JPH04111355U - プロテクタ−付き医療用針 - Google Patents

プロテクタ−付き医療用針

Info

Publication number
JPH04111355U
JPH04111355U JP2437691U JP2437691U JPH04111355U JP H04111355 U JPH04111355 U JP H04111355U JP 2437691 U JP2437691 U JP 2437691U JP 2437691 U JP2437691 U JP 2437691U JP H04111355 U JPH04111355 U JP H04111355U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
protector
tip
needle tube
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2437691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565893Y2 (ja
Inventor
野 利 郎 上
Original Assignee
川澄化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川澄化学工業株式会社 filed Critical 川澄化学工業株式会社
Priority to JP1991024376U priority Critical patent/JP2565893Y2/ja
Publication of JPH04111355U publication Critical patent/JPH04111355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565893Y2 publication Critical patent/JP2565893Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 注射器具、輸血・輸液セットなどの医療用具
に使用される医療用針の改良に関する。 【構成】 合成樹脂または金属からなる針管2を針基3
に一体に成形し、該針基3に鍔部4が一体に形成され、
該鍔部4に針管2の長さ方向にプロテクタ−5を突設
し、前記針管2の先端は該プロテクタ−5の先端より突
出しないように形成したプロテクタ−付き医療用針1。 【効果】 本考案では針管2がプロテクタ−5で覆われ
ているので針管2の針先で作業者の指を刺すことはな
く、また廃棄する時も安全である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、注射器具、輸血・輸液セットなどの医療用具に使用される医療用針 の改良に関するものである。
【0002】
【従来技術および考案が解決しようとする課題】
作業中に誤って針を指に刺さないように改良した医療用針として、針キャップ の開口部を大きくしたもの(第1の針キャップ)、あるいは開口部に鍔部を形成 したもの(第2の針キャップ)、あるいは開口部に切欠部を形成したもの(第3 の針キャップ)が提案されている。
【0003】 しかしながら、第1の針キャップでは、開口部を大きくしないと針の誤刺防止 効果がなく、逆に大きくするには限界があること、第2の針キャップも鍔部を大 きくしないと針の誤刺防止効果がなく、逆に大きくすると嵩張って梱包に難があ ること、第3の針キャップでは、針を針キャップに納めるのに困難であること等 の課題があった。
【0004】 また廃棄する時の課題として、ダンボ−ルに捨てる場合、針先がダンボ−ルを 突きやぶって、作業者が怪我する危険があった。そこで、本考案者は以上の課題 を解決するために鋭意検討を重ねた結果次の考案に到達した。
【0005】
【課題を解決するための手段】
図1は、本考案の医療用針1の概略図を示す。医療用針1は合成樹脂からなる 針管2を針基3に一体に成形し、該針基3に鍔部4が一体に形成されている。 前記鍔部4には針管2の長さ方向に針管2を包むようにプロテクタ−5を突設 している。前記針管2の先端は該プロテクタ−5の先端より突出しないように形 成されている。
【0006】 図2は、本考案のその他の実施例の医療用針11の概略図を示す。医療用針1 1は金属性の針管12を針基13に植設し、該針基13に鍔部14が一体に形成 されている。 鍔部14には、針管12の長さ方向にプロテクタ−15が突設され、前記針管 12の先端は該プロテクタ−15の先端より突出しないように形成されている。 前記針管12の先端は該プロテクタ−15の先端より、3mmから5mm程度 内側に下げて配置するのが良い。これは金属性の針管12の刃先を保護するため である。
【0007】 図3は本考案の医療用針11の使用状態図を示す。医療用針11はプロテクタ −15の内径φAを、医療用具の接続ポ−ト20(図3では体外循環回路の混注 部、そのほか薬液容器の口部)の外径φBより大きく形成することにより、プロ テクタ−15を接続ポ−ト20に装置することができる。装着と同時に針管12 はゴム栓21に穿刺することができる。
【0008】 プロテクタ−15を接続ポ−ト20に装置した状態では、針管12の針先とゴ ム栓21への穿刺部位はプロテクタ−15により完全に密封されているので、針 先により作業者の指を刺すことはなく、外気にも汚染されることはない。
【0009】
【考案の作用効果】
以上説明したように、本考案では針管2(12)がプロテクタ−5(15)で 覆われているので針管2(12)の針先で作業者の指を刺すことはなく、また廃 棄する時も安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の医療用針の概略図
【図2】本考案の医療用針の概略図
【図3】医療用針の使用状態図
【符合の説明】
1(11)医療用針 2(12)針管 3(13)針基 4(14)鍔部 5(15)プロテクタ−

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂からなる針管2を針基3に一体
    に成形し、該針基3に鍔部4が一体に形成され、該鍔部
    4に針管2の長さ方向にプロテクタ−5を突設し、前記
    針管2の先端は該プロテクタ−5の先端より突出しない
    ように形成したことを特徴とするプロテクタ−付き医療
    用針1(医療用針1)。
  2. 【請求項2】 金属性の針管12を針基13に植設し、
    該針基13に鍔部14が一体に形成され、該鍔部14に
    針管12の長さ方向にプロテクタ−15を突設し、前記
    針管12の先端は該プロテクタ−15の先端より突出し
    ないように形成したことを特徴とするプロテクタ−付き
    医療用針11(医療用針11)。
JP1991024376U 1991-03-19 1991-03-19 プロテクター付き医療用針 Expired - Fee Related JP2565893Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991024376U JP2565893Y2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 プロテクター付き医療用針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991024376U JP2565893Y2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 プロテクター付き医療用針

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04111355U true JPH04111355U (ja) 1992-09-28
JP2565893Y2 JP2565893Y2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=31909353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991024376U Expired - Fee Related JP2565893Y2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 プロテクター付き医療用針

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565893Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717248U (ja) * 1993-08-31 1995-03-28 川澄化学工業株式会社 合成樹脂製瓶針
WO1998047559A1 (fr) * 1997-04-21 1998-10-29 Aki Web Agency Ltd. Orifice et joint d'identification du type de transfusion

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0190550U (ja) * 1987-12-07 1989-06-14
JPH0298366A (ja) * 1988-10-05 1990-04-10 Terumo Corp 使用済のチューブ付医療用針用プロテクター及びプロテクターを備えたチューブ付医療用針
JPH04226674A (ja) * 1990-09-13 1992-08-17 Becton Dickinson & Co 針先端カバーのための装置及び方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0190550U (ja) * 1987-12-07 1989-06-14
JPH0298366A (ja) * 1988-10-05 1990-04-10 Terumo Corp 使用済のチューブ付医療用針用プロテクター及びプロテクターを備えたチューブ付医療用針
JPH04226674A (ja) * 1990-09-13 1992-08-17 Becton Dickinson & Co 針先端カバーのための装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717248U (ja) * 1993-08-31 1995-03-28 川澄化学工業株式会社 合成樹脂製瓶針
WO1998047559A1 (fr) * 1997-04-21 1998-10-29 Aki Web Agency Ltd. Orifice et joint d'identification du type de transfusion

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565893Y2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944397A (en) Disposable covered needle for syringe
CA2174828C (en) Hardpack shield for a pivoting needle guard
US5102394A (en) Catheter assembly with protective shield
US4906235A (en) Needle guard
EP0885621B1 (en) Manually pivoted barrier assembly for a piercing element
US4917243A (en) Needle disposal device
US4886503A (en) Disposable covered needle for syringe
US5067944A (en) Hypodermic needle guard
EP0687477A1 (en) Drug-containing syringe
US5401251A (en) Safe cap covered injection system
US20070088261A1 (en) Hypodermic needle safety cap apparatus
US5106380A (en) Syringes
US5066279A (en) Protective sheath for hypodermic needles
US5343875A (en) Protective device
US4928824A (en) Hypodermic needle sheath protection shield apparatus
JPH04111355U (ja) プロテクタ−付き医療用針
US6139533A (en) Hypodermic needle capping device
JP2001259034A (ja) 蛇腹状弾性針カバー及び針カバー付誤刺防止用安全装置
JP2005199059A (ja) 注射針包装体
JPH0511877Y2 (ja)
JPH0232277Y2 (ja)
JPH0819604A (ja) 注射針用包装容器
JPH076907Y2 (ja) 注射器
JP2000116773A (ja) 注射器の針管保護キャップ
JP3047979U (ja) 誤刺予防プロテクター

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees