JPH04105786U - 低音用スピーカシステムの構造 - Google Patents

低音用スピーカシステムの構造

Info

Publication number
JPH04105786U
JPH04105786U JP2342691U JP2342691U JPH04105786U JP H04105786 U JPH04105786 U JP H04105786U JP 2342691 U JP2342691 U JP 2342691U JP 2342691 U JP2342691 U JP 2342691U JP H04105786 U JPH04105786 U JP H04105786U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bass
speaker
reflex port
bass speaker
speaker unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2342691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553877Y2 (ja
Inventor
純一 早川
Original Assignee
株式会社ケンウツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケンウツド filed Critical 株式会社ケンウツド
Priority to JP1991023426U priority Critical patent/JP2553877Y2/ja
Publication of JPH04105786U publication Critical patent/JPH04105786U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553877Y2 publication Critical patent/JP2553877Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直列に配置した低音用スピーカユニットの各
キャビティに、夫々バスレフポートを設け、低音の増強
を図って適正な低音再生を行なう低音用スピーカシステ
ムの構造を提供する。 【構成】 スピーカキャビネット1の前面1bと仕切板3
に、夫々第1及び第2の低音用スピーカユニット12a ,
12b を直列に配置し、キャビティ5a,5bと外部空間を繋
ぐバスレフポート2a,2bを夫々前面1bに設けている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はスピーカシステムに係り、特に、低音再生に好適な低音用スピーカ システムの構造に関する。
【0002】
【従来技術】
従来の低音用スピーカシステムの構造は、図4に示すものや、第2のスピーカ 後方のキャビティにバスレフポートを設けた構造のものが提供されていた。
【0003】 図において、11は密閉型のスピーカキャビネット、11a はスピーカキャビネッ ト11の周囲面、11b はスピーカキャビネット11の前面、11c はスピーカキャビネ ット11の背面、12a はスピーカキャビネット11の前面に設けた第1の低音用スピ ーカユニット、12b は第2の低音用スピーカユニット、13a は第1の低音用スピ ーカユニット12a 後方のキャビティ、13b は第2の低音用スピーユニット後方の キャビティである。
【0004】 従来の低音用スピーカシステムの構造は、図4に示す例では、スピーカキャビ ネット11に、第1及び第2の低音用スピーカユニット12a ,12b を直列に設けて いた。これにより、低音は増すが十分ではなかった。
【0005】 また、図示していないが図4に示す低音用スピーカシステムのキャビティ13b に、外部空間と繋がるバスレフポートを設けて、低域の増強を図った構造のもの もあった。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記した従来の低音用スピーカシステムの構造は、密閉型になってい たので、聴感上の再生低域が不足する傾向にあった。
【0007】 また、バスレフポートを設けたものは、多少聴感上の低域が増強されるが、不 十分であった。
【0008】 この考案は上記した点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは 従来例の欠点を解消し、各キャビティに夫々バスレフポートを設け、低音の増強 を図って適正な低音再生を行なう低音用スピーカシステムの構造を提供するとこ ろにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この考案の低音用スピーカシステムの構造は、キャビネット前面に第1の低音 用スピーカユニットを設け、この後方に第2の低音用スピーカユニットを設けて 直列配置とした低音用スピーカシステムの構造において、第1の低音用スピーカ ユニットの後方キャビティに設けた第1のバスレフポートと、第2の低音用スピ ーカユニットの後方キャビティに設けた第2のバスレフポートとが夫々外部空間 と繋がるように構成したものである。
【0010】 また、第1のバスレフポートを第1の低音用スピーカユニットの中央部に設けた ものである。
【0011】
【作用】
この考案によれば、第1及び第2の低音用スピーカユニット後方のキャビティ に、外部空間に繋がるように夫々バスレフポートを設けているので、低音は効率 よく増強されて再生される。
【0012】 また、第1の低音用スピーカユニットの中央部にバスレフポートを設けて、キ ャビティの容積を犠牲にすることなく、低音の増強を図っている。
【0013】
【実施例】
この考案に係る低音用スピーカシステムの構造の実施例を図1乃至図3に基づ き説明する。
【0014】 なお、従来例と同一部分には同一符号を付してその説明を省略する。
【0015】 図において、1はスピーカキャビネット、1aはスピーカキャビネット1の周囲 面、1bはスピーカキャビネット1の前面、1cはスピーカキャビネット1の背面、 2aは前面1bに設けられ第1の低音用スピーカユニット12a 後方のキャビティと外 部空間を繋ぐように設けられた第1のバスレフポート、2b,2dは前面1bに設けら れ第2の低音用スピーカユニット12b 後方のキャビティと外部空間を繋ぐように サイドに設けた第2のバスレフポート、2cは背面1cに設けられ第2の低音用スピ ーカユニット12b 後方のキャビティと外部空間を繋ぐように設けた第2のバスレ フポート、3はスピーカキャビネット1の内部に設けた仕切板、4は前面1bに設 けられ中央部にバスレフポートを有した第1の低音用スピーカユニット、4aは第 1の低音用スピーカユニット4の中央部に設けた第1のバスレフポート、5aは第 1の低音用スピーカユニット4及び12a 後方のキャビティ、5bは第2の低音用ス ピーカユニット12b 後方のキャビティである。
【0016】 本考案の低音用スピーカシステムの構造は、図1に示す第1の実施例では、ス ピーカキャビネット1の前面1bに第1の低音用スピーカユニット12a ,第1のバ スレフポート2a及び第2のバスレフポート2bが設けられ、仕切板3には前記第1 の低音用スピーカユニット12a と同心位置に、第2の低音用スピーカユニット12 b を設けて直列配置としている。
【0017】 このように、第1及び第2の低音用スピーカユニット12a ,12b を直列に配置 することにより、各スピーカユニットの定数を適当に調整して、第1の低音用ス ピーカユニット12a は等価的に2つのキャビティ5a,5bを合計した容積よりも大 きい容積を持つことができる。
【0018】 また、第2のバスレフポート2bを設けて、直接キャビティ5bと外部空間とを繋 げて、低域の肩特性を密閉型に比べて盛り上げている。
【0019】 更に、第1のバスレフポート2aを設けて、第1の低音用スピーカユニット12a 後方のキャビティ5a内の音響エネルギーを効率よく取り出し、低音の増強を図っ ている。
【0020】 図2及び図3に示す第2の実施例では、第1及び第2の低音用スピーカユニッ ト4,12b の直列配置により、前記と同様等価的に、2つのキャビティ5a,5bを 合計した容積より大きい容積を持つことができる。
【0021】 また、第1のバスレフポート4aを第1の低音用スピーカユニット4の中央部に 設けた貫通孔により構成し、キャビティ5aの容積を犠牲にすることなく最大限活 用している。これにより、キャビティ5a内の音響エネルギーを効率よく取り出し 、低音の増強を図っている。
【0022】 図2に示す第2のバスレフポート2c及び図3に示す第2のバスレフポート2dは 、夫々前記第2のバスレフポート2bと全く同様に作用して、低域の肩特性を密閉 型に比べて盛り上げている。
【0023】 上記各実施例では低音用スピーカユニットを2個直列に配置しているが、3個 以上直列に配置し、夫々のキャビティにバスレフポートを設けてもよい。
【0024】 各バスレフポートは同等の動作をするパッシブラジエータを置き換えてもよい 。このパッシブラジエータは重りを外付けして、比較的自由に共振周波数を可変 でき、特性を微妙に調整できる。
【0025】
【考案の効果】
この考案に係る低音用スピーカシステムの構造によれば、上述のように構成し たので、低音が増強され、聴感上の再生低域が豊になる。
【0026】 また、低音用スピーカユニットの中央部に設けた孔を、バスレフポートとして 使用しているので、キャビティの容積を犠牲にすることなく、最大限活用でき低 音の増強が図れる。
【0027】 しかも、構造が簡単であって、また、安価に構成することができるため実施も 容易であるなどの優れた特長を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の低音用スピーカシステムの構造の第1
の実施例を示す側面断面図である。
【図2】同第2の実施例を示す側面断面図である。
【図3】同第2の実施例を示す側面断面図である。
【図4】従来例の低音用スピーカシステムの構造を示す
側面断面図である。
【符号の説明】
1 スピーカキャビネット 1a 周囲面 1b 前面 1c 背面 2a 第1のバスレフポート 2b,2c,2d 第2のバスレフポート 3 仕切板 4 第1の低音用スピーカユニット 4a 第1のバスレフポート 5a,5b キャビティ 12a 第1の低音用スピーカユニット 12b 第2の低音用スピーカユニット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャビネット前面に第1の低音用スピー
    カユニットを設け、この後方に第2の低音用スピーカユ
    ニットを設けて直列配置とした低音用スピーカシステム
    の構造において、第1の低音用スピーカユニットの後方
    キャビティに設けた第1のバスレフポートと、第2の低
    音用スピーカユニットの後方キャビティに設けた第2の
    バスレフポートとが夫々外部空間と繋がるように構成し
    たことを特徴とする低音用スピーカシステムの構造。
  2. 【請求項2】 第1のバスレフポートを第1の低音用ス
    ピーカユニットの中央部に設けたことを特徴とする請求
    項1記載の低音用スピーカシステムの構造。
JP1991023426U 1991-02-20 1991-02-20 低音用スピーカシステムの構造 Expired - Lifetime JP2553877Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991023426U JP2553877Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 低音用スピーカシステムの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991023426U JP2553877Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 低音用スピーカシステムの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105786U true JPH04105786U (ja) 1992-09-11
JP2553877Y2 JP2553877Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=31908655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991023426U Expired - Lifetime JP2553877Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 低音用スピーカシステムの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553877Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01126689U (ja) * 1988-02-09 1989-08-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01126689U (ja) * 1988-02-09 1989-08-30

Also Published As

Publication number Publication date
JP2553877Y2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006068773A3 (en) In-ear monitor with hybrid dual diaphragm and single armature design
CN209964287U (zh) 扬声器箱
US3858679A (en) Loudspeaker system which produces stereo-like sounds
JPH04105786U (ja) 低音用スピーカシステムの構造
WO2018210185A1 (zh) 一种汽车音响系统
JP3742963B2 (ja) スピーカ装置、および音響再生方法
JPH02202295A (ja) スピーカシステム
US6886658B1 (en) Loudspeaker enclosure system
KR930004930B1 (ko) 스테레오형 사면 스피커장치
CN218941314U (zh) 一种双10寸点声源音响
CN211656364U (zh) 一种增强低音效果的音箱
CN219981031U (zh) 同轴扬声器
CN212628308U (zh) 一种音箱
JP2531646Y2 (ja) 低音再生用スピーカシステム
KR0183670B1 (ko) 스피커 시스템
JP2539351Y2 (ja) スピーカ装置
JPS5846620Y2 (ja) スピ−カシステム
JP3006971U (ja) スピーカ付きスタンド
CN2259736Y (zh) 低失真有源扬声器
JPH03115489U (ja)
JPH0558498U (ja) 車載用スピーカシステム
JPS586493U (ja) 複合型スピ−カ
JPH01143600A (ja) スピーカシステム
JPH0453398A (ja) スピーカシステム
JPH0556492A (ja) 低音用スピーカ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term