JPH0392185A - 分離した要素を有する取り付けサポート付きスキー用セントラルビンディング - Google Patents

分離した要素を有する取り付けサポート付きスキー用セントラルビンディング

Info

Publication number
JPH0392185A
JPH0392185A JP2211731A JP21173190A JPH0392185A JP H0392185 A JPH0392185 A JP H0392185A JP 2211731 A JP2211731 A JP 2211731A JP 21173190 A JP21173190 A JP 21173190A JP H0392185 A JPH0392185 A JP H0392185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski
binding
attached
support
mounting support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2211731A
Other languages
English (en)
Inventor
Gaston Haldemann
ガストン・ハルデマン
Francois Wirz
フランコイス・ヴィルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Galde AG
Original Assignee
Galde AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Galde AG filed Critical Galde AG
Publication of JPH0392185A publication Critical patent/JPH0392185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、分離した要素を有する取り付けサポート付き
スキー用セントラルビンディングに関し、さらに詳細に
は、スキーに取り付けられた複数の要素からなるサポー
トに取り付けるようにしたセントラルビンディングに関
する。
ほとんどのセントラルビンディングは、ねじによりスキ
ーに直接取り付けられるようになっている。
取付板を有する具体例は公知である。これらの板は、ス
キーに取り付けられるようになっていて、迅速な取り付
け用の要素たとえばバイオネット用の開口を含んでなっ
ており、ビンディングの下部の下に取り付けられた対応
する要素と協同するようになっている。この概念はビン
ディングの迅速な取り付けと取り外しを可能とする。迅
速な取り外しは、ビンディングを分解するときより容易
であるスキーの保守操作を特に便することを可能にする
。ビンディングの取り外しはまたスキーの運搬と在庫を
便する。
しかしながら、セントラルビンディング用の板の公知の
例は幾つかの欠点を有していて、その主なものは、これ
らの板がビンディングの全長に実際的に等しい長さの一
個体からなっている事実によるものである。これらの板
は、大きな力を受ける:すなわちこれらの板は抵抗力の
ある材料から作られる必要があり、これらの板がやや硬
質であることを意味する。したがって板が取り付けられ
るスキーの部分は更に硬質であり、このことはスキーの
屈曲曲線(flexion curve)を変える傾向
があり、スキーのできる特性を負に変える重大な欠点を
提起する。
一個体からなる板は、重さが大きい欠点も提起する。
したがって、本発明の目的は、公知の例の前記の欠点を
除去することにある。取り付けサポートは、それぞれ短
クシた長さのyJ数の分離した要素からなっている。こ
の概念により、取り付けサポートは、スキーを硬質とし
なくかつ屈曲曲線を変えない重要な参リ点を与え、スキ
ーのできる特性を最適に利用できるようにする。幾つか
の要素となったサポートの概念は、重量を大いに下げる
ことを可能とする。要素は、衝撃と振動を吸収する利点
を与える弾性のサポート上に取り付けることができスキ
ーのできる特性をかなり有意的に向上させ得る。弾性の
サポートは、弾性の板から横銭されていてもよいが、長
手方向および横方向の制動(damping)を与える
利点を提起する弾性のパッドまたはブロックから+Jl
ffされていてもよい。弾性のサポートは使用者に従っ
て様々な厚さで実現できる。平均的な良いスキーヤーに
対しては、たとえば4〜5mmの有意的な厚さが、利用
の高い快適さ(high confort)を保証する
有意的な制動を得るのを可能とする。非常によいスキー
ヤーおよび競争者に対しては、たとえば1〜2mmの薄
くシた厚さが、スキーで滑る大いなる正確さを保ったま
ま効果的な制動を得ることを可能とする。弾性のサポー
トの厚さは変えてもよく、たとえば、ビンディングの前
部を薄くシた厚さとし、ビンディングの後部をより厚く
してよい。厚さのこの違いは、たとえば競技スキーで各
自が最適のスキーをできるようにする目的での調節を可
能とする、靴のソールとスキーの表面とによりできる角
度を加減できるようにする。
これらの目的は特許請求の範囲に定めたように本発明の
原理に上り達威される。
添付の図面は、本発明の原理を図式的に例示するもので
ある。
以下実施例を挙げ本発明を更に説明する。
まず第1図を参照すると、セントラルビンディング3は
、対応するフォーメーション2と協同するようになって
いる側部把持要素4および5を含んでなり、7才−メー
シジン2は、使用中にビンディング上に靴を保持するよ
うにスキーHe Lのソールに形成された開口に設けら
れている。ビンディング3は、lii’質または半硬質
の上部板11、l4およびl7を含む複数の分離した要
素により構成されたサポートに取り付けられていて、上
部板IL,14およびl7はスキー2lに取り付けられ
た弾性の下部板■3、15および18にたとえば接着剤
で付けられて組み立てられている。上部板はビン6、7
、8および9と協同するようになっているパイオネブト
開口12、L6、19および20を含んでなり、ビン6
、7、8および9は、ビンディングに設けられたねじ4
0と協同するようになっているねじ山↓0およびビンデ
ィング3の下部の下に取り付けられている。実際には、
ビンディングの取り付けはビン6、7、8および9をバ
イオネット間口l2、l6、19および20の前部に導
入することにより行われる。次に、ビンディングは、バ
イオネット開口の後部(この後部には、ビンが垂直に保
持されている)にピンを導入するようにして後方にずら
される。この位置で、ヒンディングを長手方向に保持す
るようにねし山10にねじ40を導入する。ビンディン
グの取り外しは、゛垂直解放を可能とするパイオネゾト
開口の一部分にビンが位置するまでねじ40を緩めヒン
ディングを前方にずらすことにより行われる。上部板1
1S 14およびL7は例えば接着によりまたは張り付
けることで弾性の板13、15およびl8と共に絹み立
てられる。
弾性の板はそれ自体たとえば両面接着剤による接着によ
りスキーに取り付けられる。上部板11,14およびl
8は各種の材料で作ることができたとえばアルミニウム
、復合材料またはプラスチック材料で作られていてよい
。弾性の板l3、15および18はたとえば合成フォー
ムまたはゴムで作ることができる。
第2および3図は、ビンディングの下に取り付けられた
ビンと協同するようにしたバイオネット開口■2、t6
、16’  26’ および41を含む3つの要素11
、14および17により与えられる例により構成された
取り付けサポートを詳細に示している。上部板11、1
4およびl7はそれぞれ弾性の板l3、15および18
に取り付けられていて、弾性の板13、15および18
目体はスキー2上上に取り付けられている。板l1、1
4およびl7はたとえば接着によりまたは張り付けによ
り弾性の板と共に絹み立てられていて、弾性の板ち接着
または張り付けによりスキーに取りf寸(すられるよう
(こなっている。tことえば競{支で用いる場合、ヒン
ディングと、サポートを構成する各種の要素とに伝えら
れる力が、非常に重要とtより得、ねし22、24、2
4’   25、25゛26、26′および27の手段
による保証を必要とする。取り付けサポートの中央要素
■4は、後部のパイオネ/ト開口および前部のねじ山2
3および23゛を含んでなる。
第4図は、弾性のブロックまたはパソドからなる取り付
けサポートの例を示している。ビンディング3は、ブロ
ック30に設けられたねじ山10と協同するようになっ
ているねじ40および弾性のブロック28、31、32
および33に設けられたバイオネット開口と協同するよ
うになっているビン6、7、8および9を含んでいる。
ビンディングの取り付けと取り外しは第1図と関連して
説明した実施例と同じようにして行われる。取り付けら
れたサポートの前部は、スキーに取り付けられた板34
に固定されたブロノク28および29を含んでいる。サ
ポートの中央部はスキーにそれ自体取り付けられている
板35に固定されたブロンク30および31を含んでい
る。ブロック32および33は、それ自体スキーに取り
付けられている板36に固定されている。板34、35
および36はたとえば接着により、または張り付けによ
り、またはねしによりスキーに取り付けられる。
弾性のブロックの使用は垂直方向、長手方向および横方
向の制動を与える利点を提起する。
第5および6図は、スキーと一体化された弾性のブロン
クまたはパッドを有するサポートの例を示している。プ
ロlクは、下部をスキー内に設けた対応するハウシング
に導入したとえば接着または張り付けにより固定した弾
性の円筒状要素により構成されてよく、これは、プロ・
Iクを既存の公知のスキーに取り付けることを意図した
場合である。この例は、ビンディングのピンと協同する
ようになっているパイオネノト開口を含むブロック42
、42’   37、37゜  38、38′および3
9、支承ブロックであるブロック43および43゜およ
びビンディングのねじと協同するようになっているねじ
山を含むブロック44および44゛を示している。セン
トラルビンディングと共に使用されるように製造するこ
とを意図したスキーの場合、ブロックは、スキーの成型
の時にスキーに直接一体化できる。
ブロックの形状は、本発明の原理とは関係なく、該ブロ
ックは、たとえば、正方形、矩形または楕円の断面をし
てよい。ブロックは、予測される用途および有意的弾性
制動を許容する有意的高さに従い様々な高さにでき、制
動の値は、高さが下がると減少する。制動の差は、いく
ぶん弾性である製造材料を用いることにより得られる。
ブロックの高さは漸進的に変えてもよく、たとえば、前
部に位置するブロックを低く、後部に位置するブロック
をより有意的に高かさを増す:このことはビンディング
の位置、したがって、スキーの表面に関するスキー靴の
位置、を変えることを可能とし、たとえば、スキーの表
面に関し、靴のソールの前部がヒールよりし低い位置と
なる。
これらの高さの変化と材料の変化も弾性の板の例に適用
できる。
弾性の板を有する例は、3つの分離した要素を有する取
り付けサポートを示す。分離された要素の数は、本発明
の原理に関し決定的ではなく、たとえば、サポートは、
2つの分離した要素を含んでもよくまた4つの分離した
要素を含んでもよい。
弾性のパッドの例の場合、パッドの数と配置は、本発明
の原理に関し決定的ではない。示した例では、例として
11のブロックを含んでいる。他の例は、異なるように
配置していてよいくつかのパッドを必要となろう。
ピンが、スキーの湾曲によりもたらされ得る移動を可能
とするように有意的隙間を有する対応する開口に取り付
けられる。
【図面の簡単な説明】
第■図は、分離した要素付きの取り付けサーポートに取
り付けられたセントラルヒンディングの全体的側面図で
ある。 第2および3図は、スキーに取り付けられたサポートを
構成する要素の側断面図と平面図である。 第4図は、弾性のパッドまたはブロックを有するサポー
トの具体例の側断面図である。 第5および6図は、弾性の取り付けブロックを有するス
キーの側断面図と平面図である。 l・・・スキー靴、3・・・セントラルビンディング、
4、5・・・側部把持嬰素、6、7、8、9・・・ビン
、10・・・ねじ山、11、l4、l7・・・上部板、
13、15、18・・・下部板、12、16、19、2
o・・・バイオネット開口、40・・・ねじ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バイオネット開口およびスキーに取り付けられた
    取り付けサポートに設けられた対応するねじ山と協同す
    るようになっているねじおよびピンを下部に含む分離し
    た要素を有する取り付けサポート付きスキー用セントラ
    ルビンディングにおいて、取り付けサポートが、スキー
    に間隙をおいて取り付けた複数の分離した要素から構成
    されていることを特徴とする分離した要素を有する取り
    付けサポート付きスキー用セントラルビンディング。
  2. (2)取り付けサポートを構成する要素のそれぞれが、
    弾性の下方板と組み合わされた硬質または半硬質の上方
    板を含んでなる特許請求の範囲第1項記載のビンディン
    グ。
  3. (3)取り付けサポートを構成する要素のそれぞれが、
    スキーに接着されるかまたは張り付けられている特許請
    求の範囲第1または2項記載のビンディング。
  4. (4)取り付けサポートを構成する要素のそれぞれが、
    ねじにより固定されている特許請求の範囲第1、2およ
    び3項のうちの1項に記載のビンディング。
  5. (5)サポートを形成する要素が板に取り付けられた弾
    性のパッドまたはブロックにより構成されていて、該板
    自体がスキーに取り付けられている特許請求の範囲第1
    項記載のビンディング。
  6. (6)パッドのそれぞれの下部がスキーに設けられた対
    応するハウジングに取り付けられている特許請求の範囲
    第5項記載のビンディング。
  7. (7)サポートを形成する弾性のパッドまたはブロック
    または弾性の板は、サポートの前部が、後部に関しスキ
    ーの低いほうの高さに位置しているかまたは反対になる
    ように漸進的に異なる高さとなっていてよい特許請求の
    範囲第1〜6項のうちの1項に記載のビンディング。
  8. (8)取り付けサポートを形成するように製造される弾
    性のブロックを含む特許請求の範囲第1項記載のビンデ
    ィング。
JP2211731A 1989-08-16 1990-08-13 分離した要素を有する取り付けサポート付きスキー用セントラルビンディング Pending JPH0392185A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2997/89 1989-08-16
CH2997/89A CH679457A5 (ja) 1989-08-16 1989-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0392185A true JPH0392185A (ja) 1991-04-17

Family

ID=4246325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2211731A Pending JPH0392185A (ja) 1989-08-16 1990-08-13 分離した要素を有する取り付けサポート付きスキー用セントラルビンディング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5131675A (ja)
EP (1) EP0413247A1 (ja)
JP (1) JPH0392185A (ja)
CA (1) CA2023145A1 (ja)
CH (1) CH679457A5 (ja)
DE (1) DE413247T1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0788819B1 (en) 1995-01-20 2000-03-29 The Burton Corporation Snowboard boot binding mechanism
WO2003018146A1 (fr) * 2001-08-28 2003-03-06 Gaston Haldemann Fixation pour engin de sport de glisse
DE102013201727A1 (de) * 2013-02-01 2014-08-07 Marker Deutschland Gmbh Fersenhalter mit rollenförmigem Sohlenhalter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE577025C (de) * 1932-04-28 1933-05-24 Paul Aegerter Skibindung
US3902729A (en) * 1970-03-30 1975-09-02 Chimera Res & Dev Ski binding
DE2141675C2 (de) * 1971-08-19 1983-02-17 TMC Corp., 6340 Baar, Zug Skistiefel
US3790186A (en) * 1971-09-06 1974-02-05 H Kanno Clamping iron for ski boots
US3977688A (en) * 1972-12-30 1976-08-31 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Structure for connecting a ski binding clamp to a ski
EP0084813B1 (fr) * 1982-01-27 1987-03-25 Haldemann A.G. Fixation de sécurité d'une chaussure sur un ski
CH645030A5 (fr) * 1982-01-27 1984-09-14 Haldemann Ag Fixation de securite d'une chaussure sur un ski et chaussure de ski pour cette fixation.
CH671887A5 (ja) * 1982-03-25 1989-10-13 Brosi Bettosini
CH659953A5 (fr) * 1984-10-19 1987-03-13 Haldemann Ag Fixation de securite d'une chaussure sur un ski.
FR2638651B1 (fr) * 1988-11-04 1991-02-01 Salomon Sa Dispositif amortisseur de chocs et vibrations entre un ski et la fixation de la chaussure

Also Published As

Publication number Publication date
DE413247T1 (de) 1991-07-04
EP0413247A1 (fr) 1991-02-20
US5131675A (en) 1992-07-21
CH679457A5 (ja) 1992-02-28
CA2023145A1 (en) 1991-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4294460A (en) Foot-plates for ski-bindings
US5086575A (en) Alpine ski boot with shock absorbing sole
US5016901A (en) Ski
US5236216A (en) Binding for snowboards
US6848703B2 (en) Platform for raising the bindings for a boot, and board for gliding over snow equipped with such a platform
US5915719A (en) Board for sliding over snow, comprising a platform for receiving and elevating the boot bindings
US5125680A (en) Device for binding a shoe or boot to a cross-country ski
US4392313A (en) Shoe for use with a cross-country ski
US5836604A (en) Board for gliding on snow, including a device for mounting a boot binding
US5474321A (en) Carrying plate for securing a ski boot on a ski
US4147378A (en) Device for use with a ski binding
JPS59108575A (ja) 剛性可変スキ−
US5944336A (en) Board for gliding on snow, including a device for mounting a boot binding
JPS63229081A (ja) スキー板
JPH02198567A (ja) スキー板と靴の締め具間の衝撃ならびに振動を緩和する装置
ITTO980715A1 (it) Anima per una tavola scorrevole.
US6923464B2 (en) Platform for raising the binders for a boot, and board for gliding over snow equipped with such a platform
US7011332B2 (en) Snow skis
US4144659A (en) Ski boot
US5984343A (en) Sliding apparatus having adjustable flexion and torsion characteristics
AU9034198A (en) Snowboard
US20070205583A1 (en) Interface device for a gliding board
JPH0392185A (ja) 分離した要素を有する取り付けサポート付きスキー用セントラルビンディング
US6955374B2 (en) Snow board
US7264262B2 (en) Snow skis