JPH039624B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039624B2
JPH039624B2 JP62093931A JP9393187A JPH039624B2 JP H039624 B2 JPH039624 B2 JP H039624B2 JP 62093931 A JP62093931 A JP 62093931A JP 9393187 A JP9393187 A JP 9393187A JP H039624 B2 JPH039624 B2 JP H039624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
piece
static electricity
disk
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP62093931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0191431A (ja
Inventor
Tadamoto Tamai
Masateru Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMITOMO IITON NOBA KK
Original Assignee
SUMITOMO IITON NOBA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMITOMO IITON NOBA KK filed Critical SUMITOMO IITON NOBA KK
Priority to JP62093931A priority Critical patent/JPH0191431A/ja
Priority to US07/181,765 priority patent/US4904902A/en
Publication of JPH0191431A publication Critical patent/JPH0191431A/ja
Publication of JPH039624B2 publication Critical patent/JPH039624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/026Means for avoiding or neutralising unwanted electrical charges on tube components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3171Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation for ion implantation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (関連産業分野) この発明は半導体製造ラインのイオン打ち込み
装置におけるウエハ帯電量検知装置の改良に関す
るものである。
(従来技術) イオン打ち込み装置において、ウエハに正イオ
ンを打ち込む際、ウエハ上に打ち込まれた正イオ
ンがウエハ表面に生成せしめた極薄の絶縁膜によ
つて絶縁された導電膜上に多数堆積するため帯電
電圧を生じ、該絶縁膜の破壊まで至る場合があ
る。この絶縁膜の破壊は、LSI回路パターンを壊
し、LSI製造における歩留り低下を招来すること
になる。
この対策として、第1図に示すごとくウエハの
近くに電子シヤワを設け、注入中のウエハに同時
に電子を供給し、正イオンによるウエハの帯電を
中和する方法等が知られている。これらの方法を
使用するにあつたては、注入中のウエハの帯電電
圧を常時モニタし、最も小さくなるように制御す
ることが必要である。この帯電電圧のモニタのた
め、従来から第1図に示すように、デイスクの表
側即わちイオン照射側にウエハと対向するように
設置し、帯電ウエハが高速で近ずいてくるときに
感知するような静電感知器があるが、感知する電
圧は、ウエハの帯電電圧の平均値でしかなく、局
所的な帯電電圧を把握することができなかつた。
また、ウエハにイオンを注入したときに生じる2
次電子によるノイズ、ウエハをを押えるクランプ
等も信号として同時に測定され、ウエハの帯電電
圧の精度よい測定は不可能であつた。
(発明の解決しようとする問題点) 上記のごとく、イオン打ち込み装置において、
イオン打ち込み中に、高速で回転しているウエハ
デイスク上に載置されたウエハに生じる帯電量を
正確に測定することを目的とする。
(問題点の解決手段) ウエハデイスクのビーム照射領域において、該
ウエハデイスクの照射側面上に絶縁物を介して導
電片を設け、該導電片と電気的に接続された静電
気誘導片をデイスクの裏面に絶縁物を介して設
け、該静電気誘導片と近接して対向するように固
定部に静電気感知素子を設けたことを特徴とす
る。
(発明の実施例) 第2図に1実施例を示す。参照番号1はイオン
ビームで、イオン発生装置(図示せず)より引き
だされ、回転するウエハデイスク4上のウエハ置
き台5に載置されたウエハ17に照射される。参
照番号2はデイスクチヤンバ、3はデイスクチヤ
ンバカバーで、両者相まつて内部を真空に保つて
いる。ウエハ置き台5の間に1条の導電片6がウ
エハデイスク4上にテフロン、シリコンゴム等の
絶縁物を介して設けられており、この導電片6は
導電体製で特に汚染を生じさせないようにウエハ
と同一の材質からなるのが好ましく、ビーム1の
全スキヤンをカバーする長さとなつている。導電
片6の周囲には、導電枠11が、導電片6とは非
接触状態でウエハデイスク4上に絶縁物を介して
設けられている(第5図a参照)。導電片6の裏
面には配線8の端子が接続されている(第3図参
照)。配線8の他端子はウエハデイスク4の裏面
に絶縁板15を介して設けられた帯状の静電気誘
導片7に電気的に接続されている(第4図、第6
図参照)。静電気誘導片7はアルミニウム、銅、
真ちゆう等の電気伝導度の高い材質からなり、円
周方向に一定長さ延在している。上記導電片6の
場合と同様、静電気誘導片7の周囲には導電性の
外乱防止片14が静電気誘導片7とは非接触で絶
縁板15上に設けられている。静電気誘導片7と
外乱防止片14とは面高を略同一レベルとし、外
乱防止片14とウエハデイスク4とは電気的に接
続されている。なお、導電片6を複数片に分けて
設置する場合(第5図b参照)、静電気誘導片7
も、それに対応する数だけ半径方向に併設するか
(第6図b参照)、或いは、円周方向にデイスク中
心からの距離をずらして取付けてもよい。(第6
図c参照)。デイスクチヤンバカバー3の静電気
誘導片7に対向する位置に静電感知素子9が設け
られている。静電感知素子9は先端部が静電気誘
導片7の面と近接した間隙を有する連続平板状の
良導体(アルミニウム、銅、真ちゆう等)からな
るものである。静電感知素子9はデイスクチヤン
バカバー3に接地した導電性の囲い16が設けら
れており、外乱を防止している。静電感知素子9
は増幅器10を介して例えは電流計に接続され、
電流値の変化により導電片6上の帯電状態を検知
するように構成されている。また、導電片6およ
び導電枠11はコンデンサ12を介してウエハデ
イスク4に接続されており、コンデンサ12の容
量を適宜変化させることにより感度調整を可能に
している。
なお、上記実施例では、ウエハ置き台5間に導
電片6を設けているが、ウエハ置き台5上に直接
設置してもよいことは云うまでもない(第5図c
参照)。
次に作用について言及すると、デイスクチヤン
バカバー3に固定された静電感知素子9に対向し
て静電気誘導片7および外乱防止片14がデイス
ク4とともに高速回転し、、第7図中AからEへ
通過するとき第8図に示す信号が感知される。こ
こで、外乱防止片14には、ある電位Vdが印加
され、また、静電気誘導片6の帯電電圧Vc(Vc
>Vd)が印加されているとする。静電感知素子
から流出する電流を正とすると、AからE通過時
までの微小電流値の変化は第8図の通りである。
実際に本発明による帯電量検知装置を使用した
例を第9図およひ第10図に示す。第9図は電子
シヤワー使用時の信号の変化を示すもので、第9
図aは電子シヤワー不使用時、第9図bは電子シ
ヤワー使用時で、両者の相違が明瞭に表れてい
る。第10図bはウエハデイスク4に電圧を印加
した場合の帯電量低下を示すもので、電圧を印加
しない場合第10図aと比較して信号における顕
著なる相違が認められる。比較のため第1図に示
す帯電量検知器の信号を第11図に示すと、ウエ
ハ、クランプ部の表面の起伏、不規則性およびビ
ームに起因する外乱により実際の帯電量を正確に
評価できないことは明らかである。
(効果) 本発明は上記のように構成されているため、従
来技術に比較して簡単な手段により検知部分のノ
イズ信号として取り出すことなく正確なウエハ上
の帯電量を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のウエハ帯電量検知装置を示す断
面図、第2図は本発明の1実施例であるウエハ帯
電検知装置を示す一部破断斜視図、第3図は第2
図のAよりみた断面図、第4図は第2図のBより
みた断面図、第5図a,b,cは本発明における
導電片の例を示す概略図、第6図a,b,cは本
発明における静電気誘導片の例を示す概略図、第
7図は静電気誘導片と外乱防止片との位置関係を
示す断面図、第8図は静電感知素子と静電気誘導
片および外乱防止片との位置関係により変動する
静電感知素子からの流出電流を示すグラフ、第9
図乃至第10図は本発明によるウエハ帯電量検知
装置を利用した場合の信号の変化を示すグラフ、
第11図は従来の帯電量検知器を利用した場合を
示すグラフである。 1……イオンビーム、2……デイスクチヤン
バ、3……デイスクチヤンバカバー、4……デイ
スク、5……ウエハ置き台、6……導電片、7…
…静電気誘導片、8……配線、9……静電感知素
子、10……増幅器、11……導電枠、12……
コンデンサ、13……絶縁物、14……外乱防止
片、15……絶縁板、16……導電性囲い、17
……ウエハ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ウエハデイスクのビーム照射領域において、
    該ウエハデイスクの照射側面上に絶縁物を介して
    導電片を設け、該導電片と電気的に接続された静
    電気誘導片をデイスクの裏面に絶縁物を介して設
    け、該静電気誘導片と近接して対向するように固
    定部に静電気感知素子を設けたことを特徴とする
    イオン打ち込み装置におけるウエハ帯電量検知装
    置。
JP62093931A 1987-04-16 1987-04-16 イオン打ち込み装置におけるウエハ帯電量検知装置 Granted JPH0191431A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093931A JPH0191431A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 イオン打ち込み装置におけるウエハ帯電量検知装置
US07/181,765 US4904902A (en) 1987-04-16 1988-04-14 Ion implanting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093931A JPH0191431A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 イオン打ち込み装置におけるウエハ帯電量検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0191431A JPH0191431A (ja) 1989-04-11
JPH039624B2 true JPH039624B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=14096177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62093931A Granted JPH0191431A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 イオン打ち込み装置におけるウエハ帯電量検知装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4904902A (ja)
JP (1) JPH0191431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105204004A (zh) * 2015-09-29 2015-12-30 河海大学 基于数字延时和相位补偿的发射数字波束形成方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0405855A3 (en) * 1989-06-30 1991-10-16 Hitachi, Ltd. Ion implanting apparatus and process for fabricating semiconductor integrated circuit device by using the same apparatus
US5113074A (en) * 1991-01-29 1992-05-12 Eaton Corporation Ion beam potential detection probe
US5329129A (en) * 1991-03-13 1994-07-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electron shower apparatus including filament current control
JPH05135731A (ja) * 1991-07-08 1993-06-01 Sony Corp イオン注入装置
US5338940A (en) * 1991-07-22 1994-08-16 Nissin High Voltage Co., Ltd. Apparatus for ion implantation including contactless cooling and beam current measurement means
US5198676A (en) * 1991-09-27 1993-03-30 Eaton Corporation Ion beam profiling method and apparatus
US5531420A (en) * 1994-07-01 1996-07-02 Eaton Corporation Ion beam electron neutralizer
US5691537A (en) * 1996-01-22 1997-11-25 Chen; John Method and apparatus for ion beam transport
US6271529B1 (en) 1997-12-01 2001-08-07 Ebara Corporation Ion implantation with charge neutralization
KR100327337B1 (ko) * 1999-08-17 2002-03-06 윤종용 반도체 장치 제조에서 사용되는 플라즈마에 의해서 유기되는전하 대전 정도를 판별하는 방법 및 이에 이용되는 판별장치
JP2004519070A (ja) * 2000-11-30 2004-06-24 セムエキップ インコーポレイテッド イオン注入システム及び制御方法
US7064491B2 (en) * 2000-11-30 2006-06-20 Semequip, Inc. Ion implantation system and control method
US6600163B2 (en) * 2000-12-22 2003-07-29 Alfred M. Halling In-process wafer charge monitor and control system for ion implanter
US6686595B2 (en) 2002-06-26 2004-02-03 Semequip Inc. Electron impact ion source
US20040002202A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Horsky Thomas Neil Method of manufacturing CMOS devices by the implantation of N- and P-type cluster ions
KR100703121B1 (ko) * 2002-06-26 2007-04-05 세미이큅, 인코포레이티드 이온 주입 방법
JP2004311580A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Toshiba Corp 半導体評価装置及び半導体評価方法
KR100572325B1 (ko) * 2003-12-17 2006-04-19 삼성전자주식회사 이온 주입 장치 및 이를 이용한 이온 주입 방법
US7476877B2 (en) * 2006-02-14 2009-01-13 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Wafer charge monitoring
JP7079430B2 (ja) * 2020-01-30 2022-06-02 日新イオン機器株式会社 イオン注入装置およびイオン注入方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887746A (ja) * 1981-11-18 1983-05-25 Nec Corp イオン注入装置における入射ビ−ム量測定値補正方法
US4675530A (en) * 1985-07-11 1987-06-23 Eaton Corporation Charge density detector for beam implantation
US4775796A (en) * 1987-01-06 1988-10-04 Purser Kenneth H Treating workpieces with beams

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105204004A (zh) * 2015-09-29 2015-12-30 河海大学 基于数字延时和相位补偿的发射数字波束形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0191431A (ja) 1989-04-11
US4904902A (en) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH039624B2 (ja)
US5400209A (en) In-situ real-time sheet resistance measurement system and method using an electrostatic chuck
EP0503032B1 (en) Capacitance sensing probe
US6917195B2 (en) Wafer probe station
US4675530A (en) Charge density detector for beam implantation
JPS5979545A (ja) 静電チャック装置
JPH10509557A (ja) プラズマ中のイオン流の測定方法及び装置
JP2892787B2 (ja) 電気信号の抽出方法
JP5864721B2 (ja) オブジェクトの電位を非接触で求めるための装置およびクランプメータ
US7309997B1 (en) Monitor system and method for semiconductor processes
US4427890A (en) Dose monitor chamber for electron or X-ray radiation
JP2018190960A (ja) ウエハ電荷の監視
US7112810B2 (en) Ion implanting apparatus and ion implanting method using the same
KR102098129B1 (ko) 정전기 척
JP2657321B2 (ja) イオン注入装置
US5138173A (en) Charge detector for semiconductor substrates
JP2002148297A (ja) 誘導電位測定方法と装置
JPH0237656A (ja) 高ドーズイオン注入装置
JPH0486574A (ja) 被搬送体の帯電電位計測装置
JP3037834B2 (ja) 外挿電離箱
Oda et al. Surface charge density measurement of dielectric films using ultrasonic vibration
JPH10197544A (ja) 回転数検出装置
JPH0567667A (ja) イオン注入機の電位測定装置
JPH04181643A (ja) バッチ式イオン打込み装置用ウェハ帯電検出器及び方法
KR20050053191A (ko) 정전력을 측정 할수 있는 정전척

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 17