JPH03945Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03945Y2
JPH03945Y2 JP9973987U JP9973987U JPH03945Y2 JP H03945 Y2 JPH03945 Y2 JP H03945Y2 JP 9973987 U JP9973987 U JP 9973987U JP 9973987 U JP9973987 U JP 9973987U JP H03945 Y2 JPH03945 Y2 JP H03945Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
core tube
cylindrical
cylindrical portion
adhesive sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9973987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644374U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9973987U priority Critical patent/JPH03945Y2/ja
Publication of JPS644374U publication Critical patent/JPS644374U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03945Y2 publication Critical patent/JPH03945Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、カーペツト等を清掃するのに好適
なクリーナーローラーに関する。
(従来技術) 従来、この種クリーナーローラーとして、ホル
ダーの芯管に、水洗可能な粘着シートが張付けら
れた筒体が着脱自在に取付けられ、この粘着シー
トを利用して清掃を行なうようにしたものは知ら
れている。
(従来技術の欠点) 従来のクリーナーローラーには以下のような欠
点があつた。即ち、径の余り大きくない芯管に、
粘着シートが張付けられた筒体が直接取付けられ
ただけであつたので、粘着シートの表面積が小さ
くそこに付着させることの出来る塵等の量が少な
く、その結果、清掃に伴なつて粘着シートの水洗
いの回数を多くしなければならないという欠点が
あつた。
(考案の目的) この考案は、上記欠点を解消するためになされ
たものであり、従来のホルダーの芯管に取付け可
能で、且つ、従来のクリーナーローラーに比較し
て粘着シートの表面積が大きなクリーナーローラ
ーを提供することを目的とするものである。
(実施例) 以下に、この考案を図面に示す実施例に基づい
て説明する。
クリーナーローラー1は外周面に公知の、水洗
可能な粘着シート2が張付けられた筒状本体3を
有しており、この筒状本体3の両端には以下のよ
うな環体4が嵌め止められている。即ち、環体4
は、ホルダー5に回転自在に取付けられた芯管6
に嵌まる内筒部8を備えており、この内筒部8に
連結鍔部9が一体形成され、この連結鍔部9の外
周縁に、筒状本体3に密嵌合する外筒部10が一
体形成され、この外筒部10の外側端に、筒状本
体3の端面に当接する当接鍔12が一体成形され
ており、前記内筒部8の内周面には以下のような
状態でスペーサー突起7が形成されている。即
ち、内筒部8の内周面の長さ方向中間位置に段部
13が形成され、この段部13より外側の内周面
に、軸心方向に長い4本のスペーサー突起7が段
部13につながるようにして相互にほぼ90度ずつ
離れて形成されている。
(実施例の使用方法) 以下に実施例の使用方法について説明する。ク
リーナーローラー1を公知のホルダー5に取付け
て使用するには、芯管6の右端部に形成された当
接鍔16に内筒部8の外側端面を当接させるよう
にして、右方から芯管6を環体4に嵌め入れるだ
けでよい。このことにより、芯管6の右側部はス
ペーサー突起7に密接し、芯管6の左側部、即ち
芯管6の自由端部に形成された、弾性舌状片14
の自由端に張出し形形成された係合縁15が環体
14の段部13に係合して、芯管6の左側部は環
体4と係合する。なお、環体4を芯管6と相対回
転させると、段部13に係合していた係係合縁1
5が段部13につながるスペーサー突起7に当た
り、舌状片14がすぼまつて芯管6と環体4との
係合が外れるため、クリーナーローラー1をホル
ダー5から取外すのは簡単である。
(考案の効果) 以上の次第でこの考案によれば、環体4を介し
て芯管6に筒状本体3を取付けるので、従来のホ
ルダーの芯管6の径が定まつているにもかかわら
ず、筒状本体3の径を大きくすることが出来るの
で、それだけ粘着シート2の表面積を大きくする
ことが出来、そこに多くの塵等を付着させること
が出来るため、清掃に伴なう粘着シートの水洗い
の回数を少なくすることが出来る。また、内筒部
8の少なくとも一方のものに、芯管6に当たる少
なくとも2本のスペーサー突起7が形成されてい
るので、この内筒部8の製作精度を高めることな
くそれを芯管6に密嵌合させることが出来る。さ
らに、外筒部10と当接鍔12とのため、環体4
と筒状本体3とを組み立てる際には、環体4を筒
状本体3に嵌めるだけでよいので、組立てが極め
て簡単である。
【図面の簡単な説明】
図面は、この考案の実施例を示す一部破砕平面
図である。 2……粘着シート、3……筒状本体、4……環
体、5……ホルダー、6……芯管、7……スペー
サー突起、8……内筒部、9……連結鍔部、10
……外筒部、12……当接鍔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周面に粘着シート2が張付けられた筒状本体
    3と、この筒状本体3の両端に嵌め止められた環
    体4とを有しており、前記環体4は、ホルダー5
    の芯管6に嵌まる内筒部8と、この内筒部8に一
    体形成された連結鍔部9と、この連結鍔部9の外
    周縁に一体形成された、筒状本体3に密嵌合する
    外筒部10と、この外筒部10の外側端に一体形
    成された、筒状本体3の端面に当接する当接鍔1
    2とを備えており、前記内筒部8の少なくとも一
    方のものに、芯管6に当たる少なくとも2本のス
    ペーサー突起7が形成されているクリーナーロー
    ラー。
JP9973987U 1987-06-29 1987-06-29 Expired JPH03945Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9973987U JPH03945Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9973987U JPH03945Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS644374U JPS644374U (ja) 1989-01-11
JPH03945Y2 true JPH03945Y2 (ja) 1991-01-14

Family

ID=31327178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9973987U Expired JPH03945Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03945Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644374U (ja) 1989-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03945Y2 (ja)
JPS6432508U (ja)
JPH0413197Y2 (ja)
JPS646479U (ja)
JPS61179484U (ja)
JP3844146B2 (ja) スリーブヨークへのダストカバーの取付構造
JPH02138240U (ja)
JPH02145618U (ja)
JPH0436160U (ja)
JPS6185820U (ja)
JPH0464687U (ja)
JPS6260794U (ja)
JPS6438377U (ja)
JPS6375685U (ja)
JPS59107640U (ja) 土木薬液注入管の継手
JPH0270773U (ja)
JPS63157868U (ja)
JPS6389494U (ja)
JPS646480U (ja)
JPS6324406U (ja)
JPS61151874U (ja)
JPS6453691U (ja)
JPS6123590U (ja) ホ−ス接続接手
JPH0456912U (ja)
JPS63121888U (ja)