JPH04122499A - 水浄化装置 - Google Patents
水浄化装置Info
- Publication number
- JPH04122499A JPH04122499A JP2240772A JP24077290A JPH04122499A JP H04122499 A JPH04122499 A JP H04122499A JP 2240772 A JP2240772 A JP 2240772A JP 24077290 A JP24077290 A JP 24077290A JP H04122499 A JPH04122499 A JP H04122499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- nitrous acid
- water purification
- fiber
- aquarium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 96
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 28
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N Nitrous acid Chemical compound ON=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000013522 chelant Substances 0.000 claims abstract description 12
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 34
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 17
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims description 13
- KMHSUNDEGHRBNV-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloropyrimidine-5-carbonitrile Chemical class ClC1=NC=C(C#N)C(Cl)=N1 KMHSUNDEGHRBNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 abstract description 23
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 3
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 abstract description 2
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 abstract 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 17
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 17
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 11
- 241001453382 Nitrosomonadales Species 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 5
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 4
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- -1 ammonia Chemical class 0.000 description 2
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 2
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 2
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 2
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPMSMUBQXQALQI-UHFFFAOYSA-N cobalt phthalocyanine Chemical class [Co+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 MPMSMUBQXQALQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000002816 gill Anatomy 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 235000012245 magnesium oxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 230000007096 poisonous effect Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
- Removal Of Specific Substances (AREA)
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、鑑賞急用水槽の水や魚の養殖用水、風呂水な
どの水を浄化する家庭用もしくは業務用水浄化装置、ま
た生ゴミを砕き水に混ぜて汚泥水とし、バイオテクノロ
ジーを活用してこの汚泥水を浄化する水浄化装置などに
関するものである。
どの水を浄化する家庭用もしくは業務用水浄化装置、ま
た生ゴミを砕き水に混ぜて汚泥水とし、バイオテクノロ
ジーを活用してこの汚泥水を浄化する水浄化装置などに
関するものである。
従来の技術
例えば、鑑賞急用水槽の場合、水槽の中の水は魚の代謝
作用、食べ残しの餌、排せつ物などが原因でアンモニア
や汚れの発生と病原菌の繁殖などの問題がある。さらに
、アンモニアなどの窒素化合物が分解する過程で出来る
亜硝酸も大きな課題であった。このアンモニアの発生や
病原菌の繁殖のため、魚はえらに損傷をきたし、それが
魚の酸素取入れ能力の低下原因になったり、また、魚が
病気にかかりやすくなっていた。さらに、亜硝酸は有毒
で角に対して非常に有害な作用をする物質であった。
作用、食べ残しの餌、排せつ物などが原因でアンモニア
や汚れの発生と病原菌の繁殖などの問題がある。さらに
、アンモニアなどの窒素化合物が分解する過程で出来る
亜硝酸も大きな課題であった。このアンモニアの発生や
病原菌の繁殖のため、魚はえらに損傷をきたし、それが
魚の酸素取入れ能力の低下原因になったり、また、魚が
病気にかかりやすくなっていた。さらに、亜硝酸は有毒
で角に対して非常に有害な作用をする物質であった。
これらの問題を一部解決するため、例えば第4図に示す
水浄化装置においては、水槽I内の水2をポンプ3でヒ
ータ4および温度制御装置5からなる水温制御モジュル
6、前流に空気を送るイジェクタ−7を配置し内部に鉱
物質を充填して好気性微生物を培養する硝化モジュル8
、内部に紫外線ランプ9を使用した殺菌モジニル1o内
を順次強制循環させ、水の浄化と殺菌を行っている。な
お11は水槽、ポンプ、各モジュールを接続するパイプ
である。
水浄化装置においては、水槽I内の水2をポンプ3でヒ
ータ4および温度制御装置5からなる水温制御モジュル
6、前流に空気を送るイジェクタ−7を配置し内部に鉱
物質を充填して好気性微生物を培養する硝化モジュル8
、内部に紫外線ランプ9を使用した殺菌モジニル1o内
を順次強制循環させ、水の浄化と殺菌を行っている。な
お11は水槽、ポンプ、各モジュールを接続するパイプ
である。
上記の水浄化装置では、まず魚の代謝作用や食べ残しの
餌、排せつ物などの有機物から発生ずるアンモニアは酸
素が常に供給されている硝化モジュルノ中47)tTh
質の表面に付着しているアンモニア酸化細菌により亜硝
酸に分解され、次に紫外線ランプで原水中の遊離塩素の
分解や魚の病原菌なども殺菌されるが、前記の亜硝酸が
分解できないと云う大きな課題があった。
餌、排せつ物などの有機物から発生ずるアンモニアは酸
素が常に供給されている硝化モジュルノ中47)tTh
質の表面に付着しているアンモニア酸化細菌により亜硝
酸に分解され、次に紫外線ランプで原水中の遊離塩素の
分解や魚の病原菌なども殺菌されるが、前記の亜硝酸が
分解できないと云う大きな課題があった。
発明が解決しようとする課題
この亜硝酸の生成のため、水槽の水はきたなくなり、鑑
賞角が死ぬと云う致命的な欠点があった。
賞角が死ぬと云う致命的な欠点があった。
そこで、本発明は鑑賞敷用水槽の中に生成する亜硝酸を
最初から除去することを目的とする。
最初から除去することを目的とする。
課題を解決するだめの手段
上記課題を解決するために本発明は、水槽の水をポンプ
で循環させる強制循環流路に鉱物質からなる水の浄化モ
ジュルを配置し、さらに前記の水浄化モジュルの後流に
亜硝酸を吸収する金属キレート含有形繊維を充填した亜
硝酸除去モジュルと紫外線殺菌モジュルを設け、前述の
水浄化モジュルの前流に空気中の酸素を供給するイジェ
クタを設置する水浄化モジュルにアンモニア酸化細菌を
繁殖して使用する構成とした。
で循環させる強制循環流路に鉱物質からなる水の浄化モ
ジュルを配置し、さらに前記の水浄化モジュルの後流に
亜硝酸を吸収する金属キレート含有形繊維を充填した亜
硝酸除去モジュルと紫外線殺菌モジュルを設け、前述の
水浄化モジュルの前流に空気中の酸素を供給するイジェ
クタを設置する水浄化モジュルにアンモニア酸化細菌を
繁殖して使用する構成とした。
作用
本発明は、上記した構成によって、まず魚の代謝作用や
食べ残しの餌、排せつ物などの有機物から発生するアン
モニアや魚の病原菌などは、酸素が常に供給されている
水浄化モジュルの中の鉱物質の表面に膜状に付着してい
るアンモニア酸化細菌により前記アンモニアが亜硝酸に
酸化分解され、次に亜硝酸除去モジュルの中の金属キレ
ート含有形繊維で前記の亜硝酸を吸収して除去する。さ
らに紫外線ランプで繁殖した魚の病原菌を殺菌してしま
うので最初から水槽に魚を入れて飼育しても初めからき
わめてきれいな水が得られる。
食べ残しの餌、排せつ物などの有機物から発生するアン
モニアや魚の病原菌などは、酸素が常に供給されている
水浄化モジュルの中の鉱物質の表面に膜状に付着してい
るアンモニア酸化細菌により前記アンモニアが亜硝酸に
酸化分解され、次に亜硝酸除去モジュルの中の金属キレ
ート含有形繊維で前記の亜硝酸を吸収して除去する。さ
らに紫外線ランプで繁殖した魚の病原菌を殺菌してしま
うので最初から水槽に魚を入れて飼育しても初めからき
わめてきれいな水が得られる。
実施例
以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
。第1図は、本発明の水浄化装置を鑑賞敷用水槽に応用
した実施例である。水浄化装置Iは、水槽2の水の強制
循環流路3a、3bの間に配置した。水槽2の底部にた
まった汚いアンモニアを含んだ水や魚の病原菌などを含
んだ水は水流路(往路)3aを経由しポンプ4でヒータ
5および温度制御装置6からなる水温制御モジュル7に
送入され、ここで所定の温度に加温される。さらに、ア
ンモニアを含んだ汚い水は、アンモニア酸化細菌が最初
から付着している鉱物質8が充填しである水浄化モジュ
ル9に入る。一方、水浄化モジュル9の入口には、イジ
ェクタ−効果により空気を吸いこみ前記水浄化モジュル
に空気中の酸素を供給するイジェクタ−10が設置され
ている。この酸素により、前記のアンモニアは鉱物質8
の表面に付着しているアンモニア酸化細菌によって酸化
分解が促進され、次式によって完全に亜硝酸になる。
。第1図は、本発明の水浄化装置を鑑賞敷用水槽に応用
した実施例である。水浄化装置Iは、水槽2の水の強制
循環流路3a、3bの間に配置した。水槽2の底部にた
まった汚いアンモニアを含んだ水や魚の病原菌などを含
んだ水は水流路(往路)3aを経由しポンプ4でヒータ
5および温度制御装置6からなる水温制御モジュル7に
送入され、ここで所定の温度に加温される。さらに、ア
ンモニアを含んだ汚い水は、アンモニア酸化細菌が最初
から付着している鉱物質8が充填しである水浄化モジュ
ル9に入る。一方、水浄化モジュル9の入口には、イジ
ェクタ−効果により空気を吸いこみ前記水浄化モジュル
に空気中の酸素を供給するイジェクタ−10が設置され
ている。この酸素により、前記のアンモニアは鉱物質8
の表面に付着しているアンモニア酸化細菌によって酸化
分解が促進され、次式によって完全に亜硝酸になる。
NH4“+1.50゜→No2−+HzO+H+・・、
・■この亜硝酸は鉄フタロシアニンオクタカルボン酸に
繊維に担持した亜硝酸除去繊維11が充填しである亜硝
酸除去モジュル12で、鉄フクロシアニンオクタカルボ
ン酸と次の化学反応で除去される。
・■この亜硝酸は鉄フタロシアニンオクタカルボン酸に
繊維に担持した亜硝酸除去繊維11が充填しである亜硝
酸除去モジュル12で、鉄フクロシアニンオクタカルボ
ン酸と次の化学反応で除去される。
(以下余白)
)1fX)C
COOII
次に、紫外線ランプ13を中に配置した殺菌モジュル1
4で水槽に繁殖した魚の病原菌を殺菌し、水の中の遊離
塩素も除去する。
4で水槽に繁殖した魚の病原菌を殺菌し、水の中の遊離
塩素も除去する。
このように、原水の中に含まれている遊離塩素や、水槽
の中に発生したアンモニア、魚の病原菌、アンモニアが
酸化分解して出来る亜硝酸などは除去されて、きれいな
水になり、水流路(復路)3bを経由して水槽2に戻る
。
の中に発生したアンモニア、魚の病原菌、アンモニアが
酸化分解して出来る亜硝酸などは除去されて、きれいな
水になり、水流路(復路)3bを経由して水槽2に戻る
。
一方、前述のイジェクタ−10により吸いこまれる酸素
の量を前記■弐にアンモニアの酸化分解に必要な量より
多くず軌ば、酸素を多く含んだ水が水槽2に戻るので従
来の水槽のように散気管を入れて空気ポンプで常にエア
レーションをしなくてもよくなる。さらに、前述の鉱物
質8は、ゼオライト、ドロマイト、カオリナイト、ヘン
トナイト、陶石、石灰石、マグネサイト、マグネシア、
ケイ酸マグネシウム、ケイソウ土、貝ガラなどであり、
袋などの容器に充填して使用する。本発明の一実施例で
は、この鉱物質8には高炉水砕を原料としたサドルロッ
ク型セラミックスを用いた。この高炉水砕は、製鉄所の
溶鉱炉から溶鉄lトン当り0.5トン発生ずるスラグを
急冷して製造され、主にセメントの原料や土壌改良材と
して使用されているものである。高炉水砕は、多孔質の
ガラス質で次表に示すようにCaO,5iO7 A+2o3が主 成分であり、このほかにMg0 Fe○も含有し でいる。
の量を前記■弐にアンモニアの酸化分解に必要な量より
多くず軌ば、酸素を多く含んだ水が水槽2に戻るので従
来の水槽のように散気管を入れて空気ポンプで常にエア
レーションをしなくてもよくなる。さらに、前述の鉱物
質8は、ゼオライト、ドロマイト、カオリナイト、ヘン
トナイト、陶石、石灰石、マグネサイト、マグネシア、
ケイ酸マグネシウム、ケイソウ土、貝ガラなどであり、
袋などの容器に充填して使用する。本発明の一実施例で
は、この鉱物質8には高炉水砕を原料としたサドルロッ
ク型セラミックスを用いた。この高炉水砕は、製鉄所の
溶鉱炉から溶鉄lトン当り0.5トン発生ずるスラグを
急冷して製造され、主にセメントの原料や土壌改良材と
して使用されているものである。高炉水砕は、多孔質の
ガラス質で次表に示すようにCaO,5iO7 A+2o3が主 成分であり、このほかにMg0 Fe○も含有し でいる。
このようにCaOが主成であるので、前述の反応式ので
H”が発生してもPHの低下がおこらない。
H”が発生してもPHの低下がおこらない。
表 高炉水砕の組成 (%)
さらに、CaOなどが主成分である鉱物質6の表面には
水の中でカルシウムなどの2価のプラスイオンが沢山存
在し、−aに細菌群はマイナスに荷電されているので細
菌群が付着しやすい物質であるので、人工的に培養した
細菌群の固定床として最適である。
水の中でカルシウムなどの2価のプラスイオンが沢山存
在し、−aに細菌群はマイナスに荷電されているので細
菌群が付着しやすい物質であるので、人工的に培養した
細菌群の固定床として最適である。
次に、鑑賞急用水槽の水を循環する強制循環流路と、こ
の強制循環流路に設けられた水温制御モジュル7、鉱物
質8からなる水浄化モジュル9、鉄ファロシアニンオク
タカルボン酸繊維11を充填した亜硝酸除去モジュル1
2、紫外線ランプ13を配置した殺菌モジュル14と前
記水浄化モジュル9の前流に設けられたインジェクタ方
式による酸素の供給手段を備えた水浄化装置の効果を下
記の実験で判定した。
の強制循環流路に設けられた水温制御モジュル7、鉱物
質8からなる水浄化モジュル9、鉄ファロシアニンオク
タカルボン酸繊維11を充填した亜硝酸除去モジュル1
2、紫外線ランプ13を配置した殺菌モジュル14と前
記水浄化モジュル9の前流に設けられたインジェクタ方
式による酸素の供給手段を備えた水浄化装置の効果を下
記の実験で判定した。
実験に用いた鑑賞魚飼育水槽は100℃の内容積をもつ
アクリル樹脂製のもので、底部に集まった汚れを全部水
層の外に出しやすくした。また、水槽の水温は、水温制
御モジュル7のヒータ5と温度制御装置6で27±1°
Cに保つようにした。さらに、水浄化装置1に用いた水
浄化モジュル9と亜硝酸除去モジュル12は、3!の内
容積をもつアクリル樹脂製の円筒形のもので水浄化モジ
ュル9には前述の高炉水砕を原料としたサドルロック型
セラミックをアンモニア酸化細菌の固定床に用いた。
アクリル樹脂製のもので、底部に集まった汚れを全部水
層の外に出しやすくした。また、水槽の水温は、水温制
御モジュル7のヒータ5と温度制御装置6で27±1°
Cに保つようにした。さらに、水浄化装置1に用いた水
浄化モジュル9と亜硝酸除去モジュル12は、3!の内
容積をもつアクリル樹脂製の円筒形のもので水浄化モジ
ュル9には前述の高炉水砕を原料としたサドルロック型
セラミックをアンモニア酸化細菌の固定床に用いた。
また、その入口に設置したイジェクタ−10により1p
、7分の空気を供給した。この空気中の酸素量は、水浄
化モジュル9の鉱物質6の表面に付着しているアンモニ
ア酸化細菌がアンモニアを酸化分解するのに必要な量販
上の供給量であるので、水浄化モジュル9を通過した水
の溶存酸素量が飽和状態である。したがって、従来の水
槽のように散気管を水槽に入れてエアーポンプでエアレ
ーションは行なわなかった。
、7分の空気を供給した。この空気中の酸素量は、水浄
化モジュル9の鉱物質6の表面に付着しているアンモニ
ア酸化細菌がアンモニアを酸化分解するのに必要な量販
上の供給量であるので、水浄化モジュル9を通過した水
の溶存酸素量が飽和状態である。したがって、従来の水
槽のように散気管を水槽に入れてエアーポンプでエアレ
ーションは行なわなかった。
つぎに、亜硝酸除去モジュル12に用いた亜硝酸除去繊
維は、金属キレート含有形の亜硝酸除去繊維であり、金
属キレート化合物としてはフタロシアニン誘導体で、ホ
ルフィリン核を有するキレト化合物である。また、フタ
ロシアニン誘導体としては、それを分子分散させる方法
として、カルボキシル誘導体、アミノ誘導体などの分散
性のよい誘導体に変化させる方法があるが、その1例と
して鉄フタロシアニンのカルボキシル誘導体をアモルフ
ァスレーヨン中に分子分散させる方法があり、本実施例
では上記の方法を採用している。また、前記の亜硝酸除
去モジュル12の後流に配置した紫外線ランプ13の照
射を受ける容器内を水槽の水がワンパスで通過する時間
を紫外線放射照度の積は10’ p11sec/caと
した。。
維は、金属キレート含有形の亜硝酸除去繊維であり、金
属キレート化合物としてはフタロシアニン誘導体で、ホ
ルフィリン核を有するキレト化合物である。また、フタ
ロシアニン誘導体としては、それを分子分散させる方法
として、カルボキシル誘導体、アミノ誘導体などの分散
性のよい誘導体に変化させる方法があるが、その1例と
して鉄フタロシアニンのカルボキシル誘導体をアモルフ
ァスレーヨン中に分子分散させる方法があり、本実施例
では上記の方法を採用している。また、前記の亜硝酸除
去モジュル12の後流に配置した紫外線ランプ13の照
射を受ける容器内を水槽の水がワンパスで通過する時間
を紫外線放射照度の積は10’ p11sec/caと
した。。
上記の水浄化装置を第1図のように鑑賞急用水槽の水の
強制循環流路に取りつけ、この水槽に大きさ約5cmの
熱帯魚20尾入れ、強制循環ポンプで水槽の水を417
分で循環さゼで飼育した時の水槽の水の亜硝酸、濁度な
どの濃度を測定した。その結果を第2図、第3図に示す
。
強制循環流路に取りつけ、この水槽に大きさ約5cmの
熱帯魚20尾入れ、強制循環ポンプで水槽の水を417
分で循環さゼで飼育した時の水槽の水の亜硝酸、濁度な
どの濃度を測定した。その結果を第2図、第3図に示す
。
第2図、第3図は本発明の鉄フタロシアニン誘導体を繊
維に維持した亜硝酸除去繊維を用いた場合Aとコバルト
フタロシアニン誘導体を担持した亜硝酸除去繊維を用い
た場合Bと亜硝酸除去繊維を使用しない場合Cの水槽の
水の亜硝酸濃度と濁度を測定した結果である。本発明の
鉄フタロシアニン誘導体を使用すると水槽の中に発生し
たアンモニアが酸化分解して出来る亜硝酸が化学反応で
すく除去される。また、コバルトフクロシアニン誘導体
でも亜硝酸は除去できるが、鉄フタロシアニン誘導体の
方が少し性能が優れていることを確かめた。これに対し
て、亜硝酸除去繊維を使用しない除去法は亜硝酸が除去
できないので水槽の中の亜硝酸濃度は直線的に増加して
しまった。さらに、本発明の金属フタロシアニン誘導体
を担持した亜硝酸除去繊維を使用すると前述のように亜
硝酸を除去するとともに繊維のフィルター効果によって
水中の微粒子も除去できるので、水槽の水の濁度は1程
度で非常にきれいな水が得られる。しかし、従来法では
、水中の微粒子が除去できないので濁度も直線的に増加
してしまい非常にきたない水になってしまった。
維に維持した亜硝酸除去繊維を用いた場合Aとコバルト
フタロシアニン誘導体を担持した亜硝酸除去繊維を用い
た場合Bと亜硝酸除去繊維を使用しない場合Cの水槽の
水の亜硝酸濃度と濁度を測定した結果である。本発明の
鉄フタロシアニン誘導体を使用すると水槽の中に発生し
たアンモニアが酸化分解して出来る亜硝酸が化学反応で
すく除去される。また、コバルトフクロシアニン誘導体
でも亜硝酸は除去できるが、鉄フタロシアニン誘導体の
方が少し性能が優れていることを確かめた。これに対し
て、亜硝酸除去繊維を使用しない除去法は亜硝酸が除去
できないので水槽の中の亜硝酸濃度は直線的に増加して
しまった。さらに、本発明の金属フタロシアニン誘導体
を担持した亜硝酸除去繊維を使用すると前述のように亜
硝酸を除去するとともに繊維のフィルター効果によって
水中の微粒子も除去できるので、水槽の水の濁度は1程
度で非常にきれいな水が得られる。しかし、従来法では
、水中の微粒子が除去できないので濁度も直線的に増加
してしまい非常にきたない水になってしまった。
つぎに、本発明の紫外線ランプを使用すると水槽の水の
菌数は103個/mβ以下で非常に少ないが、使用しな
いと106個/成以上になりおどろくほど増加した。ま
た、魚やアンモニア酸化細菌などに有害な遊離塩素は本
発明の紫外線ランプを使用するとすく0になるが、紫外
線ランプを使用しないと原水に含まれている濃度が長時
間かかっても減少しないことがわかった。水中の遊離塩
素は、次式で分解が促進されるものと考えられる。
菌数は103個/mβ以下で非常に少ないが、使用しな
いと106個/成以上になりおどろくほど増加した。ま
た、魚やアンモニア酸化細菌などに有害な遊離塩素は本
発明の紫外線ランプを使用するとすく0になるが、紫外
線ランプを使用しないと原水に含まれている濃度が長時
間かかっても減少しないことがわかった。水中の遊離塩
素は、次式で分解が促進されるものと考えられる。
v
HOcl Hcl+0
また、本発明のイジェクタ−10による酸素の供給手段
を備えると水槽の中の溶存酸素量は、常に7ppm以上
で飽和状態であり、従来のように水槽の中に散気管を入
れて空気ポンプで常にエアレーションをする必要がなく
なった。
を備えると水槽の中の溶存酸素量は、常に7ppm以上
で飽和状態であり、従来のように水槽の中に散気管を入
れて空気ポンプで常にエアレーションをする必要がなく
なった。
発明の効果
(1)前述のように本発明は、金属フタロシアニン誘導
体を担持した亜硝酸除去繊維を使用した水浄化装置であ
るので水槽中に発生した亜硝酸を除去することができる
。
体を担持した亜硝酸除去繊維を使用した水浄化装置であ
るので水槽中に発生した亜硝酸を除去することができる
。
(2)また、水槽の水の中に発生ずる微粒子も前記の亜
硝酸除去繊維で除去できるので、水槽の水がきれいにな
り鑑賞前をきれいで透明な水の中で飼育できる。
硝酸除去繊維で除去できるので、水槽の水がきれいにな
り鑑賞前をきれいで透明な水の中で飼育できる。
(3)水浄化モジュルの前流にイジェクタ−効果による
酸素供給手段を備え、前記の水浄化モジュルで使用され
る酸素量より多くの酸素を供給することによって過剰の
酸素を水槽の中に入れることができるので、従来のよう
に水槽の中に散気管を入れて空気ポンプで常にエアレー
ションをする必要がなくなった。
酸素供給手段を備え、前記の水浄化モジュルで使用され
る酸素量より多くの酸素を供給することによって過剰の
酸素を水槽の中に入れることができるので、従来のよう
に水槽の中に散気管を入れて空気ポンプで常にエアレー
ションをする必要がなくなった。
(4)紫外線ランプが原水中の遊離塩素を分解除去する
ので、人工的に培養したアンモニア酸化細菌を初めから
水浄化モジュルに入れても死滅することがなくなり、水
槽に発生するアンモニアを初期から分解することができ
る。さらに魚の病原菌も殺菌するので魚が病気で死ぬこ
とがなくなった。
ので、人工的に培養したアンモニア酸化細菌を初めから
水浄化モジュルに入れても死滅することがなくなり、水
槽に発生するアンモニアを初期から分解することができ
る。さらに魚の病原菌も殺菌するので魚が病気で死ぬこ
とがなくなった。
第1図は本発明の一実施例の水浄化装置を鑑賞魚飼育水
槽に応用した構成図、第2図、第3図はそれぞれ同装置
の特性図、第4図は従来の水浄化装置を鑑賞魚飼育水槽
に応用した構成図である。 1・・・・・水浄化装置、2・・・・水槽、3a、3b
・・・循環流路、5・・・・・ヒーター、8・・・・・
・鉱物質、10・・・・・・イジェクタ−111・・・
・・・亜硝酸除去繊維、13・・・・・紫外線ランプ。
槽に応用した構成図、第2図、第3図はそれぞれ同装置
の特性図、第4図は従来の水浄化装置を鑑賞魚飼育水槽
に応用した構成図である。 1・・・・・水浄化装置、2・・・・水槽、3a、3b
・・・循環流路、5・・・・・ヒーター、8・・・・・
・鉱物質、10・・・・・・イジェクタ−111・・・
・・・亜硝酸除去繊維、13・・・・・紫外線ランプ。
Claims (5)
- (1)水槽の水を循環する強制循環流路の少なくとも一
部に亜硝酸を除去する金属キレート含有形繊維を配設し
た水浄化装置。 - (2)金属キレート含有形繊維が、金属フタロシアニン
誘導体を繊維に担持した亜硝酸除去繊維よりなる特許請
求の範囲第1項記載の水浄化装置。 - (3)金属フタロシアニン誘導体が、鉄フタロシアニン
誘導体を繊維に担持した亜硝酸除去繊維よりなる特許請
求の範囲第1項記載の水浄化装置。 - (4)強制循環流路にヒータおよび温度制御装置からな
る水温制御モジュルと前流に空気供給手段を設けた鉱物
質からなる水浄化モジュルを金属キレート含有形繊維を
充填した亜硝酸除去モジュルと紫外線ランプを使用した
殺菌モジュルなどを備えた特許請求の範囲第1項記載の
水浄化装置。 - (5)鉱物質はCaO,SiO_2,Al_2O_3,
MgO,FeOが主成分である請求項4記載の水浄化装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2240772A JPH04122499A (ja) | 1990-09-10 | 1990-09-10 | 水浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2240772A JPH04122499A (ja) | 1990-09-10 | 1990-09-10 | 水浄化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04122499A true JPH04122499A (ja) | 1992-04-22 |
Family
ID=17064485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2240772A Pending JPH04122499A (ja) | 1990-09-10 | 1990-09-10 | 水浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04122499A (ja) |
-
1990
- 1990-09-10 JP JP2240772A patent/JPH04122499A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112616766B (zh) | 改进型循环水水产生态养殖系统及其尾水处理方法 | |
JPH0568987A (ja) | 雨水浄化装置 | |
JPH04118099A (ja) | 水浄化装置 | |
CN209397067U (zh) | 一种适用于循环水养殖系统的生物过滤水处理装置 | |
JPH04122499A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH0394888A (ja) | 水殺菌浄化装置 | |
JPH03196897A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH0377698A (ja) | 水殺菌浄化装置 | |
JPH0622664A (ja) | 水の浄化装置 | |
JPH03221197A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH04346897A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH04310300A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH05131199A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH05260882A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH05277495A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH05131198A (ja) | 海水浄化装置 | |
JPH04166281A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH05138194A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH04118097A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH03181391A (ja) | アンモニア性窒素を分解する水処理装置 | |
JPH05284877A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH05277498A (ja) | 海水浄化装置 | |
JPH04338296A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH03296495A (ja) | 水浄化装置 | |
JPH05131200A (ja) | 海水浄化装置 |