JPH04116595U - 電子機器筐体扉の照明構造 - Google Patents

電子機器筐体扉の照明構造

Info

Publication number
JPH04116595U
JPH04116595U JP1989391U JP1989391U JPH04116595U JP H04116595 U JPH04116595 U JP H04116595U JP 1989391 U JP1989391 U JP 1989391U JP 1989391 U JP1989391 U JP 1989391U JP H04116595 U JPH04116595 U JP H04116595U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
housing
electronic device
operation button
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1989391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518667Y2 (ja
Inventor
文利 蔵元
Original Assignee
アイホン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイホン株式会社 filed Critical アイホン株式会社
Priority to JP1989391U priority Critical patent/JP2518667Y2/ja
Publication of JPH04116595U publication Critical patent/JPH04116595U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518667Y2 publication Critical patent/JP2518667Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】暗所に設置され、操作ボタンを操作する前に扉
を開く筐体において、暗くても扉開閉時の手掛り箇所が
目で確認可能にする。 【構成】扉1を備えた筐体2に操作ボタンBを収納し、
扉に切り欠き3を設け、操作ボタンは、光源Lを内蔵す
る透明部材で構成し、筐体の切り欠きに対向する内面4
を凹曲面で形成する。 【効果】操作ボタンに内蔵された光源の光が、筐体内面
の凹曲面で反射して切り欠きから外部に達し、暗くても
扉開閉時の手掛り箇所が目で確認可能となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は電子機器筐体扉の照明構造に係わり、特に暗所でも開閉容易な電子機 器筐体扉の照明構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
電気錠を組込んだ玄関のドアホンに使用される外設解錠用操作機は、扉を有す る筐体に収納され、玄関のドアホンに並設されている。玄関の外にいて電気錠を 解錠するには、筐体の扉を開けて解錠用操作機のボタンから暗証番号を入力する 等の操作を行なう。
【0003】 従来、この電気錠の外設解錠用操作機では、図2(a)および(b)に示すよ うに、筐体2’に電子機器操作部としての操作ボタンB’が収納され、操作ボタ ンB’を保護する扉1’は、開閉時の手掛り用の指掛け部として、下部が切り欠 き3’で構成されている。 電子機器としての解錠用操作機M’のボタン操作をする際には、この指掛け部 3’に指を入れ、扉1’を回転させて開き、5個の操作ボタンB’に予め設定し たパターンを入力する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで上記従来の電気錠の外設解錠用操作機M’では、筐体扉の照明機構は なく、周囲が暗くなったときの筐体扉の開閉は手探りで行なわれていた。
【0005】
【目的】
本考案は上記従来の難点を解決するためになされたもので、暗所に設置され、 操作ボタンを操作する前に扉を開く電子機器筐体において、暗くても扉開閉時の 手掛り箇所が目で確認可能な電子機器筐体扉の照明構造を提供することを目的と する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案による電子機器筐体扉の照明構造は、扉 を備えた筐体に電子機器操作部を収納し、扉に切り欠きを設け、電子機器操作部 は、光源を内蔵する透明部材で構成し、筐体の切り欠きに対向する内面を凹曲面 で形成したものである。
【0007】
【作用】
本考案の電子機器筐体扉の照明構造によれば、光源を内蔵し透明部材で構成さ れる操作ボタンを備え、筐体扉は、開閉時の手掛りとなる切り欠きを有し、切り 欠きに対向する筐体内面を凹曲面としたので、操作ボタンに内蔵された光源の光 が、筐体内面の凹曲面で反射して切り欠きから外部に達し、暗くても扉開閉時の 手掛り箇所が目で確認可能となる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案による電子機器筐体扉の照明構造の実施例を、電子機器筐体とし て、電気錠を組込んだ玄関のドアホンに使用される外設解錠用操作機を一例に図 面を参照して詳述する。 外設解錠用操作機は、扉を有する筐体に収納され、玄関のドアホンに並設され ている。玄関の外にいて電気錠を解錠するには、筐体の扉を開けて解錠用操作機 の操作ボタンから暗証番号を入力する等の操作を行なう。
【0009】 図1(a)および(b)に示すように、外設解錠用操作機Mは、電子機器操作 部としての操作ボタンBを収納した筐体2で、操作ボタンBを保護する扉1を備 えており、扉1は、開閉時の手掛り用の指掛け部として、下部が切り欠き3で構 成されている。操作ボタンBは、光源Lを内蔵する透明部材で構成され、切り欠 き3に対向する筐体2の下部内面4は、凹曲面で形成され反射率の高い塗料が塗 布されている。
【0010】 外設解錠用操作機Mの周囲が暗いとき、予め設定された照度をもとに自動的に 、または室内から手動によって、操作ボタンBが内蔵する光源Lが点灯される。 透明な操作ボタンBが内蔵する光源Lの光は、操作ボタンBから四方に発光され 、特に、凹曲面で形成され反射率の高い塗料が塗布されている筐体2の下部内面 4では、図1(a)の矢印に示すように反射して、扉1下部の切り欠き3から光 Laとして外部に出る。外設解錠用操作機Mの周囲が暗くても、光Laによって 、指掛け部としての切り欠き3が明らかとなる。
【0011】 解錠用操作機Mのボタン操作をする際には、この指掛け部3に指を入れ、扉1 を回転させて開き、5個の操作ボタンBに予め設定したパターンを入力する。 電子機器筐体として、電気錠を組込んだ玄関のドアホンに使用される外設解錠 用操作機を一例に説明したが、暗所に設置され、操作ボタンを操作する前に扉を 開く他の電子機器筐体にも好適である。
【0012】
【考案の効果】
以上の実施例からも明らかなように、本考案による電子機器筐体扉の照明構造 は、扉を備えた筐体に電子機器操作部を収納し、扉に切り欠きを設け、電子機器 操作部は、光源を内蔵する透明部材で構成し、筐体の切り欠きに対向する内面を 凹曲面で形成したので、暗所に設置され、電子機器操作部を操作する前に扉を開 く電子機器筐体において、暗くても扉開閉時の手掛り箇所が目で確認可能となる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による電子機器筐体扉の照明構造の一実
施例を説明する図で、(a)はその断面図、(b)は正
面図である。
【図2】従来の電子機器筐体扉の構造を説明する図で、
(a)はその断面図、(b)は正面図である。
【符号の説明】
1…扉 2…筐体 3…切り欠き 4…凹曲面(切り欠きに対向する筐体内面) B…電子機器操作部 L…光源 La…反射光 M…外設解錠用操作機

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】扉(1)を備えた筐体(2)に電子機器操
    作部(B)を収納し、前記扉(1)に切り欠き(3)を
    設け、前記電子機器操作部(B)は、光源(L)を内蔵
    する透明部材で構成し、前記筐体(2)の前記切り欠き
    (3)に対向する内面を凹曲面(4)で形成したことを
    特徴とする電子機器筐体扉の照明構造。
JP1989391U 1991-03-29 1991-03-29 電子機器筐体扉の照明構造 Expired - Lifetime JP2518667Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989391U JP2518667Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 電子機器筐体扉の照明構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989391U JP2518667Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 電子機器筐体扉の照明構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04116595U true JPH04116595U (ja) 1992-10-19
JP2518667Y2 JP2518667Y2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=31906070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989391U Expired - Lifetime JP2518667Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 電子機器筐体扉の照明構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518667Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2518667Y2 (ja) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2045831A1 (en) Door closure assembly
IL99716A (en) Door locking system
GB2314118A (en) Auxiliary electromechanical lock
US5760678A (en) Manual modular pull station
US20100156594A1 (en) Biometric Lock
JPH04116595U (ja) 電子機器筐体扉の照明構造
JP2013532243A (ja) 自動で呼び鈴が鳴る電子式ドアロック
KR100315217B1 (ko) 도어록
KR200407876Y1 (ko) 전자식 도어록의 잠금장치
KR200189358Y1 (ko) 지문인식기가 장착된 도어 손잡이
CN211422382U (zh) 智能安全门
CN216741073U (zh) 门锁装置
JP4964626B2 (ja) 認証式キーシステムの読取装置
KR100734030B1 (ko) 전자식 도어록의 잠금장치
JPS5850428Y2 (ja) 入室管理装置
JPH0332298Y2 (ja)
JPH0791912B2 (ja) 電気錠システム
KR920008763Y1 (ko) 멜로디 장치가 부착된 보조키
JPS5858376A (ja) 門扉解錠装置
JP2557286Y2 (ja) 電子錠装置
KR200304654Y1 (ko) 외부 방문자 식별 기능을 갖는 도어 잠금 장치
JPH0249323Y2 (ja)
JP2567874Y2 (ja) 鍵用収納箱
JPS63171052U (ja)
JPS61174146U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960625

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term