JPH0396670A - 流体注入装置 - Google Patents

流体注入装置

Info

Publication number
JPH0396670A
JPH0396670A JP2187830A JP18783090A JPH0396670A JP H0396670 A JPH0396670 A JP H0396670A JP 2187830 A JP2187830 A JP 2187830A JP 18783090 A JP18783090 A JP 18783090A JP H0396670 A JPH0396670 A JP H0396670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ram
injection device
pump
delivery
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2187830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3076055B2 (ja
Inventor
Ulrich Faeser
ウルリッヒ.ファエゼル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius SE and Co KGaA
Original Assignee
Fresenius SE and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fresenius SE and Co KGaA filed Critical Fresenius SE and Co KGaA
Publication of JPH0396670A publication Critical patent/JPH0396670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076055B2 publication Critical patent/JP3076055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/08Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members
    • F04B43/082Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members the tubular flexible member being pressed against a wall by a number of elements, each having an alternating movement in a direction perpendicular to the axes of the tubular member and each having its own driving mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14212Pumping with an aspiration and an expulsion action
    • A61M5/14228Pumping with an aspiration and an expulsion action with linear peristaltic action, i.e. comprising at least three pressurising members or a helical member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 本発明は請求項第1項の前文により流体を注入する装置
に関する。
(従来の技術〉 注入ポンプの型の流体注入装置は、やわらかいチューブ
ポンプとして、又はチューブが無く別個の送出室を持つ
ポンプとして構成される。各場合、連続して送出可能の
流体の容積は方法技術により制限される。制限はホース
又は可撓性チューブポンプでは送出通路の長さから生じ
、別個の送出室を持つポンプではその容積から生じる。
従って限定容積の送出と共に又はそのあとで前記容積の
補給が必要である。
もし流体の送出が一定の流速で行なわれるならば、注入
装置の患者側で一定圧力が維持されねばならない。
補給容積は静水力学圧力下であり、この圧力は流体槽と
送出部材との間の垂直高低差により管理される。注入ポ
ンプがその予定された目的に使われる時、この静水力学
圧力は常に送出方向、即ち注入装置の患者側部分内の流
体圧力より小さい。
請求項第1項の前文(以下単に「前文」と云う〉に示す
型の流体注入装置は例えば欧州特許第A−002443
1号から知られている。この装置では、特別に形成され
たポンプ室が使われ、この室は一方向ポンプ室として構
戒され、且つ2つのいわゆる可撓性ロールダイヤフラム
ボンプ室を持ち、この室は無負荷状態で予め決められた
容積を形成し、この容積は対応して形成されたポンプラ
ムによるポンプ作動時に減少する。望ましい作動様式を
達戒するため、前文による装置は2つのポンプラムと、
更に1つの入口弁、1つの出口弁を持っている。その上
第3の弁ピストンを必要とし、このピストンは駆動され
ず、但し流体圧力の如何によりポンプ室の圧力取得室内
で動く。
(発明が解決しようとする課題〉 もし、一定流速での送出が、方法技術のため有限である
送出容積を経て満たされると仮定すれば、前文による装
置では、次の送出容積に変わる時に問題に出会う。この
決定的瞬間は、前文による装置の入口弁が、出口弁を開
くことが出来るよう閉じねばならぬ時は何時でも到達す
る。前文による装置では、1つの送出段階から次の送出
段階へ変わることは、送出装置の患者側部分内の一時的
圧力降下をもたらし、これが流速の低下、即ち単位時間
当りの送出容積の減小を生じる。これが順に、特に小さ
い値の時に送出割合の精度を減少し、且つ送出割合の測
定時間が小さい時は高い偏差を意味する。このことは言
いかえれば、単位時間内で少しでも受入れ出来る精度を
持って望ましい容積が送出されるために、小さい送出割
合が長い時間にわたって維持されねばならない事を意味
する。
欧州特許第A−24431号と同じ別のポンプが英国特
許第2065789号に示されている。これに関しこの
場合、これに加えて同様の問題が生じる。
従って本発明の目的は上記の問題を解決するもので、請
求項第1項前文に記載の型の流体注入装置で、媒体を極
めて一様に送出することが出来、同時に費用の少ない装
置を得ることである。
(課題を解決するための手段) この問題は請求項第1項に記す特徴部分により解決する
ことができる。
(作用〉 本発明による装置では、蛎動運動のように運動するホー
スポンプの送出装置が設けられ、この装置は全部で4個
のラムだけを必要とし、このラムは断面の閉じが達成さ
れるまで断面内の圧力板に向けてホースを締付けること
が出来る。可撓性のチューブのホースは、ラムが圧力板
から遠ざかる時、その完全な断面に、チューブ固有の回
復力のために戻る。
補足の請求項は、本発明の有利な別の発展を述べている
本発明の別の詳細、特徴、利点は図面を引用した次の実
施例の説明から明らかとなる。
(実施例〉 第1図には、流体注入のための本発明による装置工の極
めて簡単な図解図が示されており、前記装置は適応空間
3と、圧力板4とを持つハウジング2を持っている。本
発明による装置1はさらに、弾性のある送出管部分5を
有し、この部分は適応空間3内に置かれ、且つ詳しく図
示されてない供給管と結合出来る入口6と、同様に詳し
く示してない送出管に結合の出来る出口7とを有する。
送出管部分5の中に、栓部8と送出室9, 10. 1
1とがあとで詳しく説明するように形成される。
この目的のため、本発明による装置1は送出装置12を
有し、この装置は、送出方向に見て入口6の下流に置か
れた入口弁ラム13を持っている。更に、出口弁ラム1
4は出口7の上流に置かれる。前記出口弁ラム14はし
かし、今まで知られている装置とは異なり、ポンプラム
として構成され、本発明による装置1は、別の第1及び
第2ポンプラム15, 16と共に合計3個のポンプラ
ムを持ち、これらは周期的に送出室9, 10. 11
を拡大及び縮少し、第1ポンプラム15は入口弁ラム1
3と出口弁即ちポンプラム14との間に置かれ、第2ポ
ンプラム16は出口弁即ちポンプラム14と出口7との
間に置かれる。
本発明による装置1の特有利点の1つは、送出管部分5
が簡単なホース又は可撓性のチューブ片として形成され
、チューブ片はポンプラムによる作用を受けない状態で
、入口弁が全体を通して一定直径を持つことである。
本発明による装置↓の送出室9. 10. 11はポン
プラム14, 15. 16の作用で形成され、これら
ラムは管部分5を圧縮し、ポンプラムを圧力板4から遠
ざけるよう引込める時に、このように形成されたポンプ
室は、可撓性のチューブの固有の回復力のために管部分
5のもとの断面まで再び拡大する。
ポンプラム14, 15. 16と人口弁ラム13との
運動は、駆動装置17により生じ、この装置は通常のよ
うに、駆動軸19を持つモータ18を持ち、この軸上に
カムが置かれ、カムは発生すべき運動と、ラムの運動の
時間的順序とに対応して適当に形成される。
第2図から第4図の考えから直接たどって本発明による
装置の作動様式を説明するために、例えば次の仮定がな
される。
ラム13, 14, 15. 16の可能な運動速度を
V1、V2と仮定する。速度V1はラム即ち入口弁ラム
13に関連し、一方ラム15はv2により閉じ、v1に
より開く。
ラム14. 16の各々はv2により開、閉じ、v1は
v2より大きい。
これら条件下で、段階の関係は第4図に示す段階計画に
より維持される。
更に、ラム14. 16の幾何学的形状に関して、これ
らは長さ1を持ち、一方ラム15は長さ3×1を持つこ
とが指摘される6ラム13が入口弁として構或されるか
ら、その長さは作動様式に基本的に作用しない。
第3図、第4図から分るように、ラム15は段階■では
閉じて維持される。ラム13は速度V1により開き、ラ
ム14は圧力板4の方向でホースが閉じるまでv2によ
り動き、一方ラム16は開いて維持される。ラム14の
下に置かれる容積が送出される。
段LJKでは、ラム16の下に置かれる容積分の送出は
速度v2で閉じることで始まる。この段階時にラム15
は速度v1で開き、弁ラム13は速度V1で閉じる。こ
の結果、ラム15の下に置かれるチューブ容積の充填が
生じる。
段階■では、ラム15, 14. 16は同時に同じ速
度v2により動く。ラム15は圧力板4に向けて動き、
ラム14. 16は一緒に圧力板4から遠ざかるよう動
く。ラム13は閉じて維持される。その結果、ラム15
と14、及びラム15と16との長さの比のために、下
降するラム14又は下降するラム16に対応する容積が
夫々再び送出される。
段階■から■のすべては注入装置の患者側部分く加圧部
分)における送出段階であり、充填は段階工、■で用意
され、段階■、■、■で送出される容積の充填は加圧部
分内で、段階■、■の時の送出と同時に生じる。前文に
よる装置に関し上記した圧力降下は、それによりもし条
件が維持されれば排除される。
第3図、第4図により上記した段階順序は、第2図で段
階{イ}、(ロ)、(ハ)、(二)、(ホ)で示された
装置の機能に対応する。
(発明の効果) 本発明による装置の独特な特徴は、単位時間当り極めて
一様な送出容積を持ち、且つ出口弁がポンプラムとして
構或されているために、弁変更時間が排除される事であ
る。この事によりこの目的のために高い装置費用を用意
することなく、ポンプされる媒体の流れを一様にする。
従って、送出装置の作動時に、3つの送出室が生じ、そ
の入口側ラムだけが弁機能を持っている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の可能な実施例の最も簡単な
図解図、第2図(イ)乃至{ホ}は第1図による装置の
作動サイクルの図解図、第3図は本発明による装置のラ
ムの位置の基本的略図で、その各々は段階の開始を示す
図、第4図は第3図に関する本発明による装置のラムの
段階計画を示す図である。 ■・・・装置、2・・・ハウジング、3・・・空間、4
・・・板、5・・・管部分、6・・・入口、7・・・出
口、8・・・栓部、9, 10. 11・・・室、12
・・・送出装置、、13・・・弁ラム、14, 15.
 16・・・ラム、17・・・駆動装置、18・・・モ
ータ、19・・・軸。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)適応空間(3)と加圧板(4)とを持つハウジン
    グ(2)と、 弾性のある送出管部分(5)とを有し、前記管部分は前
    記適応空間(3)内に置かれ、且つ供給管に結合の出来
    る入口(6)と、送出管に結合の出来る出口(7)とを
    持ち、その中に送出室(9−11)を形成することが出
    来、さらに、 送出装置(12)を有し、前記送出装置は、前記輸送方
    向に見て前記入口(6)の下流側に入口弁(13)と、
    前記出口(1)の上流側に出口弁(14)とを持ち、且
    つ少くとも第1及び第2のポンプラム(15、16)を
    持ち、前記ラムは前記送出室(9−11)を周期的に拡
    大及び縮少し、前記第1ポンプラム(15)は前記入口
    弁(13)と出口弁(14)との間に置かれ、前記第2
    ポンプラム(16)は前記出口弁(14)と前記出口(
    7)との間に置かれている流体注入装置において、前記
    送出管部分(5)は作用を受けない状態でほぼ一定の直
    径を持つホース片として形成され、前記送出室(9−1
    1)は、前記ポンプラム(14−16)による前記ホー
    ス片の圧縮により、及び前記ホース内の固有のそのもと
    の断面を回復する回復力のため続いて起る膨張により形
    成され、 前記出口弁(14)は該当するホース断面を完全に閉じ
    るまで送出機能を持つ別のポンプラムとして形成される
    ことを特徴とする流体注入装置。
  2. (2)請求項第1項の流体注入装置において、前記ポン
    プラム(14−16)と前記入口弁(13)とは2つの
    異なる可能な運動速度(V1、V2)を持つことを特徴
    とする流体注入装置。
  3. (3)請求項第2項の流体注入装置において、前記速度
    (V1)は前記入口弁(13)と関連していることを特
    徴とする流体注入装置。
  4. (4)請求項第2項又は第3項の流体注入装置において
    、前記第1ポンプラム(15)は前記速度(V2)によ
    り閉じ、他の速度(V1)により開くことを特徴とする
    流体注入装置。
  5. (5)請求項第2項から第4項までの何れか1項の流体
    注入装置において、前記ポンプラム(14、16)は、
    前記速度(V2)により開き及び閉じることを特徴とす
    る流体注入装置。
  6. (6)請求項第2項から第5項までの何れか1項の流体
    注入装置において、前記入口弁(13)に関連する前記
    速度(V1)は前記速度(V2)より大であることを特
    徴とする流体注入装置。
  7. (7)請求項第1項から第6項までの何れか1項の流体
    注入装置において、前記第2ポンプラム(16)と前記
    出口弁(14)とは同じ長さ(l)を持つポンプラムと
    して構成され、一方前記第1ポンプラム(15)は前記
    長さ(l)の3倍の長さを持つことを特徴とする流体注
    入装置。
JP02187830A 1989-07-15 1990-07-16 流体注入装置 Expired - Fee Related JP3076055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3923457A DE3923457A1 (de) 1989-07-15 1989-07-15 Vorrichtung zum injizieren von fluessigkeiten
DE3923457.6 1989-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0396670A true JPH0396670A (ja) 1991-04-22
JP3076055B2 JP3076055B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=6385125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02187830A Expired - Fee Related JP3076055B2 (ja) 1989-07-15 1990-07-16 流体注入装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5055013A (ja)
EP (1) EP0409001B1 (ja)
JP (1) JP3076055B2 (ja)
DE (2) DE3923457A1 (ja)
ES (1) ES2048366T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018128021A (ja) * 2011-12-21 2018-08-16 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 流体を注入するためのシステム、方法および装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074756A (en) 1988-05-17 1991-12-24 Patient Solutions, Inc. Infusion device with disposable elements
US5246347A (en) 1988-05-17 1993-09-21 Patients Solutions, Inc. Infusion device with disposable elements
GB8825816D0 (en) 1988-11-04 1988-12-07 Danby Medical Eng Ltd Pumping device
US5217355A (en) * 1991-08-05 1993-06-08 Imed Corporation Two-cycle peristaltic pump with occlusion detector
US5549460A (en) * 1994-08-08 1996-08-27 Ivac Corporation IV fluid delivery system
US5499906A (en) * 1994-08-08 1996-03-19 Ivac Corporation IV fluid delivery system
US5511951A (en) * 1994-08-08 1996-04-30 O'leary; Stephen H. IV fluid delivery system
US5513957A (en) * 1994-08-08 1996-05-07 Ivac Corporation IV fluid delivery system
US6234773B1 (en) 1994-12-06 2001-05-22 B-Braun Medical, Inc. Linear peristaltic pump with reshaping fingers interdigitated with pumping elements
DE19509242A1 (de) * 1995-03-15 1996-09-19 Volker Von Hertel Schlauchpumpe
AU5897196A (en) * 1995-05-15 1996-11-29 Volker Von Hertel Process, peristaltic pump and hose for delivering a fluid
DE19529894C2 (de) * 1995-08-14 1999-11-18 Doering Gmbh Linearfluß-Peristaltik
JP3698277B2 (ja) * 1995-11-28 2005-09-21 テルモ株式会社 輸液ポンプ
DE19729612C2 (de) * 1997-07-10 2001-05-17 Doering Gmbh Peristaltikpumpe
DE102009017918A1 (de) 2009-04-17 2010-12-16 Fachhochschule Jena Verfahren und Vorrichtung zur pulsationsfreien volumetrischen Förderung von Fluiden und Suspensionen
US9677555B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
CA2848513C (en) 2011-09-13 2020-07-21 Quest Medical, Inc. Cardioplegia apparatus and method
US9675756B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership Apparatus for infusing fluid
US11295846B2 (en) 2011-12-21 2022-04-05 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
EP3193975B1 (en) 2014-09-18 2022-07-06 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and method for infusing fluid through a tube by appropriately heating the tube
MX2021001825A (es) 2018-08-16 2021-07-15 Deka Products Lp Bomba medica.
CN109568744A (zh) * 2018-11-16 2019-04-05 泗水县人民医院 一种具有流量大小调节功能的儿科临床用呼吸装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136664A (ja) * 1987-11-13 1989-05-29 Bellco Spa 拍動ポンプ装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE362284C (de) * 1917-04-04 1922-10-26 Rudolf Bayer Dipl Ing Mehrstufige Balgpumpe fuer Gasfoerderung, die auch als Kraftmaschine verwendbar ist
US3518033A (en) * 1969-08-22 1970-06-30 Robert M Anderson Extracorporeal heart
US4199307A (en) * 1977-07-05 1980-04-22 Andros Incorporated Medical infusion system
US4382753A (en) * 1979-03-09 1983-05-10 Avi, Inc. Nonpulsating IV pump and disposable pump chamber
US4236880A (en) * 1979-03-09 1980-12-02 Archibald Development Labs, Inc. Nonpulsating IV pump and disposable pump chamber
FR2492902A1 (fr) * 1980-10-27 1982-04-30 Secan Pompe volumetrique a perfusion a doigts et le dispositif d'entrainement de ces doigts
DE3413437A1 (de) * 1984-04-10 1985-04-11 Hartmut 4370 Marl Kowalzik Schnecken - schieber - membranpumpe mit lamellenschieber-exzenterzwangssteuerung
US4650469A (en) * 1984-10-19 1987-03-17 Deltec Systems, Inc. Drug delivery system
US4657490A (en) * 1985-03-27 1987-04-14 Quest Medical, Inc. Infusion pump with disposable cassette
US4840542A (en) * 1985-03-27 1989-06-20 Quest Medical, Inc. Infusion pump with direct pressure sensing
JPS61228872A (ja) * 1985-04-01 1986-10-13 シャープ株式会社 薬液注入装置
US4940399A (en) * 1987-12-01 1990-07-10 Pacesetter Infusion, Ltd. Piston cap and boot seal for a medication infusion system
US4909710A (en) * 1989-10-23 1990-03-20 Fisher Scientific Company Linear peristaltic pump

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136664A (ja) * 1987-11-13 1989-05-29 Bellco Spa 拍動ポンプ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018128021A (ja) * 2011-12-21 2018-08-16 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 流体を注入するためのシステム、方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3923457A1 (de) 1991-01-17
ES2048366T3 (es) 1994-03-16
US5055013A (en) 1991-10-08
DE59003423D1 (de) 1993-12-16
EP0409001A1 (de) 1991-01-23
JP3076055B2 (ja) 2000-08-14
DE3923457C2 (ja) 1993-02-11
EP0409001B1 (de) 1993-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0396670A (ja) 流体注入装置
US5165873A (en) Two-cycle peristaltic pump
US5718569A (en) Dual plunger cassette pump
RU2127829C1 (ru) Шламовый насос с нагнетательными цилиндрами, в частности, двухцилиндровый бетононасос
JP4112641B2 (ja) 容積ポンプ
US5415528A (en) Solution pumping for maximizing output while minimizing uneven pumping pressures
US4321014A (en) Constant flow pumping apparatus
CN105188803B (zh) 双作用输注泵
US8944780B2 (en) Pumping devices, systems including multiple pistons and methods for use with medical fluids
EP1358897A2 (en) A fluid delivery mechanism
JPS6251764A (ja) 制量ポンプ
CN211777937U (zh) 管式隔膜泵
JP2008308994A (ja) チューブポンプ
KR20200094160A (ko) 로터의 축방향 변위를 위한 캠 메커니즘을 갖는 마이크로펌프
CN1678442B (zh) 塑料原料液的灌注方法以及灌注装置
EP0084070B1 (en) Pressure equalization pumping system
EP0422855B1 (en) Two-cycle peristaltic pump
KR102335468B1 (ko) 마이크로펌프
US6139531A (en) Tubing restoring bumpers for improved accuracy peristaltic pump
JPS63176681A (ja) 往復ポンプ
US3655296A (en) Liquid pump
US20190249651A1 (en) Dual pump system and control thereof
JPS5815629B2 (ja) 流体送出装置
JPS6321743Y2 (ja)
JP2699451B2 (ja) プランジャポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees