JPH04103500A - 多段式気液分離装置 - Google Patents

多段式気液分離装置

Info

Publication number
JPH04103500A
JPH04103500A JP21944390A JP21944390A JPH04103500A JP H04103500 A JPH04103500 A JP H04103500A JP 21944390 A JP21944390 A JP 21944390A JP 21944390 A JP21944390 A JP 21944390A JP H04103500 A JPH04103500 A JP H04103500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
tank
surface tension
fleon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21944390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2782271B2 (ja
Inventor
Toshikazu Yano
歳和 矢野
Ryoji Imai
良二 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP21944390A priority Critical patent/JP2782271B2/ja
Publication of JPH04103500A publication Critical patent/JPH04103500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2782271B2 publication Critical patent/JP2782271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、例えば宇宙用熱制御に用いられる多段式気液
分離装置に関するものである。
[従来の技術] 近年、スペースシャトルなどの宇宙往還機に対する研究
開発が盛んに行われており、該宇宙往還機には人間及び
コンピュータなどの電子機器といったものか載せられて
いるため、内部の温度を高い精度で制御する必要がある
そこで、第2図により従来の宇宙往還機の熱制御系(宇
宙用熱制御系)Xの一例を説明する。
図示しない宇宙往還機の内部に設けられた電子機器など
の発熱源1を直接通り、かつ燃料電池などの発熱源2に
補助流体ループ3を介して接続された熱交換器4を通っ
てフロン(気液二相冷却媒体)Fが循環するようにフロ
ン主ループ(気液二相冷却媒体ループ)5を構成する。
該フロン主ループ5の途中に、ラジェータ6、熱シンク
装置7、アンモニアボイラ8、気液分離装置9およびポ
ンプlOを配設する。
前記ラジェータ6は、軌道上でのみ拡げることのできる
パネル状のものであり、前記熱シンク装置7は、燃料電
池などの発熱源2で発生した水llが補給されるように
した水タンク12からの水を配管13およびバルブ14
を介して導きノズル15から噴射させて蒸発させ、かつ
図示しない宇宙往還機の外部の気圧と等しい圧力を有す
る同じく図示しない蒸発室に、該図示しない蒸発室の外
周を取り巻くように前記フロン主ループ5の一部を配設
した構成を有するものである。
また、前記アンモニアボイラ8は、アンモニアタンク1
6内のアンモニアAが配管lea及びバルブ1[ibを
介して供給できるように構成されており、さらに前記気
液分離装置9は、フロンF中のフロンガス(気相冷却媒
体)F+を除去して液体フロン(液相冷却媒体)F2の
みをポンプ10へ供給させる構造を有しいる。
次に、上記熱制御系Xによる宇宙往還機の温度制御につ
いて説明する。
ポンプIOを作動してフロン主ループ5を循環させるこ
とにより、発熱源1がフロン主ループ5て冷却される。
発熱源1を冷却したフロン主ループ5は温度が上昇する
ので、ラジェータ6、熱シンク装置7、アンモニアボイ
ラ8のいずれかを用いて排熱が行われ、図示しない宇宙
往還機が温度制御される。
まず図示しない宇宙往還機の打ち上げからしばらくの時
間の間に通過する区間(大気圏)は第2図に示すフロン
主ループ5自体の熱容量により発熱a1から発生した熱
をフロン主ループ5の液体フロンF2で吸収させ、その
のち図示しない宇宙往還機か大気圏外に出てから軌道に
乗るまでの区間は第2図に示す熱シンク装置7を使用し
、水タンク12内の水11を大気圏外の気圧と等しい極
く低い圧力の図示しない蒸発室内へ供給することにより
水11を蒸発させ蒸発の潜熱としてフロン主ループ5の
熱を排熱する。軌道上の区間ではラジェータ6を開くこ
とかできるので、ラジェータ6からフロン主ループ5の
熱を宇宙空間に排熱する。図示しない宇宙往還機の帰還
時には、例えば大気圏外の区間は前記熱シンク装置7を
用いてフロン主ループ5の熱を排熱し、大気圏内の区間
ではアンモニアボイラ8に切り換え、アンモニアボイラ
8の図示しない蒸発室に供給することにより、水11よ
りも沸点が低く水11に近い蒸発熱を有するアンモニア
Aを蒸発させ、アンモニアAの蒸発潜熱としてフロン主
ループ5の熱を排熱するものである。
次に、ラジェータ6、熱シンク装置7、アンモニアボイ
ラ8のいずれかで温度制御に使用された液体フロンF2
は、熱を受は取ることで気液二相状態のフロンFとなっ
て再びポンプ10へ吸入されるが、その前にポンプ10
のフロン吸引側(冷却媒体吸引側) 10aに配置され
た気液分離装置9で気液分離を行ってからフロンF中の
フロンガスF】が除去されて液体フロンF2のみをポン
プ10へ吸入される。
[発明が解決しようとする課題] ところで、この気液分離装置9としては従来種々のもの
が考えられているが、宇宙空間では装置内で気液がどの
ような状態でかつどこの場所にあるのか予測がつかない
ため、従来の気液分離装置9ではフロンガスFlと、液
体フロンF2との分離が充分にできなかった。このため
、ポンプ10内に許容量以上のフロンガスF1か液体フ
ロンF2とともに吸入されてポンプ10にキャビテーシ
ョンなどの負荷を与え、ポンプlOの故障を招く恐れが
あった。そこで、今日、この気液分離をより高精度に行
える手段が望まれている。
本発明は、上記実情に鑑みなされたもので、容易かつ高
精度に気液分離かでき、これによりポンプの作動にあた
ってキャビテーションの発生を防止することでポンプの
保護が図れる多段式気液分離装置を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、宇宙用熱制御系に用いられる気液二相冷却媒
体ループのポンプの冷却媒体吸引側に配置されて気液を
分離する気液分離装置であって、気液を表面張力を利用
してタンクシェルの内壁面近傍に液体、中央部に気体と
なるよう分離する第1の表面張力タンクと、該第1の表
面張力タンクのタンクンエルの中央部付近から液相分が
減少した気体を吸引して別の表面張力タンクの内壁面に
導入するガス相管と、各表面張力タンクにより順次気液
に分離され最終的に分離された気体を排出するガス排出
管と、各表面張力タンクの液体をポンプ吸引側に設けた
最終タンクに送給する液相管とを備えてなることを特徴
とする多段式気液分離装置に係るものである。
[作   用] 本発明は、第1の表面張力タンクにより気液二相冷却媒
体を表面張力を利用して気液分離し、タンクシェル内壁
面に凝縮した液相冷却媒体はポンプ吸引側に吸引される
ようにし、タンクシェル中央部に集まった液相分の減少
した気液二相冷却媒体は別の表面張力タンクで順次再分
離し、最終分離された気相冷却媒体を外部排出する一方
、液相冷却媒体をポンプ内へ吸引させるという多段式の
気液分離を行うことで、容易かつ高精度な気液二相冷却
媒体の気液分離かでき、これによりポンプの作動時にお
けるキャビテーションの発生を防止してポンプの保護を
図ることができる。
[実 施 例コ 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示すもので、図中、第2図
のものと同じ物には同一符号を付している。
本発明の実施例の多段式気液分離装置は、第1図に示す
ように第1表面張力タンク17、第2表面張力タンク1
8、第3表面張力タンク19および第4表面張力タンク
(最終タンク)20を有する。
各第1〜第4表面張力タンク17〜2Dは、先端の開口
部21a〜24aをタンクシェル25〜28の中央部に
配置したガス抜管21〜24か前記タンクシェル25〜
28内に立設され、各タンクシェル25〜28の内壁面
全域にはメツシュ29〜32が張装され、才な各タンク
シェル25〜28の所定位置に液抜口33〜36および
供給口37〜40が形成されたメツシュ式のタンクで、
液体フロンF2をタンクシェル25〜28の内壁面に張
装したメツシュ29〜32に付着させて液抜口33〜3
6から吸い出す一方、フロンガスF1をタンクシェル2
5〜28内に立設されたガス抜管21〜24の開口部2
1a〜24aから吸い出すものである。なお、第4表面
張力タンク20のタンクシェル28には、さらにもう一
つの供給口41が形成されている。
また、第1表面張力タンク17の一方の供給口37には
、一端が途中に弁43を配して第2図に示すフロン主ル
ープ5のアンモニアボイラ8側に連結された第1図に示
すフロン供給管44の他端か接続され、またガス抜管2
1の元部には一端か第2表面張力タンク18の供給口8
8に接続されたガス相管46の他端か接続され、液抜口
33には一端か第4表面張力タンク20の一方の供給口
40に接続された液相管47の他端が接続されている。
さらに、第2表面張力タンク18の液抜口84には一端
が前記液相管47の途中に接続された液相管47”の他
端が接続され、またガス抜管22の元部には、一端か第
1表面張力タンク17の供給口39に接続されたガス相
管48の他端か接続されている。
さらにまた、第3表面張力タンク19の液抜口35には
一端が第4表面張力タンク20の他方の供給口41(ま
たは前記液相管47の途中)に接続された液相管49の
他端か接続され、またガス抜管23の元部には一端が途
中に弁50を配して図示しない宇宙空間の真空状態を吸
引源とするガス排気系に接続されたフロンガス排気管(
ガス排出管) 51の他端が接続されている。
さらにまた、第4表面張力タンク20の液抜口3Bには
一端か第2図に示すフロン主ループ5のポンプ10の吸
引側]、Oaに接続された第1図に示す途中に弁53が
配された液体フロン排出管52の他端が接続されている
。また第4表面張カタンり20についても第3表面張力
タンク19と同様に、ガス抜管24に接続され、弁50
を有したガス排出管51が設けられている。
次に、本発明の実施例の多段式気液分離装置の作用を説
明する。
第2図に示すように、フロン主ループ5のアンモニアボ
イラ8側から送られてきた気液二相状態のフロンFは、
まず第1図に示すようにフロン供給管44から第1表面
張力タンク17に吸入され、ここで液体フロンF2がタ
ンクシェル25の内壁面に張装されたメツシュ29に付
着して液抜口33から液相管47および供給口40を介
して第4表面張力タンク20内に供給され、一方タンク
シエル25の中央部に溜まったフロンガスF1は、一部
の液体フロンF2とともにガス抜管21からガス相管4
6および供給口38を介して第2表面張力タンク18内
へ吸入される。
そののち、第2表面張力タンク18内へ吸入された第1
表面張力タンク17内の一部の液体フロンF2を含むフ
ロンガスF1は、液体フロンF2がメツシュ30に付着
して液抜口34から液相管47°、液相管47および供
給口40を介して第4表面張力タンク20へ吸入され、
一方フロンガスF1は極めて少量の液体フロンF2とと
もにガス抜管22からガス相管48および供給口39を
介して第3表面張力タンク19内へ吸入される。
次にまた、第3表面張力タンク19内へ吸入された第2
表面張力タンク18内の少量の液体フロンF2を含むフ
ロンガスF1は、液体フロンF2がメツシュ31に付着
して液抜口35から液相管49および供給口41を介し
て第4表面張力タンク2゜に吸入され、一方フロンガス
F1は液体フロンF2かほぼ完全に分離された状態とな
ってガス抜管23からフロンガス排気管(ガス排出管)
51および図示しないガス排気系を介して宇宙空間に排
気される。
次にまた、第4表面張力タンク20内へ吸入された第3
表面張力タンク19内の液体フロンF2は、液相管47
を介して吸入された第1および第2表面張力タンク17
.18内の液体フロンF2とともに、メツシュ82に付
着して液抜口36から液体フロン排出管52を介して第
2図に示すフロン主ループ5のポンプ10の吸引側ID
aへ導かれる。
また、第4表面張力タンク(最終タンク)20内の液体
フロンF2を殆んど含まないフロンガスF1は、ガス排
出管51によって宇宙空間に排気される。
このように第1〜第4の表面張力タンク17〜20を用
いて多段式の気液分離を行うことで、容易かつ高精度な
フロンFの気液分離ができ、従ってポンプ10の作動に
あたってキャビテーションなどのトラブルの発生を防止
することができ、これによりポンプlOの保護を図るこ
とができる。
以上、本発明の詳細な説明したが、本発明はこの実施例
に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲での
設計変更などがあっても本発明に含まれる。
例えば、第4表面張力タンクには各タンクから液相分の
みが送給されるので、必ずしも気液分離機能を持たせる
必要はないが、送給される液相に微小気泡の混入もあり
、これも除去するほど高精度の要請があるときは気液分
離機能を持たせればよい。
また、実施例では、表面張力タンクとしてメツシュ式の
タンクを示したが、必ずしもこれに限定させなくとも、
例えばタンクシェルの内壁面に多数の細かな溝を形成し
、該溝を利用して液相冷却媒体を吸引するグループ式の
表面張力タンクや、タンクシェル内に回転自在に収納さ
れた羽根板を存し、該羽根板を回転させて遠心力により
液相冷却媒体をタンクシェルの内壁面側へ押し付けて吸
引するベーン式の表面張力タンクなど、を用いたり、或
いはそれらを組合わせて用いても良い。
また、実施例の多段式気液分離装置は、4個の表面張力
タンクを使用したが、必ずしもこれに限定させなくとも
2以上の複数個であればタンクの使用個数には限定され
ない。
さらに、実施例では、気液二相冷却媒体としてフロン、
気相冷却媒体としてフロンガス、液相冷却媒体として液
体フロンを示したが、必ずしもこれに限定させなくとも
、冷媒として使用できるそのほかの流体の使用も可能で
ある。
[発明の効果] 本発明は、上記したように多段式の気液分離を行うこと
で、容易かつ高精度な気液二相冷却媒体の気液分離がで
き、これによりポンプの作動にあたってキャビテーショ
ンなどのトラブルの発生を防止して、ポンプの保護を図
ることができるという効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の多段式気液分離装置を示す全
体概略図、第2図は従来の気液分離装置を使用した宇宙
往還機の熱制御系を示す概略図である。 図中、Xは熱制御系(宇宙用熱制御系)、Fはフロン(
気液二相冷却媒体)、Flはフロンガス(気相冷却媒体
)、F2は液体フロン(液相冷却媒体)、5はフロン主
ループ(気液二相冷却媒体ループ)、9は気液分離装置
、10はポンプ、10aはフロン吸引側(冷却媒体吸引
側)、17は第1表面張力タンク、18は第2表面張力
タンク、19は第3表面張力タンク、20は第4表面張
力タンク(最終タンク)、25〜28はタンクシェル、
4e、48はガス相管、47,47□、49は液相管、
51はガス排出管を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)宇宙用熱制御系に用いられる気液二相冷却媒体ルー
    プのポンプの冷却媒体吸引側に配置されて気液を分離す
    る気液分離装置であって、気液を表面張力を利用してタ
    ンクシェルの内壁面近傍に液体、中央部に気体となるよ
    う分離する第1の表面張力タンクと、該第1の表面張力
    タンクのタンクシェルの中央部付近から液相分が減少し
    た気体を吸引して別の表面張力タンクの内壁面に導入す
    るガス相管と、各表面張力タンクにより順次気液に分離
    され最終的に分離された気体を排出するガス排出管と、
    各表面張力タンクの液体をポンプ吸引側に設けた最終タ
    ンクに送給する液相管とを備えてなることを特徴とする
    多段式気液分離装置。
JP21944390A 1990-08-21 1990-08-21 多段式気液分離装置 Expired - Fee Related JP2782271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21944390A JP2782271B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 多段式気液分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21944390A JP2782271B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 多段式気液分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103500A true JPH04103500A (ja) 1992-04-06
JP2782271B2 JP2782271B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=16735494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21944390A Expired - Fee Related JP2782271B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 多段式気液分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2782271B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116129719A (zh) * 2023-01-09 2023-05-16 中国科学院国家空间科学中心 利用有高度落差的设施进行微重力毛细实验的系统及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116129719A (zh) * 2023-01-09 2023-05-16 中国科学院国家空间科学中心 利用有高度落差的设施进行微重力毛细实验的系统及方法
CN116129719B (zh) * 2023-01-09 2024-01-26 中国科学院国家空间科学中心 利用有高度落差的设施进行微重力毛细实验的系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2782271B2 (ja) 1998-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1627192B1 (en) Method and apparatus for extracting non-condensable gases in a cooling system
US6701730B2 (en) Refrigerating apparatus, refrigerator, air-cooled type condenser unit for refrigerating apparatus and compressor unit
KR100827586B1 (ko) 증류 장치
US9890977B2 (en) Flash tank economizer for two stage centrifugal water chillers
US20080229780A1 (en) System and Method for Separating Components of a Fluid Coolant for Cooling a Structure
TW200306402A (en) Loop heat pipe method and apparatus
US7891202B1 (en) Absorption system
EP1796447A2 (en) System and method for electronic chassis and rack mounted electronics with an integrated subambient cooling system
JP2002500319A (ja) 冷却装置
JPH04103500A (ja) 多段式気液分離装置
JP3917917B2 (ja) 蒸発器及び冷凍機
JP2003074994A (ja) 放熱装置
JP2004300928A (ja) 多段圧縮機、ヒートポンプ、並びに熱利用装置
JP2782272B2 (ja) 宇宙往還機の熱制御系排熱用蒸発装置
JP2867662B2 (ja) 宇宙往還機の排熱用蒸発装置
RU2362712C1 (ru) Система терморегулирования космического аппарата
JPH0346747B2 (ja)
JPH10202001A (ja) 高沸点溶剤の減圧蒸留装置
KR0124664Y1 (ko) 냉장고의 냉동장치
TR2022000344A2 (tr) Bi̇r li̇ki̇t depolama tanki
JP2003071239A (ja) 有機溶剤回収システム
JPH0575945B2 (ja)
JPS61178503A (ja) タ−ビンプラントの非凝縮性ガス分離排出装置
CN118258144A (zh) 一种制冷装置及医疗器械
JPH06159284A (ja) 液体除去機能を有する気体ポンプシステム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees