JPH03938B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03938B2
JPH03938B2 JP59168105A JP16810584A JPH03938B2 JP H03938 B2 JPH03938 B2 JP H03938B2 JP 59168105 A JP59168105 A JP 59168105A JP 16810584 A JP16810584 A JP 16810584A JP H03938 B2 JPH03938 B2 JP H03938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pass filter
living body
frequency
arithmetic processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59168105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6146638A (ja
Inventor
Haruhiro Terada
Fumio Kitagawa
Yoshinori Sainomoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP59168105A priority Critical patent/JPS6146638A/ja
Publication of JPS6146638A publication Critical patent/JPS6146638A/ja
Publication of JPH03938B2 publication Critical patent/JPH03938B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/276Protection against electrode failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B13/00Transmission systems characterised by the medium used for transmission, not provided for in groups H04B3/00 - H04B11/00
    • H04B13/005Transmission systems in which the medium consists of the human body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、人体のインピーダンス特性を利用し
て情報を伝送する情報伝送装置に関するものであ
る。
〔背景技術〕
従来、情報伝送は信号線を介して行なわれてい
るので、生体に装着されて携帯可能な送信ユニツ
トと、固設された受信ユニツトとの間で情報を送
受信する場合、両信号伝送用ユニツトの間を接続
する信号線を必要とする上、その信号線を接続す
るコネクタを必要とし、構成が複雑になるととも
に接続操作が面倒であるという問題があつた。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みて為されたものであ
り、その目的とするところは、送受信ユニツトの
間を接続する信号線およびコネクタを必要とせ
ず、構成が簡単でコストを安くできるとともに、
伝送特性を改善できる情報伝送装置を提供するこ
とにある。
〔発明の開示〕
(実施例) 第1図乃至第3図は本発明一実施例を示すもの
で、1は伝送信号発生用の発振器3と、生体M
(例えば、人体の腕)に接触され伝送信号が印加
される1対の送信電極2とを具備した送信ユニツ
ト、4は生体M(例えば、指)に接触される受信
電極5と、上記受信電極5を介して受信される信
号(受信電極5と仮想接地の間に誘起される電
圧)から低周波の誘導ノイズを除去するノイズ除
去フイルタ6および演算処理部7を有する信号処
理回路8とを具備した受信ユニツトとである。こ
こに、ノイズ除去フイルタ6は、第4図aに示す
ように生体Mのインピーダンス特性(容量性イン
ピーダンス)により波形歪(微分波形)が大きく
なる比較的低周波の受信信号VLを通過させるバ
ンドパスフイルタ6aと、同図bに示すように波
形歪が小さい比較的高周波の受信信号VHを通過
させるハイパスフイルタ6bにて形成されてお
り、演算処理部7に、バンドパスフイルタ6a出
力を積分器9を介して入力するとともに、ハイパ
スフイルタ6b出力を入力し、演算処理部7にて
積分器9出力およびハイパスフイルタ6b出力に
基づいて受信信号の信号処理を行うようにしてい
る。なお、演算処理部7は、例えば、積分器9出
力およびハイパスフイルタ6b出力を加算て受信
信号を再生する加算器と、加算器出力に基づいた
タイミングのパルスを発生(波形整形)するパル
ス発生回路と、パルス発生回路にて波形整形され
たパルス信号に基づいて符号解析(伝送データの
解析)を行う符号解析回路とで構成されている。
図中、10a,10bはインピーダンス変換器で
ある。なお、第4図の受信信号VL,VHは、方形
波よりなる伝送信号が送信される送信ユニツト1
を第1図に示すように前腕に装着し、指で受信ユ
ニツト4の接触電極5に触れた場合に受信ユニツ
ト4側で受信される信号波形を示している。ま
た、受信ユニツト4を生体Mに装着して送信ユニ
ツト1を固設しても良いことは言うまでもない。
以下、実施例の動作について具体的に説明す
る。いま、生体Mのインピーダンス特性を測定す
るために、第5図aに示すように、手首と指先に
直径10mmの測定電極P1,P2を取着し、周波数f
に対するインピーダンスZの変化を実測したとこ
ろ、同図b示すようになつた。この結果から明ら
かなように、DC〜50KHz比較的低周波の信号に
対して微分特性を呈すため生体Mを介して伝送さ
れる信号は波形歪が大きくなり、50KHz以上の比
較的高周波の信号の波形歪は殆どなくなることが
わかる。このことに基いて、実施例にあつては、
第8図に示すように、バンドパスフイルタ6aの
通過帯域Waの上限周波数f1およびハイパスフイ
ルタ6bの通過帯域Wbの下限周波数f2は約50K
Hzに設定されており、バンドパスフイルタ6aの
出力を積分器9を介して演算処理部7に入力する
ことにより、比較的低周波の受信信号VLの波形
歪を補正するようになつている。したがつて、生
体Mを介して伝送されるを送信号VSの伝送特性
が改善され、比較的低周波から高周波に亘つてフ
ルツトな伝送特性が得られることになる。ところ
で、第6図aに示すような伝送信号VSが送信ユ
ニツト1から送信された場合において、生体Mを
介して受信ユニツト4で受信される受信信号Vr
は同図bに示すように低周波の誘導ノイズVnが
重畳された波形となる。これは体Mと受信ユニツ
ト4とは第3図の等価回路に示すように仮想接地
されており、いわゆるフローテイング状態となつ
ているためである。したがつて、バンドパスフイ
ルタ6aの通過帯域Waの下限周波数f0は誘導ノ
イズVnの周波数(例えば、商用電源周波数)よ
りも高く設定してこれらの誘導ノイズVnを除去
するようになつている。なお、第8図は受信ユニ
ツト4にて生体Mを介して受信される信号のスペ
クトラム布を示している。
〔発明の効果〕
本発明は上述のように、伝送信号発生用の発振
器と生体に接触され伝送信号が印加される送信電
極とを具備した送信ユニツトと、生体に接触され
る受信電極と上記受信電極を介して受信される信
号から低周波の誘導ノイズを除去するノイズ除去
フイルタおよび演算処理部を有する信号処理回路
とを具備した受信ユニツトとで構成されており、
生体のインピーダンス特性を利用して伝送信号を
伝送しているので、送信、受信ユニツトの間を接
続する信号線およびコネクタを必要とせず、構成
が簡単でコストを安くすることができ、また、ノ
イズ除去フイルタよつて誘導ノイズが除去でき、
さらにまた、生体のインピーダンス特性より波形
歪が大きくなる比較的低周波の受信信号をバンド
パスフイルタにて抽出して積分器にて補正して演
算処理部に入力し、演算処理部て、積分器出力
と、波形歪が小さい比較的高周波の受信信号を通
過させるハイパスフイルタ出力とに基づいて受信
信号の信号処理を行うようになつているので、生
体のインピーダンスによる波形歪(誘導ノイズ)
を除去することができ、生体を伝送路とした場合
にあつても良好な伝送特性が得られ、伝送ミスの
発生を防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の概略構成図、第2図
は同上の要部ブロツク回路図、第3図は同上の等
価回路図、第4図乃至第8図は同上の動作説明図
である。 1は送信ユニツト、2は生体電極、3は発振
器、4受信ユニツト、5は接触電極、6はノイズ
除去フイルタ、6aはバンドパスフイルタ、6b
はハイパスフイルタ、7は演算処理部、8は信号
演算処理回路、9は積分器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 伝送信号発生用の発振器と生体に接触され伝
    送信号が印加される送信電極とを具備した送信ユ
    ニツトと、生体に接触される受信電極と上記受信
    電極を介して受信される信号から低周波の誘導ノ
    イズを除去するノイズ除去フイルタおよび演算処
    理部を有する信号処理回路とを具備した受信ユニ
    ツトとで構成され、生体のインピーダンス特性に
    より波形歪が大きくなる比較的低周波の受信信号
    を通過させるバンドパスフイルタと、波形歪が小
    さい比較的高周波の受信信号を通過させるハイパ
    スフイルタにて上記ノイズ除去フイルタを形成
    し、演算処理部に、バンドパスフイルタ出力を積
    分器を介して入力するとともに、ハイパスフイル
    タ出力を入力し、演算処理部にて積分器出力およ
    びハイパスフイルタ出力に基づいて受信信号の信
    号処理を行うようにしたことを特徴とする情報伝
    送装置。
JP59168105A 1984-08-11 1984-08-11 情報伝送装置 Granted JPS6146638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59168105A JPS6146638A (ja) 1984-08-11 1984-08-11 情報伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59168105A JPS6146638A (ja) 1984-08-11 1984-08-11 情報伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6146638A JPS6146638A (ja) 1986-03-06
JPH03938B2 true JPH03938B2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=15861933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59168105A Granted JPS6146638A (ja) 1984-08-11 1984-08-11 情報伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146638A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE196044T1 (de) * 1995-01-25 2000-09-15 Philip Ashley Haynes Kommunikationsverfahren
JP4082125B2 (ja) * 1999-06-30 2008-04-30 松下電工株式会社 データ通信装置
JP2004530310A (ja) * 2001-03-13 2004-09-30 フォーナック アーゲー 着脱可能な機械的及び/又は電気的結合の形成方法、この方法を使用する聴音装置及び聴音装置システム
JP4348637B2 (ja) 2006-01-16 2009-10-21 ソニー株式会社 通信装置
JP2007222478A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 生体情報管理システム及び生体情報管理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108361U (ja) * 1983-01-10 1984-07-21 日本電気株式会社 等化器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6146638A (ja) 1986-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2012133324A (ru) Система сбора данных
CA2118930A1 (en) Methods of impedance cardiography and heartbeat determination
EP0468610A3 (en) Method and apparatus for performing noise cancelling in headphones
GB2342449B (en) Device for reducing signal noise in a fetal ECG signal
EP0048591A3 (en) An impedance plethysmographic apparatus and a method of removing cardiac artifact
TW200518716A (en) Baby dress and mattress with baby measure sensor, and body measuring method
CN108574892B (zh) 拾音器、拾音设备及消除噪音的方法
ES8800587A1 (es) Sistema de deteccion para determinar el ritmo ciclico cardiaco.
US9949695B2 (en) Photoelectric type pulse signal measuring method and apparatus
CN106510751A (zh) 多功能电子听诊器及听诊系统
JPH03938B2 (ja)
JPS6146639A (ja) 情報伝送装置
Dai et al. Removal of baseline wander from dynamic electrocardiogram signals
EP1289136A3 (en) Surface acoustic wave filter and communication apparatus.
US20020055684A1 (en) Two-headed focusing stethoscope (THFS)
Lorino et al. Influence of signal processing on estimation of respiratory impedance
Kwatra et al. A new technique for monitoring heart signals-part I: instrumentation design
JPS553281A (en) Elastic surface wave filter
CN208184733U (zh) 一种信号调理厚膜电路
CN205913339U (zh) 一种监测血压脉搏波、心音波及肺音波的传感器
CN111045640B (zh) 一种汽车驾驶员数据采集系统和穿戴式辅助驾驶设备
CN211908746U (zh) 经颅超声治疗仪用抗干扰电路
JP2004089356A (ja) 生体情報測定装置
CN108173773A (zh) 万兆网络分流器
JPH02104013A (ja) 弾性表面波装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term