JPH04127115A - 複数ビーム走査装置のレンズ保持装置 - Google Patents

複数ビーム走査装置のレンズ保持装置

Info

Publication number
JPH04127115A
JPH04127115A JP2322185A JP32218590A JPH04127115A JP H04127115 A JPH04127115 A JP H04127115A JP 2322185 A JP2322185 A JP 2322185A JP 32218590 A JP32218590 A JP 32218590A JP H04127115 A JPH04127115 A JP H04127115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lenses
groups
scanning direction
lens holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2322185A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mama
真間 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2322185A priority Critical patent/JPH04127115A/ja
Publication of JPH04127115A publication Critical patent/JPH04127115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数レーザビームを用いて画像形成を行うカ
ラー記録装置等の複数ビーム走査装置のレンズ保持装置
に関する。
従来の技術 従来、第10図に示すようなレーザを用いたフルカラー
画像記録装置がある。これは、複数のドラム状の感光体
を備えたカラー画像形成レーザ記録装置の例である。ま
ず、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、
ブラック(B K)の各色画像用の感光体1 (添字B
K、Y、M、Cは各々ブラック用、イエロー用、マゼン
タ用、シアン用を示す)が共通の転写ベルト2上に位置
して横方向に配列されている。各感光体lの周囲には帯
電チャージャ3、現像装置4等の周知の作像プロセス部
材、装置が配設され、転写ベルト2上を搬送される同一
転写紙5上に各々の感光体l上の画像を重ね合わせて転
写しフルカラー画像を作成するものである。
ここに、各感光体lに対して光書込みを行うためのレー
ザビーム走査装置6が設けられている。
即ち、画像処理部7よりBK、Y、M、Cの各色画像信
号がレーザ駆動部に入力され、半導体レーザ等のレーザ
光源(図示せず)により変調されたレーザビーム8が射
出される。これらのレーザビーム8は、コリメータレン
ズ、シリンドリカルレンズ(何れも図示せず)を通り、
中央配設の共通の偏向器9の対応する反射面に入射され
、この偏向器9の回転により偏向走査される。偏向後、
各々の対応するレンズ群なるfθレンズ10を通り、対
応する各々のミラー群11を介して各々の感光体1上を
像面として結像される。この感光体1は帯電チャージャ
3により帯電済みであるので、結像により静電潜像が形
成され、現像装置4で現像されることになる。
レーザビーム走査装置6についてさらに説明する。前述
した半導体レーザ、コリメータレンズ、シリンドリカル
レンズの他、偏向器9、fθレンズ10、ミラー群11
は一つのユニット、即ち、レーザビーム走査装置6とし
て構成され、組付は性の向上、調整の簡素化等のため、
共通の筐体12に取付けられる。また、防塵を目的とし
て上。
下カバー13.14を取付けた密閉構造とされている。
また、筐体12には各々の色層の光学系毎にスリット1
5が形成され、下カバー14には防塵ガラス16が取付
けられている。ここに、fθレンズ10に着目してみる
と、中央に位置させた偏向器9に対してレーザビーム8
C,8M用のfθレンズ10G、IOMが対となって同
一サイドにて走査面に直交する方向(上下方向)に配置
され、同様にレーザビーム8Y、 8BIC用のfθレ
ンズ10Y、l0BKが対となって同一サイドにて走査
面に直交する方向に配置されている。これは、一つの偏
向器9を有効利用する等のためである。つまり、片側で
みると、異なるレーザビーム8゜、8Mに対する2群の
fθレンズ10c、10.が同一位置に重なる状態で配
設されることになる。
そこで、このような2群のレンズの保持について考えて
みる。このようなレンズ保持として、例えば特開平1−
316712号公報や特開平2−6918号公報に示さ
れるものがある。第10図構成のもので考えると、各々
のレンズIOC,10Mを着脱自在に保持するレンズホ
ルダを設け、これらのレンズホルダを走査線に直交する
方向に積み重ねて筐体12に取付けるというものに相当
する。これは、レンズホルダによりレンズ取付は精度を
出そうとするものである。
発明が解決しようとする課題 ところが、上記公報方式のレンズホルダによると、あく
まで各レンズ毎にレンズホルダを用意しなければならず
、部品点数が多くなってしまう。
課題を解決するための手段 複数のレーザ光源から出射されたレーザビームを各々対
応する像面に結像させるレンズ群を各レーザビーム毎に
設け、これらのレンズ群の内で異なるレーザビームに対
する同一形状の2群のレンズをレーザビーム走査面に対
して直交する方向に配設させた複数ビーム走査装置にお
いて、請求項1記載の発明では、前記2群のレンズの各
々の光軸方向と主走査方向との位置を決めるレンズ受け
面と、2群のレンズ間に位置してこれらのレンズの副走
査方向の位置を決めるレンズ支持面とを一体的に形成し
たレンズホルダを設けた。
請求項2記載の発明では、2群のレンズの各々の光軸方
向と主走査方向との位置を決めるレンズ受け面を有する
レンズホルダと、これらのレンズの副走査方向両側の位
置を決める位置決め面を有するレンズ支持部材と、これ
らの2群のレンズ間に位置させた弾性部材とを設けた。
この際、請求項3記載の発明では、レンズ支持部材の位
置決め面を副走査方向に可動的とした。
作用 請求項1記載の発明によれば、2群のレンズの位置関係
に着目し、一つのレンズホルダにおいて2群のレンズが
光軸方向、主走査方向及び副走査方向の位置決めがなさ
れて取付は保持されるので、部品点数少なくして高精度
にレンズ群を配置させることができる。
また、請求項2記載の発明においても、2群のレンズの
位置関係に着目し、一つのレンズホルダにおいて2群の
レンズが光軸方向及び主走査方向の位置決めがなされ、
副走査方向については弾性部材を介在させたレンズを各
々レンズ支持部材の位置決め面に当接させることにより
位置決めがなされて、取付は保持されるので、部品点数
少なく製造容易な構成にして、高精度にレンズ群を配置
させることができる。特に、請求項3記載の発明によれ
ば、レンズ支持部材の位置決め面が副走査方向に可動的
であるので、走査線のわん曲補正も可能となる。
実施例 請求項1記載の発明の一実施例を第1図ないし第4図に
基づいて説明する。第10図で示した部分と同一部分は
同一符号を用いて示す。本実施例は、レーザビーム走査
装置6において、例えば2群のfθレンズ10c、IO
Mに対する一つのレンズホルダ17として適用され、他
の2群のfθレンズIOY、  10□に対しても同様
に適用し得るものである。
ここに、例えばfθレンズIOC,IC)vは同一形状
、構造のもので、各々第ルンズ10ac。
10a、と、第2レンズ10bC,lobMとよりなる
ものとする。
このような2群のfθレンズ10c、  l OMに対
し、レンズホルダ17には、まず、第ルンズ10 ae
、  10 aM、第2レンズ1Obc、10bmの光
軸方向の位置を決めるためのレンズ受け面18ac、1
8aM、18bc、18bMが垂直面として左右対称に
形成されている。また、第ルンズ10 a Cl  1
0 a M%第2レンズ10bC,10bMの主走査方
向の位置を決めるためのレンズ受け面19 aC,19
aM、  19 be、  19 bMが垂直面として
左右対称に形成されている。さらに、fθレンズ10c
、10.間に位置して第2レンズ10bC。
10a、、、第2レンズ10bc、10bMの副走査方
向の位置を決めるためのレンズ支持面20ac+20 
aM、 20 be、 20 bMが2個ずつベース面
21両面に突出形成されている。ここに、各々のレンズ
は、レンズ支持面20ac、2Qa、、、20bc、2
ObM上に接着剤(図示せず)により接着固定されるも
ので、各々のレンズ支持面20ac。
20am、20bc、20bmの中央には接着剤を逃が
す凹部22が形成されている9なお、レンズホルダ17
の両端には筐体12に対する取付は部23が形成されて
いる。
このような構成によれば、2群のfθレンズIOC,1
0Mが、一つのレンズホルダ17により3方向位置決め
保持されて筐体12に取付けられるので、部品点数を少
なくして高精度にレンズを配設させることができる。
なお、本実施例ではレンズをレンズ支持面20上に接着
剤で接着固定させるようにしたが、第5図に示すように
板ばね24を備えた押さえ板25をレンズホルダ17に
取付けることによりレンズ支持面20上に押圧保持させ
るようにしてもよい。
この場合は、凹部22を形成しなくてもよい。また、板
ばね24による押圧位置はレンズ支持面20に対応する
ようにするのがよい。
つづいて、請求項2記載の発明の一実施例を第6図ない
し第8図により説明する。前記実施例で示した部分と同
一部分は同一符号を用いて示す。
まず、本実施例では光軸方向の位置決め用のレンズ受け
面18a、18bと、主走査方向のレンズ受け面19a
、19bとを上下2つのレンズに共通に連続形成したレ
ンズホルダ26が設けられている。即ち、前記実施例の
レンズホルダ17に比して本実施例のレンズホルダ26
はベース面21がなくなり、レンズ10a、10b間を
連結する連結部27により左右を一体化してなり、この
連結部27にはレンズ1Qa(,10bc用の透過スリ
ット28cと、レンズ10av、10bM用の透過スリ
ット28wとが形成されている。このようなレンズホル
ダ26は成形により作成される。また、このようなレン
ズホルダ26の上下に対しては2つのレンズ支持部材2
9が設けられ、ねじ30によりレンズホルダ26のねじ
穴31に対してねじ止め固定される。これらのレンズ支
持部材29のレンズ側面には、第ルンズ10ac、10
&kls第2レンズ10bc、10bMの副走査方向の
位置を決めるための位置決め面32ac、32ay、3
2bc、32bMが2個ずつ突出形成されている。さら
に、第ルンズ10ac、Loam間には弾性部材33a
が介在され、第2レンズ10be、10b、4間には弾
性部材33bが介在されている。これらの弾性部材33
a、33bはゴム硬度50”なるクロロプレンゴム等の
普通のゴムでよく、この弾性部材33aによって第ルン
ズ10ac、loaMの上下両端は各々位置決め面32
ac、32aMに当接する状態に保持され、副走査方向
の位置決めがなされる。弾性部材33b1第2レンズ1
obc、10b、4側についても同様である。
よって、本実施例によっても前記実施例の場合と同様に
、部品点数を少なくして高精度にレンズを配設させるこ
とができる。特に、本実施例によれば、レンズホルダ2
6の作成が容易となる。なお、レンズ支持部材29の一
方、例えば下方のものを、レンズホルダ26と一体的に
形成するようにしてもよい。
また、請求項3記載の発明の一実施例を第9図により説
明する。本実施例は、レンズ支持部材29に一体的に形
成した位置決め面32ac、32&w、 32 bc−
32bMに代えて、調整ねじ34の先端を位置決め面3
2ac、32a、、、32bce32 bMとしたもの
である。これによれば、調整ねじ34を調整することに
より、第2レンズ10bc又は10bM(第ルンズ1o
ac又は10aM側も同様)の副走査方向の位置を独立
して可変調整することができる。このようなレンズの副
走査方向位置の可変調整により、走査線のわん曲補正を
なし得るものとなる(レンズの母線の高さ、即ち副走査
方向の位置が理想的な位置から外れると、レーザビーム
の結像点としての走査線は一直線とはならず、副走査方
向にわん曲した曲線となることが知られている)。
発明の効果 本発明は、上述したように構成したので、請求環l記載
の発明によれば、2群のレンズの位置関係に着目し、一
つのレンズホルダに2群のレンズの各々の光軸方向と主
走査方向との位置を決めるレンズ受け面と、2群のレン
ズ間に位置してこれらのレンズの副走査方向の位置を決
めるレンズ支持面とを一体的に形成し、一つのレンズホ
ルダで2群のレンズの光軸方向、主走査方向及び副走査
方向の位置決めをなすように取付は保持させたので、部
品点数を少なくして高精度にレンズ群を配置させること
ができ、また、請求項2記載の発明においても、一つの
レンズホルダにおいて2群のレンズが光軸方向及び主走
査方向の位置決めがなされ、副走査方向については弾性
部材を介在させたレンズを各々レンズ支持部材の位置決
め面に当接させることにより位置決めがなされて、取付
は保持されるので、部品点数少なく、かつ、製造容易な
構成にして、高精度にレンズ群を配置させることができ
、特に、請求項3記載の発明によれば、レンズ支持部材
の位置決め面が副走査方向に可動的としたので、走査線
のわん曲補正も可能な支持となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は請求項1記載の発明の一実施例を示すレンズホ
ルダの斜視図、第2図はレーザビーム走査装置全体の概
略断面図、第3図はレンズ保持状態を示す平面図、第4
図は断面図、第5図は固定方式の変形例を示す側面図、
第6図は請求項2記載の発明の一実施例を示すレンズホ
ルダの斜視図、第7図はレンズ保持状態を示す正面図、
第8図は断面図、第9図は請求項3記載の発明の一実施
例を示すレンズ保持状態の正面図、第101!Iは従来
例を示す記録装置全体の概略断面図である。 l・・・像面、8・・・レーザビーム、10・・・レン
ズ群、17−・・レンズホルダ、l 8a +  18
 b +  18 ac t18a、、18bc、18
b、19a、19b。 19a(,19am、19be、19t)v・・’レン
ズ受け面、20ac、2QaM、20bc、20bm・
・・レンズ支持面、26・・・レンズホルダ、29・・
・レンズ支持部材、32ac、32ab+= 32bc
、32bM・・・レンズ位置決め面、33a、33b・
・・弾性部村山 願 人   株式会社   リ コ 
一代 理 人 相    木 明 図 」 図 し

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数のレーザ光源から出射されたレーザビームを各
    々対応する像面に結像させるレンズ群を各レーザビーム
    毎に設け、これらのレンズ群の内で異なるレーザビーム
    に対する同一形状の2群のレンズをレーザビーム走査面
    に対して直交する方向に配設させた複数ビーム走査装置
    において、前記2群のレンズの各々の光軸方向と主走査
    方向との位置を決めるレンズ受け面と、2群のレンズ間
    に位置してこれらのレンズの副走査方向の位置を決める
    レンズ支持面とを一体的に形成したレンズホルダを設け
    たことを特徴とする複数ビーム走査装置のレンズ保持装
    置。 2、複数のレーザ光源から出射されたレーザビームを各
    々対応する像面に結像させるレンズ群を各レーザビーム
    毎に設け、これらのレンズ群の内で異なるレーザビーム
    に対する同一形状の2群のレンズをレーザビーム走査面
    に対して直交する方向に配設させた複数ビーム走査装置
    において、前記2群のレンズの各々の光軸方向と主走査
    方向との位置を決めるレンズ受け面を有するレンズホル
    ダと、これらのレンズの副走査方向両側の位置を決める
    位置決め面を有するレンズ支持部材と、これらの2群の
    レンズ間に位置させた弾性部材とを設けたことを特徴と
    する複数ビーム走査装置のレンズ保持装置。 3、レンズ支持部材の位置決め面を副走査方向に可動的
    としたことを特徴とする請求項2記載の複数ビーム走査
    装置のレンズ保持装置。
JP2322185A 1990-06-25 1990-11-26 複数ビーム走査装置のレンズ保持装置 Pending JPH04127115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2322185A JPH04127115A (ja) 1990-06-25 1990-11-26 複数ビーム走査装置のレンズ保持装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16642790 1990-06-25
JP2-166427 1990-06-25
JP2322185A JPH04127115A (ja) 1990-06-25 1990-11-26 複数ビーム走査装置のレンズ保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04127115A true JPH04127115A (ja) 1992-04-28

Family

ID=26490807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2322185A Pending JPH04127115A (ja) 1990-06-25 1990-11-26 複数ビーム走査装置のレンズ保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04127115A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6052211A (en) * 1996-07-22 2000-04-18 Ricoh Company, Ltd. Compact multiple-beam scanning optical system
US6839157B2 (en) 2001-12-14 2005-01-04 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for multi-beam optical scanning capable of effectively adjusting a scanning line pitch
US6856335B2 (en) 2001-01-31 2005-02-15 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device for scanning plural surfaces and image forming apparatus using the optical scanning device
CN1306313C (zh) * 2003-10-17 2007-03-21 株式会社理光 光学元件的定位夹具,定位方法及光学元件
US7414797B2 (en) 2005-02-10 2008-08-19 Ricoh Company, Ltd. Optical element, optical scanning apparatus, and image forming apparatus using the optical element, and method and apparatus for fixedly joining the optical element and reducing deformation of the optical element arranged in a layer structure
CN102012533A (zh) * 2009-09-08 2011-04-13 株式会社理光 塑料光学元件、光学扫描装置和成像设备
US8089674B2 (en) 2006-03-17 2012-01-03 Ricoh Company, Limited Optical scanning apparatus, image forming apparatus, and scanning-line-change correcting method
JP2013105943A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ照射装置
US9151930B2 (en) 2005-04-08 2015-10-06 Ricoh Company, Ltd. Plastic optical element, mold for forming the plastic optical element, light scanning device and image forming apparatus having the light scanning device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6052211A (en) * 1996-07-22 2000-04-18 Ricoh Company, Ltd. Compact multiple-beam scanning optical system
US6856335B2 (en) 2001-01-31 2005-02-15 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device for scanning plural surfaces and image forming apparatus using the optical scanning device
US6839157B2 (en) 2001-12-14 2005-01-04 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for multi-beam optical scanning capable of effectively adjusting a scanning line pitch
US7667883B2 (en) 2003-10-17 2010-02-23 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning apparatus and its optical element, method and apparatus for positioning and fixing the optical element, and a molding tool for making the optical element
US7301685B2 (en) 2003-10-17 2007-11-27 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning apparatus and its optical element, method and apparatus for positioning and fixing the optical element, and a molding tool for making the optical element
CN1306313C (zh) * 2003-10-17 2007-03-21 株式会社理光 光学元件的定位夹具,定位方法及光学元件
US8072668B2 (en) 2003-10-17 2011-12-06 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning apparatus and its optical element, method and apparatus for positioning and fixing the optical element, and a molding tool for making the optical element
US7414797B2 (en) 2005-02-10 2008-08-19 Ricoh Company, Ltd. Optical element, optical scanning apparatus, and image forming apparatus using the optical element, and method and apparatus for fixedly joining the optical element and reducing deformation of the optical element arranged in a layer structure
US9151930B2 (en) 2005-04-08 2015-10-06 Ricoh Company, Ltd. Plastic optical element, mold for forming the plastic optical element, light scanning device and image forming apparatus having the light scanning device
US8089674B2 (en) 2006-03-17 2012-01-03 Ricoh Company, Limited Optical scanning apparatus, image forming apparatus, and scanning-line-change correcting method
CN102012533A (zh) * 2009-09-08 2011-04-13 株式会社理光 塑料光学元件、光学扫描装置和成像设备
US8457530B2 (en) 2009-09-08 2013-06-04 Ricoh Company, Ltd. Plastic optical element, optical scanning device, and image forming apparatus
JP2013105943A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ照射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3257646B2 (ja) レーザービームプリンター
EP0461660B1 (en) F-Theta lens and image forming apparatus using the same
JP3222023B2 (ja) 光走査装置
JP2002202472A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
EP1707384A1 (en) Scanning optical device and color image forming apparatus using the same
US20040141219A1 (en) Optical scanner and image reproducing apparatus
EP0311656B1 (en) Optical scanner
EP0649043B1 (en) Minimization of differential bow in multiple beam scanning optical systems
US20030025784A1 (en) Light scanning device and image forming apparatus using the same
US6466246B2 (en) Color image forming apparatus
JPH04127115A (ja) 複数ビーム走査装置のレンズ保持装置
CN110850590A (zh) 光学扫描装置和图像形成装置
US7295225B2 (en) Light source and light beam scanning unit
JP3164742B2 (ja) 光走査装置
JP3216261B2 (ja) 光ビーム記録装置
JP3933759B2 (ja) マルチビーム走査装置
JPH0519195A (ja) 光学装置
JP2536711Y2 (ja) レーザビーム走査装置
JP3529454B2 (ja) 光走査装置
EP0018787A1 (en) Optical scanning apparatus
US6618071B2 (en) Exposure device including pre-deflection optical system
JP2002090675A (ja) 光走査装置
JP2005055471A (ja) 光走査装置
JP3639097B2 (ja) 光走査装置
JPH08122672A (ja) 光走査装置