JPH04121078A - ワイヤ電極供給装置 - Google Patents

ワイヤ電極供給装置

Info

Publication number
JPH04121078A
JPH04121078A JP2241885A JP24188590A JPH04121078A JP H04121078 A JPH04121078 A JP H04121078A JP 2241885 A JP2241885 A JP 2241885A JP 24188590 A JP24188590 A JP 24188590A JP H04121078 A JPH04121078 A JP H04121078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
wire electrode
ultrasonic vibrator
vibration
pressed against
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2241885A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Yamaguchi
昌樹 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2241885A priority Critical patent/JPH04121078A/ja
Publication of JPH04121078A publication Critical patent/JPH04121078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ワイヤ電極と被加工物との間に放電を発生さ
せ、その放電エネルギにより被加工物を加工するワイヤ
カット放電加工機に於て、ワイヤ電極の挿通5時に作動
するワイヤ電極供給装置に関するものである。
[従来技術] ワイヤカット放電加工機に於て、同一の被加工物(以下
、単にワークと呼ぶ)に対してイニシャルホールからの
切抜き加工を連続して繰り返すときや、また加工途中で
の断線時に、ワイヤ電極を自動的に復帰するためのワイ
ヤ電極供給装置か提案されている。これは、上ワイヤガ
イドから送られてきたワイヤ電極を、被加工物のイニシ
ャルホール或は加工途中のワークに形成された貫通穴に
通し、更に下ワイヤガイドを通過させた後、ワイヤ電極
回収手段まで自動的に送るための装置である。このワイ
ヤ電極供給装置と従来より用いられているコンピュータ
による制御装置とを併用することにより、被加工物の自
動加工か可能になり、その結果省力化や、ワイヤカット
放電加工機の稼働率の大幅な向上が可能となる。
そして、ワイヤ電極の案内装置としては、実願平2−7
391号か提案されている。これは、ワイヤ電極を所望
方向に送るために、塑性加工により形成された管材を曲
げ加工し、その管材の一部を切開除去して内周面の少な
くとも一部を露出させて成る部材を、ワイヤ電極を案内
するローラのローラ面に対向するように配置している。
その結果、構造か簡単でしかもワイヤ電極の駆動方向を
スムーズに変更できる。
[発明か解決しようとする課題] しかしながら、従来より多用されている電磁モータなと
を駆動源とすると、その形状自由度か小さく、単位体積
当りの出力が大きくないことから、ワイヤ電極の案内装
置の形状を大型化することなく駆動源を設置することは
非常に困難であった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、小型化か可能なワイヤ電極供給装置を得るこ
とをその目的としている。
[問題点を解決するための手段] 二の目的を達成するために本発明のワイヤ電極供給装置
に於いては、塑性加工により形成された管材を曲げ加工
し、その管材の一部を切開除去して内周面の少なくとも
一部を露出させて成る部材を、ワイヤ電極を案内するロ
ーラのローラ面に対向するように配置したワイヤ電極供
給装置に於て、交流電気信号が印加されることにより機
械振動を行う超音波振動子を備え、その超音波振動子の
機械出力取り出し部位にローラを当接している。
また、前記ローラは略円筒形状を有し、その内周面に前
記超音波振動子を配置している。
[作用] 上記の構成を有するワイヤ電極供給装置に於いては、ま
ず超音波振動子を励振する事により、その機械出力取り
出し部位に圧着されたブーりを駆動し、所定方向に回転
駆動させる。すると、そのブーりに当接されたワイヤ電
極に対し、摩擦力に起因する駆動力か伝達され、所定方
向に送られる。
「実施例コ 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
本実施例に用いる超音波振動子は、例えば特願平1−4
6866号の願書に添付した明細書及び図面により提案
されているような、機械共振器を含んだ超音波振動子を
用いる。以下に、その構成の一例を第1図を参照して説
明する。
矩形角柱形状を有する弾性体21の上面に、第1圧電体
22が着設され、かつその着設面と略直交する側面に第
2圧電体23a及び23bか着設されて超音波振動子1
1か構成されている。
弾性体21の長平方向中心には、それを固定するための
固定ボルト24a及び24bが着設されている。固定ボ
ルト24a及び24bの他の一端は、基台25a及び2
5bに固定されている。
また、第1圧電体22の上面には、給電用の電極26が
着設されている。そして、第2圧電体23a及び23b
の上面にも、給電用の電極27a及び27bが着設され
ている。弾性体21自身はアース電極を兼ねており、弾
性体21は固定ボルト24a及び24bを介して基台2
5a及び25bに接地されている。
上述の超音波振動子11の駆動回路について以下に説明
する。交流電源28の出力がフェーズシフタ29に入力
されている。ここに、交流電源28は、所定の範囲の周
波数の交流電圧か出力可能なものである。そのフェーズ
シフタ29の出力か、アンプ30a及び30bに入力さ
れた後、電′Fi!26、電極27a及び27bに接続
されている。アンプ30a及び30bは、その増幅甲か
可変となっており、所定の範囲の電圧振幅を出ノJ可(
tFiとするだめのものである。
次に、上述の超音波振動子11の作用につき以下の説明
する。
弾性体21は、所定の周波数fに於いて、その厚さ方向
に両端自由端2次モードで曲げ振動し、且つ大略同一の
周波数fに於いて長さ方向に両端自由端1次モードで縦
振動するようにその形状寸法を調節されている。
一般に、弾性体中を伝ばんする縦振動の共振周波数は、
弾性体の長さに依存する。また、弾性体の厚さ方向の曲
げ振動の共振周波数は、前記長さ及び厚さに依存する。
従って、前述のような弾性体21を設計することは容易
であるので、その詳細は省く。
交流電源28により、第1圧電体22に前記所定周波数
fの交流電圧を印加して振動させると、弾性体21は曲
げ振動2次モードで共振し、定在波が励振される。次に
第2圧電体23a及び23bに大略前記周波数fの交流
電圧を印加して振動させると、前記弾性体21は縦振動
1次モードで振動し、定在波か励振される。つまり、前
記固定ボルト24a及び24bで固定される位置は、各
定在波の節となっている。
この時、フェーズシフタ29或はアンプ30a及び30
bを用いて、第1圧電体22と第2圧電体23a及び2
3bに印加する電圧の振幅あるいは位相を調節すると、
弾性体21に所望の形状の略楕円運動を発生することが
できる。
尚、上述の実施例では縦振動1次モードと曲げ振動2次
モードを励振し、その合成により略楕円運動を得る超音
波振動子について説明したか、その振動はそれに限定さ
れるものではなく、縦振動、曲げ振動、せん断振動、ね
じり振動など種々の振動の組合せか可能であり、またそ
れらの高次モートを利用することも可能である。
つぎに、本実施例のワイヤ電極供給装置給装置40につ
いて説明する。第2図は下方アームへの適用例を示す断
面図であり、第3図はその斜視図である。
下方アーム41は工作物42の下方に配置され、図示し
ない上方アームとの間にワイヤ電極43を張り出すため
のアームである。水平方向に延びる円筒状の下方アーム
41の先端には、ブラケット44が固定されている。ブ
ラケット44の天井壁をなす部分には、筒形状をなし、
上面にテーパー面を有するノズル体45が取り付けられ
、ボルト46により固定されている。ノスル体45のノ
ズル室47には、図示しない接続口から加工液が供給可
能にされ、噴出口48から上方の加工間隙49に加工液
を噴出できるようになっている。
そして、ノスル体45のほぼ゛中央には、ワイヤ電極4
3の位置決めを行うワイヤカイト50か固定されている
。また、ノズル体45下方のブラケット44壁面には、
ワイヤ電極43に給電を行うための給電子51か設置さ
れ、その下方にローラ52が回転可能に支承されている
。このローラ52の内周面には、超音波振動子11か支
持部材53により当接されている。
ローラ52のローラ而52Aに対向して、ワイヤ電極案
内装置60がブラケット44に対して取り付はボルト6
1により締着固定されている。ワイヤ電極43は、ノズ
ル体45の噴出口48がらワイヤガイド50を挿通し、
給電子51に摺接しり後、ローラ52により周回されて
下方アーム41の内部に引き込まれる。
ここに、ワイヤ電極案内装置60は、上方から挿入され
たワイヤ電極43を、ローラ52に添って湾曲したワイ
ヤ経路に案内するための装置であり、その詳細はここで
は省略する。
上述の超音波振動子11を好適に利用したワイヤ電極供
給装置40の動作原理について、第4図及び第5図を参
照しつつ以下に説明する。第5図は、超音波振動子11
の圧電体に印加する入力電圧波形を示した図である。同
図に於て、第1図ないし第3図と同じ符号の記された各
部材は、前記詳述した各構成部材と同一であることを示
している。
超音波振動子に於いて、縦振動に関し最大振幅を与える
両端部には、駆動子32が形成されている。駆動子32
には、ローラ52が図示しない圧着機構により圧着され
ている。
超音波振動子11に交流電気信号を印加して振動させる
と、超音波振動子11は第4図(a)乃至(d)に示さ
れるような振動形態を繰り返すことによって、駆動力を
発生する。即ち、第4図(a)では縦振動の伸長時に左
側の駆動部32がローラ52に接するように両振動の位
相が調節されている。次に、時間とともに第4図(a)
(b)   (C)と形状が変化していく。その結果、
今度は縦振動の収縮時に右側の駆動部32がローラ52
に接する。駆動子32とローラ52とか接するときにそ
れらの摩擦力に起因する駆動力を受け、所定方向に推力
を発生するものである。2つの駆動子32の推力発生方
向は、同一動作条件に於いては、常に同一方向を向いて
いる。またその駆動方向は、入力電圧位相により任意に
変更可能である。さらに、駆動速度は入力電圧の振幅或
は位相により調節可能である。
以上のような構成をとっているので、同一のワークにイ
ニシャルホールからの切抜き加工を連続して繰り返すと
きや、加工途中での断線時に、ワイヤ電極をワイヤ回収
手段に再接続する必要が生じた場合に、ワイヤ電極供給
装置40を用いることによってワイヤカット放電加工機
の使用者か手作業でワイヤ電極を復帰しなくても、自動
的に挿通がなされ、作業効率が大幅に向上するだけでな
く、長期にわたる無人運転も可能となる。
更に、超音波振動子を好適に用いた超音波モータは、電
磁モータに比べて単位体積当りの出力及び単位質量当り
の出力が大きいので、本発明によればワイヤ電極の駆動
源を小型化することか可能である。
また、電磁モータは絶縁か困難であるか、超音波振動子
11はその構造は簡単であることからコーティングなと
による絶縁が容易であり、ワイヤ電極60の冷却水かか
かってもなんら問題か無い。
ここに、超音波振動子の振動振幅がミクロンオーダーで
あるために、ローラ52の表面粗さや円筒度などの機械
加工精度は、サブミクロンオーターの高精度に加工され
ている事か高効率動作にとって望ましい。
また、前記駆動子32の表面には、すべりをできるだけ
小さくするために、その表面に高摩擦係数材を接着固定
することも可能である。この高摩擦係数材としては、ゴ
ム、ナイロン6−6或は液晶ポリマーなとの高分子材料
が考えられる。
本実施例に於いて超音波振動子の励振源として圧電体を
用いたが、それに限定されるものではなく、電気エネル
ギを機械エネルギに変換できるその他の素子、例えば電
歪素子、磁歪素子なとを用いても良い。またその励振源
の形状も上述の平板に限らず円板形状、円筒形状、棒状
なと種々の形状が考えられる。
更に弾性体21の形状は、角柱形状に限定されるもので
はなく、平板状、円板状、円環状、円筒状など種々の形
状が考えられる。
さらにまた、ローラ52に用いる耐摩耗性材として、そ
の表面にセラミックを溶射形成してもよいし、ローラ5
2全体を構造用セラミックで形成したり、また高分子材
よりなる耐摩耗性材を用いることも考えられる。
その結果、超音波振動子の摺動面の摩耗を防止すること
によって、耐久性の高いワイヤ電極供給装置を実現する
ことができる。
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が
考えられる。
[発明の効果コ 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
小型化が可能なワイヤ電極供給装置を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は、本実施例の超音波振動子の構造図
であり、第2図は、本実施例のワイヤ電極供給装置の構
成を示す断面図であり、第3図はその斜視図であり、第
4図は、上述の超音波振動子の動作説明を示す図であり
、第5図は、超音波振動子の圧電体に印加する入力電圧
波形を示す図である。 図中 11・・・超音波振動子 32・・・機械出力取り出し部位 52・・・ローラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.塑性加工により形成された管材を曲げ加工し、その
    管材の一部を切開除去して内周面の少なくとも一部を露
    出させて成る部材を、ワイヤ電極を案内するローラのロ
    ーラ面に対向するように配置したワイヤ電極供給装置に
    於て、 交流電気信号が印加されることにより機械振動を行う超
    音波振動子を備え、 その超音波振動子の機械出力取り出し部位にローラを当
    接したことを特徴とするワイヤ電極供給装置。
  2. 2.請求項1記載のワイヤ電極供給装置に於て、前記ロ
    ーラは略円筒形状を有し、 その内周面に前記超音波振動子を配置したことを特徴と
    するワイヤ電極供給装置。
JP2241885A 1990-09-11 1990-09-11 ワイヤ電極供給装置 Pending JPH04121078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2241885A JPH04121078A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 ワイヤ電極供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2241885A JPH04121078A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 ワイヤ電極供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04121078A true JPH04121078A (ja) 1992-04-22

Family

ID=17080997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2241885A Pending JPH04121078A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 ワイヤ電極供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04121078A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326953A (en) * 1991-10-28 1994-07-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wire electrode feeder for wirecut electrical discharge machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326953A (en) * 1991-10-28 1994-07-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wire electrode feeder for wirecut electrical discharge machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1819036A2 (en) Piezoelectric actuator, timepiece, and portable device
US2746813A (en) Means for reducing static friction
JPH04121078A (ja) ワイヤ電極供給装置
JP2847758B2 (ja) 超音波モータの駆動方法および超音波モータ用振動子
JPH0430918A (ja) ワイヤ電極供給装置
JPH0496665A (ja) ワイヤカット放電加工機のワイヤ電極供給装置
JP2646668B2 (ja) 超音波モータの駆動方法および超音波モータ用振動子
JPH08242592A (ja) 超音波アクチュエータ
JPH09224385A (ja) 超音波モータ駆動装置
JPH03111130A (ja) ワイヤ放電加工機
JP3551421B2 (ja) 超音波アクチュエータ
JPH03104512A (ja) タッピングマシン
JP2697415B2 (ja) ワイヤ放電加工装置のワイヤ電極送り装置
JP4128248B2 (ja) 超音波モータ
JPH02241378A (ja) 超音波リニアモータ
JPH03261385A (ja) 超音波モータ
JP2971971B2 (ja) 超音波アクチュエータ
JPH03270681A (ja) 超音波モータ
JPS6111733B2 (ja)
JP2538027B2 (ja) 平面型超音波アクチュエ―タ
JPH03253274A (ja) 超音波モータ
JPH03104513A (ja) タッピングマシン
JPH01126178A (ja) 超音波モータとその駆動方法
JPH07110143B2 (ja) 平面型超音波アクチュエータ
JPH02228270A (ja) 平面型超音波アクチュエータ