JPH04125403A - 走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法 - Google Patents

走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法

Info

Publication number
JPH04125403A
JPH04125403A JP2244006A JP24400690A JPH04125403A JP H04125403 A JPH04125403 A JP H04125403A JP 2244006 A JP2244006 A JP 2244006A JP 24400690 A JP24400690 A JP 24400690A JP H04125403 A JPH04125403 A JP H04125403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating point
sample
piezo
tunneling microscope
scanning tunneling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2244006A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Fukuhara
悟 福原
Osamu Yamada
理 山田
Eiichi Hazaki
栄市 羽崎
Sumio Hosaka
純男 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2244006A priority Critical patent/JPH04125403A/ja
Publication of JPH04125403A publication Critical patent/JPH04125403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、走査型トンネル顕微鏡にかかり、特に、試料
の凹凸形状を検出する2軸ピエゾの動作点を任意に、自
動的に変更する手法に関する。
〔従来の技術〕
近年、材料研究を目的に、材料の極表面観察装置として
、走査型トンネル顕微鏡(STM)が大いに使われてき
ている。原子像の観察から表面凹凸の三次元計測まで可
能で、かつ、大気中、真空中、そして液中で観察するこ
とができる。従って、その応用範囲は無限と考えられて
いる。この走査型トンネル顕微鏡の原理については、ア
イ ビエム ジャーナル オブ リサーチ アンド デ
ブロプ:) ンl” (IBM J、RES、DEVE
LOP、VOL、30 Nα4p355〜p369 J
[LY 1986)に記述されている。また、探針と試
料の接近方法や視野選択方法については、アプライド 
フィジックス レター第40巻(1982)第178頁
から第180頁(Aρρ]。
Phys、Lett、40(1982)p178−p1
80)に記述されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、三次元に移動可能なピエゾに取り付け
られた鋭い先端を有する探針と、試料表面との間を数n
mオーダで一定にサーボ制御(2軸ピエゾ)しながら、
探針を試料面上二次元(X。
Y軸ピエゾ)に走査し、試料の物理情報を検出するもの
である。この時、試料の測定範囲は、採用している各々
のピエゾの機械的な最大変位に依存している。従って、
測定したい試料の大きさ、及び高さ(あるいは深さ)に
よって、あらかじめ、各適切な最大変位を持つピエゾを
選択すると同時に、2軸ピエゾに関してはその動作点を
適切に選択しなければならない。この動作点の問題につ
いて、第2図を用いて詳細に説明する。第2図(a)は
、試料の凹部を測定している様子を示している。
図のように、探針は、試料との間隙を一定に保持しなが
ら試料表面を走査される。この結果、Z軸ピエゾの変位
は(b)図の実線で示す信号波形が必要となる。しかし
ながら、動作点が図示したような点に設定されていると
、Z軸ピエゾの最大変位以上の変位が必要となり、Z軸
ピエゾは応答できなくなり、正確な信号波形が得られな
くなる。
この例の場合は動作点を下の方へ移動させれば正確な信
号波形が得られる。以」二のように、Z軸ピエゾの適切
な動作点の選択が必要であり、これらの技法については
、前記両文献には、なんら具体的に記述されていない。
本発明の目的は、試料の表面凹凸に適応した動作点の選
択により、高精度測定が実行できる走査型1〜ンネル顕
微鏡を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
」二記目的を達成するために、高さ(あるいは深さ)方
向のZ軸移動手段として、2個の電気的には独立したピ
エゾを機械的に直列に接続し、1段をサーボ制御用に、
もう1段を動作点設定用に使用し、そして、サーボ制御
用ピエゾの動作点を検出する手段、任意の動作点を選択
する手段を有し、その両動作点を一致させるように動作
点設定用ピエゾを移動することにより、サーボ制御用ピ
エゾの動作点を変更できる構成により実現できる。
〔作用〕
走査型トンネル顕微鏡のサーボ制御状態において、探針
と試料間の間隙は、一定となっている。
従って、試料の任意の一点において、動作点設定用ピエ
ゾが伸長すると、サーボ制御用ピエゾは縮小する。逆に
、動作点設定用ピエゾが縮小するとサーボ制御用ピエゾ
が伸長することとなる。このように、動作点設定用ピエ
ゾの伸縮により、サーボ制御用ピエゾの動作点を任意に
決めることができる。そこで、サーボ制御用ピエゾの動
作点を検出する手段により動作点を認識し、任意の動作
点を選択する手段により、ユーザが動作点を選択すると
、その両動作点の差分が0となるようフィードバック信
号が動作点設定用ピエゾに供給されるため、サーボ制御
用ピエゾの動作点をユーザが選んだ動作点に一致させる
ことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
走査型トンネル顕微鏡は、第1図に示すように、試料、
面に垂直方向を2軸とし、試料面に水平方向を各々X、
Y軸とするのが一般的である。そして、試料6と探針5
とのギャップは、最初に粗動用2軸ピエゾ制御回路]1
により、粗動用Z軸ピエゾ(動作点設定用ピエゾ)を動
作させ、探針な試料にトンネル領域まで接近させる。こ
こで、試料と探針間に任意の電圧を印加することにより
、試料と探針間に数nAのトンネル電流が流れる。この
1−ンネル電流は、試料と探針とのギャップの関数にな
っているため、トンネル電流が一定となるように、微動
用2軸ピエゾ2(サーボ制御用ピエゾ)にフィードバッ
ク制御を実施すれば、微動用2軸ピエゾの変位から試料
の凹凸情報を得ることができる。従って、X軸ピエゾ3
、Y軸ピエゾ4を使って、探針を二次元に走査すれば、
試料表面の三次元情報を得ることができる。以上の原理
に基づいて、トンネル電流検出回路7は、微小なトンネ
ル電流を検出する回路、サーボ制御回路8は、P(比例
)、■ (積分)そして、D(微分)要素を含んだ制御
回路であり、トンネル電流が一定となるよう、微動用Z
軸ピエゾ制御回路9に、任意の出力信号をフィードバッ
クする回路である。その出力信号に対応して、微動用Z
軸ピエゾ制御回路により、微動用2軸ピエゾの伸縮を実
施し、トンネル電流を一定にする。従って、サーボ制御
回路の出力信号は、微動用Z軸ピエゾの変位に対応して
いる。この信号をディジタル化し、CPUバス13によ
り、E、W、S 12に転送し、そのデイスプレーに表
示すれば、試料表面の凹凸情報を観察することが可能と
なる。ここで、X、Y走査回路10は、枠側を二次元に
走査するための回路である。また、これらの全ての回路
は、エンジニアリング ワークステーションEWS 1
2によりコントロールしている。
以上説明した走査型トンネル顕微鏡の構成に、本発明は
、第1図に示すように、動作点検出回路14、動作点規
定回路15と動作点決定回路16を新しく付加した。課
題の項で説明したように、微動用Z軸ピエゾの最大変位
は決まっているために、動作点を微動用Z軸ピエゾのO
から最大変位までのどこに決定するか重要である。従っ
て、サーボ制御時に微動用2軸ピ、ニジの動作点を検出
する必要がある。このため、微動用Z軸ピエゾ制御回路
の出力を動作点検出回路に導き検出する。そして、その
検出された信号を動作点決定回路に入力する。次に、試
料の形状を推察する。つまり、測定対象とする試料の形
状が凹が支配的か、凸が支配的かにより、動作点を決め
る。第3図にその一例を示す。縦軸にピエゾの変位を横
軸にその時のピエゾに印加した制御電圧を示している。
図のように、凹凸が平均的に存在するような試料の場−
8= 合は、微動用2軸ピエゾの最大変位(破線)の1/2に
動作点を設定しく点線)、凹が支配的な試料は、その動
作点より大きく(−点鎖線)、凸が支配的な試料は逆に
1/2動作点より小さい値を選ぶ(二点鎖線)。そして
、この選択信号をEWSからCPUバスを介して、動作
点決定回路に入力する。動作点決定回路は、この2つの
入力信号を比較し、一致するように、粗動用Z軸ピエゾ
制御回路を動作させる。つまり、微動用Z軸ピエゾの動
作点をCPUから設定した任意の動作点し;一致させる
ように、粗動用2軸ピエゾが伸縮されることとなる。
なお、上記説明は、動作点を3段階にて実施したが任意
に動作点を選択できることは明らかである。さらに、こ
れら動作点決定手法をハード構成で実施したが、ソフト
上においても実施できる。
例えば、微動用Z軸ピエゾ制御回路から動作点をCPU
上に取り込み、その値と、ユーザが選んだ動作点との差
を求め、直接粗動用2軸ピエゾ制御回路に入力し、差が
Oになるまで実行するソフトを作ればよい。
以上の動作により、サーボ制御されている微動用Z軸ピ
エゾの動作点を任意に自動的に変更することが可能とな
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば走査型トンネル顕微鏡のZ軸ピエゾの動
作点を適切に選択することができるため、従来に比べ、
凹凸の大きな試料にも対応できる走査型トンネル顕微鏡
を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の基本的な構成図、第2図は
従来の問題点を表す図、第3図は本発明の動作点選択方
法の一例を示す図である。 1・・粗動用2軸ピエゾ、2 微動用2軸ピエゾ、3・
・X軸ピエゾ、4・・・Y軸ピエゾ、5 探針、6試料
、7・・・トンネル電流検出回路、8 サーボ制御回路
、9・・・微動用Z軸ピエゾ制御回路、10・・・X、
Y走査回路、11・・粗動用2軸ピエゾ制御回路、12
・・・EWS、13−CPUバス、14動作点検出回路
、15・・動作点設定回路、16動作点決定回路。 第 図 (り 茅 図 tb)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、探針と試料のうち少なくとも1つを複数の移動手段
    で支持し、探針と試料の相対位置をnmオーダに接近さ
    せ、トンネル電流を生じせしめ、かつ、探針で試料面上
    を二次元に走査し、試料の三次元情報を観察する所謂、
    走査型トンネル顕微鏡において、上記複数の移動手段の
    うち、サーボ制御に使用している第一の移動手段の動作
    点をその他の移動手段により変化させることを特徴とす
    る走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法。 2、請求項第1項記載の走査型トンネル顕微鏡において
    、前記第一の移動手段の動作点を試料の凹凸情報に対応
    して、あらかじめ任意に定められた複数の動作点から選
    択できる構成としたことを特徴とする走査型トンネル顕
    微鏡の動作点決定方法。 3、請求項第2項記載の走査型トンネル顕微鏡において
    、前記動作点選択の構成として、サーボ制御時の前記第
    一の移動手段の動作点を検出する手段、任意に動作点を
    設定する手段、そして、その両動作点を比較する手段を
    有し、その比較結果の信号により、他の移動手段を用い
    て前記第一の移動手段の動作点を制御することを特徴と
    する走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法。
JP2244006A 1990-09-17 1990-09-17 走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法 Pending JPH04125403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2244006A JPH04125403A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2244006A JPH04125403A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04125403A true JPH04125403A (ja) 1992-04-24

Family

ID=17112314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2244006A Pending JPH04125403A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04125403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102338811A (zh) * 2010-07-28 2012-02-01 中国科学院沈阳自动化研究所 在纳米操作任务空间中基于概率预估的实时反馈方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102338811A (zh) * 2010-07-28 2012-02-01 中国科学院沈阳自动化研究所 在纳米操作任务空间中基于概率预估的实时反馈方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4902892A (en) Method of measurement by scanning tunneling microscope
WO2005022124A1 (ja) 走査型プローブ顕微鏡とその探針移動制御方法
US11668730B2 (en) High speed atomic force profilometry of large areas
WO2006019130A1 (ja) 走査型プローブ顕微鏡の探針走査制御方法および探針走査制御装置
Serry et al. Characterization and Measurement of Microcomponents with the Atomic Force Microscope (AFM)
JPH0343944A (ja) 走査型分光顕微鏡及び走査型分光情報検出方法
Chen et al. Large-area profile measurement of sinusoidal freeform surfaces using a new prototype scanning tunneling microscopy
JPH04125403A (ja) 走査型トンネル顕微鏡の動作点決定方法
JP3065768B2 (ja) 走査型トンネル顕微鏡、走査型原子間力顕微鏡及び類似の測定装置
JP2571624B2 (ja) 走査型トンネル顕微鏡の制御方式
Serry et al. 4 Characterization and Measurement of Microcomponents with the Atomic Force Microscope (AFM)
JPH04318404A (ja) 走査型顕微鏡及びその探針制御方法
JPH04332803A (ja) 走査型トンネル顕微鏡の探針評価方法
JP2002014025A (ja) プローブの走査制御装置、該走査制御装置による走査型プローブ顕微鏡、及びプローブの走査制御方法、該走査制御方法による測定方法
JP3597613B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JP2565392B2 (ja) 走査型トンネル顕微鏡の測定方法
JPH0293304A (ja) 顕微鏡装置
JPH0989550A (ja) 高精度表面形状測定方法及び装置
JPH06258014A (ja) 走査型プローブ顕微鏡、およびそれを用いた記録装置および/または再生装置
JPH04320902A (ja) 走査型トンネル顕微鏡の探針評価方法
JPH10111300A (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JPH05322512A (ja) 表面観察方法
JPH05203443A (ja) 走査型プローブ顕微鏡及びそれを用いて試料を観察する方法
JPH04127001A (ja) 走査型トンネル顕微鏡
JP2624008B2 (ja) 走査型トンネル顕微鏡