JPH04120423A - 流量計を内蔵した流量制御遮断弁 - Google Patents

流量計を内蔵した流量制御遮断弁

Info

Publication number
JPH04120423A
JPH04120423A JP24158090A JP24158090A JPH04120423A JP H04120423 A JPH04120423 A JP H04120423A JP 24158090 A JP24158090 A JP 24158090A JP 24158090 A JP24158090 A JP 24158090A JP H04120423 A JPH04120423 A JP H04120423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
valve
flowmeter
flow control
impeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24158090A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kawakubo
川久保 健
Takashi Moriyama
高志 森山
Tamiyuki Tsubonuma
坪沼 民幸
Yutaka Tanaka
豊 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LANDIS GEAR INTER SYST KK
Tokyo Gas Co Ltd
Aichi Tokei Denki Co Ltd
Original Assignee
LANDIS GEAR INTER SYST KK
Tokyo Gas Co Ltd
Aichi Tokei Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LANDIS GEAR INTER SYST KK, Tokyo Gas Co Ltd, Aichi Tokei Denki Co Ltd filed Critical LANDIS GEAR INTER SYST KK
Priority to JP24158090A priority Critical patent/JPH04120423A/ja
Publication of JPH04120423A publication Critical patent/JPH04120423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は流量計を内蔵した流量制御遮断弁に関する。
(従来め技術〕 ボイラ等の燃焼装置に燃料のガスを供給するには、供給
ガスの流量を計測する流量計例えばタービンメータと、
流量を制御する流量制御弁と、ガスを遮断する遮断弁と
がガス供給配管内に直列に挿入設置されていた。
流量計(タービンメータ)、流量制御弁、及び遮断弁は
、夫々独立してその上流端と下流端とにフランジを備え
た構造となっていたため、これらを直列に設置した状態
では、夫々の長さを合計した分の全長に、それらの間に
挿入するパツキンの厚みを合わせた分の長さがどうして
も必要であった。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来の技術では、流量計(タービンメータ)と、流
量制御弁と、遮断弁を合わせた全長が長くなって、スペ
ースを要するという問題点があった。
本発明はか\る問題点を解消し、流量計(夕一ビンメー
タ)と、流量制御弁と、遮断弁の二つの機能を有する小
形のガス供給機器として使用できる流量計内蔵の流量制
御遮断弁を提供することを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
上記目的を達成するために、本発明の流量計を内蔵した
流量制御遮断弁は、全体が1枚の環形板状のフランジ(
2)と、このフランジ(2)の板面から直角方向に延び
る軸線をその軸線とするベアリングガイド(3)と、こ
のベアリングガイド(3)に保持されたベアリング(4
,4)と、このヘアリング(4,4)に回転可能に軸承
された羽根車(6)と、この羽根車(6)の上流に配置
され前記軸線をその軸線とする砲弾形部分(2a)と、
羽根車(6)の回転を検出する回転センサ(8)とを有
する流量計(1)と、一端にフランジ(16)を有する
遮断弁(14)と、一端にフランジ(19)を有する流
量制御弁(18)とを具備し、前記流量計(1)のフラ
ンジ(2)を遮断弁(14)のフランジ(16)と流量
制御弁(18)のフランジ(19)の間に挟着固定した
ことを特徴とする。
〔作用〕
流量計のヘアリングガイド、ヘアリング、羽根車、及び
砲弾形部分は、流量制御弁と遮断弁の流体通路内に内蔵
されるため、コンパクトに組立てられる。 流量計の羽
根車の回転は回転センサで電気信号に変換される。
〔実施例〕
第1図と第2図に示す実施例において、1は流量計で、
全体が1枚の環形板状のフランジ2と、このフランジ2
の板面から直角方向に延びる軸線X−Xをその軸線とす
るベアリングガイド3と、このベアリングガイド3に保
持されたベアリング4.4と、これらのベアリング4,
4に回転可能に軸承された回転軸5の左端に固着された
羽根車6と、この羽根車6の上流(左側)に配置され、
前記フランジ2と一体的に形成され前記軸線X−Xをそ
の軸線とする砲弾形部分2aと、この砲弾形部分から半
径方向へ放射状に延びる整流板からなる第1の整流器2
bと、フランジ2から下流方向(右方)へ延びる円筒部
分2Cと、前記ベアリングガイド3から半径方向へ放射
状に延びる数枚の整流板からなる第2の整流器3aと、
羽根車6に取付けられたマグネット7と、このマグネッ
ト7の回転を電気信号に変換する磁電変換素子からなる
回転センサ8とを有する。 回転センサ8は、フランジ
2に明けたセンサ収納室9内に収納当れ、マグネット7
に近接配置されている。   7よ回転センサ8の信号
を導くための電線、lF?−線センサ8の信号を増幅す
るアンプユニット、12はアンプユニット11を収容す
るアンプケース、13は出力コードである。
14は遮断弁で、周知のランデイスギアインターシステ
ム社製のもので、上流端にフランジ15を、下流端にフ
ランジ16を備えている。 17は流体通路である。
18は流量制御弁で、周知のランデイスギアインターシ
ステム社製のもので、上流端にフランジ19を、下流端
にフランジ20を備えている。 21は流体通路である
22は流量計1のフランジ2と、遮断弁14の一端のフ
ランジ16との間に挿入したパツキン、23は流量計の
フランジ2と、流量制御弁18の一端のフランジ19と
の間に挿入したパンキンである。
第3図は第1図の流量計内蔵流量制御遮断弁を用いた流
量制御システムの系統図で、■は流量計(タービンメー
タ)で、その羽根車の回転は回線センサ8で電気信号に
変換され、アンプユニット11で増幅されたあと、単位
整合回路24で所定の単位流量毎のパルスに変換され、
リニアライザ25で流量に比例したパルス数にリニアラ
イズされる。
26は演算回路で、入力設定信号との差を演算し、その
差に対応したアナログ出力信号を出力し、バッファ増幅
器27を介して流量制御弁18を操作し、入力設定信号
で指令された基準流量に流量を制御する。
〔発明の効果〕
本発明の流量計内蔵流量制御遮断弁は上述のように構成
されているので、流量計のフランジを制御弁と遮断弁の
各フランジの間に挟着して組立てると、流量計の羽根車
や、ベアリングガイド、砲弾形部分が、流量制御弁と遮
断弁の流体通路内に収納されてしまうため、流量計とし
ての必要なスペースは実質的にフランジ2の厚み(例え
ば数mm)だけですむことになり、全体として小形にま
とめられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の縦断面図、第2図は第1図の
要部拡大図、第3図は本発明の装置を用いた流量制御シ
ステムの系統図である。 1・・・流量計、2・・・フランジ、2a砲弾形部分、
3・・・ベアリングガイド、4・・・ベアリング、6・
・・羽根車、8・・・回転センサ、14・・・遮断弁、
16.19・・・フランジ、18・・・流量制御弁 手 続 補 正 (自発) 平成 3年 9月 6日 1、事件の表示 平成2年特許願第24 580号 2、発明の名称 流量計を内蔵した流量制御遮断弁 3、補正をする者 事件との関係

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、全体が1枚の環形板状のフランジ(2)と、このフ
    ランジ(2)の板面から直角方向に延びる軸線をその軸
    線とするベアリングガイド(3)と、このベアリングガ
    イド(3)に保持されたベアリング(4、4)と、この
    ベアリング(4、4)に回転可能に軸承された羽根車(
    6)と、この羽根車(6)の上流に配置され前記軸線を
    その軸線とする砲弾形部分(2a)と、羽根車(6)の
    回転を検出する回転センサ(8)とを有する流量計(1
    )と、一端にフランジ(16)を有する遮断弁(14)
    と、一端にフランジ(19)を有する流量制御弁(18
    )とを具備し、前記流量計(1)のフランジ(2)を遮
    断弁(14)のフランジ(16)と流量制御弁(18)
    のフランジ(19)の間に挟着固定したことを特徴とす
    る流量計を内蔵した流量制御遮断弁。
JP24158090A 1990-09-11 1990-09-11 流量計を内蔵した流量制御遮断弁 Pending JPH04120423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24158090A JPH04120423A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 流量計を内蔵した流量制御遮断弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24158090A JPH04120423A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 流量計を内蔵した流量制御遮断弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04120423A true JPH04120423A (ja) 1992-04-21

Family

ID=17076431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24158090A Pending JPH04120423A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 流量計を内蔵した流量制御遮断弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04120423A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010146003A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Luigi Bonetti Device for meterring the heat energy emitted by radiators, convector heaters or the like, particulary for the apportionment of heating and/or conditioning costs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171320A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Miura Co Ltd タ−ビン式流量計の軸受支持構造
JPS6415615A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Tokyo Gas Co Ltd Flowmeter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171320A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Miura Co Ltd タ−ビン式流量計の軸受支持構造
JPS6415615A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Tokyo Gas Co Ltd Flowmeter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010146003A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Luigi Bonetti Device for meterring the heat energy emitted by radiators, convector heaters or the like, particulary for the apportionment of heating and/or conditioning costs
CN102483315A (zh) * 2009-06-17 2012-05-30 路易吉·博内蒂 用于计量由散热器、对流加热器等发出的热能,特别用于分配加热和/或调节成本的装置
CN105806145A (zh) * 2009-06-17 2016-07-27 路易吉·博内蒂 用于计量由散热器、对流加热器等发出的热能,特别用于分配加热和/或调节成本的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008332770B2 (en) Low power electric operated thermostatic mixing valve
EP3631376B1 (en) Turbine flow meter, assembly, and method for measuring at least one flow characteristic
JPH0328717A (ja) 流れ検知装置
ES8105473A1 (es) Perfeccionamientos en flujonetros de turbina de correcion y comprobacion automaticas para la medicion de fluidos.
JPH04120423A (ja) 流量計を内蔵した流量制御遮断弁
WO2018222040A1 (en) Turbine flow meter, assembly, and method for measuring at least one flow characteristic
ES263219U (es) "salida de corriente rotativa a base de un tubo externo y un tubo central dispuesto concentricamente en el".
US3350938A (en) Turbine flowmeter
JPH0212573Y2 (ja)
JP3022618B2 (ja) 流体圧力検出装置及び流量測定方法、流速測定方法
CN110454238A (zh) 一种用于涡轮间隙主动控制的热气分配器、平台及方法
US3514212A (en) Incipient stall sensor
JPS5661611A (en) Air intake detector
JPH0457841B2 (ja)
JPH0438145Y2 (ja)
JPH06265377A (ja) 横型軸流羽根車式水道メータ
JPH04116420A (ja) 気体用タービンメータ
FR2430558A1 (fr) Valve d'alimentation et d'evacuation d'eau pour conduites exposees au gel
JP3026618B2 (ja) タービン式流量計
IT1152894B (it) Contatore per liquidi
JPS645616U (ja)
JPS6449601U (ja)
JPS6171320A (ja) タ−ビン式流量計の軸受支持構造
JPS6069376A (ja) バルブ制御装置
JPS62179610A (ja) 熱式空気流量計