JPH04121901A - Led光源の航空障害灯 - Google Patents

Led光源の航空障害灯

Info

Publication number
JPH04121901A
JPH04121901A JP2241426A JP24142690A JPH04121901A JP H04121901 A JPH04121901 A JP H04121901A JP 2241426 A JP2241426 A JP 2241426A JP 24142690 A JP24142690 A JP 24142690A JP H04121901 A JPH04121901 A JP H04121901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
end side
base
hollow section
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2241426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824001B2 (ja
Inventor
Toshio Miyokawa
三代川 利夫
Toshiyuki Kondo
俊幸 近藤
Izumi Funakoshi
船越 泉
Shinichi Seki
関 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2241426A priority Critical patent/JPH0824001B2/ja
Publication of JPH04121901A publication Critical patent/JPH04121901A/ja
Publication of JPH0824001B2 publication Critical patent/JPH0824001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は高層ビルなどに航空機に対する障害の存在を告
知するために設けられる航空障害灯に関するものである
【従来の技術】
従来のこの種の航空障害灯81の例を示すものが第3図
であり、例えば樹脂などで透明な赤色に形成されたレン
ズ82内に白熱電球93が配設されたものであり、前記
レンズ92の下方には前記白熱電球93を取付けるため
のソケット94が設けられたステー95が取付けられ、
前記ス2チー85で建造物に取付けると共に、前記レン
ズ92とで内部を密閉構造として前記白熱電球83及び
ソケット94など電気回りを雨水から防御するものと成
っている。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記した従来の航空障害灯91は光源と
して白熱電球83が採用されたことで、断線時のメンテ
ナンスが必要とされるものとなり、このときに前記航空
障害灯81が例えばビルの壁面など高所で且つ近寄り難
い位置に装置されているものであるので、このメンテナ
ンスが大変に困難なものとなると云う問題点を生ずるも
のとなり、この点の解決が課題とされるものとなってい
た。
【課題を解決するための手段】
本発明は前記した従来の課題を解決するための具体的手
段として、水平方向の全周に所定の仰伏角で配光特性を
有する航空障害灯において、前記航空障害灯は光源を中
空部を有する回転台形の熱伝導性部材で形成された基台
の表面側に配設された複数のLED素子とし、前記基台
は前記中空部の上端側と下端側とで外気に対して連通ず
るものとされていることを特徴とするLED光源の航空
障害灯、及びこれに加えて前記中空部の前記下端側の中
心には前記LED素子に給電するための電源が配設され
ていることを特徴とするLED光源の航空障害灯を提供
することで、メンテナンスを実質的に不要のものとして
、前記した従来の課題を解決するものである。
【実 施 例】 つぎに、本発明を図に示す一実施例に基づいて詳細に説
明する。 第1図に符号1で示すものは本発明に係る航空障害灯で
あり、この航空障害灯1は水平方向の全周に所定の仰伏
角で配光特性を有するものであり、赤色の灯色を有する
ものである点は従来例のものと同様であるが、本発明に
よりその光源を例えばドーム型などと称されている市販
形状の複数のLED素子2とされている。 前記LED素子2は例えばプリント配線板など基板3に
取付けられ、更にアルミニュウムなど熱伝導性に優れる
部材で中空部4aを有する回転台形に形成された基台4
の表面側に全周に渡り配設されるものと成っていて、例
えば赤色透明とした樹脂あるいはガラス部材によるレン
ズ5で覆われ気密構造とされている。 また、前記基台4にはビルなど建造物に取付けるための
高盃状としたステー6が取付けられるものとなっている
が、このステー6には前記基台4の中空部4aの下端側
に連通ずる複数の通気孔6aが側面に設けられるものと
なり、同時に前記基台4の中空部4aの上端側は開口し
て直接に外気に連通ずるものとされ、よって前記基台4
はその上端側と下端側とで外気に連通ずるものとなって
いる。 更に、前記ステー6にはその中心から前記基台4の中空
部4aの下端に向かい適宜に突出するように房室6bが
設けられ、該房室6b内には前記LED素子2を点灯さ
せるための直流低電圧の電源7が収納されている。 次いで、上記構成とした本発明の航空障害灯1の作用効
果について説明を行う。 先ず、前記LED素子2の複数を回転台形状の基台4の
表面側の全周に配設したことで、第2図に示すように、
このLED素子2の一個が有するビーム状の単=指向性
の配光特性を水平方向に連続、させて水平方向の全周に
渡るものとし、且つ前記回転台形としたことで適宜の上
向きのものとし、この総合により所定の仰伏角範囲内の
配光特性が要求される航空障害灯1の配光特性に合致さ
せるものである。 また、前記LED素子2が配設された基板3が取付けら
れる基台4に中空部4aを設け、この中空部4aの上端
側と下端側とを外気に連通させる構成としたことで、前
記LED素子2の点灯により生ずる発熱が前記基板3を
介して基台4に伝導されるものとなり、前記中空部4a
内の大気の温度を上昇させるものとなり、この温度上昇
により前記中空部4a内に上昇気流が発生して煙突効果
を生じ、この中空部4a中の熱気を前記した上端側から
外気に放散すると共に下端側から前記通気孔6aを経由
して新気を吸引するものとなり、前記基台4とこれに密
接する基板3を介してLED素子2を冷却し、これによ
り温度上昇に反比例して輝度が低下する特性を有する前
記LED素子2に輝度低下を生ずることを防止する。 尚、上記した作用を一層に高めるために前記中空部4a
にフィン状の冷却片を設けることは自在である。 また、前記ステー6に基台4の中空部4aの下端に向か
い適宜に突出するように房室6bを設け、この房室6b
内に電源7を収納したことで、この電源7も前記中空部
4aの煙突効果により冷却されるものとなる。 以上に説明の作用効果を総合して、本発明は従来の白熱
電球に換えてLED素子2を航空障害灯1の光源として
使用を可能とするものであり、この代替により前記した
光源の断線の発生を原理的に排除するものである。
【発明の効果】
以上に説明したように本発明により、光源を中空部を有
する回転台形の熱伝導性部材で形成された基台の表面側
に配設された複数のLED素子とし、前記基台は前記中
空部の上端側と下端側とで外気に対して連通ずるものと
され且つ前記中空部の前記下端側の中心には前記LED
素子に給電するための電源が配設された航空障害灯とし
たことで、第一には前記基台を回転台形とし、この表面
側に複数のLEDを配設する構成としたことで、一般的
に市販されている形状でありビーム状の配光特性を有す
るLED素子で水平方向の全周にやや上向きの照射光が
要求される航空障害灯の配光特性に合致するものとし、
第二には前記基台を上端側と下端側で外気に連通する中
空部を有するものとしたことで、前記中空部に煙突効果
を生じさせてこの基台を介して前記LED素子の効率の
良い冷却を可能として輝度低下を防止し、第三には前記
LED素子の点灯に必要な電源の配役も可能として、以
て、光源を従来の白熱電球からLED発光素子への代替
を可能として、これにより断線の発生を原理的に無いも
のとして信頼性を向上させ、高層建築の壁面などに設置
されるこの種の航空障害灯のメンテナンス回数を減少さ
せて維持管理の簡素化に優れた効果を奏するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る航空障害灯の一実施例を要部を破
断した状態で示す側面図、第2図は同じ実施例の作用を
示す説明図、第3図は従来例を示す断面図である。 1・・・・・航空障害灯 2・・・・・LED素子 3・・・・・基板 4・・・・・基台 4a・・・・・中空部 5・・・・・レンズ 6・・・・・ステー 6a・・・・・通気孔 7・・・・・電源 6a・・・・・房室

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水平方向の全周に所定の仰伏角で配光特性を有す
    る航空障害灯において、前記航空障害灯は光源を中空部
    を有する回転台形の熱伝導性部材で形成された基台の表
    面側に配設された複数のLED素子とし、前記基台は前
    記中空部の上端側と下端側とで外気に対して連通するも
    のとされていることを特徴とするLED光源の航空障害
    灯。
  2. (2)前記中空部の前記下端側の中心には前記LED素
    子に給電するための電源が配設されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載のLED光源の航空
    障害灯。
JP2241426A 1990-09-12 1990-09-12 Led光源の航空障害灯 Expired - Lifetime JPH0824001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2241426A JPH0824001B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 Led光源の航空障害灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2241426A JPH0824001B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 Led光源の航空障害灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04121901A true JPH04121901A (ja) 1992-04-22
JPH0824001B2 JPH0824001B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=17074127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2241426A Expired - Lifetime JPH0824001B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 Led光源の航空障害灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824001B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995023313A1 (en) * 1994-02-23 1995-08-31 Adm-Delta Limited Warning light
JP2004039594A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Seiwa Electric Mfg Co Ltd 発光ダイオード素子を用いた照明器具
EP1590598A1 (en) * 2003-02-05 2005-11-02 Obelux Oy Flight obstacle light with a tubular body
EP1927808A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-04 Obelux Oy Low-power aircraft warning light
JP2008210606A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Keisei Denshi:Kk 警告灯
JP2010277789A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Koito Mfg Co Ltd 送風ファンを備えた回転灯

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995023313A1 (en) * 1994-02-23 1995-08-31 Adm-Delta Limited Warning light
JP2004039594A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Seiwa Electric Mfg Co Ltd 発光ダイオード素子を用いた照明器具
EP1590598A1 (en) * 2003-02-05 2005-11-02 Obelux Oy Flight obstacle light with a tubular body
EP1590598B1 (en) * 2003-02-05 2011-10-19 Obelux Oy Flight obstacle light with a tubular body
EP1927808A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-04 Obelux Oy Low-power aircraft warning light
JP2008210606A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Keisei Denshi:Kk 警告灯
JP2010277789A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Koito Mfg Co Ltd 送風ファンを備えた回転灯

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0824001B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5968911B2 (ja) 照明装置
US8480264B2 (en) Lighting apparatus with heat dissipation system
KR101659505B1 (ko) 전기 램프
US10794583B2 (en) Floodlight heat transfer system
JP2013536555A (ja) 照明装置のヒートシンク
CN109027958A (zh) 一种用于矩阵式led车灯的散热装置
JP2011192403A (ja) 照明装置
CN103782081A (zh) 照明装置
JP2000285702A (ja) 航空障害灯
JPH04121901A (ja) Led光源の航空障害灯
KR101304733B1 (ko) 방열구조를 가지는 인쇄회로기판 및 이를 포함하는 led 조명장치
US9890940B2 (en) LED board with peripheral thermal contact
KR101231658B1 (ko) 방열기능을 개선한 엘이디 전구
JP2011258454A (ja) 光源および照明器具
KR20140134853A (ko) 내부압이 조절되는 엘이디램프
JP6197992B2 (ja) 照明装置
KR20130074386A (ko) 방열구조를 가지는 인쇄회로기판 및 이를 포함하는 led 조명장치
JP2008078047A (ja) 照明装置
JPS62211973A (ja) 発光ダイオ−ドを用いた灯火装置
KR20100137097A (ko) 조명어셈블리 및 이를 포함하는 조명장치
CN212132068U (zh) 灯具
CN212135117U (zh) 一种具有散热功能的灯具外壳及其成像灯
CN218182699U (zh) 激光照明装置
CN105423195B (zh) 照明器具
CN208566339U (zh) 新型铝制散热灯座及灯具