JPH04118765A - Document processor - Google Patents

Document processor

Info

Publication number
JPH04118765A
JPH04118765A JP2237117A JP23711790A JPH04118765A JP H04118765 A JPH04118765 A JP H04118765A JP 2237117 A JP2237117 A JP 2237117A JP 23711790 A JP23711790 A JP 23711790A JP H04118765 A JPH04118765 A JP H04118765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
resolution
pattern
hatching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2237117A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Uekusa
植草 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2237117A priority Critical patent/JPH04118765A/en
Publication of JPH04118765A publication Critical patent/JPH04118765A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To obtain a hatching pattern as expected, respectively by registering designed hatching pattern at every resolution individually, and outputting it corresponding to the resolution of an output part. CONSTITUTION:For example, nine kinds of hatching patterns are prepared, and numbers 1 to 9 are attached on them, and it is assumed that every nine pieces of bit image data are provided at each data for resolution at every dot matrix size. A (resolution specification number H) 1001 is attached on the forefront of a data format printed by the hatching pattern, and the number of specifications of the resolution of an output device is set. In other words, document data can be displayed and outputted by plural output means provided with different kinds of resolution and which input the document data and display and output them. Therefore, plural hatching patterns are stored, and a corresponding pattern is selected corresponding to the output means in use, and it is registered on the output means. Thereby, the output means can output the document data by using the hatching pattern in accordance with the resolution.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention] 【産業上の利用分野】[Industrial application field]

本発明は、文章や図形データ等を入力して編集・出力す
る文書処理装置に関し、例えばページ記述言語(PDL
)を用いて、解像度の異なる複数の出力デバイスに出力
できる文書処理装置に関するものである。
The present invention relates to a document processing device that inputs, edits and outputs text, graphic data, etc.
), the document processing apparatus is capable of outputting to a plurality of output devices with different resolutions.

【従来の技術】[Conventional technology]

近年、コンピュータによる文書処理技術の発達により、
文章1図形5画像1表、グラフ等といった異なる種類の
情報を同一紙面に編集して出力できる文書処理システム
が出現してきた。このような文書処理システムでは、シ
ステム内にフォントデータ、組版ロジック、画像メモリ
等を記憶し、単独で文書編集を行うことができ、更には
ページプリンタにより、編集した文書を印刷出力するこ
とができる。 このような、文書編集システムを備えたDTP(デスク
・トップ・パブリッシング)システムは、MPUを有す
るワークステーションと、メモリ上の画像イメージを出
力可能なページプリンタと、入力・編集用のCRT、キ
ーボード、マウスなどから成っていた。このような文書
編集システムの設計時には、まずページプリンタの解像
度が決定され、ワークステーション内のページメモリの
サイズも、この解像度に応じて決定される。更に、フォ
ントデータ、ハツチングパターン等のパターンデータも
、このページプリンタの解像度に適合したものにされる
。そのため、文書編集システム内でのページプリンタ以
外の出力デバイス、とりわけ解像度の異なる出力デバイ
スが使用されると、それに出力するのは不可能であった
。 しかし近年では、より高解像度の出力やフィルム出力等
のような多様な出力形態に対処できるために、ワークス
テーションからページプリンタへの出力を、ポストクリ
プトなどの出力デバイスによらない(デバイス・インデ
イペンデント)ページ記述言語(以下PDLと呼ぶ)で
行う文書処理システムが一般化し゛てきた。 このようなシステムでは、プリンタ等の8カデバイスが
ページメモリとフォントデータを備え、ワークステーシ
ョン等から受信したPDLの記述に従って、自機のペー
ジメモリに出力イメージを展開することができる。この
場合、ワークステーション側は、出力デバイスの解像度
等の出力デバイス固有の性能を考慮をする必要がない。 即ち、どのような出力デバイスが接続されていようとも
、それが同じPDL対応の出力デバイスであれば、その
PDL記述言語を送信すればよいようになっている。こ
れにより、ユーザはPDL対応の出力デバイスの中から
必要な出力デバイスを選択してシステムを構成できるよ
うになった。
In recent years, with the development of computer-based document processing technology,
Document processing systems have emerged that can edit and output different types of information, such as text, figures, five images, tables, graphs, etc., on the same page. In such document processing systems, font data, typesetting logic, image memory, etc. are stored within the system, and documents can be edited independently, and furthermore, edited documents can be printed out using a page printer. . Such a DTP (desk top publishing) system equipped with a document editing system includes a workstation with an MPU, a page printer capable of outputting images stored in memory, a CRT for input/editing, a keyboard, It consisted of a mouse, etc. When designing such a document editing system, the resolution of the page printer is first determined, and the size of the page memory within the workstation is also determined according to this resolution. Furthermore, pattern data such as font data and hatching patterns are also adapted to the resolution of this page printer. Therefore, if an output device other than a page printer is used in a document editing system, especially an output device with a different resolution, it is impossible to output to that device. However, in recent years, it has become possible to handle a variety of output formats such as higher resolution output and film output, so output from workstations to page printers has become independent of output devices such as postcrypt (device independent pen). Document processing systems using page description language (hereinafter referred to as PDL) have become commonplace. In such a system, eight devices such as printers are equipped with a page memory and font data, and can develop an output image in their own page memory according to a PDL description received from a workstation or the like. In this case, the workstation side does not need to take into consideration the performance specific to the output device, such as the resolution of the output device. That is, no matter what output device is connected, if it is the same PDL-compatible output device, it is sufficient to transmit the PDL description language. This allows the user to configure the system by selecting a necessary output device from among PDL compatible output devices.

【発明が解決しようとする課題】[Problem to be solved by the invention]

しかしながら、上記PDLを用いた文書処理システムで
は、“ハツチングパターンによる面”を有する図形を出
力デバイスに出力して表示・印刷する場合に、以下に示
すような問題があった。 ハツチングパターンの例を第3図に示す。第3図(A)
は16X16ドツトの基本ハツチングパターンを示す図
である。この基本パターンを連続して、ある領域に展開
して、400dp iで“面を塗りつぶした”状態を第
3図(B)に示す。 次に、PDLを用いて、このような図形を記述する場合
について説明する。先ず基本パターンのビットイメージ
を記述し、次にこの基本パターン1個が、出力時にどの
ようなサイズのエリアを占めるかを記述する。第3図の
場合では、第3図(A)に示す基本パターンがデザイン
され、この基本パターンが1パターンにつきl mmX
 1 aunの領域に展開される(この時の解像度は4
00dpiとなる)。この場合、第3図(B)に示すよ
うに、8カデバイスの解像度が400dpiの時には、
基本パターンのビット・イメージがそのままパターン展
開されるだけでよい。 これに対し、出力デバイスの解像度が異なる場合を示し
たのが第4図である。 第4図(A)は第3図(A)と同じ基本パターンを示し
、第4図(B)は800dpiでの出カバターンを示し
、第4図(C)は200dpiでの8カバターンを示す
。 第4図(B)のように出力デバイスの解像度が高い場合
、例えば800dpiの時には、出力デバイス側が何ら
かのロジックで基本パターンを2倍に拡大して、1 m
mX 1 mmの領域を埋めるパターンのデザインが類
似したものになるようにしてからパターン展開する。逆
に、第4図(C)のようにaカブバイスの解像度が低い
場合、例えば200dpiの時には、に基本パターンが
172に縮小されて出力される。 ここで、第3図に示すように、基本パターンの解像度と
出力デバイスの解像度が同じである場合には、期待した
画像品位での出力が得られるが、第4図に示すように、
画像データの解像度とは異なった解像度の出力デバイス
に出力する場合は、必ずしもその画像品位は満足できな
い場合がある。 これは、高解像度のPDL対応出力デバイスに出力する
場合、文章データ、ベクタデータ等は、出力デバイス側
が自らの解像度に応じた画像展開を行って高解像度で出
力するのに対して、ハツチングパターンに関しては同じ
ような効果は期待できないためである。即ち、第4図(
B)に示すように、基本パターンを2倍に拡大して、出
力デバイスの解像度を合せたとしても、この拡大は単純
な補間であり、このハツチングパターンの本質的な情報
量は400dpiのままである。 これは第11図を参照するとより明確になる。 第11図(A)は第3図(A)や第4図(A)に示した
基本パターンである。これに対し、第11図(B)は3
2X32ドツトで表わされた800dpi対応のハツチ
ングパターンである。第11図(C)(第4図(B)も
同様)は、同じ<800dpi対応のハツチングパター
ン(32X 32ドツト)であるが、これは第11図(
A)に示す基本パターンを基に補間処理により作成され
た800dpiパターンであるため、第11図(B)の
パターンに比べて、きめの粗いパターンとなっている。 また、例えば第5図において、第5図(A)に示す基本
パターンが、ある濃度の“灰色”を表現するものだとす
る。第5図(B)は第5図(A)の基本パターンを2倍
に拡大して800dpiのパターンに変換した図である
。一方、第5図(C)は800d’piようのパターン
データとして予め作成された灰色パターンを示す。図か
ら明らかなように、第5図(C)のパターンの方が、第
5図(B)のパターンに比べて、高解像度を生かしたき
め細かい灰色を得ることができる。 このように従来は、基本のハツチングパターンを出力デ
バイスの解像度に対応して変換すると、その出力デバイ
スの解像度を生かした画像aカが得られない。また第4
図(C)に示すように基本パターンが縮小される場合で
は、機械的な間引きによるパターンの縮小によって、パ
ターンが損なわれる場合が多くなる。 本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、個々に解
像度ごとにデザインされたハツチングパターンを登録し
ておき、出力部の解像度に応じて対応するハツチングパ
ターンを出力することにより、各種解像度を有する出力
部により、それぞれ期待通りのハツチングパターン出力
が得られる文書処理装置を提供することを目的とする。
However, the document processing system using the PDL has the following problems when outputting a figure having a "hatched pattern surface" to an output device for display/printing. An example of a hatching pattern is shown in FIG. Figure 3 (A)
is a diagram showing a basic hatching pattern of 16×16 dots. FIG. 3(B) shows a state in which this basic pattern is continuously developed in a certain area and the area is "filled in" at 400 dpi. Next, a case will be described in which such a figure is described using PDL. First, the bit image of the basic pattern is described, and then the size of the area that one basic pattern occupies when output is described. In the case of Fig. 3, the basic pattern shown in Fig. 3(A) is designed, and this basic pattern is l mmX per pattern.
1 aun area (resolution at this time is 4
00dpi). In this case, as shown in Fig. 3(B), when the resolution of the 8 devices is 400 dpi,
It is only necessary to expand the bit image of the basic pattern as it is. On the other hand, FIG. 4 shows a case where the output devices have different resolutions. FIG. 4(A) shows the same basic pattern as FIG. 3(A), FIG. 4(B) shows an output cover turn at 800 dpi, and FIG. 4(C) shows an 8 cover turn at 200 dpi. When the resolution of the output device is high as shown in Fig. 4 (B), for example 800 dpi, the output device uses some logic to enlarge the basic pattern by 2 times to 1 m.
The patterns are developed after making sure that the designs of the patterns filling the area of m×1 mm are similar. On the other hand, when the resolution of the a-cubic device is low as shown in FIG. 4(C), for example at 200 dpi, the basic pattern is reduced to 172 pixels and output. Here, as shown in FIG. 3, if the resolution of the basic pattern and the resolution of the output device are the same, output with the expected image quality can be obtained, but as shown in FIG.
When outputting to an output device with a resolution different from that of the image data, the image quality may not necessarily be satisfactory. This is because when outputting to a high-resolution PDL-compatible output device, text data, vector data, etc. are output at high resolution by the output device, which develops images according to its own resolution. This is because similar effects cannot be expected. That is, Fig. 4 (
As shown in B), even if the basic pattern is enlarged twice and the resolution of the output device is matched, this enlargement is a simple interpolation, and the essential information content of this hatching pattern remains at 400 dpi. It is. This becomes clearer with reference to FIG. FIG. 11(A) is the basic pattern shown in FIG. 3(A) and FIG. 4(A). On the other hand, Fig. 11(B) shows 3
This is a hatching pattern corresponding to 800 dpi expressed with 2×32 dots. Figure 11(C) (same as Figure 4(B)) is the same hatching pattern (32x32 dots) compatible with <800 dpi;
Since it is an 800 dpi pattern created by interpolation processing based on the basic pattern shown in A), it is a rougher pattern than the pattern in FIG. 11(B). Further, for example, in FIG. 5, it is assumed that the basic pattern shown in FIG. 5(A) expresses "gray" of a certain density. FIG. 5(B) is a diagram obtained by enlarging the basic pattern of FIG. 5(A) twice and converting it into an 800 dpi pattern. On the other hand, FIG. 5(C) shows a gray pattern created in advance as pattern data of 800 d'pi. As is clear from the figure, the pattern shown in FIG. 5(C) can obtain a finer gray color by taking advantage of the higher resolution than the pattern shown in FIG. 5(B). As described above, conventionally, when a basic hatching pattern is converted in accordance with the resolution of an output device, an image a-color that takes advantage of the resolution of the output device cannot be obtained. Also the fourth
When the basic pattern is reduced as shown in Figure (C), the pattern is often damaged due to the pattern reduction due to mechanical thinning. The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional example, and by registering hatching patterns individually designed for each resolution and outputting the corresponding hatching patterns according to the resolution of the output section, various types of hatching patterns can be created. It is an object of the present invention to provide a document processing device that can obtain hatching pattern output as expected using an output unit having a high resolution.

【課題を解決するための手段】[Means to solve the problem]

上記目的を達成するために本発明の文書処理装置は以下
の様な構成からなる。即ち、 文章や図形データ等を入力して編集・出力する文書処理
装置であって、文書データを入力して表示・出力する、
異なる解像度を有する複数の出力手段と、前記複数の出
力手段の解像度に対応した解像度を有する複数のハツチ
ングパターンを記憶する記憶手段と、使用する出力手段
に応じて前記記憶手段に記憶された複数のハツチングパ
ターンより対応するパターンを選択して前記出力手段に
登録する登録手段とを有する。
In order to achieve the above object, the document processing device of the present invention has the following configuration. That is, it is a document processing device that inputs, edits, and outputs text and graphic data, and inputs, displays, and outputs document data.
a plurality of output means having different resolutions, a storage means for storing a plurality of hatching patterns having resolutions corresponding to the resolutions of the plurality of output means, and a plurality of hatching patterns stored in the storage means according to the output means to be used. and registration means for selecting a corresponding pattern from the hatching patterns and registering it in the output means.

【作用】[Effect]

以上の構成において、異なる解像度を有し、文書データ
を入力して表示・出力する複数の出力手段により文書デ
ータを表示・出力できる。これら出力手段の解像度に対
応した解像度を有する複数のハツチングパターンを記憶
しておき、使用する出力手段に応じて、それら記憶され
た複数のハツチングパターンより対応するパターンを選
択して出力手段に登録する。これにより、その出力手段
は、その解像度に応じたハツチングパターンを用いて文
書データを出力できる。
In the above configuration, document data can be displayed/outputted by a plurality of output means having different resolutions and inputting document data and displaying/outputting it. A plurality of hatching patterns having a resolution corresponding to the resolution of these output means are stored, and a corresponding pattern is selected from the plurality of stored hatching patterns according to the output means to be used. register. Thereby, the output means can output document data using a hatching pattern according to the resolution.

【実施例】【Example】

以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細
に説明する。尚、本実施例における文書とは、文章(表
も含む)、図形、イメージ等を含む文書データを総称し
ている。また、本実施例の機能が実行されるのであれば
、単体の機器であっても、複数の機器からなるシステム
であっても、或はLAN等のネットワークを介して処理
が行なわれるシステムであっても良いことはいうまでも
ない。 第1図は本発明の一実施例の画像処理システムの構成を
示すブロック図である。 図において、101はシステム・バスであり、これから
説明する各構成ブロックは、このシステムバスを介して
CPU 102に接続されている。 102はcpuで、プログラム・メモリ(PMEMと称
す)103に記憶された制御プログラムに従って各種制
御信号を出力し、システム全体の制御を行っている。こ
のプログラムメモリ103に記憶される編集処理のため
のプログラムは、適宜ハード・ディスク114等から選
択的に読出されて格納される。また、キーボード108
から入力された文書データ等は、テキスト・メモリとし
ても使用されるPMEMにコード情報の形で記憶される
。 104はイメージ・メモリ(IMEMと称す)で、プリ
ンタ106に出力されるイメージデータを記憶している
。105はプリンタ106を制御するための印刷出力制
御部である。これにより、イメージメモリ104に記憶
されたイメージデータは、ビットマツプデータとしてI
MEM104に展開された後、印刷出力制御部105の
制御によりプリンタ106に出力される。107は入力
制御部で、キーボード108、マウス109等の入力装
置が接続され、キーボード108より入力されたキーコ
ードの入力や、マウス109の操作により入力される各
種信号をシステムバス101に入力して、システムの動
作指令等を行う。109はCRT表示部上で画像情報を
加工指示するためのボインティング・デバイス(PD)
で、本実施例ではマウスを使用している。 110はビデオ・イメージ・メモリ(VRAMと称す)
で、CRT112に表示されるイメージデータをビット
イメージで記憶している。111はCRTコントローラ
等の表示出力制御部、112はCRT表示部である。C
RT112に表示されるイメージデータは、VRAMl
l0上にビットマツプデータとして展開されている。1
13は外部記憶装置制御部で、後述するハードディスク
等を接続して、そのリード・ライトを制御している。1
14,115はデータファイル用のディスクで、例えば
114はハード・ディスク(HDと称す)であり、11
5は3.5インチ・フロッピィ・ディスク(FDと称す
)である。 また、本システムは通信制御部116により、通信ボー
ト117、通信回線118を経由して、書体/文字サイ
ズ指示情報、印刷位置、文字コード列等を送信できる。 119はプリンタで、この通信回線118を介して送信
される書体/文字サイズ指示情報、印刷位置9文字コー
ド列等を受信し、自機内に持つ文字フォント等により印
刷ビットマツプイメージに展開して、印刷出力すること
ができる。 第2図は、このプリンタ119の概略構成を示すブロッ
ク図である。 221はシステム・バスであり、これから説明する各構
成ブロックはこのシステム・バスに接続されている。2
22はプリンタ119全体を制御するためのCPLIで
ある。223はプログラム・メモリで、ハードディスク
228或はROM230より読出された、印刷データの
ビットマツプイメージ展開出力処理のためのプログラム
を記憶している。このプログラムは、CPU222によ
り実行される。また、通信回線118を経由して通信ボ
ート2329通信制御部231により受信人力されたデ
ータは、テキスト・メモリでもあるプログラムメモリ2
23にコード情報として格納される。 224はイメージ・メモリで、印刷出力部225により
出力されるイメージデータを記憶している。印刷イメー
ジデータはビットマツプデータとしてイメージメモリ2
24に展開された後、印刷出力制御部225の制御によ
り印刷出力部226に出力される。229は外部記憶装
置制御部、228.227はデータファイル用のディス
クで、例えば228はハード・ディスク(HD)、22
7は3.54インチ・フロッピィ・ディスク(FD)で
ある。230はROMで、文字フォントの制御情報、ビ
ットマツプ・データ、輪郭情報等を含むプリンタ119
の制御プログラム等が格納されている。 第1図に示すシステムに文書処理アプリケーションプロ
グラムをロードし、各種文書処理を実行させることがで
きる。これらはDTPマシンと呼ばれ、この詳細は特願
昭62−289142号等に説明されている。この第1
図のシステムにおいて、プリンタ106を用いて印刷を
行う場合は、フォントデータ、図形データ、イメージデ
ータ等をイメージメモリ104にビットイメージとして
展開した後、印刷出力制御部225の制御の基に、この
イメージメモリ104のデータをプリンタ106に出力
する。このプリンタ106は、イメージメモリ104か
ら出力されるデータ“l”“0”に応じて、記録紙面に
黒か白のビット画像を出力する。 次に、同じ文書データをプリンタ119に出力する場合
を説明する。 ここで、プリンタ119はポスト・スクリプト等のペー
ジ記述言語に対応したものであり、例えば、rVari
typer J 、  rcompugraphicJ
 、  rLin。 typeJ 、  r PC−PR602PS (N 
E C製)」等の製品名で販売されているプリンタとす
る。このプリンタへのデータ入力形式を、第6図に示す
。むろん実際のシステムは、より多くのコマンドを受付
けることができるが、ここでは説明のため第6図に示す
ようなデータ形式とする。 第6図に示したデータ形式によって、プリンタ119に
より、第7図に示すサンプル文書データを出力させる場
合を説明する。この場合は、第8図に示すデータを送信
すればよい。 第8図において、81はaカサイズ(sheet)命令
を示している。ここでは、横幅ドツト数が3000ドツ
ト、高さドツト数が400ドツトで、用紙サイズはA4
サイズであることを示している。 82はハツチングパターン登録(hatch)命令を示
している。ここでは、ハツチングパターン番号“1”と
して、32X32ドツトパターンを、表示すイズlmm
X1mm (800dpi)で登録することを表わして
いる。83は矩形描画(rect)命令で、始点(90
0,2000)から終点(2500,3200)まで、
実線(線種=O)、4mmの線幅で、ハツチングパター
ン番号“1”のハツチングパターンを描画することを表
わしている。なお、終了命令(e n d)により、デ
ータの受取りが完了すると、プリントが実行される。 第9図はこの文書処理システムがそもそも有している文
書データのフォーマットを示す図である。 この例では、第7図に示した文書データ、イメージデー
タが存在せず、1個の図形データだけが存在するサンプ
ル文書のフォーマット例を示している。この文書データ
をプリンタ119で印刷するために、第8図に示す記述
言語に従ってプリンタ119への出力データに変換され
る。この変換処理には、例えばプログラムメモリ103
或はハードディスク114に格納される変換テーブルを
用いればよい。ここで言う変換テーブルとは、例えば第
9図に示された「図形データ種別=矩形」を、第6図に
示した「矩形描画命令=rect・・・j等のページ記
述言語に変換するためのテーブルである。 こうして第8図に示す出力データが作成されてプリンタ
119に送られると、第7図に示す文書データが印刷さ
れる。なお、第8図のhatch命令82で記述された
ハツチングパターンのビットイメージは、ハードディス
ク114に記憶されたハツチングパターンにより印刷さ
れたものである。このデータフォーマット例を第10図
に示す。 このデータの先頭には、r解像度種別数NJ 1001
がある。この数(N)は任意で、このシステムに接続さ
れる可能性のある出力デバイスの解像度の種別数が設定
される。ここでは、プリンタ106の解像度を400d
pi、プリンタ119の解像度を800dpiとし、こ
れら2つが接続されると想定するとこの種別数(N)は
“2“となる。この時、解像度データは大きく2つの部
分1002.1003に分かれ、1つは400dpi用
(プリンタ106用)のデータ1002と、他方は80
0dpi用(プリンタ119用)のデータ1003とな
る。 1002と1003のそれぞれの詳細を第10図の右方
に示す。 を解像度種別数131には、400dpi用のデータ1
002の場合には“400″がセットされ、800dp
i用のデータ1003の場合には、”800”がセット
される。 rドツトマトリクスサイズJ132には、400dp 
i用のデータ1002には“16”がセットされ、80
0dpi用のデータ1003には“32”がセットされ
る。これらは、それぞれ16X16.32X32のマト
リクスでデザインされたビットイメージデータが登録さ
れていることを示している。 このシステムでは、ハツチングパターンは9種類とし、
1番から9番の番号が付されているものとする。そして
、各解像度用データとも各々のドツトマトリクスサイズ
毎に9個ずつビットイメージデータを有しているものと
する。 図形データの面積は、この番号で指定されており、出力
デバイスに応じて、どちらの図形データを使用するか選
ばれる。例えば、プリンタ119に出力する場合は、プ
リンタ119が800dpiであることが予めシステム
に登録されているため、出力に際してr解像度種別J1
31が“800”となっているデータを探し、そのデー
タのハツチングパターンを圧力する。 第11図は第7図で使用した八ツチングパターン番号1
番に登録されているパターンを示す図である。第11図
(A)は400dp i用のハツチングパターン、第1
1図(B)は800dpi用のハツチングパターンであ
る。第11図(C)は前述したように、400dpi用
のハツチングパターンを単純に2倍して800dpiに
したビットパターンである。このように、第11図(B
)のハツチングパターンは、第11図(C)のパターン
に比べて、滑らかな斜線のパターンとなっている。 第8図の出力データでは、2行目のhatch命令82
で、第11図(B)の800dpi用のデータを指定し
ているので、プリンタ119により、400dpiのプ
リンタ106で得られる出力より滑らかな斜線の出力が
得られる。 同様に、出力デバイスにこれ以外の解像度のものが接続
される場合は、その数だけ例えば120Odp i用、
240Odpi用などを、第10図に示すように追加登
録しておけばよい。これらのデータを作成するには、同
システムに専用のエディタ等が用意されていてもよいし
、他の方法でデザイン作成したとしても、第10図に示
すフォーマットで登録されていれば問題ない。 次に第12図のフローチャートを参照して出力する時の
動作を説明する。先ず、本文書処理システムの使用者は
、CRT表示部112に表示されているアイコンをマウ
ス109を用いて指示することによって、プリンタ10
6を使用するかプリンタ119を使用するかを決定する
(ステップS1)。ここで、プリンタ119を使用する
場合には、プリンタ119の解像度はい(らかを指示す
ることができる。 ステップS1においてプリンタ106が選択された場合
はステップS5に進み、IMEM104に文書データに
対応するビットマツプデータを展開し、ステップS6で
プリンタ106に出力する。 一方、ステップS1でプリンタ119が選択された場合
はステップS2に進み、プリンタ119の解像度の入力
を待つ。プリンタ119は前述した様に、ここで述べた
PDL対応の出力デバイスであればどんなものでもよく
、通信ボート117を介して接続するか、あるいは接続
されていなくとも、フロッピィディスク115等を介し
て出力データを受取れればよい。ここで、オペレータは
プリンタ119に出力するにあたって、どのような圧力
デバイスがプリンタ119に相当しているかを判断して
、その解像度を入力する。 次にステップS3において、第9図に示す文書データを
前述した様に、第8図のPDL記述の8カデータに変換
する。この時のハツチングパターン登録命令は、ステッ
プS2で指示された解像度をもって、ハードディスク1
14内に記憶された第10図に示すハツチングパターン
データがら、指定された解像度用のデータを読出して記
述される。 次にステップS4において、ステップs3で作成された
第8図のPDL記述の出力データをプリンタ119に出
力する。ここで、プリンタ119は第8図のデータをア
スキーコードで受取れるものとする。尚、この出力デー
タは、前述したようにフロッピィを経由しても、R52
32Cやセントロ・インターフェース等により、通信イ
ンターフェース等用いた通信により送られてもよい。 これにより、プリンタ119はプリンタ119の解像度
で、適正なハツチングパターンを用いて例えば第7図に
示したような印刷出力を行う。 以上説明したように本実施例によれば、出力対象となり
得るデバイスの解像度毎に、個別にデザインされたハツ
チングパターンを用意し、PDL出力時に、対応する解
像度のハツチングパターンを選択してPDL記述できる
様にする。これにより、このシステムにどのような解像
度のPDL対応の出力デバイスが接続されたとしても、
適正なハツチングパターンを使用した出力結果が得られ
る。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the document in this embodiment is a general term for document data including sentences (including tables), figures, images, and the like. Furthermore, as long as the functions of this embodiment are executed, it does not matter whether it is a single device, a system consisting of multiple devices, or a system in which processing is performed via a network such as a LAN. Needless to say, it's a good thing. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an image processing system according to an embodiment of the present invention. In the figure, 101 is a system bus, and each component block to be described from now on is connected to the CPU 102 via this system bus. A CPU 102 outputs various control signals according to a control program stored in a program memory (referred to as PMEM) 103 to control the entire system. The program for editing processing stored in the program memory 103 is selectively read out from the hard disk 114 or the like as appropriate and stored. In addition, the keyboard 108
The document data etc. inputted from the PMEM are stored in the form of code information in the PMEM, which is also used as a text memory. An image memory (referred to as IMEM) 104 stores image data to be output to the printer 106. 105 is a print output control unit for controlling the printer 106; As a result, the image data stored in the image memory 104 is input as bitmap data.
After being developed in the MEM 104, it is output to the printer 106 under the control of the print output control unit 105. Reference numeral 107 denotes an input control unit to which input devices such as a keyboard 108 and a mouse 109 are connected, and inputs various signals inputted by inputting a key code input from the keyboard 108 or by operating the mouse 109 to the system bus 101. , issues system operation commands, etc. 109 is a pointing device (PD) for instructing processing of image information on the CRT display section.
In this embodiment, a mouse is used. 110 is a video image memory (referred to as VRAM)
The image data displayed on the CRT 112 is stored as a bit image. 111 is a display output control section such as a CRT controller, and 112 is a CRT display section. C
The image data displayed on RT112 is stored in VRAM1.
It is developed as bitmap data on l0. 1
Reference numeral 13 denotes an external storage device control section, which is connected to a hard disk, etc., which will be described later, and controls reading and writing thereof. 1
14 and 115 are disks for data files; for example, 114 is a hard disk (referred to as HD);
5 is a 3.5-inch floppy disk (referred to as FD). Further, in this system, the communication control unit 116 can transmit font/character size instruction information, print position, character code string, etc. via the communication boat 117 and the communication line 118. A printer 119 receives the font/character size instruction information, 9-character print position code string, etc. transmitted via this communication line 118, develops it into a printing bitmap image using the character fonts it has, etc. Can be printed out. FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of this printer 119. 221 is a system bus, and each of the constituent blocks to be described from now on is connected to this system bus. 2
22 is a CPLI for controlling the entire printer 119; A program memory 223 stores a program read from the hard disk 228 or ROM 230 for processing the bitmap image development and output of print data. This program is executed by the CPU 222. Further, the data received by the communication control unit 231 of the communication boat 2329 via the communication line 118 is stored in the program memory 2 which is also a text memory.
23 as code information. An image memory 224 stores image data output by the print output section 225. Print image data is stored in image memory 2 as bitmap data.
24, and then output to the print output section 226 under the control of the print output control section 225. 229 is an external storage device control unit, 228.227 is a disk for data files, for example, 228 is a hard disk (HD), 22
7 is a 3.54 inch floppy disk (FD). Reference numeral 230 is a ROM, which is a printer 119 containing character font control information, bitmap data, outline information, etc.
control programs, etc. are stored. A document processing application program can be loaded into the system shown in FIG. 1 to execute various document processes. These are called DTP machines, and the details are explained in Japanese Patent Application No. 62-289142. This first
In the system shown in the figure, when printing is performed using the printer 106, font data, graphic data, image data, etc. are developed as a bit image in the image memory 104, and then this image is Data in memory 104 is output to printer 106. This printer 106 outputs a black or white bit image on the recording paper according to the data "l" and "0" output from the image memory 104. Next, a case where the same document data is output to the printer 119 will be described. Here, the printer 119 is compatible with a page description language such as PostScript, and is, for example, rVari.
typer J, rcompugraphicJ
, rLin. typeJ, r PC-PR602PS (N
The printer is sold under a product name such as "E.C.)". The format of data input to this printer is shown in FIG. Of course, an actual system can accept more commands, but for the sake of explanation, the data format shown in FIG. 6 will be used here. A case where the printer 119 outputs the sample document data shown in FIG. 7 using the data format shown in FIG. 6 will be described. In this case, the data shown in FIG. 8 may be transmitted. In FIG. 8, 81 indicates a size (sheet) instruction. Here, the width is 3000 dots, the height is 400 dots, and the paper size is A4.
It shows the size. Reference numeral 82 indicates a hatching pattern registration (hatch) command. Here, a 32x32 dot pattern is displayed as the hatching pattern number "1" with a size of lmm.
This indicates that the image is registered at x1mm (800dpi). 83 is a rectangle drawing (rect) command, and the starting point (90
0,2000) to the end point (2500,3200),
A solid line (line type=O) with a line width of 4 mm indicates that a hatching pattern with hatching pattern number "1" is drawn. Note that printing is executed when data reception is completed according to the end command (e n d). FIG. 9 is a diagram showing the format of document data that this document processing system originally has. This example shows a format example of a sample document in which the document data and image data shown in FIG. 7 do not exist, and only one piece of graphic data exists. In order to print this document data on the printer 119, it is converted into output data to the printer 119 according to the description language shown in FIG. This conversion process includes, for example, the program memory 103
Alternatively, a conversion table stored in the hard disk 114 may be used. The conversion table referred to here is, for example, for converting "graphic data type = rectangle" shown in Figure 9 into a page description language such as "rectangle drawing command = rect...j" shown in Figure 6. When the output data shown in Fig. 8 is created in this way and sent to the printer 119, the document data shown in Fig. 7 is printed. The bit image of the hatching pattern is printed using the hatching pattern stored in the hard disk 114. An example of this data format is shown in FIG. 10. At the beginning of this data, r resolution type number NJ 1001
There is. This number (N) is arbitrary and is set to the number of resolution types of output devices that may be connected to this system. Here, the resolution of the printer 106 is set to 400d.
Assuming that the resolution of pi and printer 119 is 800 dpi and these two are connected, the number of types (N) is "2". At this time, the resolution data is roughly divided into two parts 1002 and 1003, one is data 1002 for 400 dpi (for printer 106), and the other is data 1002 for 80 dpi.
The data 1003 is for 0 dpi (for the printer 119). Details of each of 1002 and 1003 are shown on the right side of FIG. The number of resolution types is 131, data 1 for 400 dpi
In the case of 002, "400" is set and 800dp
In the case of data 1003 for i, "800" is set. 400dp for r dot matrix size J132
"16" is set in the data 1002 for i, and 80
“32” is set in the data 1003 for 0 dpi. These indicate that bit image data designed in a 16×16.32×32 matrix is registered. In this system, there are nine types of hatching patterns,
Assume that they are numbered from 1 to 9. It is assumed that each resolution data has nine bit image data for each dot matrix size. The area of the graphic data is specified by this number, and which graphic data to use is selected depending on the output device. For example, when outputting to the printer 119, since the printer 119 is registered in advance as 800 dpi in the system, when outputting, r resolution type J1
Search for data where 31 is "800" and press the hatching pattern for that data. Figure 11 shows eighting pattern number 1 used in Figure 7.
FIG. 3 is a diagram showing patterns registered in the number. Figure 11 (A) is the hatching pattern for 400dpi, the first
Figure 1 (B) is a hatching pattern for 800 dpi. As mentioned above, FIG. 11(C) is a bit pattern obtained by simply doubling the hatching pattern for 400 dpi to 800 dpi. In this way, Figure 11 (B
) is a smoother hatching pattern than the pattern in FIG. 11(C). In the output data of FIG. 8, the hatch instruction 82 on the second line
Since the data for 800 dpi shown in FIG. 11(B) is specified, the printer 119 can output a diagonal line that is smoother than the output obtained by the 400 dpi printer 106. Similarly, if other resolutions are connected to the output device, for example 120Odp i,
240 Odpi etc. may be additionally registered as shown in FIG. To create these data, a dedicated editor or the like may be provided in the system, or even if the design is created using another method, there is no problem as long as it is registered in the format shown in FIG. 10. Next, the operation at the time of output will be explained with reference to the flowchart of FIG. First, the user of this document processing system selects the printer 10 by pointing the icon displayed on the CRT display section 112 using the mouse 109.
6 or the printer 119 is determined (step S1). Here, when using the printer 119, it is possible to specify the resolution of the printer 119. If the printer 106 is selected in step S1, the process advances to step S5, and the resolution corresponding to the document data is set in the IMEM 104. The bitmap data is developed and outputted to the printer 106 in step S6. On the other hand, if the printer 119 is selected in step S1, the process advances to step S2 and waits for input of the resolution of the printer 119.The printer 119 operates as described above. Any output device that is compatible with the PDL mentioned above may be used, and it may be connected via the communication port 117, or even if it is not connected, it may receive output data via the floppy disk 115 or the like. Here, when outputting to the printer 119, the operator determines what kind of pressure device corresponds to the printer 119 and inputs its resolution.Next, in step S3, the document data shown in FIG. As mentioned above, the data is converted into the 8-bit data of the PDL description shown in Fig. 8.The hatching pattern registration command at this time is executed on the hard disk 1 with the resolution specified in step S2.
The data for the specified resolution is read out from the hatching pattern data shown in FIG. 10 stored in 14 and described. Next, in step S4, the output data of the PDL description of FIG. 8 created in step s3 is output to the printer 119. Here, it is assumed that the printer 119 can receive the data shown in FIG. 8 in ASCII code. Note that this output data can be transferred to the R52 even if it is sent via a floppy disk as described above.
It may also be sent by communication using a communication interface, such as a 32C or Centro interface. As a result, the printer 119 prints out, for example, as shown in FIG. 7, using an appropriate hatching pattern at the resolution of the printer 119. As explained above, according to this embodiment, a hatching pattern designed individually is prepared for each resolution of a device that can be an output target, and when outputting PDL, the hatching pattern of the corresponding resolution is selected and the PDL is output. Make it possible to describe. As a result, no matter what resolution PDL-compatible output device is connected to this system,
Output results using appropriate hatching patterns can be obtained.

【発明の効果】【Effect of the invention】

以上説明したように本発明によれば、個々に解像度ごと
にデザインされたハツチングパターンを登録しておき、
出力部の解像度に応じて対応するハツチングパターンを
出力することにより、各種解像度を有する出力部により
、それぞれ期待通りのハツチングパターン出力が得られ
る効果がある。
As explained above, according to the present invention, hatching patterns individually designed for each resolution are registered,
By outputting a corresponding hatching pattern according to the resolution of the output section, it is possible to obtain expected hatching pattern outputs from output sections having various resolutions.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例の文書処理システムの概略構
成を示すブロック図、 第2図は第1図のプリンタ119の概略構成を示す図、 第3図(A)、(B)は400dpi(7)ハツチング
パターンをそのまま展開した状態を説明するための図、 第4図(A) 〜(C)は4oodpfのハツチングパ
ターンを800dpi或は200dpiで展開する従来
例を説明するための図、 第5図は400dpiの灰色ハツチングパターンと80
0dpiのハツチングパターンとを比較して示した図、 第6図はページ記述言語の一例を示す図、第7図はサン
プル文書の一例を示す図、第8図はページ記述言語によ
るプリンタへの出力データの一例を示す図、 第9図は第7図のサンプル文書データのフォーマット例
を示す図、 第10図はハツチングパターンの記憶フォーマット例を
示す図、 第11図(A)〜(C)は解像度毎にデザインされたハ
ツチングパターン例を示す図、そして第12図はプリン
タの選択に伴う本実施例の文書処理システムにおける印
刷処理手順を示すフローチャートである。 図中、101,221・・・システムバス、102.2
22・・・cpu、103,223・・・プログラムメ
モリ (PMEM)、104,224・・・イメージメ
モリ(IMEM)、105,225・・・印刷出力制御
部、106,119・・・プリンタ、107・・・入力
制御部、108・・・キーボード、109・・・マウス
、110・・・ビデオメモリ(VRAM)、111・・
・表示出力制御部、112・・・CRT、113,22
9・・・外部記憶装置制御部、114,228・・・ハ
ードディスク、115,227・・・フロッピィ・ディ
スク、116,231・・・通信制御部、117゜23
2・・・通信ボート、118・・・通信回線、230・
・・ROMである。 特許出願人  キャノン株式会社 代理人 弁理士  大塚康徳(他1名)第 図 第 図 (A) 第4 図 (A) 第5 図 第6 図 第 図 第 図 (A) 図 (B) (C) つ図
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a document processing system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the printer 119 in FIG. 1, and FIGS. 3(A) and (B) are Figures for explaining the state in which a 400 dpi (7) hatching pattern is developed as is. Figures 4 (A) to (C) are diagrams for explaining a conventional example in which a 400 dpf hatching pattern is developed at 800 dpi or 200 dpi. Figure 5 shows a gray hatching pattern of 400 dpi and 80 dpi.
Figure 6 is a diagram showing an example of a page description language, Figure 7 is a diagram showing an example of a sample document, and Figure 8 is a diagram showing an example of a sample document using a page description language. FIG. 9 is a diagram showing an example of the format of the sample document data in FIG. 7. FIG. 10 is a diagram showing an example of the storage format of the hatching pattern. ) is a diagram showing an example of a hatching pattern designed for each resolution, and FIG. 12 is a flowchart showing a print processing procedure in the document processing system of this embodiment associated with printer selection. In the figure, 101, 221... system bus, 102.2
22...cpu, 103,223...program memory (PMEM), 104,224...image memory (IMEM), 105,225...print output control unit, 106,119...printer, 107 ... input control unit, 108 ... keyboard, 109 ... mouse, 110 ... video memory (VRAM), 111 ...
・Display output control unit, 112...CRT, 113, 22
9... External storage device control unit, 114,228... Hard disk, 115,227... Floppy disk, 116,231... Communication control unit, 117゜23
2...Communication boat, 118...Communication line, 230.
...ROM. Patent Applicant Canon Co., Ltd. Agent Patent Attorney Yasunori Otsuka (and 1 other person) Figure 4 (A) Figure 5 Figure 6 Figure 6 Figure (A) Figure (B) (C) Figure

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)文章や図形データ等を入力して編集・出力する文
書処理装置であつて、 文書データを入力して表示・出力する、異なる解像度を
有する複数の出力手段と、 前記複数の出力手段の解像度に対応した解像度を有する
複数のハッチングパターンを記憶する記憶手段と、 使用する出力手段に応じて前記記憶手段に記憶された複
数のハッチングパターンより対応するパターンを選択し
て前記出力手段に登録する登録手段と、 を有することを特徴とする文書処理装置。
(1) A document processing device that inputs, edits, and outputs text, graphic data, etc., comprising a plurality of output means having different resolutions that input, display, and output document data, and a plurality of output means of the plurality of output means. storage means for storing a plurality of hatching patterns having a resolution corresponding to the resolution; and selecting a corresponding pattern from the plurality of hatching patterns stored in the storage means according to the output means to be used and registering it in the output means. A document processing device comprising: a registration means; and a document processing device.
(2)前記文書データはページ記述言語により作成され
たデータであり、前記出力手段は前記ページ記述言語を
解読して前記文書データをイメージデータに展開すると
ともに、ハッチングパターンが指示された時、前記登録
されたハッチングパターンを用いてイメージデータに展
開する展開手段を備えることを特徴とする請求項第1項
に記載の文書処理装置。
(2) The document data is data created using a page description language, and the output means decodes the page description language and develops the document data into image data. 2. The document processing apparatus according to claim 1, further comprising a developing means for developing image data using a registered hatching pattern.
JP2237117A 1990-09-10 1990-09-10 Document processor Pending JPH04118765A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237117A JPH04118765A (en) 1990-09-10 1990-09-10 Document processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237117A JPH04118765A (en) 1990-09-10 1990-09-10 Document processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04118765A true JPH04118765A (en) 1992-04-20

Family

ID=17010668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2237117A Pending JPH04118765A (en) 1990-09-10 1990-09-10 Document processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04118765A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599753A (en) * 1982-07-07 1984-01-19 Hitachi Ltd Editing device of document provided with picture
JPS62293286A (en) * 1986-06-13 1987-12-19 ブラザー工業株式会社 Word processor
JPH01184580A (en) * 1988-01-19 1989-07-24 Canon Inc Image synthesizer
JPH01265779A (en) * 1988-04-18 1989-10-23 Canon Inc Recorder
JPH0277875A (en) * 1989-08-28 1990-03-16 Sanyo Electric Co Ltd Word processor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599753A (en) * 1982-07-07 1984-01-19 Hitachi Ltd Editing device of document provided with picture
JPS62293286A (en) * 1986-06-13 1987-12-19 ブラザー工業株式会社 Word processor
JPH01184580A (en) * 1988-01-19 1989-07-24 Canon Inc Image synthesizer
JPH01265779A (en) * 1988-04-18 1989-10-23 Canon Inc Recorder
JPH0277875A (en) * 1989-08-28 1990-03-16 Sanyo Electric Co Ltd Word processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796411A (en) High resolution real time raster image processing system and method
US6809833B1 (en) Late binding of device settings in a host raster image processor
EP1187059B1 (en) Method and apparatus for printing computer generated images
JPH08286860A (en) Output control method, its device and its computer program product
US6388757B1 (en) Printing apparatus, printing system, and a method for acquiring character resources of the printing system
JPH04128970A (en) Document processing system
US20040017488A1 (en) Image processing apparatus, and image processing program storage medium
JP4310023B2 (en) Reduced image creation method and apparatus, and storage medium
JPH04118765A (en) Document processor
JP2007025845A (en) Printer control method and program
USRE40328E1 (en) Document processing with flexible resolution and output style
JPH04118766A (en) Document processor
JP2007152580A (en) Image forming apparatus and method
JPH0785024A (en) Image processor
JP3155617B2 (en) Document processing method and apparatus
JP2012190390A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP3184639B2 (en) Image processing apparatus and method
JP4379571B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH0744687A (en) Picture forming device
JP2005275671A (en) Printing controller, printing control method and printing control program-recorded medium
JP2001078036A (en) Device and method for processing image
JP2840504B2 (en) Image data output method and printer controller board
JP2005178178A (en) Printing system and printing control method
JPH1191185A (en) Printing control method
JPH03263170A (en) Document processing system