JPH04125885U - 型くづれしない洗濯用具 - Google Patents

型くづれしない洗濯用具

Info

Publication number
JPH04125885U
JPH04125885U JP6276891U JP6276891U JPH04125885U JP H04125885 U JPH04125885 U JP H04125885U JP 6276891 U JP6276891 U JP 6276891U JP 6276891 U JP6276891 U JP 6276891U JP H04125885 U JPH04125885 U JP H04125885U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
laundry
shape
net
adjust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6276891U
Other languages
English (en)
Inventor
トミヱ 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6276891U priority Critical patent/JPH04125885U/ja
Publication of JPH04125885U publication Critical patent/JPH04125885U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 毛製品などの洗濯物を洗濯機で型くづれなく
洗えることの出来る洗濯用具を提供する。 【構成】 折り目のしるしをしたシートをしるしどおり
に折り曲げ調整をして、その上に洗濯物をおおいかぶせ
てよく調整し、ネットに挿入する。 前記シートは非吸
水性および、浮上性を有する合成樹脂素材の平板状のも
のである。 ネットは、横に伸びるナイロンネットなの
でよく密着し、洗濯物は型くづれなく仕上がる。 洗い
終わるとシートの折り目を拡げて、その上に洗った洗濯
物を干すと、そのままの状態で乾ききれいに出来上が
る。

Description

【考案の詳細な説明】 [0001] [産業上の利用分野] この考案は、洗濯機の中で、整形シートが適当な回転により、 洗濯物が型くづれしない洗濯用具に関するものである。
[0002] [従来の技術] 従来、毛製品などは、型くづれがするので手で押し洗いしをし ていた。 このようにすると労力と時間がかかり不便であった。
[0003] [考案が解決しようとする課題] ところで毛製品などは、洗濯物が、型くづれして困惑するとい う課題があった。
[0004] [課題を解決するための手段] この考案は、調整されたシートにネットを備え、シートの非吸 水性および、浮上性により、洗濯機内で適当に回転するので、洗 濯物がシートとネットに挟まれて、型くづれなく出来るように、 手段を講じたものである。 又、シートは折り目を拡げ、伸ばし て、その上に洗い終わった洗濯物を調整すると、そのままの状態 で乾き、而して型くづれしない。
[0005] [作用] このように構成された洗濯用具によって、これを使用する時は 調節したシートに洗濯物を置き、シートより、小型のネットに入 れるとシートの適当な回転により、洗濯物は、型くづれなく、き れいに仕上がる。
[0006] [実施例] 以下、図面に示す実施例についてさらに詳細に説明する。
この考案は、図1のように、シートにしるしをして、図2のよ うに、5、を2つに折ると、必然的に、1、3、および2、4、 は、重なり合わせた状態で調整できる。 洗濯物を、図2のシー トに沿って、図3のように調整し、図4のネットに入れる。
ネットは網目が、横に伸びるナイロンネット。(注)市場に出廻 っている、ミカン、野菜などを入れたネットが最適ですが、市販 の洗濯ネットでもよい。 又、図4のネットは、シートより小型 のものを使用する。 前記、シートは非吸水性及び、浮上性を有 する合成樹脂素材などの平板状のものである。
[0007] 本考案により、従来毛製品などは、型くづれのため手で押し洗 いだった不便が解消出来る。 又、干すときは、図1のようにシ ートの折り目を伸ばし、洗濯物を丁寧に拡げ置くと型くづれなく そのままの状態で乾き上がる。 ハンカチなどの小物はシートに ぴったりはりつけると、アイロン不用である。
[0008] [考案の効果] 以上のように、本考案によると洗濯機内のシートが、適当に回 転し、洗濯物は、型くづれなく出来上がる。又、洗い終わると、 シートの折り目を拡げて、その上に洗濯物を干すと、きれいに乾 き上がるなど、一枚のシートで多目的に活用でき、美しく仕上が る。
【図面の簡単な説明】 図1は、折り目のしるしをしたシートの平面図 図2は、しるしを折り曲げ調整したシートの正面図 図3は、洗濯物をシートにおおいのせた正面図 図4は、ネットの平面図 [符号の説明] 1.2.3.4.5 …………… シートの折り目のし
るし。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 [請求項1]シートに折り目の、しるしをして、しるし
    どおりに折り曲げ整形して洗濯衣類をシートの上部より
    全面にすっぽりおおい、衣類を調整したものをネットに
    挿入することを特徴とした、洗濯用具。 [請求項2]シートは非吸水性および、浮上性を有して
    いることを特徴とした請求項1記載の洗濯用具。
JP6276891U 1991-05-07 1991-05-07 型くづれしない洗濯用具 Pending JPH04125885U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276891U JPH04125885U (ja) 1991-05-07 1991-05-07 型くづれしない洗濯用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276891U JPH04125885U (ja) 1991-05-07 1991-05-07 型くづれしない洗濯用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04125885U true JPH04125885U (ja) 1992-11-17

Family

ID=31930144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6276891U Pending JPH04125885U (ja) 1991-05-07 1991-05-07 型くづれしない洗濯用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04125885U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6214113B1 (ja) * 2016-07-27 2017-10-18 和田 雅善 衣類しわ防止具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6214113B1 (ja) * 2016-07-27 2017-10-18 和田 雅善 衣類しわ防止具
JP2018015194A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 和田 雅善 衣類しわ防止具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU681006B2 (en) Beach towel/beach bag combination
MX9707450A (es) Articulo para limpieza en seco.
Belfer Batik and tie dye techniques
US2515450A (en) Shower and bath mat
JPH04125885U (ja) 型くづれしない洗濯用具
US20080163443A1 (en) Fabric rectangle with pendent compartment and carrier made therefrom
US4190907A (en) Terry hair drier
US3221345A (en) Caps for nurses or the like
US2823471A (en) Sleeve pressing pad
US2565394A (en) Storage and laundry pouch
CN206171010U (zh) 一种艺术设计用工具收纳盒
JP2504932B2 (ja) プリ−ツ製品の加工方法
US20100050359A1 (en) Fabric rectangle with pendent compartment and carrier made therefrom
KR910007726Y1 (ko) 액자를 겸한 다리미 받침대
CN211571124U (zh) 一种集体宿舍适用的衣物自动甩干晾晒装置
JP3068832U (ja) 二つ折りふくさ
JPS584857Y2 (ja) 衣料品用台紙
US3389841A (en) Reusable form for folding shirts
JP2529846Y2 (ja) 箔 糸
JPH0720192U (ja) 洗濯物を乾かす補助具
JPH0745523Y2 (ja) 振り袖折り目取り器
JPS606297Y2 (ja) 葬儀装飾用ヒダ幕
JP3004199U (ja) しわなし衿のワイシャツ
JPS6135192Y2 (ja)
CN2223594Y (zh) 一种熨板