JPH04121703U - 抵抗器 - Google Patents

抵抗器

Info

Publication number
JPH04121703U
JPH04121703U JP2598191U JP2598191U JPH04121703U JP H04121703 U JPH04121703 U JP H04121703U JP 2598191 U JP2598191 U JP 2598191U JP 2598191 U JP2598191 U JP 2598191U JP H04121703 U JPH04121703 U JP H04121703U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
board
resistive coating
substrate
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2598191U
Other languages
English (en)
Inventor
英俊 米澤
Original Assignee
コーア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーア株式会社 filed Critical コーア株式会社
Priority to JP2598191U priority Critical patent/JPH04121703U/ja
Publication of JPH04121703U publication Critical patent/JPH04121703U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 抵抗器で発生する熱による実装基板の熱劣化
を防止する。 【構成】 円柱形状の絶縁基体3上に、抵抗被膜4を形
成し、抵抗被膜4の両端に、導電性の電極部7を形成
し、これらの電極部7間の胴部8の抵抗被膜4上に絶縁
被膜9を形成し、抵抗器1を構成する。各電極部7は端
部側が肉厚で外周方向へ突出し、突部15を形成してい
る。この抵抗器1を、突部15を基板11にはんだ付けする
ことにより基板11に実装すると、抵抗器1の胴部8が基
板11に直接接触せず、抵抗器1の胴部8と基板11との間
に一定の空間部18があるため、1W以上の比較的大きな
電力をこの抵抗器1に供給しても、抵抗被膜4にて発生
するジュール熱は基板11に直接伝導せず、基板11への影
響は抑止され、ガラスエポキシ等の耐熱性の低い一般的
な基板11を熱劣化させずに使用でき汎用性が高まる。抵
抗器1の構造は簡素で、生産工程は従来と変わらず、生
産効率を悪化させない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 〔考案の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子回路を形成する基板に実装される抵抗器に関する。
【0003】
【従来の技術】
従来この種の抵抗器1は、例えば、図3ないし図5に示すように、直径1〜2 mm程度の円柱形状のセラミックからなる絶縁基体3上に、炭素からなる抵抗被膜 4を形成し、必要な抵抗値を得るために、抵抗被膜4に、絶縁基体3に達する切 溝5を円柱の外周面に沿って螺旋状に切削し、抵抗被膜4の両端に、それぞれ導 電性の金属冠体を嵌合して電気的に接続し、電極部7を形成したうえで、これら の電極部7間の抵抗被膜4及び切溝5上の胴部8に絶縁被膜9を形成し、外形が 略円柱形状になるように構成されている。
【0004】 そして、このような抵抗器1を電子回路に実装する場合には、両端の電極部7 を基板11にはんだ付けすることにより、基板11に固定するとともに、電子回路に 電気的に接続している。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のような構造の抵抗器を基板に固定すると、抵抗器の 胴部が基板に直接接触しているために、例えば、1W以上の比較的大きな電力が この抵抗器に供給される場合には、抵抗器の抵抗被膜にて発生するジュール熱が 基板に熱による影響を及ぼし、ガラスエポキシあるいは紙フェノール等による一 般的な基板は熱劣化させてしまうため、セラミックあるいはアルミ等による高価 な耐熱性基板を使用しなければならず汎用性が低いという問題を有している。
【0006】 本考案は、このような点に鑑みてなされたもので、例えば、1W以上の比較的 大きな電力が供給される場合にも、ガラスエポキシあるいは紙フェノール等によ る一般的な基板を熱劣化させることなく使用し得、汎用性を高められる抵抗器を 提供することを目的とする。
【0007】 〔考案の構成〕
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の抵抗器は、絶縁基体表面上に抵抗被膜を形成し、この抵抗被膜の両端 にそれぞれ導電性の電極部を設け、この電極部間の前記抵抗被膜上に絶縁被膜を 形成してなる抵抗器において、前記各電極部は、前記抵抗器の胴部と前記抵抗器 が実装される基板との間に空間部を形成する突部をそれぞれ設けたものである。
【0009】
【作用】
本考案の抵抗器では、抵抗器の両端の電極部が基板に対する突部を有するため 、この抵抗器を基板に実装した際に、抵抗器の胴部と前記抵抗器が実装される基 板との間に空間部が形成され、抵抗器の胴部と基板が直接接触しないため、抵抗 器の胴部の抵抗被膜にて発生するジュール熱が基板に直接伝導しない。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の一実施例の構成を図面を参照して説明する。
【0011】 図1および図2において、1は抵抗器で、この抵抗器1は、例えば直径1〜2 mm程度の円柱形状のセラミック等からなる絶縁基体3上に、炭素などからなる抵 抗被膜4を形成し、必要な抵抗値を得るために、この抵抗被膜4に、絶縁基体3 に達する切溝5を、円柱の外周面に沿って螺旋状に切削し、抵抗被膜4の両端に 、それぞれ導電性の金属などからなる冠体などを嵌合して電気的に接続し、電極 部7を形成したうえで、これらの電極部7間の胴部8の抵抗被膜4上及び切溝5 上に絶縁被膜9を形成し、構成されている。
【0012】 また、前記各電極部7は、例えば端部側がそれぞれ基部14より肉厚で外周方向 へ突出して突部15を形成しており、各電極部7の基部14と連続して絶縁被膜9に より形成されている胴部8の外周よりも、電極部7の突部15が外周方向へ突出す るようになっている。
【0013】 そして、このような抵抗器1を電子回路に組み込む場合には、両端の各電極部 7の突部15を基板11にはんだ付けすることにより、抵抗器1を基板11に固定する とともに、電子回路に電気的に接続する。
【0014】 そうして、このような構造の抵抗器1を基板11に実装すると、抵抗器1の胴部 8が基板11に接触せず、抵抗器1の胴部8と基板11との間に一定の空間部18を形 成しているために、例えば、1W以上の比較的大きな電力をこの抵抗器1に供給 しても、抵抗器1の抵抗被膜4にて発生するジュール熱は基板11に直接伝導する ことがなく、基板11に対する熱による影響は抑止され、ガラスエポキシあるいは 紙フェノール等による耐熱性の低い一般的で安価な基板11を熱劣化させることな く使用することができ、汎用性を高めることができる。
【0015】 また、抵抗器1の構造は簡易で、生産工程は従来と同じであり、生産効率を悪 化させることもない。
【0016】
【考案の効果】
本考案の抵抗器によれば、抵抗器を基板に実装した際に、抵抗器の胴部が基板 に接触せず、抵抗器の胴部と基板との間に一定の空間部を形成しているために、 例えば、1W以上の比較的大きな電力をこの抵抗器に供給しても、抵抗器の抵抗 被膜にて発生するジュール熱は基板に直接伝導することがなく、基板に対する影 響は抑止され、ガラスエポキシあるいは紙フェノール等による耐熱性の低い一般 的で安価な基板を熱劣化させることなく使用することができ、汎用性を高めるこ とができる。
【0017】 また、抵抗器の構造は簡易で、生産工程は従来と同じであり、生産効率を悪化 させることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の抵抗器の一実施例を示す断面図であ
る。
【図2】同上斜視図である。
【図3】従来の抵抗器の内部構造を示す側面図である。
【図4】同上断面図である
【図5】同上斜視図である。
【符号の説明】
1 抵抗器 3 絶縁基体 4 抵抗被膜 7 電極部 8 胴部 9 絶縁被膜 11 基板 15 突部 18 空間部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基体表面上に抵抗被膜を形成し、こ
    の抵抗被膜の両端にそれぞれ導電性の電極部を設け、こ
    の電極部間の前記抵抗被膜上に絶縁被膜を形成してなる
    抵抗器において、前記各電極部は、前記抵抗器の胴部と
    前記抵抗器が実装される基板との間に空間部を形成する
    突部をそれぞれ設けたことを特徴とする抵抗器。
JP2598191U 1991-04-17 1991-04-17 抵抗器 Pending JPH04121703U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2598191U JPH04121703U (ja) 1991-04-17 1991-04-17 抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2598191U JPH04121703U (ja) 1991-04-17 1991-04-17 抵抗器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04121703U true JPH04121703U (ja) 1992-10-30

Family

ID=31910576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2598191U Pending JPH04121703U (ja) 1991-04-17 1991-04-17 抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04121703U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514788B2 (ja) * 1976-06-18 1980-04-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514788B2 (ja) * 1976-06-18 1980-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0534094Y2 (ja)
JPH04121703U (ja) 抵抗器
JPH04121702U (ja) 抵抗器
JP2542819Y2 (ja) 抵抗器
JPH0543442Y2 (ja)
JPS6311696Y2 (ja)
JPS5857372U (ja) 電気半田ごて
JPH0436026Y2 (ja)
JPH064561Y2 (ja) 固定抵抗器
JPS5857370U (ja) 電気半田ごて
JPS6429917U (ja)
JPH0371695U (ja)
JPH0459626U (ja)
JPH0330401U (ja)
JPH0252473U (ja)
JPS59125801U (ja) チツプ抵抗器
JPH0310523U (ja)
JPS6210406U (ja)
JPS5894244U (ja) ヒユ−ズ
JPH0417284A (ja) ヒータ付スパークプラグ
JPH01100354U (ja)
JPS5890655U (ja) けい光ランプ装置
JPS5857371U (ja) 電気半田ごて
JPH0220367U (ja)
JPS58120955U (ja) 燃焼状態検出素子