below.

デバッグツールボックス101の中から例えばブレイク
ポイント1010を指定すると、第2図に示すようにブ
レイクポイント設定ウィンドウBPHがモ二タリング画
面H−に重なるようにして開かれる。
When, for example, a breakpoint 1010 is specified from the debug tool box 101, a breakpoint setting window BPH is opened so as to overlap the monitoring screen H-, as shown in FIG.

ウィンドウを見ながらデバッグを行った後、ウィンドウ
内の’ Icon”コマンドをクリックすると、ウィン
ドウがモニタリング画面上から一時的に消えて第1図に
示す状態、すなわちブレイクポイント表示部分が反転し
てアイコン状態になる。再度ブレイクポイントをクリッ
クすることにより同様に開くことができる。このように
、シミュレーション中にモニタリング画面とデバッグ画
面を適宜に切替えてシミュレーションの状況把握やデバ
ッグを行うことができる。
After debugging while looking at the window, if you click the 'Icon' command in the window, the window will temporarily disappear from the monitoring screen and the state shown in Figure 1 will be shown, that is, the breakpoint display area will be reversed and the icon state will appear. You can open it in the same way by clicking on the breakpoint again.In this way, you can switch between the monitoring screen and the debugging screen as appropriate during the simulation to grasp the simulation status and debug.

ブレイクポイント機能はターゲットプログラムの走行を
、ある条件が成立したときに止める機能である。
The breakpoint function is a function that stops the execution of the target program when certain conditions are met.

本機能は、プログラムが設定条件を通過するのかどうか
を確認したり、その条件成立時のメモリやレジスタの内
容をチエツクするのに使う。
This function is used to check whether the program passes the set conditions, and to check the contents of memory and registers when the conditions are met.

第6図は、各種ブレイクポイントの設定とその実行を行
うためのモジュール構成である。
FIG. 6 shows a module configuration for setting and executing various breakpoints.

ウィンドウ管理部430は、シミュ1/−タ管理部20
0が管理するシミュレーションウィンドウイベントハン
ドラ4300および該ウィンドウイベントハンドラによ
り開かれた各種ウィンドウのイベントハンドラ431を
管理している。
The window management section 430 is the simulator 1/-ta management section 20.
0 manages a simulation window event handler 4300 and event handlers 431 of various windows opened by the window event handler.

ウィンドウ生成部4310は、シミュレーションウィン
ドウS−のデバッガコマンドから“’Break Po
1nt”を指定すると、シミュレーションウィンドウイ
ベントハンドラ4300により起動され、第7図に示す
ブレイクポイント設定ウィンドウBP)lが開かれる。
The window generation unit 4310 generates “'Break Po” from the debugger command of the simulation window S-.
1nt'' is activated by the simulation window event handler 4300, and the breakpoint setting window BP)l shown in FIG. 7 is opened.

ブレイクポイント設定ウィンドウBPMは、設定、削除
などの操作を実行するコマンドが設けられたコマンド部
200、どの条件でブレイクするかを指定するパラメー
タが設けられたパラメータ表示部201と、設定された
ブレイク条件を表示するエントリポイント表示部202
を備えている。
The breakpoint setting window BPM includes a command section 200 in which commands for executing operations such as setting and deletion are provided, a parameter display section 201 in which parameters are provided for specifying which conditions to break, and the set break conditions. Entry point display section 202 that displays
It is equipped with

次に、ブレイクポイント設定ウィンドウのパラメータに
ついて説明する。
Next, the parameters of the breakpoint setting window will be explained.

“Memory Address、I10^ddres
s、Register”は、ブレイク条件としてメモリ
、I10メモリ、レジスタのいずれかを設定する。
“Memory Address, I10^ddress
s, Register” sets memory, I10 memory, or register as a break condition.

“Read Data、Write Data”は、設
定アドレスまたはレジスタに対してCPUが設定データ
をリードまたはライトした時がブレイク条件となる。
"Read Data, Write Data" becomes a break condition when the CPU reads or writes setting data to a setting address or register.

”Data Format”は、リードデータ、ライト
データの入力形式をHex形式またはBinary形式
に指定する。
"Data Format" specifies the input format of read data and write data as Hex format or Binary format.

“Break Courlt”は、ブレイク条件を満た
す回数を指定する。(この回数だけ、ブレイク条件が起
きた直後にブレイクがかかる。) “Ti+*e”は、ブレイク条件としてシミュレーショ
ン開始からの時間を指定する。
“Break Court” specifies the number of times the break condition is met. (A break occurs immediately after the break condition occurs this number of times.) “Ti+*e” specifies the time from the start of the simulation as the break condition.

上記パラメータの設定が終了した時点で、“Set”を
選択すると、エントリポイント表示部202にブレイク
条件が表示される8 ウィンドウ描画部4311は、指定されたパラメータや
設定されたブレイクポイントをウィンドウ内に表示する
ための処理を行う。
When the above parameter settings are completed, if you select "Set", the break conditions are displayed in the entry point display section 202.8 The window drawing section 4311 draws the specified parameters and set breakpoints into the window. Perform processing for display.

セット処理部4312は、コマンド”Set”を指定す
ることにより起動し、パラメータで指定されている内容
をブレイクポイントテーブルに登録する。
The set processing unit 4312 is activated by specifying the command “Set” and registers the contents specified by the parameters in the breakpoint table.

クリア処理部4313は、”C1ear”を指定するこ
とにより起動し、現在選択しているエントリポイントの
み削除する。
The clear processing unit 4313 is activated by specifying "C1ear" and deletes only the currently selected entry point.

クリアオール処理部4314は、”C1ear^11”
を指定することにより起動し、エントリポイント表示部
703に表示されている全てのブレイクポイントを削除
する。
The clear all processing unit 4314 is "C1ear^11"
It is activated by specifying , and all breakpoints displayed in the entry point display area 703 are deleted.

上記セット処理、クリア処理、クリアオール処理が実行
されると、後述のアクセス・サービス部のブレイクトレ
ース管理の設定部が呼び出され、メモリ管理テーブルの
情報の更新が行われる。
When the set processing, clear processing, and clear all processing are executed, a break trace management setting section of the access service section, which will be described later, is called and the information in the memory management table is updated.

ヒストリ処理部4315は、“旧5tory”を指定す
ることにより起動し、ブレイクポイントヒスドリフアイ
ルの内容をポツプアップメニューで表示する。
The history processing unit 4315 is activated by specifying "old 5tory" and displays the contents of the breakpoint history file in a pop-up menu.

アイコン処理部4316は、シミュレーション中に起動
されたデバッグ画面をモニタリング画面から一時的に消
して待機状態にさせるー。
The icon processing unit 4316 temporarily erases the debug screen activated during the simulation from the monitoring screen and puts it in a standby state.

イグジット処理部4317は、”Ex i t″を指定
することにより起動し、ウィンドウ閉成部4318を動
作させてウィンドウを閉じる。
The exit processing unit 4317 is started by specifying “Exit” and operates the window closing unit 4318 to close the window.

情報設定部4319は、ウィンドウから入力されるデー
タとして、メモリ・レジスタおよびタイム情報、リード
/ライト種別、ヘツクス(Hex)′iたはバイナリ−
(Binary)によるデータ形式、ブレイクカウント
およびタイムの設定処理を行う。
The information setting unit 4319 inputs data from the window such as memory register and time information, read/write type, hex'i or binary.
(Binary) data format, break count, and time setting processing.

ブレイクポイント機能は、インタフェースデータとして
メモリ、I10メモリ、レジスタ、タイム管理テーブル
430^(以下メモリ等管理テーブルと称す)、および
内部データとしてブレイクポイントテーブル431^、
ブレイクポイントヒスドリフアイル431Bからなるデ
ータ構成により実行される。
The breakpoint function uses memory, I10 memory, registers, and time management table 430^ (hereinafter referred to as memory etc. management table) as interface data, and breakpoint table 431^ as internal data.
This is executed using a data structure consisting of a breakpoint history file 431B.

ブレイクポイントテーブル431^は、ブレイクポイン
トの設定状況の詳細を格納しており、ぞのテーブル構造
の一例を第8図に示す。
The breakpoint table 431^ stores details of breakpoint setting status, and an example of the table structure is shown in FIG. 8.

ブレイクポイントヒスドリフアイル431Bは、上記ブ
レイクポイントテーブル431^をディスクファイルと
して格納する。
The breakpoint history file 431B stores the breakpoint table 431^ as a disk file.

ブレイクトレース管理は、第9図に示すように、各セッ
ト処理部4312によって呼び出される設定部4321
およびサブシステムの起動中にトレース条件成立ごとに
シミュレーション管理部410によって呼び出される監
視部4322とから構成されている。
Break trace management is performed by a setting section 4321 called by each set processing section 4312, as shown in FIG.
and a monitoring unit 4322 that is called by the simulation management unit 410 each time a trace condition is satisfied during startup of the subsystem.

このブレイクトレース管理の機能は、メモリレジスタ、
タイムへのブレイクポイントやトレースポイントの設定
、削除を行うと共に、シミュレーション実行後、メモリ
等管理テーブル430^を参照し、ブレイクトレースポ
イントへのアクセスがあると、ブレイク判定部4320
.ブレイクトレース実行処理部4323を起動する。
This break trace management feature consists of memory registers,
In addition to setting and deleting breakpoints and tracepoints in time, after executing the simulation, the memory etc. management table 430^ is referred to, and when a breaktrace point is accessed, the break determination unit 4320
.. The break trace execution processing unit 4323 is activated.

設定部4321は、メモリ等管理テーブルへブレイク、
各種トレース等のトレースポイントをデバッグ情報とし
て設定削除する共通サブルーチン群である。
The setting unit 4321 breaks to the memory management table, etc.
This is a group of common subroutines that set and delete trace points such as various traces as debug information.

監視部4322は、メモリ等管理テーブルのトータルフ
ラグを参照し、ブレイク、各種トレース等の実行モジュ
ールを呼び出す。
The monitoring unit 4322 refers to the total flag in the memory management table and calls execution modules such as break and various traces.

次に、ブレイクポイント機能の作用を第10図。Next, Figure 10 shows the effect of the breakpoint function.

第11図に基づいて説明する。This will be explained based on FIG. 11.

第10図は、ブレイクポイント機能を実行する際のモジ
ュール間データ関連図である。
FIG. 10 is an inter-module data relationship diagram when executing a breakpoint function.

ブレイクポイント設定ウィンドウでセット、クリア、ク
リアオールをクリックすると各処理部が起動し、各処理
が実行され、同時にブレイクトレース管理の設定部が起
動して上記処理結果をメモリ等管理テーブルにデバッグ
情報としてセットする。一方、情報設定部は、セット処
理、クリア処理およびクリアオール処理に基づいてブレ
イクポイントテーブルを更新する。
When you click Set, Clear, or Clear All in the breakpoint setting window, each processing section starts and each process is executed. At the same time, the break trace management setting section starts and the above processing results are stored in the memory etc. management table as debug information. set. On the other hand, the information setting unit updates the breakpoint table based on the set process, clear process, and clear all process.

また、セット処理によってブレイクポイントがブレイク
ポイントヒスドリフアイルに格納されるので、このヒス
トリ情報はブレイクポイント設定ウィンドウで“旧5t
orF”を指定することによりヒストリ処理部が起動し
て読み出され、ブレイクポイントテーブルにセットされ
る。
Also, because the breakpoint is stored in the breakpoint history file by the set process, this history information can be saved in the “old 5t” in the breakpoint settings window.
By specifying "orF", the history processing section is activated, the data is read out, and the data is set in the breakpoint table.

その後、“Exit”を指定すると、ウィンドウ閉成部
が起動し、ブレイクポイント設定ウィンドウが閉じられ
る0次いでシミュレーションウィンドウで“5TART
”をクリックすると、ターゲットプログラムに基づいて
各エンジンが起動してシミュレーションが実行される。
After that, when you specify "Exit", the window closing part starts and the breakpoint setting window is closed.
Click ” to start each engine and run the simulation based on the target program.

各エンジンの起動によってMPLI、LSIの各端子の
状態変化はアクセス・サービス部を通じてメモリ管理テ
ーブルによって管理されているメモリやレジスタに格納
される。
Changes in the state of each terminal of the MPLI and LSI upon activation of each engine are stored in the memory and registers managed by the memory management table through the access service section.

トレース機能は、シミュレーションウィンドウでデバッ
グツールボックスの中から所望のトレースを指定するこ
とにより、シミュレーションイベントハンドラ430が
ウィンドウ生成部4310を起動することによりトレー
スウィンドウが開かれ、このウィンドウにより実行され
る。以下に各種トレース機能のうち、本発明に関するト
レース機能について説明する。各トレースの基本シーケ
ンスは各トレースウィンドウの設定内容を各トレースポ
イントテーブルヘセットすることの他、前述のブレイク
ポイント機能と基本的に同じなので、ここではその説明
を省略する。
The trace function is executed by specifying a desired trace from the debug toolbox in the simulation window, the simulation event handler 430 activating the window generation unit 4310, a trace window is opened, and this window is used to execute the trace function. Among various trace functions, the trace function related to the present invention will be explained below. The basic sequence of each trace is basically the same as the breakpoint function described above, except that the setting contents of each trace window are set in each trace point table, so the explanation thereof will be omitted here.

なお、各種トレース機能を実現するためのモジュール構
成は、前述のブレイクポイント機能のモジュール構成中
、例えばウィンドウ生成や描画、セット処理、クリア処
理、イグジット処理などが基本的に同一機能を備えてい
るので、ここでは説明の重複を避けるために各トレース
のモジュール構成図を省略して、モジュール間データ関
連図を用いて構成1作用を併せて説明する。
Note that the module configuration for realizing various trace functions basically has the same functions as those for the breakpoint function described above, such as window generation, drawing, set processing, clear processing, and exit processing. Here, in order to avoid duplication of explanation, the module configuration diagram of each trace is omitted, and the operation of Configuration 1 will also be explained using an inter-module data relationship diagram.

第12図は、ランニングトレースのモジュール間データ
関連図である。
FIG. 12 is a running trace inter-module data relationship diagram.

ランニングトレースは、ランニングトレース設定ウィン
ドウRT圓で指示された内容をランニングトレーステー
ブル436^、メモリ等管理テーブル430Cに登録し
、ターゲット10グラムの走行時にトレース条件が満足
したときにランニングトレース実行部4369が起動し
、パラメータで指定されたメモリのアドレスまたはレジ
スタに格納されるデータの変化や該データの変化が発生
した時刻(イベント発生時刻)をランニングトレースロ
グファイル436Cに書き込むと共に、ディスプレイ表
示部に表示する。
For the running trace, the contents specified in the running trace setting window RT-en are registered in the running trace table 436^ and the memory management table 430C, and when the trace conditions are satisfied when running the target 10 grams, the running trace execution unit 4369 registers the contents specified in the running trace setting window RT-en. It starts up and writes the change in data stored in the memory address or register specified by the parameter and the time at which the change in data occurs (event occurrence time) to the running trace log file 436C, and displays it on the display section. .

ランニングトレース設定ウィンドウRTWは、第13図
に示すように、パラメータ表示部301でトレース条件
として種別をメモリ、I10メモリレジスタから指定し
、そのメモリアドレスやレジスタ名を入力し指定された
メモリアドレスまたはレジスタ名のデータをディスプレ
イ上にどのデータ形式で“Hex、 Binary、D
isassemle”で表示するかのディスプレイフォ
ーマットやどのデータ表示形式“5croll、 No
 5croll”にするかのスクリーンコントロールを
指定したfl、”Set”をクリックすると、セット処
理部4361 、情報設定部4362が起動して上言己
トレース条件をランニングトレースポイントテーブル4
36^、メモリ等管理テーブル430Cに登録すると同
時に、エントリポイント表示部302に設定内容を表示
する。またシミュレーション実行時にスタート°“St
+crt”をクリックするとトレースが実行され、また
ストップ°’ 5top”をクリックするとトレースが
終了する。すなわち、ランニングトレース実行部436
9はスタート指令によりトレースを開始すると同時に、
システム時間管理部437から出される時間情報を監視
部4322を通して取り込み、メモリやレジスタのイベ
ント発生時刻を計時し、その中身の変化過程と共にディ
スプレイ表示部303に表示される。
In the running trace setting window RTW, as shown in FIG. 13, specify the type as a trace condition from memory or I10 memory register in the parameter display section 301, enter the memory address or register name, and select the specified memory address or register. Display the name data in any data format “Hex, Binary, D
What display format to display with "isassemle" and which data display format "5croll, No.
When you click on "Set", the set processing section 4361 and information setting section 4362 start up and set the above-mentioned trace conditions to the running trace point table 4.
36^, At the same time as registering in the memory etc. management table 430C, the setting contents are displayed on the entry point display section 302. Also, start ° “St” when running the simulation.
Click "+crt" to execute the trace, and click "Stop" to end the trace. In other words, the running trace execution unit 436
9 starts tracing with a start command, and at the same time,
The time information output from the system time management section 437 is taken in through the monitoring section 4322, the event occurrence time of the memory or register is measured, and the change process of the contents is displayed on the display section 303.

第13図の表示例では、メモリアドレス2300番地お
よびHレジスタの実行過程が示されており、例えばメモ
リアドレス2300ではHex形式のデータで(54)
→(50)→(00)に変化し、それぞれのイベント発
生時刻が47525μs 、47590μs 、 47
030μsであったことを示している。
In the display example of FIG. 13, the execution process of memory address 2300 and the H register is shown. For example, at memory address 2300, data in Hex format (54) is shown.
→ (50) → (00), and the respective event occurrence times are 47525 μs, 47590 μs, 47
030 μs.

第14図はランニングトレースポイントテーブルのテー
ブル構造の一例である。このテーブルには、パラメータ
による設定情報の他にイベント発生時刻に関する実行時
間情報が格納される。
FIG. 14 is an example of the table structure of the running trace point table. In addition to setting information based on parameters, this table stores execution time information regarding event occurrence times.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

上述のとおり、本発明によれば、シミュレーションの開
始までのセットアツプが自動的にでき、しかもイベント
の発生時間やイベント間の発生時間間隔およびシミュレ
ーションの経過時間が明確に判るため、デバッグ作業が
効率的に行える。
As described above, according to the present invention, the setup up to the start of simulation can be done automatically, and the time of event occurrence, the time interval between events, and the elapsed time of simulation can be clearly seen, making debugging work more efficient. It can be done accurately.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の記録装置用シミュレータのアイコン化
状態を示す通信規約設定ウィンドウ図、第2区はアイコ
ン化前のウィンドウ図、第3図はハードウェア構成図、
第4図はソフトウェア構成図、第5図はシミュレータウ
ィンドウ図、第6図はブレイクポイント機能を実現する
モジュール構成図、第7図はブレイクポイント設定ウィ
ンドウ図、第8図はブレイクポイントテーブルの構造図
、第9図はブレイクトレース管理の構成図、第10図は
ブレイクポイント機能のモジュール間データ関連図、第
11図はブレイクトレース管理の動作にシーケンスを説
明する図、第12図はランニングトレース機能のモジュ
ール間データ関連図、第13図はランニングトレース設
定ウィンドウ図、第14図はランニングトレースポイン
トテーブルの構造図である。
FIG. 1 is a communication protocol setting window diagram showing the iconized state of the recording device simulator of the present invention, the second section is a window diagram before iconization, and FIG. 3 is a hardware configuration diagram.
Figure 4 is a software configuration diagram, Figure 5 is a simulator window diagram, Figure 6 is a module configuration diagram that implements the breakpoint function, Figure 7 is a breakpoint setting window diagram, and Figure 8 is a breakpoint table structure diagram. , Figure 9 is a configuration diagram of break trace management, Figure 10 is a data relationship diagram between modules of the break point function, Figure 11 is a diagram explaining the sequence of operations of break trace management, and Figure 12 is a diagram of the running trace function. FIG. 13 is a diagram showing the relationship between data between modules. FIG. 13 is a diagram of the running trace setting window, and FIG. 14 is a diagram of the structure of the running trace point table.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)ターゲットプログラムを実行するMPU、周辺L
SIを含むターゲットシステムのハードウェア情報の定
義、およびMPUの入力端子への信号の変化状態を示す
データを生成するコンフィグレーション部と、ターゲッ
トシステムを構成する電気的要素や機械的要素をエンジ
ンとしてソフトウェア的にシミュレーションするシミュ
レーションエンジン部と、シミュレーションの実行制御
、環境設定、データ入力、修正などの操作を行うシミュ
レーションウィンドウ部とから成り、前記コンフィグレ
ーション情報を基にエンジンを起動し、ターゲットプロ
グラムを走行させてシミュレーションを実行する記録装
置のシミュレータにおいて、シミュレーションウィンド
ウ部はシミュレーションの実行を操作するシミュレーシ
ョンウィンドウを有し、該ウィンドウにシミュレーショ
ン情報として少なくともシミュレーションの経過時間が
表示されることを特徴とするシミュレータ。
(1) MPU that executes the target program, peripheral L
A configuration unit that defines the hardware information of the target system including SI and generates data indicating the state of change of signals to the input terminals of the MPU, and software that uses the electrical and mechanical elements that make up the target system as an engine. It consists of a simulation engine section that performs simulations, and a simulation window section that performs operations such as simulation execution control, environment settings, data input, and corrections.Based on the configuration information, the engine is started and the target program is run. 1. A simulator for a recording device that executes a simulation, wherein the simulation window section has a simulation window for controlling execution of the simulation, and at least an elapsed time of the simulation is displayed on the window as simulation information.
(2)シミュレーションウィンドウにターゲットシステ
ムのモニタリング画面を表示するモニタリングウィンド
ウを設け、かつ各種のデバッグに対応させたデバッグウ
ィンドウを開くためのコマンドを、一方デバッグウィン
ドウにアイコンコマンドを設けると共に、開かれたデバ
ッグウィンドウでアイコンコマンドを選択することによ
り当該デバッグウィンドウィンドウを一時的に消して待
機状態にするアイコン手段が設けられた請求項1記載の
記録装置用シミュレータ。
(2) A monitoring window that displays the monitoring screen of the target system is provided in the simulation window, and commands are provided to open a debug window that supports various types of debugging. 2. The recording device simulator according to claim 1, further comprising icon means for temporarily erasing the debug window and placing it in a standby state by selecting an icon command in the window.
(3)シミュレーションウィンドウ部はターゲットプロ
グラムの走行を止めるブレイク条件を設定するブレイク
ポイント設定ウィンドウを有し、少なくともシミュレー
ション経過時間をブレイク条件とする設定手段を備えた
請求項1または2記載の記録装置のシミュレータ。
(3) The recording device according to claim 1 or 2, wherein the simulation window section has a break point setting window for setting a break condition for stopping the running of the target program, and includes setting means for setting at least the elapsed simulation time as the break condition. simulator.
(4)シミュレーションウィンドウ部はターゲットプロ
グラムの実行過程をトレースする条件を設定するランニ
ングトレース設定ウィンドウを有し、該ウィンドウのデ
ィスプレイ表示部にイベントの発生時刻が表示されるこ
とを特徴とする請求項1または2記載の記録装置のシミ
ュレータ。
(4) The simulation window section has a running trace setting window for setting conditions for tracing the execution process of the target program, and the event occurrence time is displayed on the display section of the window. Or a simulator of the recording device described in 2.
JP2250998A 1990-09-20 1990-09-20 Simulator for recorder Pending JPH04128941A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250998A JPH04128941A (en) 1990-09-20 1990-09-20 Simulator for recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250998A JPH04128941A (en) 1990-09-20 1990-09-20 Simulator for recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04128941A true JPH04128941A (en) 1992-04-30

Family

ID=17216131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250998A Pending JPH04128941A (en) 1990-09-20 1990-09-20 Simulator for recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04128941A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9366453B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Mitsubishi Electric Corporation Control system of air conditioning system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9366453B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Mitsubishi Electric Corporation Control system of air conditioning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4846885B2 (en) A stimulating simulator for distributed process control systems.
US5115502A (en) Method and apparatus for determining internal status of a processor using simulation guided by acquired data
US4813009A (en) Method and apparatus for determining internal status of a processor
JPH09223038A (en) Remote terminal emulator
JPH04128941A (en) Simulator for recorder
Poole Debugging and testing
JP2887515B2 (en) Recorder simulator
JPH04102962A (en) Display device for recording device simulator
WO2001097035A1 (en) Automatic evaluation method and automatic evaluation system and storage medium storing automatic evaluation program
JPH08263130A (en) Simulation system
JPS59128652A (en) Program testing method using display device
JPH01307837A (en) Mpu simulation method and mpu simulator
JP2615222B2 (en) Operators console for distributed digital control systems.
JP2533489B2 (en) Simulation system
JPH08194634A (en) Test execution system
JP2000010461A (en) Logic circuit education system
JP3183228B2 (en) Program debugging device and debugging method
JPH08194506A (en) Controller
JPH08221300A (en) Program simulator
MIMechE NEI-Control Systems Limited Rolls-Royce Industrial Power Group
JPH05250221A (en) Simulator execution system
JPH06175874A (en) In-circuit emulator
JPS59202547A (en) Debugging device
JPH04123144A (en) Debuging device
CN117170798A (en) Loongson 1E300 simulator based on UBQ-SIMTest framework