JPH04115128U - 計量機能を備えた容器 - Google Patents

計量機能を備えた容器

Info

Publication number
JPH04115128U
JPH04115128U JP2823791U JP2823791U JPH04115128U JP H04115128 U JPH04115128 U JP H04115128U JP 2823791 U JP2823791 U JP 2823791U JP 2823791 U JP2823791 U JP 2823791U JP H04115128 U JPH04115128 U JP H04115128U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
measuring
main body
measuring instrument
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2823791U
Other languages
English (en)
Inventor
磯崎臣一郎
隆 丸山
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to JP2823791U priority Critical patent/JPH04115128U/ja
Publication of JPH04115128U publication Critical patent/JPH04115128U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲーベルトップ型等の紙製容器の内部に計量
器を取り付けて、一定量の内容物を計量しながら注出で
きるようにする。 【構成】 底板と4つの側板で計量器本体を形成し、そ
の側板の1つに計量部を形成する底板と側板と天板とを
連設して計量器本体に貼着する。この計量器本体は、側
板を切り欠いて導入口を設け、計量部の底板に落とし口
を設け、且つ計量部と計量器本体との間に排出口を設け
る。組み立てた計量器本体を容器の上部の内側に貼着
し、その容器を傾けて計量器本体により内容物を計量す
ると共に、容器の注出口から注出する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、紙製容器の内部に計量機能を備えた容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、計量機能を備えた容器は目的に応じて各種のものが実用化されているが 、通常は合成樹脂製であって計量部が容器と一体に形成されているものが大部分 である。中には、容器のキャップを利用して計量するものもある。
【0003】 紙製容器の場合には、合成樹脂製の計量カップが容器とは別体に形成され、そ の計量カップで一定量を計量するようになっている。この場合、紙製容器には洗 剤等の粉体が収納されていることが多い。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、ゲーベルトップ型等の紙製容器であって、内部に計量部を備えた容 器を提供する目的でなされたものである。即ち、紙製容器の内部に紙製の計量容 器を貼着して設け、紙製容器を傾けて計量容器により一定量を計量すると共に、 その計量容器から紙製容器の注出口を経て内容物を注出できる容器を提供するこ とを課題としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題を技術的に解決するための手段として、本考案は、底板と、その底板 を取り囲む4つの側板とで容器内に貼着する計量器本体を形成し、前記側板のう ち1つの側板に内容物の導入口を設けると共に、この計量器本体内に貼着して計 量部を形成する底板と側板と天板とを連設し、前記計量部の底板に内容物の落と し口を設け、計量部の側板と前記計量器本体の側板とで前記容器本体の注出口に 内容物を導く排出口が形成されたことを要旨とするものである。
【0006】
【作用】
容器を傾けると液体等の内容物が導入口から計量部に入り、その容器を一旦真 っすぐに立てると計量部内に一定量の内容物が計量保持され、引き続き容器を逆 方向に傾けると内容物は落とし口から計量器本体の底部に至り、前記排出口から 容器の注出口を経て一定量の内容物を外部に注出することができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて詳説する。 図1において、1は液体2を収納したゲーベルトップ型の紙製容器であり、その 胴部の上端内部に紙製の計量器本体3が貼着されている。
【0008】 この計量器本体3は内部に計量部3aを有し、これらは比較的厚手の1枚の防 水紙によって形成することができる。即ち、図3に示すように計量器本体3は底 板31と、その底板を取り囲むようにして連設された4つの側板32、33、34、35と を備え、側板32、33の上下縁には糊代32a、33aがそれぞれ設けられている。
【0009】 前記計量部3aは底板36と、その底板36の両側に連設された側板37、38と、側 板38に連設された天板39とを備え、側板37は前記計量器本体3の側板33に連設さ れており、側板33に形成した切欠き33bに対応させて切欠き37aが形成されてい る。前記底板36の上縁には糊代36aが設けられると共に、下縁には切欠き36bが 設けられ、側板38の上下縁には糊代38aが設けられ、更に天板39の三辺には糊代 39aがそれぞれ連設されている。
【0010】 このように構成された計量器本体3を組み立てるには、先ず計量器本体3を形 成するがこれは側板32の糊代32aを側板34、35の端部に貼着し、側板33の糊代33 aを同じく側板34、35の他端部に貼着すれば良い。
【0011】 次に、計量器本体3内に計量部3aを組み込むが、これは計量器本体3の側板 33の内面側に計量部3aの側板37を折り重ねて貼着し、底板36の糊代36a及び側 板38の糊代38aを計量器本体3の側板34又は35の内面側に貼着し、天板39の上下 の糊代39aを側板34、35の内面の上端部に貼着すれば良い。
【0012】 計量器本体3を組み立てると図2のようになり、前記切欠き33bと切欠き37a とにより図1のような導入口3bが形成され、計量部3aの底板36には切欠き36 bによる落とし口3cが形成され、更に計量器本体3の側板32と計量部3aの側 板38との間に排出口3dが形成される。
【0013】 組み立てられた計量器本体3は、前記側板32と計量部3aの天板39を前記容器 1の胴部上部の内壁に貼着することにより取り付けられ、この時図4に示すよう に導入口3bが容器1の注出口1aの形成される方向に対して直角方向に位置す るようにする。
【0014】 尚、1bは容器1の上端シール部であり、1cは傾斜屋根部である。
【0015】 本考案に係る計量機能を有する容器は上記のように構成され、容器1を傾けて 計量器本体3の計量部3aで液体2を一定量計量すると共に、落とし口3c及び 排出口3dから容器の注出口1aに導いて外部に注出することができる。
【0016】 図4は計量時の状態を示すもので、容器1を注出口1a側に傾けて液体2を導 入口3bから計量器本体3の計量部3aに流し込み、容器1を元に戻すと計量器 本体3内に一定量の液体2′が計量される。この時、液体2′の一部は落とし口 3cから容器1の底部に流れ込む。導入口3bから溢れ出た液体2は容器1の底 部側に戻される。
【0017】 これに続いて容器1を再び注出口1a側に傾けると、前記一定量の液体2′は 計量器本体3の排出口3dから注出口1aに誘導されて外部に注出される。
【0018】 このようにして、容器1内の液体2を計量器本体3で計量しながら注出口1a から一定量の液体2′を注出することができる。
【0019】 図5は、注出栓4を取り付けたゲーベルトップ型容器1′に計量器本体3を組 み込んだ実施例を示すもので、導入口3bが注出栓4の向きに対して反対方向と なるように貼着されている。この場合は、容器1′を導入口3b側に傾けて計量 部3aにより一定量の液体2′を計量すると共に、今度は注出栓4側に容器1′ を傾けて一定量の液体2′を排出口3dから注出栓4に導き、この注出栓4から 外部に注出することができる。
【0020】 尚、計量器本体3は実施例のように全部を一体に形成するのではなく、計量部 3aを別体に形成して計量器本体3に組み込んでも良い。但し、その場合は2ピ ースとなって組立が面倒になる。
【0021】 また、計量器本体3は落とし口3cの代わりに計量部3aの底板36に複数個の 孔(図示せず)を設け、その孔から液体を落とすようにしても良いが、底板36の 両側に糊代が必要となって組立作業が厄介になるので、本実施例のように切欠き 36bによる落とし口3cを形成した方が製造上簡単である。 更に、本考案は内容物が液体に限らず、例えば粉洗剤のような粉体物にも十分 適用することが可能である。
【0022】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、ゲーベルトップ型等の紙製容器の内部 に計量器本体を取り付けたので、容器を傾けて一定量の内容物を計量すると共に 、その一定量の内容物を容器の注出口から注出することができる。 従って、特に計量の必要性の高い飲料物、液体洗剤、粉洗剤、食用油、調味料 等の容器に適用するとその効果は極めて甚大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施例を示す要部の破断面図であ
る。
【図2】 計量器本体の一部破断斜視図である。
【図3】 計量器本体の展開図である。
【図4】 計量時の状態を示す要部の破断面図である。
【図5】 本考案の他の実施例を示す要部の破断面図で
ある。
【符号の説明】
1…容器、 1a…注出口、 1b…シール部、 1c
…傾斜屋根部、2…液体、 3…計量器本体、 3a…
計量部、 3b…導入口、 3c…落とし口、 3d…
排出口、 31…底板、 32、33、34、35…側板、 32
a、33a…糊代、 33b…切欠き、 36…底板、 36a
…糊代、 36b…切欠き、 37、38…側板、 37a…切
欠き、 38a…糊代、 39…天板、 39a…糊代、 4
…注出栓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底板と、その底板を取り囲む4つの側板
    とで容器内に貼着する計量器本体を形成し、前記側板の
    うち1つの側板に内容物の導入口を設けると共に、この
    計量器本体内に貼着して計量部を形成する底板と側板と
    天板とを連設し、前記計量部の底板に内容物の落とし口
    を設け、計量部の側板と前記計量器本体の側板とで前記
    容器本体の注出口に内容物を導く排出口が形成されたこ
    とを特徴とする計量機能を備えた容器。
JP2823791U 1991-03-29 1991-03-29 計量機能を備えた容器 Pending JPH04115128U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2823791U JPH04115128U (ja) 1991-03-29 1991-03-29 計量機能を備えた容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2823791U JPH04115128U (ja) 1991-03-29 1991-03-29 計量機能を備えた容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04115128U true JPH04115128U (ja) 1992-10-12

Family

ID=31912374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2823791U Pending JPH04115128U (ja) 1991-03-29 1991-03-29 計量機能を備えた容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04115128U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900000264B1 (ko) 주둥이가 있는 분배 용기 및 그 뚜껑
CA1285911C (en) Liquid measuring and pouring device
US2804103A (en) Bottle cap and measuring device
US5454483A (en) Holder for containing flexible container
KR200386849Y1 (ko) 계량 스푼 수납구를 갖는 용기 캡
US3225915A (en) Combined closure, stirrer, and condiment container for drinking vessel
CA2126597A1 (en) Multiple detergent container
US5687588A (en) Package assembly for granular product
CA1136098A (en) Combination apportioning device and product holder for granular products
JPH04115128U (ja) 計量機能を備えた容器
JP7178853B2 (ja) 計量カップ及びその計量カップとコックとの組み合わせ
WO2003089319A1 (en) A measuring vessel
JPH0338132Y2 (ja)
US3126926A (en) Measuring and dispensing device
US3542259A (en) Container dispenser for nonflowing powders
US2957612A (en) Condiment dispenser
US20030062387A1 (en) Dosing device for use with a gable top container and kit containing same
JPH0312674Y2 (ja)
JP2556357Y2 (ja) 液体容器
JPH041047Y2 (ja)
JPH0642708U (ja) キャップ
US2184253A (en) Dispenser
JPH057628U (ja) 液体容器
EP0653357A1 (en) Package assembly for granular product
JPH09272575A (ja) 粉体又は顆粒体内容物の定量取り出し手段を備えた容器