JPH04108656U - 水道用蛇口 - Google Patents

水道用蛇口

Info

Publication number
JPH04108656U
JPH04108656U JP1835291U JP1835291U JPH04108656U JP H04108656 U JPH04108656 U JP H04108656U JP 1835291 U JP1835291 U JP 1835291U JP 1835291 U JP1835291 U JP 1835291U JP H04108656 U JPH04108656 U JP H04108656U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
faucet
water supply
valve
supply channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1835291U
Other languages
English (en)
Inventor
晃 依田
Original Assignee
株式会社竹村製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社竹村製作所 filed Critical 株式会社竹村製作所
Priority to JP1835291U priority Critical patent/JPH04108656U/ja
Publication of JPH04108656U publication Critical patent/JPH04108656U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水道管に対する吸気弁の取付工事を不要に
し、極めて容易に取付けることができるとともに、吸気
弁を常に最適位置に設置でき、しかも、外観性向上とコ
スト低減に寄与する。 【構成】 前端に出水部2を有し、後端に水道管への接
続部3を備えるとともに、中間位置に出水部2と接続部
3間の給水路4を開閉する栓機能部5を備える。栓機能
部5と接続部3間における蛇口本体1xに、給水路4と
大気Aを連通する通気路6と、少なくとも給水路4から
の水の流入により通気路6を閉じ、かつ給水路4への水
の流出又は大気Aの流入により通気路6を開く弁機能部
7を有する吸気弁8を一体に設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は水抜栓を備えた寒冷地等の水道設備に用いて好適な水道用蛇口に関す る。
【0002】
【背景技術及びその課題】
一般に、水道設備には給水又は止水するための蛇口を備えるとともに、特に、 寒冷地の水道設備には、水道管内の凍結を防止する水抜栓(不凍栓)を水道管の 中途に付設し、夜間等の非使用時に、地上へ立上げた水道管内の水抜きを行って いる。
【0003】 ところで、このような寒冷地の水道設備において水抜を行う場合、水道管内は 完全な密閉状態となるため、水抜きがスムースに行われないとともに、水抜きが 不十分となる問題がある。そこで、この問題を解決する一手段として、配水管に 吸気弁(例えば、実開昭59−105661号公報等参照)を付設すれば、水抜 時には管内に大気を吸入するため、スムースな水抜きが可能となる。
【0004】 しかし、水道設備に吸気弁を取付ける場合、別途の接続管を必要とし、取付工 事が大変になるとともに、コスト上昇や外観性を損なうという解決すべき課題が 存在した。
【0005】 本考案はこのような背景技術に存在する課題を解決したものであり、水道管に 対する吸気弁の取付工事が不要になり、極めて容易に取付けることができるとと もに、吸気弁を常に最適位置に設置でき、しかも、外観性向上とコスト低減に寄 与できる水道用蛇口の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は前端に出水部2を有し、後端に水道管Pへの接続部3を備えるととも に、中間位置に出水部2と接続部3間の給水路4を開閉する栓機能部5を備えて なる水道用蛇口1を構成するに際して、特に、栓機能部5と接続部3間における 蛇口本体1xに、給水路4と大気Aを連通する通気路6と、少なくとも給水路4 からの水Wの流入により通気路6を閉じ、かつ給水路4への水Wの流出又は大気 Aの流入により通気路6を開く弁機能部7を有する吸気弁8を、一体に設けてな ることを特徴とする。なお、吸気弁8は蛇口本体1xに対して着脱可能に設ける ことが望ましい。
【0007】
【作用】
本考案に係る水道用蛇口1によれば、蛇口本体1xにおける栓機能部5と接続 部3間に吸気弁8を一体に備えるため、蛇口1を水道管Pに接続するのみで、同 時に吸気弁8も水道管Pに付設される。
【0008】 吸気弁8の存在により、通常の給水時には、給水路4に水Wが進入するため、 水Wは通気路6にも流入し、水圧により弁機能部7は閉じる。よって、外部への 水Wの漏出が防止される。一方、水抜時には、給水路4の水Wが外部に排出され るため、給水路4には通気路6の水Wが流出し、負圧により弁機能部7は開く。 よって、給水路4内には通気路6を通して大気が流入し、スムースな水抜きが行 われる。
【0009】
【実施例】
次に、本考案に係る好適実施例を挙げ、図面に基づき詳細に説明する。
【0010】 まず、本考案に係る水道用蛇口1の構成について、図1〜図4を参照して説明 する。
【0011】 蛇口1は蛇口本体1xと吸気弁8からなる。蛇口本体1xは、さらに、蛇口後 部を構成する胴部10と、蛇口前部を構成し、かつ胴部10の前端に回動自在に 取付けたノズル11からなる。
【0012】 胴部10は内部に給水路4を有し、かつ後下がりのパイプ状に形成する。なお 、後下がりに形成するのは、水抜時において水Wが胴部10内に残留するのを防 止するためである。また、胴部10の後端には外周にネジ部12nを形成した接 続部3を設ける。接続部3は水道管P(図5参照)に接続するものであり、その 後端面には給水路4の後端が臨む。他方、胴部10の前寄りには栓機能部5を設 ける。栓機能部5は弁座部14、弁体部15及び操作部16を備える。弁座部1 4は給水路4を仕切る仕切部14tに通水孔14hを設けて構成するとともに、 弁体部15は弁ブロック15bの先端にパッキン15pを設けて構成し、通水孔 14hを開閉する。また、操作部16は上端にハンドル18を取付けたシャフト 17を備える。シャフト17はその外周に形成したネジ部17nを、胴部10に 設けたネジ孔19に螺合し、下端に弁体部15を支持するとともに、上端は外部 上方に突出する。よって、ハンドル18を回せばシャフト17が昇降し、弁体部 15は弁座部14の通水孔14hを開閉する。
【0013】 また、ノズル11はくの字形に折曲し、内部に給水路4を有するパイプ状に形 成する。そして、前端は給水路4の前端が臨む出水部2となる。
【0014】 一方、吸気弁8は栓機能部5と接続部3間における胴部10の上面に一体に設 ける。この場合、吸気弁8は下部外周にネジ部8nを形成し、Oリング(シーリ ング材)22を介して胴部10の上面に設けたネジ孔21に螺着する。これによ り、吸気弁8は蛇口本体1xに対して着脱可能となり、吸気弁8のメンテナンス や故障による交換等も容易に行うことができる。吸気弁8は内部にフロート弁収 容室23を有する。フロート弁収容室23における底面の外寄り位置は、内通気 路6iを介して給水路4に連通するとともに、中央寄り位置にはガイド凹部24 を形成する。なお、フロート弁収容室23の底面は弁座27となる。また、フロ ート弁収容室23にはフロート弁25を収容する。フロート弁25はガイド凹部 24よりも大径の弁本体25bと、その下面から下方に突出し、かつガイド凹部 24よりも小径のガイドピン25pにより形成し、ガイドピン25pはガイド凹 部24に挿入する。これにより、ガイドピン25pとガイド凹部24間には所定 の隙間が形成される。26は弁本体25bの下面に装着したパッキンを示す。ま た、ガイド凹部24の中間位置は外通気路6oを介して大気Aに連通する。なお 、内通気路6i、フロート弁収容室23、ガイド凹部24及び外通気路6oは通 気路6を構成し、フロート弁25と弁座27は弁機能部7を構成する。
【0015】 次に、水道設備に対する水道用蛇口1の取付方法について、図5を参照して説 明する。
【0016】 図5は寒冷地の水道設備を示す。Peは地中に埋設した水道管であり、その中 途位置には水抜栓31を付設する。Psは水道管Peにおける水抜栓31の下流 側から立上げた地上の水道管であり、家屋の壁F内を通って所定高さの壁面から 露出する。そして、水道管Psの先端接続部に、本考案に係る蛇口1の接続部3 を螺着する。よって、吸気弁8は水道管Psの最上端に配されるとともに、蛇口 本体1xにおける栓機能部5の近傍に配され、設置位置は理想的となる。
【0017】 次に、水道用蛇口1の機能について説明する。
【0018】 まず、水抜栓31を非水抜側に操作した通常の給水時には、水Wは水抜栓31 を通って水道管Ps及び給水路4に供給されるとともに、図2に示すように、内 通気路6iを通ってフロート弁収容室23に流入する。この結果、フロート弁2 5は水圧(及び自重)により下方に押圧され、弁本体25b(パッキン26)が 弁座27に圧接して通気路6を閉じる。これにより、外部への水Wの漏出は防止 される。
【0019】 一方、水抜栓31を水抜側に操作した水抜時には、水抜栓31よりも下流側に おける水道管Ps内の水Wは、水抜栓31を通して外部に排出される。この結果 、図3に示すように、内通気路6i及びフロート弁収容室23内の水Wは給水路 4に流出し、この際に生ずる負圧によりフロート弁25が浮き上がり、通気路6 を開く。よって、給水路4には大気が流入し、スムースな水抜きが行われる。
【0020】 以上、実施例について詳細に説明したが本考案はこのような実施例に限定され るものではない。例えば、吸気弁は一部又は全部を蛇口本体に一体に設けること により非着脱式に構成してもよい。また、吸気弁は外部への排気を許容する吸排 気弁として構成してもよい。その他、細部の構成、形状等において本考案の要旨 を逸脱しない範囲で任意に変更できる。
【0021】
【考案の効果】
このように、本考案に係る水道用蛇口は、栓機能部と接続部間における蛇口本 体に、給水路と大気を連通する通気路と、少なくとも給水路からの水の流入によ り通気路を閉じ、かつ給水路への水の流出又は大気の流入により通気路を開く弁 機能部を有する吸気弁を、一体に設けてなるため、次のような顕著な効果を奏す る。
【0022】 水道管に対する吸気弁の取付工事が不要になり、極めて容易に取付けるこ とができるとともに、加えて外観性向上とコスト低減に寄与できる。
【0023】 既設のどのような形式の水道設備であっても、吸気弁を常に最適な位置に 設置できる。
【0024】 吸気弁は蛇口本体に対して着脱するため、吸気弁のメンテナンスや故障に よる交換等も容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る水道用蛇口の縦断側面図、
【図2】給水時の同水道用蛇口における吸気弁の縦断面
図、
【図3】水抜時の同水道用蛇口における吸気弁の縦断面
図、
【図4】同水道用蛇口の外観側面図、
【図5】同水道用蛇口を取付けた水道設備の概略構成
図、
【符号の説明】
1 蛇口 1x 蛇口本体 2 出水部 3 接続部 4 給水路 5 栓機能部 6 通気路 7 弁機能部 8 吸気弁 P 水道管 A 大気 W 水

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前端に出水部を有し、後端に水道管への
    接続部を有するとともに、中間位置に出水部と接続部間
    の給水路を開閉する栓機能部を備えてなる水道用蛇口に
    おいて、栓機能部と接続部間における蛇口本体に、給水
    路と大気を連通する通気路と、少なくとも給水路からの
    水の流入により通気路を閉じ、かつ給水路への水の流出
    又は大気の流入により通気路を開く弁機能部を有する吸
    気弁を、一体に設けてなることを特徴とする水道用蛇
    口。
  2. 【請求項2】 吸気弁は蛇口本体に対して着脱可能に設
    けることを特徴とする請求項1記載の水道用蛇口。
JP1835291U 1991-03-01 1991-03-01 水道用蛇口 Pending JPH04108656U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1835291U JPH04108656U (ja) 1991-03-01 1991-03-01 水道用蛇口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1835291U JPH04108656U (ja) 1991-03-01 1991-03-01 水道用蛇口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04108656U true JPH04108656U (ja) 1992-09-21

Family

ID=31904894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1835291U Pending JPH04108656U (ja) 1991-03-01 1991-03-01 水道用蛇口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04108656U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ITMI940643A1 (it) Sistema di azionamento di gabinetto a serbatoio d'acqua pressurizzato
CA2165099C (en) Sanitary yard hydrant
JPH04108656U (ja) 水道用蛇口
JP3023926U (ja) 水道用蛇口
CN215105808U (zh) 一种助冲阀外置的马桶结构
CN210315847U (zh) 一种防虹吸马桶水箱进水阀
JPH0220056U (ja)
JPH0210284Y2 (ja)
CN210857450U (zh) 存水器
CN221052771U (zh) 一种无臭蹲便器除臭装置
CN210917662U (zh) 地漏
CN213038518U (zh) 坐便器及其进水机构
CN202595852U (zh) 二次水、自来水配合使用且优先使用二次水的冲厕水箱
JP2512800Y2 (ja) 寒冷地用減圧弁
CN2377289Y (zh) 安全型防污隔断阀
JPH0756374Y2 (ja) 吸気弁付屋内止水栓
CN2496937Y (zh) 节水型空气冲洗装置
CN207295888U (zh) 一种防虹吸坐便器
SE9901006L (sv) Ventil
CN2419279Y (zh) 自闭防臭地漏
KR200243490Y1 (ko) 좌변기
JPS5845341Y2 (ja) ロ−タンク用吸気弁
CN2237665Y (zh) 无污染气压式厕盆冲洗水箱
JPS6014871Y2 (ja) 水洗用フラッシュバルブの吸気弁
JPH10266312A (ja) 水洗便器