JPH04119484U - 光フアイバを用いた表示装置 - Google Patents

光フアイバを用いた表示装置

Info

Publication number
JPH04119484U
JPH04119484U JP3190491U JP3190491U JPH04119484U JP H04119484 U JPH04119484 U JP H04119484U JP 3190491 U JP3190491 U JP 3190491U JP 3190491 U JP3190491 U JP 3190491U JP H04119484 U JPH04119484 U JP H04119484U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
light source
display device
fiber group
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3190491U
Other languages
English (en)
Inventor
フランク、ワング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3190491U priority Critical patent/JPH04119484U/ja
Publication of JPH04119484U publication Critical patent/JPH04119484U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバを利用することにより、低コス
ト、かつ、比較的簡単な構成で視認効果を高めることが
できる表示装置を提供すること。 【構成】 多数の光ファイバからなる光ファイバ群5の
基部5aを束ねて、集光レンズ3、色フィルタ4を介し
て、光源ユニット2の光源21と対向させ、一方、光フ
ァイバ群5の自由端5bを、所望の文字や絵柄が形成さ
れるように、表示パネル11のアレイ状の小孔12の所
定位置に嵌合係止させた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、光ファイバを用いた表示装置に関し、特に、自動車の後部において 後続車に見える位置に配置される警告表示装置として好適な表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近の自動車には、車体の後端部に取り付けられるブレーキランプの他に、車 室内で後部ガラスに対面して警告表示灯を配置したものが知られている。
【0003】 この構成によって、後続車の運転手は、例えば、先行車がブレーキを踏んで、 速度が落ちたことを2重に確認することができ、追突防止に効果を発揮している 。
【0004】 ここで、車室内に設けられる従来の警告表示灯は、電球の光を利用して、有色 の電球筐体を照射する構成となっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来装置においては、例えば、ブレーキが踏まれたことを知らせるための 警告の表示内容は、電球の有色発光のみであり、本来的に自動車に備わっている ブレーキランプと同質のものであるから、後続自動車の運転手に、より一層の視 認効果を与えることができなかった。
【0006】 ここで、従来装置において、警告表示灯の警告表示内容を、ブレーキランプと は異質な、文字、あるいは絵柄(図柄)にしようとすれば、電球の光を投射する 区域を、文字、絵柄に合わせて複雑に区切らなければならず、装置が複雑化し、 コストが高くなる上に、期待しているような明瞭な文字、絵柄が得られないとい う欠点があった。
【0007】 本考案は、このような背景に鑑みてなされたものであり、光ファイバを利用す ることにより、低コスト、かつ、比較的簡単な構成で、視認効果を高めることが できる光ファイバを用いた表示装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案では、多数の光ファイバからなる光ファ イバ群の基部を束ねて、集光レンズ、色フィルタを介して、光源ユニットの光源 と対向させ、光ファイバ群の自由端を、所望の文字や絵柄が形成されるように、 表示パネルのアレイ状の多数の小孔の所定位置に嵌合係止させたことを特徴とし ている。
【0009】
【作用】
例えば、ハロゲンランプで構成される光源からの出射光は、集光レンズにより 光ファイバ群の基部に集光され、光ファイバ群により導かれて、表示パネルのア レイ状の小孔に嵌合された自由端から外部に発光される。従って、表示パネルの 表面には、文字や絵柄による任意のメッセージ表示が行なわれる。
【0010】 ここで、光源を自動車のブレーキランプ回路あるいは警告ランプ(方向指示の ための点滅灯など)回路と電気的に接続すれば、この表示装置によっても、例え ば、ブレーキが踏まれて、自動車が減速する、あるいは停止する旨のメッセージ や、右折や左折のためのメッセージを、後続車の運転手に知らせることができる 。
【0011】 また、(円盤状の)色フィルタを多色に分割し、モータで回転させて、集光レ ンズと対面するフィルタ面を順次切り替えるようにし、かつ、モータをブレーキ ランプ回路、警告ランプ回路と電気的に接続すれば、表示パネル上の表示色が切 り替わることで、さらに視覚に訴えるものとなる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。図1は実施例に係る表示装 置の分解斜視図、図2は表示装置の組立状態の透視斜視図、図3は図2のA−A 線断面図、図4及び図5は表示内容を示す表示パネルの正面図である。
【0013】 図において、1は筐体、11は筐体1の正面に設けられ、アレイ状の多数の小 孔12を形成した表示パネルである。
【0014】 2は、光源の一例としてのハロゲンランプ21をランプ支持体22に取り付け て構成された光源ユニットである。
【0015】 3は集光レンズ、31は集光レンズ3を嵌め込んだブラケット、4は、集光レ ンズ3に対面し、このブラケット31に回転自在に取り付けられた円盤状の色フ ィルタであり、複数色のフィルタ面を有している。また、41は色フィルタ4を 回転駆動するモータであり、色フィルタ4のブラケット31の反対側の面に取り 付けられている。
【0016】 5は、多数の光ファイバからなる光ファイバ群であり、基部5aを束ねて、ブ ラケット51に保持し、一方、先端部の自由端5bは、任意の位置の前記小孔1 2に嵌合係止されるようになっている。
【0017】 筐体1内には、前記光源ユニット2と、集光レンズ3、色フィルタ4、モータ 41を取り付けたブラケット31と、光ファイバ群5(の基部5a)を取り付け たブラケット51とが収容され、ハロゲンランプ21からの出射光が、集光レン ズ3により、光ファイバ群5の基部5aに集光されるような位置関係で、ランプ 支持体22とブラケット31とブラケット51とが固定されている(図2参照) 。
【0018】 図4,図5は、光ファイバ群5の自由端5bを所定の文字や絵柄になるように 、表示パネル11の小孔12に嵌合係止し、ハロゲンランプ21を点灯したとき の表示内容を示すものである。
【0019】 例えば、図4に示す表示パネル11においては、光ファイバ群5の自由端5b で「STOP」という英文字と、左太矢印及び右太矢印(例えば、左折、右折方 向を示す)の絵柄が形成されており、ハロゲンランプ21の点灯による出射光を 、光ファイバ群5は自由端5bまで導き、外方に発光させることで、表示パネル 11上には、上記文字と絵柄がメッセージとして点灯表示される。
【0020】 同様に、図5においては、追突注意という意味を表す「NO KISS」とい う英文字をメッセージとして点灯表示している。
【0021】 これらメッセージは、自動車運転中、後続車の運転手に伝える内容として好適 なものであるため、車室内の後部ガラス近傍に、表示パネル11を後方に向けて 配置し、ハロゲンランプ21及びモータ41を、自動車のブレーキランプ回路や 警告ランプ回路に接続すると、例えば、ブレーキランプと同時的に、「STOP 」あるいは「NO KISS」というメッセージが、表示パネル11より点灯表 示されることになる。また、この際、多色の色フィルタ4がモータ41により回 転されるので、メッセージは種々の色に変化し、より視覚に訴える効果がある。
【0022】 なお、表示パネル11の小孔12は、アレイ状に多数形成されているので、上 述の他に任意の文字や絵柄を、光ファイバ群5の自由端5bで自由に作ることが できる。また、光ファイバとしては、導光作用を有するプラスチックファイバや 石英ファイバが適用される。
【0023】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案では、光ファイバ群の自由端を表示パネルのアレ イ状の小孔に自由に嵌合係止して、任意の文字や絵柄を作成することで、光源か らの光を導き、メッセージを点灯表示することができるため、例えば、自動車に 利用して、後続車の運転手に効果的な各種の警告表示を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る光ファイバを用いた表示
装置の分解斜視図である。
【図2】その表示装置の組立状態の透視斜視図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】表示内容の一例を示す表示パネルの正面図であ
る。
【図5】表示内容の他の例を示す表示パネルの正面図で
ある。
【符号の説明】
1 筐体 11 表示パネル 12 アレイ状の小孔 2 光源ユニット 21 ハロゲンランプ(光源) 3 集光レンズ 4 色フィルタ 41 モータ 5 光ファイバ群 5a 基部 5b 自由端

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハロゲンランプ等の光源を有する光源ユ
    ニットと、基部を束ね、先端部を自由端にした光ファイ
    バ群と、前記光源ユニットと前記光ファイバ群の基部の
    間に設けられ、前記光源からの出射光を前記光ファイバ
    群の基部に集光する集光レンズと、この集光レンズと前
    記光ファイバ群の基部との間に設けられた色フィルタ
    と、前記光ファイバ群の自由端が嵌入されるアレイ状の
    小孔を有する表示パネルとを備え、前記光ファイバの自
    由端を所望の文字や絵柄になるように、所定位置の前記
    小孔に嵌合係止したことを特徴とする光ファイバを用い
    た表示装置。
  2. 【請求項2】 前記光源を、自動車のブレーキランプ回
    路、あるいは警告ランプ回路に電気的に接続したことを
    特徴とする請求項1記載の光ファイバを用いた表示装
    置。
  3. 【請求項3】 前記色フィルタを多色に分割し、かつ、
    各色のフィルタ面が前記集光レンズと切り替え対面する
    ように、前記色フィルタを回転させるモータを設け、こ
    のモータを、自動車のブレーキランプ回路あるいは警告
    ランプ回路に電気的に接続したことを特徴とする請求項
    1又は2記載の光ファイバを用いた表示装置。
JP3190491U 1991-04-09 1991-04-09 光フアイバを用いた表示装置 Pending JPH04119484U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190491U JPH04119484U (ja) 1991-04-09 1991-04-09 光フアイバを用いた表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190491U JPH04119484U (ja) 1991-04-09 1991-04-09 光フアイバを用いた表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04119484U true JPH04119484U (ja) 1992-10-26

Family

ID=31915046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3190491U Pending JPH04119484U (ja) 1991-04-09 1991-04-09 光フアイバを用いた表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04119484U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948297A (ja) * 1971-09-16 1974-05-10
JPS5224892B2 (ja) * 1973-12-14 1977-07-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948297A (ja) * 1971-09-16 1974-05-10
JPS5224892B2 (ja) * 1973-12-14 1977-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3665392A (en) Vehicle driver-actuated safety signal light assembly
US6404334B1 (en) Taillight module for motor vehicle
US5652565A (en) Auto brake light
US4835512A (en) Steering wheel high beam headlight indicator
US5255165A (en) Brake light assembly
US5680101A (en) Forward facing brake light
US2600751A (en) Illuminated combined optical mirror signal device for vehicles and the like
JPH04104745U (ja) 運転状況表示器付きバツクミラー
US4806903A (en) Backlite assembly for an automotive vehicle
US6663271B1 (en) Brake light for motor vehicles
JPH04119484U (ja) 光フアイバを用いた表示装置
US4903008A (en) International hand sign stop signal
JPH07257274A (ja) 自動車のuターン表示装置
EP1275550A1 (en) Turn indicator display for vehicles
KR970006397Y1 (ko) 인스트루먼트 클러스터의 다색 조명장치
JPH01195154A (ja) 自動車用サイドミラー
JPS5825414Y2 (ja) 情報表示装置
JPH0313063Y2 (ja)
KR200170798Y1 (ko) 브레이크 등을 겸한 차폭등
KR0145377B1 (ko) 자동차용 라이트스위치의 조절노브구조
EP1160127A3 (en) An illumination device for a motor vehicle
KR920004186Y1 (ko) 차량라이트의 소등및 하향지시용 표시장치
KR200168343Y1 (ko) 차량의 유턴 표시장치
KR910008856Y1 (ko) 차량용 유턴 표시등
JPH0360692B2 (ja)