JPH04121219A - 客席用空調装置 - Google Patents

客席用空調装置

Info

Publication number
JPH04121219A
JPH04121219A JP23899190A JP23899190A JPH04121219A JP H04121219 A JPH04121219 A JP H04121219A JP 23899190 A JP23899190 A JP 23899190A JP 23899190 A JP23899190 A JP 23899190A JP H04121219 A JPH04121219 A JP H04121219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
seat
passenger
passengers
taken
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23899190A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Saka
正治 阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP23899190A priority Critical patent/JPH04121219A/ja
Publication of JPH04121219A publication Critical patent/JPH04121219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、旅客輸送航空機、鉄道車両、バス、船舶等の
乗物の客室において用いられる客席用空調装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
第4図は、従来の旅客輸送航空機の客室の断面図である
。図において、1は客室、2は同客室内に設けられてい
る座席、3は同座席に着席している乗客、4は前記座席
2のうちの乗客の座っていない空座席、5は空調装置の
給気ファン、6は同ファンから客室に連る空調ダクト、
7は客室1内の各座席2の上方において、空調ダクト6
に設けられた下向きの空気吹出口、8は空調ダクト6上
において、空気吹出ロアの上流側に設けられた流量調節
弁、矢印Aは各空気吹出ロアから、下向きに吹出されて
いる空気の流れである。
従来は、空調装置の作動と共に空気が各空気吹出ロアか
ら一様に吹出す様になっていたため、第4図に示す様に
乗客のいない座席4にも乗客のいる座席と同様の割合で
換気が行なわれていた。又、乗客数に応じて換気量を調
節する場合にも一率に換気量を変更するという方式をと
っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の方式では、乗客のいない空間も換気を行なってい
たため不必要な換気を行なっていることになり、省エネ
ルギー上好ましくなかった。また、乗客数に応して換気
量を少なくする場合には、全体としての平均換気率はバ
ランスするが、個々の乗客にとっては、換気率の減少と
なり、換気上好ましくなかった。
本発明は、従来のものがもつ以上の様な問題点を解消し
、乗客のいる空間にのみ自動的に空気を供給し、乗客の
いない座席には空気吹出しを止めることによって、乗客
の人数が少い時でも、乗客に適量の空気を供給すること
のできる空調装置を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段〕 本発明は前記課題を解決したものであって、給気ファン
に連り客室内の複数の座席の上部に配設された空調ダク
トと、同空調ダクトの前記各座席の上方の部分にそれぞ
れ設けられた下向きの空気吹出口を有する客席用空調装
置において、前記各座席に、人が着席しているか否かを
検知するセンサを設け、かつ前記各空気吹出口に、それ
ぞれの吹出口の下方の対応する座席のセンサと信号線に
よって連り 着席者ありの信号によって開き、着席者な
しの信号によ−っ1閉し、る電磁開閉弁を設:すたこと
を特徴とする客席用空調装置に関するものである。
[作用〕 本発明の客席用空調装置においては、乗客の着席時に座
席に設置したセンサーに信号が発生する。
この信号により空気吹出口の電磁開閉弁が開き、空気が
流出する。また、乗客が席を立った場合に発生した信号
によって、空気吹出口の電磁開閉弁が閉じ、空気の流出
が止まる。これにより、乗客のいる空間にのみ空気を供
給することができる。
つまり、乗客が着席した空間のみ換気が行なわれ、乗客
がいないため換気が不必要な空間には、空気の供給が行
なわれないので省エネルギー上好ましい室内換気が実現
できる。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1実施例の断面図である。
図は1個の座席とその上部の空調ダクト部分を示してい
る。図において、2は座席、6は空調ダクト、7は空気
吹出口、9は空調ダクト6と空気吹出ロアとの間に設け
られた電磁開閉弁、10は座席2の腰掛は部に設けられ
た圧電素子、11は電圧素子10と開閉弁9との間に設
けられた電圧信号線、12は同信号線上に設けられたア
ンプである。
本実施例の装置においては、乗客が座席に腰掛けた場合
、その自重により圧電素子10に圧縮力が加わる。この
圧縮力により圧電素子の両端に電圧が発生し、空気吹出
ロアの電磁開閉弁9が開き、吹出口から空気が流出する
。また、乗客が座席を立った場合には、圧電素子の形状
が復元する際に発生する電圧により、空調吹出口の電磁
開閉弁9が閉じ空気の吹出しが停止する。
第2図は上記装置を通用した客室1の断面図で表)る。
図は乗客3の座っている座席2にのみ空気Aが吹き出さ
れ、空座席4に向けては空気が吹出されていないことを
示している。
本装置により、乗客が着席した空間にのみ自動的に空気
が供給され、乗客が離席した場合には、空気の供給が止
められるので、個々の乗客に対応した良好快適な換気を
行うことができる。さらに、従来乗客がいない空間も乗
客がいる空間と同様の比率で換気を行なっていた無駄が
改良され、省エネルギー上好ましい換気が可能となる。
第3図は本発明の第2実施例の断面図である。
図において、13は座席上方に設けられたビーム発射器
、14は同品から発射されたビーム、15は座席2の背
もたれ部に設けられたビームセンサ16は同ビームセン
サーから電磁開閉弁9に連る信号線、17は同信号線上
に設けられたアンプである。
本実施例においては、乗客が座席に腰掛けた場合、ビー
ム14のセンサー15への入光がさえぎられ、その信号
により、空調吹出ロアの電磁開閉弁9が開き、吹出ロア
がら空気が流出する。また、乗客が座席を立った場合に
は、ビーム14のセンサー15への入光が受光され、そ
の信号により、空気吹出ロアの電磁開閉弁9が閉じ、空
気の流出が停止する。これによって、本実施例の装置も
、第1実施例と同様な効果を得ることができる。
;発明の効果コ 本発明の客席用空調装置においては、各座席に、人が着
席しているか否かを検知するセンサを設け、かつ各空気
吹出口に、それぞれの吹出口の下方の対応する座席のセ
ンサと信号線によって連り、着席者ありの信号によって
開き、着席者なしの信号によって閉しる電磁開閉弁を設
けであるので、乗客が着席している座席にのみ空気を供
給でき、乗客の少い時でも、乗客に適量の空気を供給す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の断面図、第2図は同実施
例の装置を通用した客室の断面図、第3図は本発明の第
2実施例の断面図、第4図は従来の空調装置を設えた客
室の断面図である。 1・・・客室、 2・・・座席、 3・・・乗客、4・
・・空座席、 5・・・空調装置の給気ファン、6・・
・空調ダクト、 7・・・空気吹出口、8・・・流量調
節弁、 9・・・電磁開閉弁、0・・・圧電素子、 2・・・アンプ、 4・・・ビーム、 6・・・信号線、 1・・・電圧信号線、 ・・・ビーム発射器、 ・・・ビームセンサー ・・・アンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  給気フアンに連り客室内の複数の座席の上部に配設さ
    れた空調ダクトと、同空調ダクトの前記各座席の上方の
    部分にそれぞれ設けられた下向きの空気吹出口を有する
    客席用空調装置において、前記各座席に、人が着席して
    いるか否かを検知するセンサを設け、かつ前記各空気吹
    出口に、それぞれの吹出口の下方の対応する座席のセン
    サと信号線によって連り、着席者ありの信号によって開
    き、着席者なしの信号によって閉じる電磁開閉弁を設け
    たことを特徴とする客席用空調装置。
JP23899190A 1990-09-11 1990-09-11 客席用空調装置 Pending JPH04121219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23899190A JPH04121219A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 客席用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23899190A JPH04121219A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 客席用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04121219A true JPH04121219A (ja) 1992-04-22

Family

ID=17038294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23899190A Pending JPH04121219A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 客席用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04121219A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106394173A (zh) * 2016-09-26 2017-02-15 上海理工大学 基于热成像处理的汽车空调控制系统
WO2022052343A1 (zh) * 2020-09-11 2022-03-17 广州橙行智动汽车科技有限公司 一种车内空调的控制方法和装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106394173A (zh) * 2016-09-26 2017-02-15 上海理工大学 基于热成像处理的汽车空调控制系统
WO2022052343A1 (zh) * 2020-09-11 2022-03-17 广州橙行智动汽车科技有限公司 一种车内空调的控制方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5695396A (en) Ventilating system for reducing contaminations in the air of an aircraft
US7527329B2 (en) Seat, in particular a vehicle seat, with means for deviating a ventilation flow based on Coanda effect
US9597945B2 (en) Automotive HVAC system with suction surfaces to control local airflow
CZ20003603A3 (en) Air-conditioning equipment of motor vehicles
WO2020016587A1 (en) Zone separation in a vehicle
US20200122613A1 (en) Ventilated seat
US20130040546A1 (en) Aircraft and method for climatizing at least a part-region of the interior of an aircraft
US20020160706A1 (en) Method for circulating an air flow in a passenger compartment by soft diffusion and divice therefor
US6299525B1 (en) Reconfigurable air supply arrangement of an air-conditioning system for below-deck areas of a passenger aircraft
JPH06171353A (ja) 車両用空気調和装置
JPH04121219A (ja) 客席用空調装置
JP2020199990A (ja) 車両用シート空調装置
JPH04349017A (ja) 車両用空調装置
US20090042501A1 (en) Localized Air Distribution System
JP2022074067A (ja) ビークルの内部客室用の換気システム及び方法
JP2002127795A (ja) 空調機能付チャイルドシート
KR20190134061A (ko) 유아용 통풍 카시트
JPH0550848A (ja) 車両用空調装置
JPS58194616A (ja) 自動車用送風システム
US11945475B2 (en) Air conditioning system for a room with a seat, and method for air conditioning a room with a seat
JPH1086821A (ja) 車両用空調ダクト装置
KR20230059613A (ko) 차량 시트 구조를 활용한 개인별 차량 공조 시스템
JPS6317107A (ja) 自動車用空調装置
JP2001113999A (ja) チャイルドシート
JP2022040109A (ja) 輸送体の内部キャビンのための換気システム及び方法