JPH04111504A - ラジアルラインスロットアンテナ - Google Patents

ラジアルラインスロットアンテナ

Info

Publication number
JPH04111504A
JPH04111504A JP22897390A JP22897390A JPH04111504A JP H04111504 A JPH04111504 A JP H04111504A JP 22897390 A JP22897390 A JP 22897390A JP 22897390 A JP22897390 A JP 22897390A JP H04111504 A JPH04111504 A JP H04111504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
slot
frame
dielectrics
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22897390A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Numano
沼野 雄司
Katsumi Yoshida
勝美 吉田
Masanori Suzuki
正則 鈴木
Takashi Kobayashi
小林 貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP22897390A priority Critical patent/JPH04111504A/ja
Publication of JPH04111504A publication Critical patent/JPH04111504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、SHF、EHF帯において用いられるラジ
アル導波路を利用したラジアルラインスロットアンテナ
に関するものである。
「従来の技術」 従来より、衛星通信等においては一般に、椀型形状をし
たパラボラアンテナが用いられているが、近年、高性能
パラボラアンテナと同等の性能を有する平面アンテナと
してラジアルラインスロットアンテナが提供されてきて
いる。
第7図は、従来提供されているラジアルラインスロット
アンテナの一構成例を示す斜視断面図である。このラジ
アルラインスロットアンテナ(以下便宜的に単に゛アン
テナ”と称することがある)1において、符号2は該ア
ンテナ1の後面側を構成するフレームである。このフレ
ーム2は導体より成るもので、この場合該フレーム2は
正面視円形を呈し上部が広く開口された偏平容器形状を
成している。
このフレーム2の内部には、多数のスロット(図示せず
)を有した円形のスロット板3が、下層発泡体(誘電体
)5 (5A、5B)を介することで前記フレーム2と
離間した状態でフレーム2と対面するように設けられて
いる。このスロット板3の直径は、前記フレーム2の開
口内径より若干小径に形成されており、同様に、下層発
泡体5の直径も、このスロット板3と略同径に形成され
ている。そして、このスロット板3と前記フレーム2と
の間に円形偏平状のラジアル導波路6を構成している。
従って、この場合では、前記フレーム2が導体板を兼ね
た構成となっている。実際上、このラジアル導波路6は
前述の如く下層発泡体5により充填されている。さらに
、前記フレーム2の中心部には給電部たる同軸線路4が
繋合し、その内部導体はプローブを形成し、該同軸線路
4からの伝送波は前記ラジアル導波路6に軸対称、外向
きの円筒波として伝搬される。
前記フレーム2には、該アンテナ1の前面を構成スるレ
ドーム7が、フレーム2の開口側より装着されている。
そして、このレドーム7と前記スロット板3との間には
発泡材より成るスペーサ8(8A、8B)が設けられて
いる。この場合該スペーサ8は、フレーム2の内部にお
いて該フレーム2の内径にほぼ対応して形成された上部
スペーサ8Bと、フレーム2の開口内径に対し若干小径
に構成された前記スロット板3と略同径とされた下部ス
ペーサ8Aとから構成されたものとなっている。
レドーム7は、この場合前記フレーム2に対し外嵌され
た状態で設けられており、その嵌合部におけるレドーム
7内面とフレーム2外面との間には、シール機能および
接着作用を有したシーリング材9が介在されている。こ
れにより、前記フレーム2とレドーム7とにより構成さ
れた内部空間は密閉空間Sとされている。すなわち、こ
のレドーム7は、前記フレーム2と相まって該アンテナ
lの内部を密閉構造と成し、前記スペーサ8および下層
発泡体5の吸湿を防ぎ、長期使用に対する性能を保証す
るものとなっている。
また、前記フレーム2とレドーム7の接合部には、該接
合部を覆うようにゴム製の外周保護リング10が設けら
れている。この外周保護リング10は、このアンテナl
の運・搬あるいは施工時等において該アンテナ1を衝撃
等より保護すると共に、デザイン上から周縁部にアクセ
ントを与えるものとなっている。
以上のような構成のラジアルラインスロットアンテナ1
は、第8図に示すように、その背面にアンテナ固定用の
ブラケット11が取り付けられ、このブラケット11と
支柱12上端に設けられたアンテナ支持具13とが揺動
自在に連結されることで、支柱12に固定される。
「発明が解決しようとする課題」 フレーム2とスロット板3との間に介挿されている下層
発泡体5は、これらフレーム2とスロット板3との間に
形成されるラジアル導波路6内の電波の伝播速度を決定
する重要な役割を有している。
従来のラジアルラインスロットアンテナに使用されてい
る下層発泡体5は発泡プラスチックシートから形成され
ており、この発泡プラスチックシートは、所定厚を有す
る発泡プラスチックを押出成形し、これを加工すること
で得られる。
押出成形された発泡プラスチックは、その製造工程の特
質により、押し出された方向に直交する方向に沿って反
り易い。従って、発泡プラスチックシートの積層方法に
よっては、これら発泡プラスチックシート間に隙間がで
き、ラジアル導波路6の壁面間隔の均一性を乱す可能性
があり、アンテナ1の特性に影響を及ぼすおそれもある
また、導体板2、スロット板3の間は、好ましくは強く
固着することが望まれるが、例えば接着剤を多く使用し
て固着すると、接着剤の誘電的性質がラジアル導波路6
内の誘電的均一性を乱し、アンテナ1の特性が低下して
しまうおそれもある。
「課題を解決するための手段」 この発明は、上部が開口された円形のフレームと、この
フレームの前記開口を塞いで内部に円形偏平状の密閉空
間を形成するレドームとで外殼主体を成し、前記密閉空
間内にスロット板と該スロット板に離間対面して設けら
れた導体板とでラジアル導波路を形成して成るラジアル
ラインスロットアンテナに適用される。そして、この発
明は、前記スロット板と導体板との間に押出方向と直交
方向に反る性質の平板状の誘電体を前記導体板側に凸に
配置して介挿し、これら導体板、誘電体及びスロット板
間を、小面積の固着手段により周縁部と中心部において
相互間を点状に固着すると共に、前記押出方向と直交す
る方向の周縁部たる誘電体の反り易い部分をそれ以外の
部分よりも固着強度を強めることで、前記課題を解決せ
んとしている。
「作用」 押出成形された材料は、その製造工程の特質により、押
出方向に直交する方向に沿って反り易くなる。従って、
この反り易い部分の固着強度をそれ以外の部分よりも強
めれば、反りを有効に抑制することができ、積層された
誘電体間に隙間ができにくくなり、導体板とスロット板
との間の壁面間隔を一定に保持することが容易になる。
また、導体板、誘電体、スロット板を固着するのに、小
面積の固着手段を、しかも周縁部と中心部において点状
に固着12ているので、アンテナの特性を低下すること
なくこれら導体板等を固着することができる。この作用
は、アンテナの利得に効果的であり、中心部は特にアン
テナの入出力端の反射損失にも関係することが実験的に
確認されている。
「実施例」 以下、この発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は、この発明の一実施例であるラジアルラインス
ロットアンテナを示す図である。なお、以下の説明にお
いて、前記従来例と同様の構成要素については同一の符
号を付し、その説明を省略する。
第1図に示すように、この実施例に係るラジアルライン
スロットアンテナ15も、フレーム2(導体板)とそれ
に離間対面するスロット板3とによりラジアル導波路6
が形成され、かつ該導波路6には下層発泡体5(5A、
5B)が充填されると共に、前記スロット板3の上部に
はスペーサ8 (8A、8B)を介してレドーム7が設
けられた構成となっている。フレーム2の中心部下方か
らは同軸線路4がスロット板3に向けて設けられており
、該同軸線路4より前記ラジアル導波路6内を周辺部に
向かって(ラジアル方向に)円筒波が伝播する。また、
フレーム2とレドーム7とはシーリング材9により接着
されると共に、その間隔を密封されている。このフレー
ム2とレドーム7との接合部には、全周にわたってゴム
製の外周保護リング10が取り付けられている。
ここで、前記下層発泡体5は、第1図に示すように、路
間−厚に形成された2枚の発泡プラスチックシート5A
、5Bが積層されて形成されている。これら発泡プラス
チックシート5A、5Bは、押出成形(押出発泡成形)
により押し出された発泡プラスチックを加工することに
より得られる。
従って、このような発泡プラスチックシート5A。
5Bには、いわゆる吹き出し目と呼ばれる押出方向に沿
う「目」ができ、発泡プラスチックシート5A、5Bは
この吹き出し目に沿って偏平楕円形の独立気泡が規則的
に配列されるので、誘電的性質に方向性が生じ(を気的
異方性)、吹き出し目に直交する方向に反り易い性質を
有する。そこで、この実施例では、この吹き出し目が互
いに直交するようにこれら発泡プラスチックシート5A
15Bを積層するのである。
具体的には第2図に示すように、フレーム2の底部上面
には、下部に位置する発泡プラスチックシート5A固定
用の両面テープよりなる接着シートI6が、20mm角
の小面積の矩形に切断されて複数箇所に貼付されている
。これらのシート16は、所定の接着強度が得られる限
度内において、できるだけ不面積であることが好ましい
。この実施例では、接着シート16には、日東電工製の
両面接着テープnitoms500番又は505番が用
いられ、フレーム2の中心部に周方向に所定間隔をおい
て4箇所、フレーム2の周縁部にも周方向に間隔をおい
て6箇所、合計10箇所設けられている。但し、第2図
でも明らかであるように、フレーム2の周縁部に設けら
れた接着シート16は、フレーム2の周方向に等間隔で
設けられているわけではなく、フレーム2の中心を挟ん
で相対向する位置に1箇所ずつ、及び、これらを結ぶ線
Iaに直交する線1bに沿って2箇所ずつ設けられてい
る。なお、符号17はフレーム2背面に固定されたブラ
ケット11固定用のリベットである。
また、下部に位置する発泡プラスチックシート5Aは、
第3図及び第4図に示すように、その吹き出し目(第3
図中矢印A方向)が第2図に示す線1aに沿うように配
置され、さらに、側面視した状態で反りが下に凸(導体
板2側に凸、第4図中で点線で示す)となるように配置
される。このようにして、発泡プラスチックシート5A
を反りが下に凸となるように配置すれば、当然にプラス
チックシート5Aの周縁部の一部は反り上がるが、レド
ーム7がこのプラスチックシート5Aの周縁部を上から
押えることでこの反りは矯正することができる。逆に、
反りが上に凸となるように配置すると、レドーム7はプ
ラスナックシート5Aの中央部を押えつけるような構成
となっていないため、この反りを矯正しにくくなる。そ
して、プラスチックシート5Aを以上のように配置すれ
ば、2箇所ずつ設けられた接着シート16には、プラス
チックシー)5Aの反り上がった部分が位置することに
なり、この部分の接着強度が強化されることで、プラス
チックシート5Aの反りを有効に矯正することができる
さらに、この発泡プラスチックシート5Aの上面には、
上部に位置する発泡プラスチックシート5B固定用の接
着シート16が、同様に複数箇所(10箇所)に貼付さ
れている。但し、この発泡プラスチックシート5Aの上
面に貼付される接着シート16は、第3図に示すように
、フレーム2の底部上面に貼付された接着シート16に
対して、相互の平面的位置関係がフレーム2の中心の回
りに90°回転したものとされている。
なお、この実施例では、第4図及び第6図に示すように
、各発泡プラスチックシート5A、5Bの中心部に同一
径の孔18A、18Bが穿設されていると共に、これら
孔18A、18Bには、プラスチックシート5A、5B
2枚分の厚みを有する円柱状の位置決め部材19が挿入
されている。
この位置決め部材19は、高発泡のウレタンフオームか
ら形成され、その誘電率が空気とほぼ等しい。この位置
決め部材19は、下部に位置する発泡プラスチックシー
ト5Aとほぼ同時に配置されて(第3図参照)、上方に
位置すべき発泡プラスチックシート5Bの配置の際に、
このシート5Bの孔18B内に位置決め部材19を挿入
することで、シー)5Bの位置決めを容易となす作用を
有している。この位置決め部材19の中央部には、前記
同軸線路4が挿入される孔19aが上下に貫通されて形
成されている。
また、この実施例では、下部に位置する発泡プラスチッ
クシート5Aの所定箇所に貫通孔20が形成されること
で、この貫通孔20内にフレーム2の底部上面に突出す
るリベット17が内部に収納され、シー)5Aの平坦性
が維持されると共に、このシート5A自体の位置決めも
容易とされている。
そして、第5図及び第6図に示すように、上部に位置す
る発泡プラスチックシート5Bは、その吹き出し目(第
5図中矢印B方向)の方向が下部に位置する発泡プラス
チックシート5Aの吹き出し目の方向と直交するように
配置される。従って、この実施例では、下層発泡体5を
構成する発泡プラスチックシート5A15Bは、その吹
き出し目の方向が互いに直交された状態で積層されるの
で、ラジアル導波路6内の誘電的性質がより均一になり
、しかも、プラスチックシート5A、5Bそれぞれの反
り易い方向も直交することから、シート5A、5B間に
隙間ができに<<、特に導体板2側に凸に配置すること
により、中心部の浮き上がりが少なく、アンテナ15の
特性に影響を及ぼすおそれがない。
なお、第5図に示すように、この発泡プラスチックシー
ト5B上面にも、スロット板3固定用の粘着シート16
が貼付されているが、スロット板3自体は反りを考える
必要がないので、その中央部に周方向に所定間隔をおい
て4箇所、その周縁部にも周方向に所定間隔をおいて4
箇所、それぞれ粘着シート16を貼付すれば良い。また
、図示されてはいないが、粘着テープ16が比較的厚い
場合は、できるだけ粘着テープ16の平面的位置が発泡
プラスチックシー)5A、5B等を挾んで重ならないよ
うにすることで、誘電体全体としての厚さを均一化して
、スロット板3の平面性を保つことができて好ましい。
一方、この実施例では、スロット板3自体の物性を維持
するため、スロット板3とスペーサ8との間の固定は粘
着シート16等により積極的には行っていない。
なお、この実施例では、第1図に示すように、スロット
板3の側部から上方に向かって延出する爪21が設けら
れ、スペーサ8、ひいてはフレーム2とスロット板3と
の相対的位置関係が固定されている。
従って、この実施例では、発泡プラスチックシー)5A
、5Bの最も反り上がり易い部分に粘着シート16が2
箇所ずつ設けられ、この部分における接着強度がそれ以
外の部分よりも強められているので、プラスチックシー
ト5A、5Bの反りが有効に矯正され、シー)5A、5
B間に隙間ができにくくなってアンテナ15の特性に影
響を及ぼすおそれがない。
なお、この発明のラジアルラインスロットアンテナは、
その細部が前記実施例に限定されず、種々の変形例が可
能である。−例として、前記実施例ではシートを2枚重
ねて下層発泡体としていたが、これに限らず、3枚以上
のシートで構成してもよいことは勿論である。
「発明の効果」 以上詳細に説明したようにこの発明によれば、スロット
板と導体板との間に押出方向と直交方向に反る性質の平
板状の誘電体を前記導体板側に凸に配置して介挿し、こ
れら導体板、誘電体及びスロット板間を、小面積の固着
手段により周縁部と中心部において相互間を点状に固着
すると共に、前記押出方向と直交する方向の周縁部たる
誘電体の反り易い部分をそれ以外の部分よりも固着強度
を強めたので、誘電体の反りが有効に矯正され、中心部
の浮き上がりを押えて誘電体間に隙間ができにくくなり
、スロット板と導体板との間の壁面間隔が一定となると
共に、固着手段による影響を極力抑制でき、ラジアルラ
インスロットアンテナの特性に影響を及ぼすおそれがな
い。
特に、固着手段として両面テープを用いれば、接着剤に
よる接着(固着)に比較してラジアル導波路内の誘電的
均一性を乱すことが少なくて済み、さらにアンテナの特
性低下を低く抑えることができる。
また、誘電体を複数枚積層し、これらの押出方向を直交
するように配置すれば、ラジアル導波路内の誘電的性質
が更に均一化し、アンテナの特性低下をより一層低く抑
えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は、この発明の一実施例であるラジ
アルラインスロットアンテナを示す図であって、第1図
は全体構成を示す断面図、第2図はフレームのみを取り
出して示した平面図、第3図は下部に位置する発泡プラ
スチックシートが配置された状態を示す平面図、第4図
は第3図のA−A’線に沿う断面図、第5図は上部に位
置する発泡プラスチックシートが配置された状態を示す
平面図、第6図は第5図のB−B’線に沿う断面図、第
7図は従来のラジアルラインスロットアンテナの一例を
示す断面図、第8図はラジアルラインスロットアンテナ
の取り付は状態を示す側面図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上部が開口された円形のフレームと、このフレー
    ムの前記開口を塞いで内部に円形偏平状の密閉空間を形
    成するレドームとで外殼主体を成し、前記密閉空間内に
    スロット板と該スロット板に離間対面して設けられた導
    体板とでラジアル導波路を形成して成るラジアルライン
    スロットアンテナにおいて、前記スロット板と導体板と
    の間には押出方向と直交方向に反る性質の平板状の誘電
    体が前記導体板側に凸に配置して介挿されており、これ
    ら導体板、誘電体及びスロット板間は、小面積の固着手
    段により周縁部と中心部において相互間が点状に固着さ
    れていると共に、前記押出方向と直交する方向の周縁部
    たる誘電体の反り易い部分がそれ以外の部分よりも固着
    強度が強められていることを特徴とするラジアルライン
    スロットアンテナ。
  2. (2)前記固着手段が両面テープであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のラジアルラインスロット
    アンテナ。
  3. (3)前記誘電体は複数枚積層された状態で介挿され、
    各誘電体は、前記導体板側に凸で、かつ上下に隣接する
    誘電体の成形時の押出方向が互いに直交するように配置
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載のラジアルラインスロットアンテナ。
JP22897390A 1990-08-30 1990-08-30 ラジアルラインスロットアンテナ Pending JPH04111504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22897390A JPH04111504A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 ラジアルラインスロットアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22897390A JPH04111504A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 ラジアルラインスロットアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04111504A true JPH04111504A (ja) 1992-04-13

Family

ID=16884775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22897390A Pending JPH04111504A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 ラジアルラインスロットアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04111504A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004363747A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Mitsumi Electric Co Ltd アンテナ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004363747A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Mitsumi Electric Co Ltd アンテナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6597659B2 (ja) アンテナ装置及びアンテナ装置の製造方法
US6545645B1 (en) Compact frequency selective reflective antenna
US20060192719A1 (en) Antenna assembly
WO2020020122A1 (zh) 终端设备
US9236661B2 (en) Radiowave absorber and parabolic antenna
US11050158B2 (en) Dielectric lens
US10312579B2 (en) Array antenna device
US20100164827A1 (en) Dielectric antenna
US20160216730A1 (en) Chassis structure for portable electronic devices
US20210376477A1 (en) Antenna and mobile terminal
CN105591191B (zh) 寄生辐射体及其双极化基站天线
US8624783B2 (en) Internal antenna module and wireless communication apparatus having the same
JPH0459802B2 (ja)
WO2020020054A1 (zh) 终端设备
JPH04111504A (ja) ラジアルラインスロットアンテナ
JPH04111503A (ja) ラジアルラインスロットアンテナ
JP2952212B2 (ja) 平面アンテナの組み立て構造
EP4231612A1 (en) Electronic device having millimeter wave antenna module
JP2002299949A (ja) 平面アレーアンテナ
JPWO2020065714A1 (ja) レーダ装置
EP3912225B1 (en) Combined antenna and radome arrangement
JP7120327B2 (ja) アンテナ装置
JP2956598B2 (ja) 平面アンテナ
JP4858575B2 (ja) 放送受信用アンテナ装置
WO2022199854A1 (en) Beam steering arrangement for electronic apparatus