JPH04114654A - 空気浄化装置 - Google Patents

空気浄化装置

Info

Publication number
JPH04114654A
JPH04114654A JP2234748A JP23474890A JPH04114654A JP H04114654 A JPH04114654 A JP H04114654A JP 2234748 A JP2234748 A JP 2234748A JP 23474890 A JP23474890 A JP 23474890A JP H04114654 A JPH04114654 A JP H04114654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinokitiol
air
activated carbon
magnetism
gaus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2234748A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Hosoya
細矢 辰夫
Kenzo Abe
阿部 健蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUSO UNITEC KK
TAKARA NENRYO KOGYO KK
Original Assignee
FUSO UNITEC KK
TAKARA NENRYO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUSO UNITEC KK, TAKARA NENRYO KOGYO KK filed Critical FUSO UNITEC KK
Priority to JP2234748A priority Critical patent/JPH04114654A/ja
Publication of JPH04114654A publication Critical patent/JPH04114654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、空気浄化装置に関する。
〔従来技術〕
特開昭63−267363号公報によれば、空気の入口
と出口を有する空気流路が設けられ、かつ空気流路の側
部には空気流路内に磁力を生じさせる磁石が配置されて
いることを特徴とする空気磁気処理装置が開示されてお
り、この処理装置はとくにばつ気層空気の活性化に有効
であり、この処理装置を付設したばつ気装置付水槽中の
溶存酸素量が高いことを明らかにしている。
しかしながら、空気中の酸素を磁気により活性化できる
程度は水中の酸素を活性化できる程度と比較すると20
00分の1程度と低いので、室内の空気浄化装置として
前記装置を転用しても、その効果は充分なものとは言い
難い。
〔目 的〕
本発明は、磁気による空気中の酸素活性化能力の不足を
補った新しい空気浄化装置を提供する点にある。
〔構 成〕
本発明は、空気通路内に、空気の入口側より順に、(1
)磁気発生手段、(2)ヒノキチオール含有活性炭層を
設けたことを特徴とする空気浄化装置に関する。
前記磁気発生手段は、例えば第1図に示すようにN極と
S極がわずかな間隔をおいて対向した状態で、多数の磁
石2,2.2 、、、、を並へることにより構成する。
磁石2と磁石2の間隔は狭いほど磁気は強くなるが空気
抵抗が大きくなるので、3〜5mmの間隔が好ましい。
磁石は。
永久磁石でも電磁石でもよいが、永久磁石の方が簡便で
あり好ましい。磁力は100〜1600ガウス、好まし
くは400〜1200ガウス、とくに好ましくは600
〜1000ガウスである。磁石は第1図のXが20〜1
50ml11の四角形、特にXが50mm前後の四角形
が好ましく、Yは5〜15+nm、特にYが8mm前後
のものが好ましい。
空気の見掛けの流速は1〜80IIl/sec、とくに
好ましくは5〜8m/secである。
ヒノキチオール含有活性炭は市販の活性炭または木炭に
少量のヒノキチオールを吸着させたものである。ヒノキ
チオール含有活性炭層の厚みはとくに制限はないが、空
気抵抗と接触面積のバランスにより適宜決定することが
できる。
ヒノキチオール含有活性炭が粒子状の場合は、3〜10
メツシユ、好ましくは4〜5メツシコのものを厚さIO
〜30+nm−好ましくは15mm前後の暦として使用
する6網状ウレタンフオームをペースとしたシート状活
性炭の場合は、厚さ10〜50mIn、好ましくは20
m111前後のものを使用する。
ヒノキチオール含有活性炭素と磁石層の間隙は特に制限
はないが、通常50〜100mm程度とする。
ヒノキチオール水溶液の含有量は、活性炭に対し5〜2
(ht%、好ましくは10〜12−t%であり、ヒノキ
チオール水溶液の濃度は5,000〜20,000pp
m、好ましくは15.OOOppm前後である。
活性炭はその触媒能力により02を一層活性化させ、殺
菌、防カビおよび悪臭物質の分解に寄与する。
ヒノキチールは桧に含有される成分であり。
人畜に無害であるが、すぐれた防菌、防カビ作用をもち
、悪臭成分のアンモニアやアミン類とは錯体を生成し、
さらにC=O基により、イオウ化合物も除却することも
できる。また活性炭に微生物が寄生し、活性炭の能力を
低下させることがあるが、本発明は、活性炭にヒノキチ
オールを担持させているので、微生物は活性炭に寄生す
ることができず、活性炭の能力低下をおこすことがない
。ヒノキチオールの補充は、活性炭層にヒノキチオール
をスプレーすることや別途容器よりサイホンを利用して
注入することもできるし、ヒノキチオールを担持した新
しい活性炭層と取り替えることもできる。
〔実施例〕
家庭用冷房器に使用するブロア、フィルターを用いて空
気循環システムをつくり、空気循環システム内に直径2
5an、長さ60国の空気浄化室1を設け、その内に、
第1図に示すような配置で、X = 50mmの正四角
形、Y=8mmの磁石2を空気通路中5mmで並べた磁
気発生手段と、該磁気発生手段から70mmはなして、
厚さ15mmのヒノキチオール担持活性炭層3を配備し
た。
この活性炭としては、粒度3〜5メツシユ、ベンゼン吸
着能33%のものを用い、この活性炭100gに対し、
ヒノキチオール150■を担持させて前記ヒノキチオー
ル担持活性炭層を作った。
これを保持する容器はFRP製を用いた。
〔効 果〕
本発明は磁気発生手段にヒノキチオール担持活性炭層を
併用することにより、磁気発生手段のみでは充分でない
空気浄化作用を驚くほど増大させることができ、また、
ヒノキチオールの存在により活性炭層の活性の維持、増
強をも達成することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の空気浄化室の断面図であり
、矢印は空気の流れ方向を示す。 l:空気浄化室        2:磁石3:ヒノキチ
オール担持活性炭層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、空気通路内に、空気の入口側より順に、(1)磁気
    発生手段、(2)ヒノキチオール含有活性炭層を設けた
    ことを特徴とする空気浄化装置。
JP2234748A 1990-09-05 1990-09-05 空気浄化装置 Pending JPH04114654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234748A JPH04114654A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 空気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234748A JPH04114654A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 空気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04114654A true JPH04114654A (ja) 1992-04-15

Family

ID=16975739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2234748A Pending JPH04114654A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 空気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04114654A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175167A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Wonder Life:Kk 空気清浄装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5668453A (en) * 1979-11-06 1981-06-09 Taira Yokozawa Manufacture of sterilizing* deodorizing and aromatic petal form using magnetic ion
JPH0229258A (ja) * 1988-04-25 1990-01-31 Takara Nenryo Kogyo Kk 床下防湿材
JPH02194811A (ja) * 1989-01-23 1990-08-01 Japan Hai Chem Kk 脱臭方法及びその装置
JPH0240423B2 (ja) * 1985-08-12 1990-09-11 Intaanashonaru Bijinesu Mashiinzu Corp

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5668453A (en) * 1979-11-06 1981-06-09 Taira Yokozawa Manufacture of sterilizing* deodorizing and aromatic petal form using magnetic ion
JPH0240423B2 (ja) * 1985-08-12 1990-09-11 Intaanashonaru Bijinesu Mashiinzu Corp
JPH0229258A (ja) * 1988-04-25 1990-01-31 Takara Nenryo Kogyo Kk 床下防湿材
JPH02194811A (ja) * 1989-01-23 1990-08-01 Japan Hai Chem Kk 脱臭方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175167A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Wonder Life:Kk 空気清浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102688513B (zh) 有害物质去除装置和使用该去除装置的空气净化装置
CN103353146B (zh) 医用空气净化器
ATE357924T1 (de) Adsorptionsmittel für die orale verabreichung, mittel zur behandlung oder prävention von nierenerkrankungen und mittel zur behandlung oder prävention von lebererkrankungen
CN204840387U (zh) 一种带缓释吸附二氧化氯装置的新型空气消毒净化装置
CN101360955B (zh) 纯化限界房间中的空气的生物学方法及其设备
CN203276733U (zh) 一种带有一项或多项空气消毒净化技术的视频显示设备
CN109499234A (zh) 医院环境空气处理系统
KR20050079964A (ko) 광촉매 공기청정기
CN2905188Y (zh) 具有活性炭及水吸收协同空气净化效应的空气净化器
JP2009133505A (ja) 調湿装置
JPH04114654A (ja) 空気浄化装置
CN202126034U (zh) 中央空调系统末端复合型杀菌灭病毒净化装置
JP3781865B2 (ja) 活水装置
JP2003212754A (ja) 入浴剤組成物
JP2010025384A (ja) 調湿装置
KR100492331B1 (ko) 생물막 대기정화 기능 수족관
CN107804946B (zh) 处理饮用水中亚硝胺类消毒副产物的工艺
CN211903138U (zh) 缓释型空气净化消毒一体机
JP2003200183A (ja) 生物活性炭水処理装置
JP3019126U (ja) シャワー・ヘッド
JP3169445B2 (ja) 浴用水浄化装置
CN106422598A (zh) 液态化学栅吸收式室内气体净化器
JP3370351B2 (ja) 浄水器
JP3008729U (ja) 汚水浄化装置
CN203227375U (zh) 转轮式水膜空气净化器