JPH0399651A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH0399651A
JPH0399651A JP1235785A JP23578589A JPH0399651A JP H0399651 A JPH0399651 A JP H0399651A JP 1235785 A JP1235785 A JP 1235785A JP 23578589 A JP23578589 A JP 23578589A JP H0399651 A JPH0399651 A JP H0399651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transmission
ultrasonic
receiving
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1235785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2831719B2 (ja
Inventor
Makoto Hirama
信 平間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1235785A priority Critical patent/JP2831719B2/ja
Publication of JPH0399651A publication Critical patent/JPH0399651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2831719B2 publication Critical patent/JP2831719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、超音波探触子から被検体に対して超音波を送
波し、該被検体から反射される信号を受波しこの受信信
号を検波して該被検体のBモト像を表示する超音波診断
装置に関し、特にスペックルノイズを低減する超音波診
断装置に関する。
(従来の技術) 超音波診断装置において、超音波の生体内に対する走査
方法の代表的なものには、電子走査と機械走査とがある
。電子走査法によれば、複数の超音波振動子を併設して
なるアレイ型超音波探触子(プローブ)を用い、リニア
電子走査であれば、超音波振動子の複数個を1単位とし
、この1単位の超音波振動子について励振を行ない超音
波ビームの送波を行なう方法であり、例えば順次1振動
子分づつピッチをずらしながら1単位の素子の位置が順
々に変わるようにして励振してゆくことにより、超音波
ビームの送波点位置を電子的にずらしてゆく。
そして超音波ビームかビームとして集束するように、励
振される超音波振動子は、ビームの中心部に位置するも
のと側方に位置するものとてその励振のタイミングをず
らし、これによって生ずる超音波振動子の各発生音波の
位相差を利用し反射される超音波を集束(電子フォーカ
ス)させる。
そして励振したのと同じ振動子により反射超音波を受波
して電気信号に変換して、各送受波によるエコー情報を
例えば断層像として形成し、TVモニニラに画像表示す
る。
またセクタ走査であれば、励振される1単位の超音波振
動子群に対し、超音波ビームの送波方向が超音波ビーム
1パルス分毎に順次扇形に変わるように各振動子の励振
タイミングを所望の方向に応じて変化させてゆくもので
あり、後の処理は基本的には上述したリニア電子走査と
同じである。
以上のようなリニア、セクタ電子走査の他に探触子を走
査機構に取付け、走査機構を運動させることにより超音
波走査を行なう機械走査もある。
一方、映像法には、超音波送受信にもとなう信号を合成
して断層像化するBモード像以外に同一方向固定走査に
よるMモード像が代表的である。
これは、超音波送受波部位の時間的変化を表わしたもの
であり、特に心臓の如く動きのある臓器の診断には好適
である。
また超音波ドプラ法は、生体内の移動物体の移動に伴う
機能情報を得て映像化する方法であり、これを以下説明
する。すなわち、超音波ドプラ法は、超音波が移動物体
により反射されると反射波の周波数が上記物体の移動速
度に比例して偏移する超音波ドプラ効果を利用したもの
である。
具体的には、超音波レートパルス(或いは連続波)を生
体内に送波し、その反射波エコーの位相変化より、ドプ
ラ効果による周波数偏移を得ると、そのエコーを得た深
さ位置における移動物体の運動情報を得ることができる
。これによれば、生体内における一定位置での血流の向
き、乱れているか整っているかの流れの状態、流れのパ
ターン、速度の値等の血流の状態を知ることができる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記の超音波診断装置におけるBモード像に
は「ス、ペラクル」と呼ばれる斑紋状のパターンが現わ
れる。この斑紋状のパターンは超音波探触子に並設され
た各振動子からの各超音波ビームが微小散乱体に入射す
ると、この微小散乱体からの各反射波が干渉し合って発
生するものであり、このスペックルの発生は、超音波の
コヒレント性に起因するものである。
すなわち生体内に入射される超音波パルスはコヒーレン
ト性つまり位相が揃っているので、生体内に存在する多
数の散乱体からの反射波は、超音波探触子の受波面上で
干渉を発生してしまう。このため受信信号の振幅は揺ぎ
を生じ、この揺ぎにより前述したBモード像上に斑紋状
の模様、すなわちスペックルが発生する。このスペック
ルは干渉により発生したものであり、生体内の組織構造
を表示するものではなく、画像の階調分解能を著しく低
下させてしまうという問題があった。
そこでこの従来てはこの改善法の一つとして、従来より
Bモード像におけるスペックルノイズの実時間軽減法が
ある。この方法は、空間的コンパウンドスキャンを行な
うために各画像に対して検出された受信信号を複数個の
フィルタに通した後、包路線検波して加算することによ
り等比的に周波数コンパウンドスキャンを行なわしめ、
実時間でスペックルノイズを軽減するものである。
ここでスペックルノイズを軽減するためには相関の小さ
い複数個の画像を重ね合せればよいが、超音波探触子の
位置変化により相関の小さい画像を得る手法が前述した
空間的コンパウンドスキャンである。これによれば、距
離方向のインコヒーレント加算を行ない、スペックルノ
イズを大幅に軽減し高画質のBモード像を得ている。
しかしながら、前記手法では (1)超音波探触子を移動させながら超音波の送受信を
行ない複数の画像を得るため、画像の更新時間が大きく
なる。このため画像のリアルタイム性を損なっていた。
(2)また異なる方向からの画像を得るために長時間を
要するため、その間に波底Δ1り物体が動いてしまうと
、正確な画像が得られなくなる。すなわち動きの早い彼
奴allJ物体に対しては適用することかできなかった
(3)さらに超音波探触子の正確な位置と角度とが測定
できないと、複数画像間にずれが発生してしまうという
問題があった。
そこで、従来では受信開口を同時受信するために複数に
分割し同一送信ビームに対して異なる方向から超音波信
号を受信し、これにより得られる複数の画像を加算する
方法を用いていた。これによれば、−回の超音波送信に
より複数の方向がらの画像を得るので、画像更新時間が
増大することなく、リアルタイム性を保持することがで
きる。
しかしながら、受信開口を複数に分割して同時受信して
いるため、空間分解能が劣化してしまうという問題があ
った。
そこで本発明の目的は、画像の更新時間を増大させるこ
となく、しかも空間分解能を劣化させずにスペックルを
低減でき、これにより高画質の超音波画像を得る超音波
診断装置を提供することにある。
[発明の構成コ (課題を解決する為の手段) 本発明は上記の課題を解決し目的を達成する為に次のよ
うな手段を講じた。すなわち本発明は、複数の振動子を
用い1つの送信ビームで超音波を送波し複数の受信手段
により複数の受信ビームで同時に複数の走査線画像信号
を得て超音波情報を表示する超音波診断装置において、
前記複数の振動子のうち異なる組み合わせの振動子群を
選択し前記送信ビームに対して異なる方向からの画像信
号を前記各受信手段に出力する切換手段と、前記各受信
手段からの前記送信ビームに対する各画像信号を加算す
る加算手段と、この加算手段の加算。
前記切換手段の切換を制御する制御手段とを備えたこと
を特徴とする。
また加算手段は、画像振幅の二乗、絶対値、絶対値の対
数のいずれかに比例する関数を加算することを特徴とす
る。
(作 用) このような手段を114シたことにより、次のような作
用を呈する。異なる組み合わせの振動子群を選択し、同
一送信ビームに対して異なる方向がらの受信を行ない、
同じ位置の画像を加算するので、空間分解能の劣化がな
く、スペックルノイズを低減した高階調分解能の画像を
得ることができる。また複数同時受信により複数の走査
線の画像を同時に得るので、1枚の画像を得る時間すな
ゎち画像更新時間を増大させることがなくなる。
また複数の方向からの画像を加算するときには、検波し
て位相成分をなくし加算するインコヒーレント加算を行
なうと、信号の絶対値、絶対値の二乗、絶対値の対数な
どの加算を行なえる。
(実施例) 第1図は本発明に係る超音波診断装置の一実施例を示す
概略ブロック図、第2図乃至第4図は本発明の原理を示
す図である。
第1図における超音波診断装置は、送信系2として1系
統からなるパルス発生器2A、送信遅延回路2B、パル
サ2C,アレイプローブ1を有し、受信系3として2系
統からなるプリアンプ3A。
受信遅延回路3B、加算器3cを有している。さらにB
モード処理系4として2系統からなる対数増幅器4A、
包絡線検波回路4B、ADC4C(アナログ・ディジタ
ル変換器)、加算器4Dを有し、映像系6として1系統
からなる画像メモリ6A、TVモニニラBを有している
前記アレイプローブ1はM本の振動子1−1〜1−Mか
らなる。このM本の振動子の全てまたはその一部を駆動
し所定方向に送信ビームを送信し、2つの受信遅延回路
3B−1〜3B−M/2゜3B−M/2+1〜3B−M
で2つの受信ビームを生じさせながら同時に2つの走査
線画像信号を得る。
切換手段としてのスイッチ12は、前記M本の振動子の
うち異なる組み合わせの振動子群例えば第2図に示すよ
うに2つの振動子群(受信開口a。
受信開口b)を選択し、前記1つの送信ビームに対して
異なる方向からの画像信号を前記プリアン 0 プ3Aを介して受信遅延回路3B−1〜3B−M/2.
3B−M/2+1〜3B−Mに出力するものである。
加算手段としての2つの加算器4Da、4Dbは、それ
ぞれ前記2つのADC4Ca、4Cbからの前記同一の
送信ビームに対する2回目の送信時における方向からの
画像信号と画像メモリ6Aに記録された1回目の送信時
における方向からの画像信号とを加算するものである。
制御手段としてのコントローラ15は、前記加算器4D
の加算、スイッチ10の切換え、送信遅延回路2Bの遅
延時間、受信遅延回路3Bの遅延時間を制御するもので
ある。加算器3C−1゜3C−2は、前記受信遅延回路
3Bからの各受信信号に基づき画像を再構成するもので
ある。
次に本発明の動作を第1図および第2図を参照して2方
向量時受信の場合について説明する。すなわち第2図に
示すように2回の送信と2走査線同時受信の場合につい
て説明する。
(a)に示すように1回目の送信では、所定の1 送信開口Sから超音波を送信し、前記同一の送信開口S
を含みかつ送信開口Sを右端に配置する受信開口aで同
時に2つの受信ビームを生じさせながら点P ++〜P
 n + + P L2〜P n 2なる2本の走査線
の画像を得る。すなわち第1図に従って説明すれば、ま
ずスイッチ12によりM本の振動子からなるアレイプロ
ーブ1の振動子の一部を選択し、この選択された振動子
群に接続されたバルサ2Cの一部を選択する。そうする
と、パルサー20により選択された振動子群(送信開口
S)は送信駆動され、コントローラ15により送信遅延
回路2Bが時間制御されて所定の方向に1つの送信ビー
ムで超音波を送波する。そして該被検体から前記選択さ
れた振動子群(受信開口a)に得られた信号は、コント
ローラ15から制御信号を入力した2系統からなる受信
遅延回路3B−1〜3B−M/2.3B−M/2+1〜
3B−Mにより、超音波画像を観測する所定の部位2点
に受信ビームが集束するように所定の遅延時間が与えら
れる。そしてこれらの信号は、加算器3C−1゜2 3C−2により加算され、異なる2点からの超音波信号
を得る。そして各々の信号は包路線検波回路4Ba、4
Bbにより包絡線検波される。
これにより位相の影響を除去した映像信号は、ADC4
Ca、4Cbによりディジタル信号に変換され、画像メ
モリ6Aに一旦記憶される。
次に第2図(b)に示すように同じ送信開口Sから2回
目の送信を行ない、前記送信開口Sを含み送信開口Sを
略中央に配置する受信開口すで同時に点P ++〜P 
n + + P 12〜P n 2なる2本の走査線の
画像を得る。第1図に従って説明すれば、二回目の送信
においても、前記−回目の送信と同様な要領で行なう。
すなわちコントローラ15からの制御信号によりスイッ
チ12を切換え、1回目の送信のための振動子群(送信
開口S)を含みかつ1回目と異なる組み合わせの振動子
群(受信開口b)を選択し、再び同一超音波ビームを送
信する。その後上記と同様に2つの受信ビームを生じさ
せながら超音波信号を受信し、同一送信ビームに対して
異なる方向からの2つの画像信号を得3 る。そしてこの2つの画像信号は、コントローラ15か
らの制御信号を入力した加算器4Da。
4Dbにより画像メモリ6Aから読み出される1回目の
送信で得た2つの走査線に相当する画像信号に加算され
る。
このように本実施例によれば、異なる組み合わせの振動
子群を選択し、同一送信ビームに対して異なる方向から
の受信を行ない、同じ位置の画像を加算するので、空間
分解能の劣化がなく、スペックルノイズを低減した高階
調分解能の画像を得ることができる。また2方向量時受
信により2本の走査線画像を同時に得るので、1枚の画
像を得る時間すなわち画像更新時間を増大させることが
なくなる。
次に第3図は受信焦点を一点とした受信フォーカス法を
示す概略図である。同図に示すように受信焦点が一点P
のみであると、送信開口中心と受信開口中心とがずれて
いるので、受信焦点P以外では送信ビームと受信ビーム
は一致しなくなる。
つまり受信焦点P以外では良好な画像を得ること 4 ができない。
そこで、ダイナミックスフォーカス法を用い、第1図に
示す受信遅延回路3Bの遅延時間を超音波の伝搬時間に
応じて経時的に変化させる。すなわち第4図に示すよう
に経時的に受信焦点を送信ビームに沿ってP、、P2.
〜PNのように移動させることにより、走査線上の全て
の位置の画像を1回の送信により得ることができる。こ
れによりさらに空間分解能の優れた超音波画像を得るこ
とができる。
第5図は本発明の第2の実施例を示す概略構成図である
。本実施例は前記第1図に示す超音波診断装置の画像メ
モリ6Aと、TVモニニラBとの間に画像メモリ6Aか
らの画像信号を対数変換する対数変換器6Cを設けたこ
とを特徴とする。
加算手段としての加算器4Da、4Dbは、画像信号の
二乗、絶対値、絶対値の対数のいずれかに比例する関数
を加算するものである。加算器4Da、4Dbにより複
数方向からの画像を加算する場合、位相成分をなくして
加算すれば良いの5 で、前記種々の変換を行なって加算することができる。
例えば第1図においては、対数増幅器4Aa、4Abに
より絶対値の対数を得て、これを加算器4Da、4Db
により加算している。
本実施例では加算器4Da、4Dbにより絶対値を加算
し、その後に対数変換器6Cで対数変換するので、対数
変換器6Cが1個で済むという利点がある。
次に第6図は本発明の他の実施例を示す概略ブロック図
である。以下本実施例について説明する。
この超音波診断装置は、アレイ型超音波プローブ1、送
信系2.スイッチ10.ディジタル受信系10、Bモー
ド画像処理回路8.映像系6からなる。
前記ディジタル受信系10は、プリアンプ1、 OA 
(10A −1−1OA −n ) 、A D変換器1
0 C(10C−1〜10 C−n ) 、受信遅延回
路としてのRAM (又はシフトレジスタ)10D(1
0D−1−10D−n) 、加算器7Eを有している。
コントローラ15aは、スイッチ12゜6 送信遅延回路2B、RAMl0を制御している。
このような装置において、アレイプローブ1の各振動子
1−1〜1− nからのエコー信号は、プリアンプIO
Aにより後段のために適当なレベルまで増幅される。さ
らにプリアンプ出力は、AD変換器10Cによりディジ
タル信号化され、AD変換器10Cからのチャネル毎の
出力は受信遅延回路としてのRAM (ランダムアクセ
スメモリ)10Dにより一時保持される。そして所定時
間たけ遅延した各チャネルのエコー信号は、加算器7E
によりディジタル加算され、この加算出力はBモード処
理系8に出力される。
このBモード処理系8は絶対値回路とローパスフィルタ
からなる包絡線検波回路8A、ROMなどからなる対数
変換回路8Bとからなる。前記エコー加算出力は、包路
線検波回路8Aにより包絡線検波され、対数変換回路8
Bにより対数変換され、映像系6の画像メモリ6Aに記
憶される。さらに各々で複数の受信ビーム形成に寄与す
る素子に接続された受信回路では、RAM出力時に時分
7 割的に複数の遅延時間が制御され、加算器により加算さ
れる。
なおこの加算器も時分割によることも可能である。また
RAMから読み出された信号に乗算器を用いて重みを乗
算したり、強制的にOとする制御することもできる。ま
たそれらの制御を経時的に変化させることも可能である
。その後複数の受信信号は包絡線検波後、または対数変
換された後に加算され、画像メモリに記憶される。そし
て複数回の送受信を行ない、得られた複数画像を画像メ
モリ6A内の画像と加算した後、再び画像メモリ6A内
に記憶し、TVモニニラBに表示する。
したがって、装置のディジタル化により前記第1図に示
す実施例に比較して装置の構成を簡単化できる。
なお本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。上述した実施例では2方向量時受信について説明した
が、例えば3回の送信と3走査線同時受信の場合であっ
てもよい。この場合にあっては、1回目の送信で、所定
の送信開口Sから超 8 音波を送信し、前記送信開口Sを含みかつ送信開口Sを
右端に配置する受信開口aて同時に点P1、〜P n 
l r P l 2〜Pn 2 + Pl 3〜Pn3
なる3本の走査線の画像を得る。
次に同じ送信開口Sから2回目の送信を行ない、前記送
信開口Sを含み送信開口Sを略中夫に配置する受信開口
すで同時に点P1□〜Pn、、P、□〜Pn2.P13
〜Pn3なる3本の走査線の画像を得る。さらに同じ送
信開口Sから3回目の送信を行ない、前記送信開口Sを
含み送信開口Sを左端に配置する受信開口Cで同時に点
P1□〜Pn、。
P、2〜Pn2.P、3〜Pn3なる3本の走査線の画
像を得る。
このように3回の超音波を送信し異なる3方向から1点
の画像を得ても上記同様な効果かえられる。さらにはこ
れら以外の複数回の送信により複数の方向からの走査線
画像を得ても、同様な効果が得られる。
また上述した実施例の処理は、例えばセクタ走査、リニ
ア走査、コンベックス走査等の走査方式に適用できる。
さらに加算される画像は2枚または3枚に限定されるこ
とはない。このほか本発明の要旨を逸脱しない範囲で種
々変形実施可能であるのは勿論である。
[発明の効果] 本発明によれば、異なる組み合わせの振動子群を選択し
、同一送信ビームに対して異なる方向からの受信を行な
い、正確な同じ位置の画像を加算するので、空間分解能
の劣化がなく、スペックルノイズを低減した高階調分解
能の画像を得ることができる。
また複数同時受信により複数の走査線の画像を同時に得
るので、1枚の画像を得る時間すなわち画像更新時間を
増大させることがなくなり、これにより高画質の超音波
画像が得られる。また複数の方向からの画像を加算する
ときには、検波して位相成分をなくし加算するインコヒ
ーレント加算を行なうと、信号の絶対値、絶対値の二乗
、絶対値の対数などの加算を行なえる超音波診断装置を
提供できる。
 0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る超音波診断装置の一実施例を示す
概略ブロック図、第2図乃至第4図は本発明の原理を示
す図、第5図は本発明の画像加算方法の変形例を示す概
略図、第6図は本発明を実施するためのディジタル超音
波診断装置の概略ブロック図である。 1・・・超音波探触子、2・・・送信回路、2A・・・
パルス発生器、2B・・・送信用遅延回路OU。 2C・・・パルサ、3A・・・プリアンプ、3B・・・
受信用遅延回路、3C,4D・・・加算器、4A・・・
対数増幅器、4B・・・包路線検波回路、4C・・・A
D変換器、6A・・・画像メモリ、6B・・・TVモニ
ニラ12・・・スイッチ、15,15a・・・コントロ
ーラ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の振動子を用い1つの送信ビームで超音波を
    送波し複数の受信手段により複数の受信ビームで同時に
    複数の走査線画像信号を得て超音波情報を表示する超音
    波診断装置において、前記複数の振動子のうち異なる組
    み合わせの振動子群を選択し前記送信ビームに対して異
    なる方向からの画像信号を前記各受信手段に出力する切
    換手段と、前記各受信手段からの前記送信ビームに対す
    る各画像信号を加算する加算手段と、この加算手段の加
    算、前記切換手段の切換を制御する制御手段とを具備し
    たことを特徴とする超音波診断装置。
  2. (2)加算手段は、画像振幅の二乗、絶対値、絶対値の
    対数のいずれかに比例する関数を加算することを特徴と
    する請求項1記載の超音波診断装置。
JP1235785A 1989-09-13 1989-09-13 超音波診断装置 Expired - Lifetime JP2831719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235785A JP2831719B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235785A JP2831719B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0399651A true JPH0399651A (ja) 1991-04-24
JP2831719B2 JP2831719B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=16991215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235785A Expired - Lifetime JP2831719B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2831719B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000181A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波画像表示プログラム
JP2010051379A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Fujifilm Corp 超音波診断装置
US7951084B2 (en) 2004-08-18 2011-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic diagnostic method
JP2012061202A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Canon Inc 音響波信号処理装置ならびにその制御方法および制御プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8279705B2 (en) 2010-10-20 2012-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic transmission/reception method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7951084B2 (en) 2004-08-18 2011-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic diagnostic method
JP2008000181A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波画像表示プログラム
JP2010051379A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Fujifilm Corp 超音波診断装置
JP2012061202A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Canon Inc 音響波信号処理装置ならびにその制御方法および制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2831719B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2777197B2 (ja) 超音波診断装置
JP4433427B2 (ja) 超音波散乱体をイメージングするためのシステム及び方法
JP5373308B2 (ja) 超音波撮像装置及び超音波撮像方法
JP5416499B2 (ja) 超音波診断装置
US5231573A (en) Method and system for acquiring flow velocities in ultrasound diagnosis apparatus
JP2000157548A (ja) 超音波散乱体をイメ―ジングするための方法及びシステム
JP2006025905A (ja) 超音波送受信装置
JP2003175034A (ja) 複合超音波撮像方法及び装置
US8905933B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH078492A (ja) 超音波診断装置
JP2001258886A (ja) 画像構成方法および装置並びに超音波撮影装置
JPH0399651A (ja) 超音波診断装置
JPH0614934B2 (ja) 超音波診断装置
JP3180958B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0581141B2 (ja)
JPH0324865B2 (ja)
JPH03261466A (ja) 超音波診断装置
JPH0399645A (ja) 超音波診断装置
JP2004223109A (ja) 超音波撮像装置及び超音波撮像方法
JP2763140B2 (ja) 超音波診断装置
JPH11206766A (ja) 超音波撮像方法および装置
JPH0467857A (ja) 超音波診断装置
JP2760558B2 (ja) 超音波診断装置
JPH02213330A (ja) 超音波診断装置
JPH0710728Y2 (ja) ドプラ断層超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070925

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term