JPH04104089A - 原子炉停止装置 - Google Patents

原子炉停止装置

Info

Publication number
JPH04104089A
JPH04104089A JP2220001A JP22000190A JPH04104089A JP H04104089 A JPH04104089 A JP H04104089A JP 2220001 A JP2220001 A JP 2220001A JP 22000190 A JP22000190 A JP 22000190A JP H04104089 A JPH04104089 A JP H04104089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
coil
power supply
exciting
excitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2220001A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Takahashi
秀治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2220001A priority Critical patent/JPH04104089A/ja
Publication of JPH04104089A publication Critical patent/JPH04104089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は異常発生時に制御棒をその駆動機構から分離、
落下させて原子炉を非常停止させる型式の原子炉停止装
置に係る。
(従来の技術) 一般に、高速増殖炉において使用される原子炉停止装置
は、緊急時に原子炉トリップ信号によりスクラム動作を
行うようになっている。而して、現在上記のような原子
炉停止系の信頼度を向上させるため、原子炉トリップ信
号を発する計測器、リレー、遮断機等の電子系の設備を
介することなく、原子炉内の物理現象により直接的にス
クラムさせることができる停止系が考えられており、そ
の一つとしてキュリー点電磁石を利用した原子炉停止装
置がある。
第4図は前記キュリー点電磁石方式の原子炉停止装置の
構成を示す縦断面図、第5図はその要部拡大縦断面図で
ある。第4図において、図示省略の原子炉容器の上部を
閉ざす遮蔽体1には、図には1箇のみを示す案内管2が
規則的な配置で複数筒数けられている。案内管2内には
下端に電磁石3を具えた延長管4が同心的に配置されて
おり、この延長管4の上端部は荷重検品器5を介し、後
に説明する駆動機構によって駆動されるケース6下面に
結合されている。
駆動機構は前記案内管2の延長上にあり前記ケース6を
包囲する駆動機構ハウジング7と、このハウジング内上
部に設けられた駆動モータ8およびこれにより回転され
るボールねじ9とを具え、前記ケース6はその上面中心
のナツト10を前記ボールねじ9に螺合させている。
電磁石3の下面にはアーマチュア11が配置されており
、アーマチュア11の下面には制御棒12が連結されて
いる。さらに、前記案内管2の上端内フランジ下面と前
記延長管4下端近傍のフランジ4aとの間は、ベローズ
13によって連結され原子炉容器内とその外部とはシー
ルされている。
電磁石3は第5図に示すように励磁用のコイル14を具
える。このコイルの内外には鉄心15が配置されている
。この鉄心15のコイル14内側の部分下面中心にはピ
ン状の突起15aが設けられている。
前記アーマチュアエ1はコイル14に対応する径の円板
状の内側鉄心16と、これを同心的に包囲し温度依存性
の透磁率を示すキュリー点材料からなるリング状の温度
感知部17とにより構成され、前記内側鉄心16上面中
心には前記突起15aに係合する凹陥部16aが設けら
れている。
なお、図中18は励磁用ケーブル、19は直流電源装置
を示している。
上記構成の従来の原子炉停止装置の作動は以下に説明す
る通りである。先ず、駆動モータ8の回転によるボール
ねし9の回転によって延長管4は案内管2内を上下動す
る。制御棒12の掴み時には前記駆動モータ8の回転に
より延長管4を下降させ、延長管4下端の電磁石3を制
御棒12上端のアーマチュア11に接触させる。この状
態で電磁石3のコイル14に通電してコイル14の周囲
の鉄心15に磁場を与えると、磁力線は電磁石の鉄心1
5のコイル14の外側にある部分、アーマチュア11の
温度感知部17、内側鉄心16、電磁石の鉄心15のコ
イル14の内側にある部分を連ねる磁気回路を通ること
となり、電磁石3の下面とアーマチュア11の上面との
間に磁着力が発生する。よって、延長管4を昇降させる
ことによって制御棒12を昇降させることができる。上
記の制御棒の昇降によって平常運転時の原子炉の制御が
行われる。
一方、炉内温度が温度感知部17を構成するキュリー点
材料による設定温度を超えると、これにより制御棒12
と延長管4との結合が解除され、制御棒は落下し原子炉
はスクラムされる。
すなわち、燃料集合体出口から流出した高温の冷却材が
アーマチュア11の近傍に到達すると、磁気回路の一部
をなす温度感知部17の温度がそのキュリー点以上に上
昇し、その磁気特性が変化して電磁石3とアーマチュア
11との磁着力が減少する。これにより、制御棒12が
落下し原子炉は自動的にスクラムされる。
(発明が解決しようとする課題) 上記構成の原子炉停止装置において、その停止動作は原
子炉トリップ信号による動作と、アーマチュア11の温
度がキュリー点以上となってなされる動作との2種類が
ある。前者の場合はスクラム信号により電磁石3への励
磁電流が遮断されることによりスクラムがなされ、後者
の場合はアーマチュア1↓の温度感知部17の温度がキ
ュリー点以上となってそれが弱磁性体となることにより
スクラムがなされる。
上記何れの場合においても電磁石3に対する励磁用ケー
ブル18が健全であり、励磁用の直流電源装置19が健
全であれば何等問題はないが、例えば励磁用ケーブル1
8の断線、接触不良、直流電源装置19の故障等による
励磁電流の低下または消滅等があれば、不必要な原子炉
スクラムを生しるおそれがある。
上記のような不必要な原子炉スクラムの発生は、原子炉
の安全性および原子炉停止装置の信頼性の面で問題であ
るばかりでなく、原子炉の稼働率の低下を生じるもので
あり好ましくない。
本発明は上記の事情に基づきなされたもので、励磁用ケ
ーブル、直流電源装置等の不調による不必要な原子炉ス
クラムの発生を最小限とした原子炉停止装置を提供する
ことを目的としている。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の原子炉停止装置は、電磁石により制御棒を吸着
して吊り下げ、スクラム信号または炉内温度の所定温度
への到達により前記吸着力を消失させ、前記制御棒を落
下させて原子炉をスクラムさせる原子炉停止装置におい
て、前記電磁石には主コイルおよび副コイルを設け、こ
れ等の主、耐雨コイルを各々付勢する主、副両直流電源
装置およびこれ等の主、副両直流電源装置と前記主、副
筒コイル間を接続する主、副両励磁用ケーブルをそれぞ
れ独立のものとし、前記主コイルによる一励磁系故障の
場合には前記副コイルによる励磁系に自動的に切り換え
るようにしたことを特徴とする。
(作用) 上記構成の本発明原子炉停止においては、制御棒を吸着
する電磁石の励磁系を二重系として、常用の主コイル′
の励磁系が故障した場合にはバックアップ系として設け
た副コイルの励磁系が直ちに作動させられるから、励磁
系の故障により不必要な原子炉スクラムを生じるおそれ
はない。
(実施例) 第5図と同一部分には同一符号を付した第1図は本発明
一実施例における電磁石の構成を示す断面図、第2図は
前記実施例の全体構成を示すブロック図、第3図はその
要部である電源切換装置の構成を示すブロック図である
第1図において、本発明における電磁石3は主コイル1
4aとこれを同心的に包囲する副コイル14bとを具え
る。また、それ等のコイルに対する励磁用ケーブルも1
8a、18bと各独立に設けられている。さらに、前記
主励磁用ケープ18a、副励磁用ケーブル18bは別ル
ートを通し、それ等が同時に断線しないようにすること
が望ま 。
しい。       ゛ 第2図は前記電磁石の励磁系統を示している。
すなわち、主コイル14aは主励磁用ケーブル18aに
よって、副コイル14′bは副励磁用ケーブル18bに
よって、それぞれ電源切替装置20を介して主直流電源
装置19a、副直流電源装置19bにそれぞれ接続され
ている。なお、上記主直流電源装置19a、副直流電源
装置19bはそれぞれ交流無停電電源21によって付勢
されている。
第3図は上記電源切替装置のブロック図である。
この図において、主直流電源装置19aに接続された入
力回路22a、副直流゛電源装置19bに接続された入
力回路22bを具え、こ−れ等の主、副両入力回路22
a、22bは判定・警報回路23に選択的に接続されて
いる。また、上記判定・警報回路23は出力回路24a
、出力回路24bにそれぞれ選択的に接続され、上記出
力回路24aには主励磁用ケーブル18aが、出力回路
24bには副励磁用ケーブル18bがそれぞれ接続され
ている。
判定・警報回路23は各入力回路の出力を受入れ通常状
態では各直流電源装置19a、19bの出力電圧、出力
電流を選択的に監視している。
上記のように本発明原子炉停止装置においては、電磁石
3の励磁系が゛二重系とされている。
以下、上記実施例の作動につき説明する。先ず、通常の
状態にあっては、電磁石3は主直流電源装[19aによ
り主励磁用ケーブルP8’aを介して通電される主コイ
ル14 ”’a ”fcよって励磁される。
今ここで、主励磁用ケーブル18aの断線、接触不良等
の事態が発生したとする。電源切替回路20は、上記の
主励磁用ケーブル18aが断線または接触不良となった
場合には、入力回路22aからめ入力信号により通常の
□電源電圧で励磁量流が喪失または不安定となったこと
を検出し、主励磁用ケ′−プル18aが故障した旨の警
報を発生する。
また、主直流電源装[19aの故障等によって励磁用電
流の供給が不安定となった場合には、電源電圧が喪失ま
たは不安定と入ったことを検出し、主直流電源装置19
aが故障した旨の警報を発生する。これ等の警報の発生
と同時に入力回路22a、出力回路24aを遮断すると
ともに、入力回路22aを入力回路22bに、出力回路
24aを出力回路24bにそれぞれ切り換える。
上記のように主コイル14aを付勢する主直流電源装置
19a、主励磁用ケーブル18aに何等かの故障が生じ
た場合には、バックアップ系である副直流電源装置19
b、副励磁用ケーブル18b、副コイル14bが直ちに
作動状態におかれ、電磁石3は減勢されることはないか
ら、不必要な原子炉スクラムを生じることはない。なお
、前記判定・警報回路23は通常の主コイル14aによ
る電磁石3の励磁時において、副コイル14bに微弱な
電流を流してこれを常時監視し、副直流電源装置19b
、副励磁用ケーブル18bの状態を監視し、それ等に異
常がある場合には警報を発生する機能をも具えている。
なお、上記実施例の原子炉停止装置としての他の作動は
、第4図、第5図につき説明した従来の原子炉停止装置
におけると同様である。
なお、本発明は上記実施例のみに限定ぎわない。
例えば主励磁用ケーブル18a、主直流電源装置19a
の故障の確率を考慮して、主励磁回路の系統数に対して
副励磁回路の系統数を1=1以下とすることができる。
すなわち、回路切替装置!20内に複数の電磁石に対す
る主直流電源装置に対応する入力回路を設け、これより
少数または単一の出力回路を設けるようにすればよい。
[発明の効果] 上記から明らかなように本発明の原子炉停止装置におい
ては、制御棒を吸着する電磁石の励磁系を二重系として
、常用の主コイルの励磁系が故障した場合にはバックア
ップ系として設けた副コイルの励磁系が直ちに作動させ
られるから、励磁系の故障により不必要な原子炉スクラ
ムを生じるおそれはなく、原子炉の安全性および原子炉
停止装置の信頼性を向上させることができ、原子炉の稼
働率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例における電磁石の構成を示す断
面図、第2図は前記実施例の全体構成を示すブロック図
、第3図はその要部である電源切換装置の構成を示すブ
ロック図、第4図前記キュリー点電磁石方式の原子炉停
止装置の構成を示す縦断面図、第5図はその要部拡大縦
断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電磁石により制御棒を吸着して吊り下げ、スクラム信
    号または炉内温度の所定温度への到達により前記吸着力
    を消失させ、前記制御棒を落下させて原子炉をスクラム
    させる原子炉停止装置において、前記電磁石には主コイ
    ルおよび副コイルを設け、これ等の主、副両コイルを各
    々付勢する主、副両直流電源装置およびこれ等の主、副
    両直流電源装置と前記主、副両コイル間を接続する主、
    副両励磁用ケーブルをそれぞれ独立のものとし、前記主
    コイルによる励磁系故障の場合には前記副コイルによる
    励磁系に自動的に切り換えるようにしたことを特徴とす
    る原子炉停止装置。
JP2220001A 1990-08-23 1990-08-23 原子炉停止装置 Pending JPH04104089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2220001A JPH04104089A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 原子炉停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2220001A JPH04104089A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 原子炉停止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04104089A true JPH04104089A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16744380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2220001A Pending JPH04104089A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 原子炉停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04104089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7510060B2 (en) 2004-09-07 2009-03-31 Honda Motor Co., Ltd. Damper with variable damping force

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7510060B2 (en) 2004-09-07 2009-03-31 Honda Motor Co., Ltd. Damper with variable damping force

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3940309A (en) Electromagnetic safety device for the suspension of the rods in a nuclear reactor
JPH04104089A (ja) 原子炉停止装置
JPH04104088A (ja) 原子炉停止装置
JPS63290991A (ja) 原子炉停止装置
JPH049271B2 (ja)
KR100650294B1 (ko) 원자력발전소 제어봉 구동시스템의 고전압 방지 장치 및방법
JP2509620B2 (ja) 原子炉停止装置
JPS63290990A (ja) 原子炉停止装置
JPH01288799A (ja) 原子炉の制御棒保持機構
JP2869106B2 (ja) 高速増殖炉の原子炉停止装置
JPH0458196A (ja) 高速炉用制御棒駆動機構
JPS63290992A (ja) 原子炉停止装置
JPH02243995A (ja) 自己作動型原子炉停止機構
JP2742291B2 (ja) 原子炉炉停止装置
JPH0352596B2 (ja)
JPH0273196A (ja) 原子炉停止装置
JPS6391592A (ja) 自己作動型制御棒駆動機構
JPH01206289A (ja) 原子炉の停止装置
JPH04250395A (ja) 原子炉停止装置
JPH08330147A (ja) 冷却装置の監視方法
JPH03128487A (ja) 制御要素駆動装置
JP2656337B2 (ja) 原子炉停止装置
JPS61198097A (ja) 原子炉停止装置
JPH03216591A (ja) 原子炉停止装置
JPH068883B2 (ja) 自己作動型制御棒駆動機構