JPH0393431A - バッテリー装置 - Google Patents

バッテリー装置

Info

Publication number
JPH0393431A
JPH0393431A JP23100189A JP23100189A JPH0393431A JP H0393431 A JPH0393431 A JP H0393431A JP 23100189 A JP23100189 A JP 23100189A JP 23100189 A JP23100189 A JP 23100189A JP H0393431 A JPH0393431 A JP H0393431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
battery
rechargeable battery
time
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23100189A
Other languages
English (en)
Inventor
Naganobu Aoki
永亘 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP23100189A priority Critical patent/JPH0393431A/ja
Publication of JPH0393431A publication Critical patent/JPH0393431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は電子機器に電気を供給するバッテリー装置に関
するものである。
[従来の技術〕 従来、電子機器に電気を供給するバッテリー装置は、電
子機器を使用している間は常時充電を行いながら作動さ
せているため、電池内の充電量に無関係に充電されるた
め電池にとってはまったく無視された充電方式であった
[5!明が解決しようとする課題] それにより、電気の使用時間帯が、他の充電しないで使
用する電気機器と重なり、電気の使用量が一定の時間帯
に集中するという問題があった。
本発明は、このような問題点を解決するちめに電池に充
電する時間帯を設定し、一定の量はその時間帯に充電す
ることにより、電気の消費を集中しないようにすること
を目的とする。
【課題を解決するための手段] 本発明は、 再充電可能な電池と前記電池を充電する電
源装置と前記電池を充電する時間を制御するタイマー部
とで構成されるバッテリー装置において、前記タイマー
部において充電する時間帯を設定する機能と、前記設定
された時間帯内で充電する機能と、前記時間帯以外でも
充電する機能を持つことを特徴とする。
[作用] 電池に対する充電する時間帯を設定し、それにより充電
することにより、電気の使用時間帯が、他の充電しない
で使用する電気機器と重ならなくなり、電気の使用時間
帯が分散することにより、電気の使用量が一定の時間帯
に集中するという問題がなくなる。また、電気量が安価
な時間帯に電気を使用することができる。
[実施例] 以下に本発明の実施例を示す。
第1図は、本発明に基づいたバッテリー装置の構成を示
す略図である。 11は再充電可能な電池であり、12
は充電する時間帯を設定し、それにより充電するタイマ
ー部であり、13は設定した時間帯以外に充電する部分
である。
第2図は本発明の構成の詳細図である。
先ず、充電する時間帯を設定するかの切り替えスイッチ
(21)がある。このスイッチにより、時間帯に関係な
く充電したい場合、すなわち電子機器を電源の無い環境
下で使用したいときなどに満充電を行えるようにするこ
となどを可能にするスイッチを持つ。
次に、充電する時間帯を設定するタイマー(22)にお
いて、充電を開始する時刻を設定する。
充電時間は再充電可能な電池の容量及び現在の使用量に
関係するため充電時間は設定する必要はない。
次に、そのタイマーにより設定された時刻に充電を開始
し、再充電可能な電池(23)が満充電状態になるまで
行う。
次に、その再充電可能な電池に接続された電子機器(2
4)が使用され再充電可能な電池より電子機器に電気が
供給される。そのときに再充電可能な電池内の量が減り
、ある一定レベルの電圧まで落ちるまでは充電処理を行
わない。
次に、再充電可能な電池の電圧が一定レベルより低下し
たことを認識した場合は、速やかに時間帯に関係なく電
気を供給する経路(25)から電気を電子機器に供給す
る。
[発明の効果] 以上に述べた発明によれば、電池に対する充電する時間
帯を設定し、それにより充電することにより、電気の使
用時間帯が、他の充電しないで使用する電気機器と重な
らなくなり、電気の使用時間帯が分散することにより、
電気の使用量が一定の時間帯に集中するという問題がな
くなる。また、電気量が安価な時間帯に電気を使用する
ことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に基づいたバッテリー装置の構成を示
す略図である。 第2図は本発明の構成の詳細図にである。 11...再充電可能な電池 12...タイマー部 13...時間帯以外に充電する経路 21...充電する時間帯を設定するかの切り替22. 23. 24. 25. えスイッチ 充電する時間帯を設定するタイマー 再充電可能な電池 接続されている電子機器 再充電可能な電池の電圧が一定レベル より低下したことを認識し、時間帯に 関係なく電気を供給する経路 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 再充電可能な電池と前記電池を充電する電源装置と前記
    電池を充電する時間を制御するタイマー部とで構成され
    るバッテリー装置において、前記タイマー部において充
    電する時間帯を設定する機能と、 前記設定された時間帯内で充電する機能と、前記時間帯
    以外でも充電する機能を持つことを特徴とするバッテリ
    ー装置。
JP23100189A 1989-09-06 1989-09-06 バッテリー装置 Pending JPH0393431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23100189A JPH0393431A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 バッテリー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23100189A JPH0393431A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 バッテリー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0393431A true JPH0393431A (ja) 1991-04-18

Family

ID=16916680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23100189A Pending JPH0393431A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 バッテリー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0393431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002337865A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Kyoraku Co Ltd 折り畳みコンテナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002337865A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Kyoraku Co Ltd 折り畳みコンテナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX9605240A (es) Aparato y metodo para descargar y cargar una disposicion de baterias multiples.
MX9705594A (es) Aparato y metodo para identificar el tipo y marca de una bateria para un dispositivo portatil.
KR940007871A (ko) 비디오 카메라용 밧데리 충전장치
AU2834695A (en) Battery system and intermittent motion apparatus using same
MY111943A (en) Apparatus and method for charging
EP1084729A3 (en) Iontophoresis system
JP3430466B2 (ja) 二次電池の充電装置
JPH0393431A (ja) バッテリー装置
JPH09215217A (ja) バッテリ充電装置およびバッテリ充電方法
JPH01157233A (ja) 充電装置
KR102340096B1 (ko) 오토바이용 스타트 모터 전원 공급 장치
JP2840415B2 (ja) 充電装置
JPH03273830A (ja) バッテリーの充電制御装置
JPH07227046A (ja) 電子機器
JPH02254935A (ja) 充電装置
JPS5490708A (en) Controller for electric automobile
JP2003189493A (ja) 充電装置
JP2000060014A (ja) 定電流/定電圧充電方法及び定電流/定電圧充電装置
JP2000023382A (ja) 二次電池の充電方法
JP2690185B2 (ja) 電源回路
JPS54155870A (en) Solar battery watch
JPS6439233A (en) Charging voltage regulating method
JPH11313446A (ja) 携帯電話機および充電器
JPH087931A (ja) 充電装置
JPH04335413A (ja) 携帯型データ処理装置