JPH04126997A - 熱交換器及び熱交換器の配列構造 - Google Patents
熱交換器及び熱交換器の配列構造Info
- Publication number
- JPH04126997A JPH04126997A JP24603490A JP24603490A JPH04126997A JP H04126997 A JPH04126997 A JP H04126997A JP 24603490 A JP24603490 A JP 24603490A JP 24603490 A JP24603490 A JP 24603490A JP H04126997 A JPH04126997 A JP H04126997A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fin
- fins
- heat exchanger
- height
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 235000007575 Calluna vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000908141 Epacris impressa Species 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
特に鋸歯状のフィンをチューブの周りに巻き付けて形成
した熱交換器に関する。
れた分割フィン10とL字形フィン11を示すものであ
る。
字形分割フィン12を示すものである。
ン4をチューブ1の周りに巻き付けて形成した熱交換器
を示している。この図で2はフィン4の共通ヘース部、
3はフィン4の分割部である。
た。
傾斜角)についての細かい配慮がなされておらず、その
ためフィンの数の最大値を与えるフィンの取り付は方法
について知見が示されていなかった。
分)の高さとフィン全体の高さとの比についても細かい
配慮はされておらず、フィン、チューブ性能面からの適
性寸法比率等の知見が示されていなかった。
し、かつ装置を小型化することのできる熱交換器を提供
することを目的とする。
る熱交換器の配列構造を捉供することを1」的とする。
徴としている。
に対して傾斜を持つように装着し、その傾斜角が2度〜
20度となるようにしたこと。
部分)の高さとフィン全体の高さとの比が1.5以上、
好ましくは3〜15としたこと。
、ガス流れ方向に対し隣接するチューブ同士ではフィン
の傾斜の方向が逆方向になるようにしたこと。
)とフィン山数Nの関係は第6図のようになり、θが大
きいほどフィン数を大きくできる結果、第7図に示すよ
うに同一性能の場合、フィン数を多くすることによって
装置全体の重量Wの低減につながる。
、フィン全体の高さI(のときのh/H比とフィン巻き
根元のしわの幅の関係を第8図に示すが、h/H≧1.
5のとき、しわの幅が小さくなり第9図に示すようにド
ラフト損失を低減することが可能である。なお、第11
図はフィン根元しわの幅を示す説明図である。
士の配列構造を本発明に示す構造、即ち、フィン倒れ方
向を互い違いにする構造とした場合(ケースA)と、フ
ィンの倒れ方向を同一とした場合(ケースB)について
、ガス流速■と熱伝達率との関係の一例を第10図に示
すか、この図から明らかなように本発明においては熱伝
達率αを著しく向上させることができる。
、従来例と同様個所には同一符号をイ」シである。
2図は第1図A−A線断面図、第3図は第1図の熱交換
器の平面図である。
定のフィン傾斜角θをなすように取り付けられる。
っていない部分)2の高さhとフィン4全体の高さ■4
を特に限定する配慮を行っている。
H力月、5以上ではフィンの根元のしわの幅が小さくな
り、ドラフト損失を低減できることを見出した。
5図は第4図B−B線矢視図である。
ガス流れ方向6に対する隣接チューブ44同士で反対に
なるように熱交換器が配置されている。
列の場合を示しているが、基盤目配列である場合に対し
ても本発明は適用できる。なお、第4図において5はダ
クト壁である。
、チューブにフィンを取り付けるに当たって、一定のフ
ィン傾斜角を付与することにより、フィン山数Nを増加
できる結果、装置型1wを低減できる効果がある。
共通ベース部の高さhとフィン全体の高さHとの比、即
ち、h/Hを適性に定めることにより、フィン根元のし
わの幅を小さくでき、ドラフト損失を低減できることか
ら、装置をコンパクト化できる効果がある。
向に対してフィン傾斜の方向が互い違いになるように熱
交換器を配列したから、熱伝達率αを著しく向上できる
ようになった結果、熱交換器全体の装置費低減に大きく
寄与できる効果がある。
2図は第1図A−A線断面図、第3図は第1図の熱交換
器の平面図、第4図は熱交換器の配列構造を示す平面図
、第5図は第4図B−B線矢視図、第6図、第7図、第
8図、第9図及び第10図は本発明の作用及び効果を示
す特性図、第11図はフィン根元しわの幅を示す説明図
、第12図、第13図及び第14図は従来例に係る熱交
換器を示す図である。 ■・・・チューブ、 2・・・共通ベース部、 3・・・分割部、 4・・・フィン、 θ・・・フィン傾斜角。 第 図 第 図 フィンA哨ρ料角 第 図 フィン山矛赳 第 図 H/h 第 O 図 I]\ ガ°スjb生U 大 第 図 フィンJ艮六1〜わの中量 第 1/ 図 フイソ束[えしわの′?畠
Claims (3)
- (1)鋸歯状のフィンをチューブの周りに巻き付けて形
成した熱交換器において、前記チューブの軸芯に垂直に
立てた直線に対して、2度ないし20度の範囲で傾斜さ
せて前記フィンを形成したことを特徴とする熱交換器。 - (2)請求項(1)記載において、フィン根元の共通ベ
ース部の高さとフィン全体の高さとの比を1.5以上と
したことを特徴とする熱交換器。 - (3)ガス流れ方向に対し隣接する前記熱交換器を、フ
ィン傾斜の方向が互い違いになるように配列したことを
特徴とする熱交換器の配列構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2246034A JP2728146B2 (ja) | 1990-09-18 | 1990-09-18 | 熱交換器及び熱交換器の配列構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2246034A JP2728146B2 (ja) | 1990-09-18 | 1990-09-18 | 熱交換器及び熱交換器の配列構造 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7329056A Division JP2828941B2 (ja) | 1995-12-18 | 1995-12-18 | フィン付きチューブならびに熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04126997A true JPH04126997A (ja) | 1992-04-27 |
JP2728146B2 JP2728146B2 (ja) | 1998-03-18 |
Family
ID=17142468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2246034A Expired - Lifetime JP2728146B2 (ja) | 1990-09-18 | 1990-09-18 | 熱交換器及び熱交換器の配列構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2728146B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995003520A1 (fr) * | 1993-07-21 | 1995-02-02 | Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha | Echangeur thermique a tubes a ailettes |
JPWO2008093411A1 (ja) * | 2007-01-31 | 2010-05-20 | 住重機器システム株式会社 | スパイラルチューブフィン熱交換器 |
CN101881571A (zh) * | 2009-05-06 | 2010-11-10 | 通用电气公司 | 翅片管热交换器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6028365U (ja) * | 1983-08-01 | 1985-02-26 | 三洋電機株式会社 | 吸収冷熱機の蒸発器 |
-
1990
- 1990-09-18 JP JP2246034A patent/JP2728146B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6028365U (ja) * | 1983-08-01 | 1985-02-26 | 三洋電機株式会社 | 吸収冷熱機の蒸発器 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995003520A1 (fr) * | 1993-07-21 | 1995-02-02 | Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha | Echangeur thermique a tubes a ailettes |
US5617916A (en) * | 1993-07-21 | 1997-04-08 | Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha | Fin tube heat exchanger |
EP0915313B1 (en) * | 1993-07-21 | 2003-03-05 | Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha | Fin tube heat exchanger |
JPWO2008093411A1 (ja) * | 2007-01-31 | 2010-05-20 | 住重機器システム株式会社 | スパイラルチューブフィン熱交換器 |
JP5039718B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2012-10-03 | 住友重機械プロセス機器株式会社 | スパイラルチューブフィン熱交換器 |
CN101881571A (zh) * | 2009-05-06 | 2010-11-10 | 通用电气公司 | 翅片管热交换器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2728146B2 (ja) | 1998-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04126997A (ja) | 熱交換器及び熱交換器の配列構造 | |
JPH0620055Y2 (ja) | 凝縮機 | |
JPH07305981A (ja) | 熱交換器 | |
JPS62112997A (ja) | 熱交換器 | |
JPS6361892A (ja) | 自動車用熱交換器 | |
JP2828941B2 (ja) | フィン付きチューブならびに熱交換器 | |
JPS61235693A (ja) | フインチユ−ブ型熱交換器 | |
JPH0347136Y2 (ja) | ||
JPH073168Y2 (ja) | 熱交換器 | |
JPS6133432Y2 (ja) | ||
JPH0133991Y2 (ja) | ||
JPH01144659U (ja) | ||
JPS62172193A (ja) | 熱交換器 | |
JPS616591A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS6315091A (ja) | 熱交換器 | |
JPH0245375U (ja) | ||
JPS61272593A (ja) | 熱交換器 | |
JPS63116093A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS6365299A (ja) | 熱交換器 | |
JPS62125803U (ja) | ||
JPS6219692A (ja) | 熱交換器 | |
JPS63297997A (ja) | 熱交換器 | |
JPS58182094A (ja) | フインチユ−ブ式熱交換器 | |
JPS62192083U (ja) | ||
JPS63163786A (ja) | 熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 13 |