JPH0386641A - 調光方法 - Google Patents

調光方法

Info

Publication number
JPH0386641A
JPH0386641A JP1224849A JP22484989A JPH0386641A JP H0386641 A JPH0386641 A JP H0386641A JP 1224849 A JP1224849 A JP 1224849A JP 22484989 A JP22484989 A JP 22484989A JP H0386641 A JPH0386641 A JP H0386641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
brightness
light
dimming
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1224849A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Sato
修治 佐藤
Norio Seki
関 範夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP1224849A priority Critical patent/JPH0386641A/ja
Publication of JPH0386641A publication Critical patent/JPH0386641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主として運転情報を車両のフロントガラス部分
に光反射表示をなす表示装置(こ使用される調光装置の
調光方法に関するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)車速、
走行距離、燃料残量その他の運転情報はインストルメン
トパネルに設けたメータ等で表示していたが、最近ドラ
イバーがこれらの情報を見るのに前方視界から一旦目を
そらさなくてすむようにこれらの運転tif$’lをフ
ロントガラスの部分の前方視野内に結像させ、視野内の
前景と重なるよう(こして視認できる所謂ヘッドアップ
デイスプレィと称せられる表示装置が採用されている。
前記表示装置は、表示部分の背影自体の明るさが車両前
方の明るさであり、この背影の明るさの変化によって、
表示自体を視認することが困難とならないように表示輝
度をr!Q整する調光装置を備えている(実聞昭01−
42333号、特開昭[12−50239号公報参照)
。この調光装置はバックミラー背面部分や、フロントガ
ラスの最下位置等に設置した光センサで、外部光の明る
さを検出し、検出出力に応じて表示輝度の11!1を行
うようにしているものである。
具体的には光センサを備え外部光の明るさを感知する検
出部と、前記検出部の検出値に対応して所定の表示輝度
で表示されるよう【こ、表示機構の表示照明部(m!I
III部)に所定の指示信号を出力する処理部と、前記
の駆動部で構成されており、処環部としては、検出値を
カウント処理する構成のものや、検出値を演算処理する
CPUを備えたものや、検出値に対応して予め定めた出
力値をメモリしたROMを備えたもの等が知られている
本発明は特に前記の処理部における処理手法に関するも
のである。この処理部の調光制御動作は、外部光の明る
さと表示輝度とが一義的に定まるように外部光の明るさ
に追従するようにしている。
しかし調光装置の外部光を感知する光センサは、通常車
両室内に設置され、フロントガラス越しに車両前方の明
るさを検知しているので、外部光の変化以外の光変動の
影響を受ける。即ち例えばワイパーを動作せしめた場合
は、ワイパーによって瞬間的に光センサへの入射光が激
減し、当然外部光が暗くなったとして表示輝度も一段と
低下させてしまう。そうするとワイパーを動作せしめる
毎に表示輝度が大きく変動することとなり表示のチラッ
キが生じてしまう。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記課題を鑑み、光センサへの人為的な外部光
変動による表示のチラッキを減少せしめろ手法を提案し
たものである。
本発明に係る調光方法は、光センサを有する検出部と、
検出部の検出値に対応して所定の輝度指示信号を出力す
る処理部と、前記輝度指示信号によって所定の調光動作
を行う駆動部で構成される調光装置に於て、検出値と対
応する表示輝度を以て所定の表示を行うに際して、減光
移行の場合の調光対応動作を加くさせてなることを特徴
とするものである。
(作 用) 光センサへの入射光が減少したとき、直ちにこれに追従
して表示輝度を所定の明るさに移行させず、対応を鈍く
例えば応答時間を遅らせるとか、又は減光程度を半減に
し、徐々に所定の表示輝度に移行させるようにすると、
人為的なセンサへの光の遮断は瞬間的であるので、表示
輝度の変化は緩やかになるものである。
(実施例) 次に本発明の詳細な説明する。
本発明が適用されるヘッドアップデイスプレィ装置と称
されている表示装置は、基本的に検出部1、処理部22
表示部3からなり、検出部1は車速、走行距離、燃料残
量等の運転情報を得ろために車両の各所に設置した各種
センサからなリセンサ検出出力を処理部2へ出力するも
のである。処理部2はCPU等で構成され、検出部の検
出出力を処理し易い信号に変更すると共に、表示すべき
情報即ち表示すべき文字2図形並びに表示輝度等の表示
部の動作を制御するものであり、表示部3は処理部2に
よって駆動せしめられて表示発光をなす駆動部31と情
報表示をなす表示用ノ)−フミラー32からなる。
面かして運転に必要な種々の情報はフロントガラスのハ
ーフミラ一部32に表示され、運転者がこれを視認し、
所望の情報を得るものである。
本発明は前記のヘッドアップデイスプレィ装置に適用さ
れろ表示輝度の調整を行う調光方法に関するもので、調
光を行うことによって外部光の変動があっても所定の最
適コントラス)・比を以て表示されろようにするもので
ある。この調光を行う調光装置は前記検出部1に光セン
サ11及び増幅部12を備えさせ、この検出部1の光セ
ンサ外部光情報に基づいて処理部2で最適表示輝度を演
算し、所定の輝度指示信号を駆動部31へ伝達するもの
である。
本発明方法は前記のように調光装置に於て外部光情報を
うけたとき、外部光が明るい方へ変化した場合は、その
明るい外部光に対応した表示輝度となるように駆動部3
1へ所定の輝度指示信号を出力し、逆に外部光が暗い方
へ変化した場合は、直ちに当該暗い外部光に対応した表
示輝度となるような指示信号を出力せずに、対応を態々
帥くさせてなるものである。具体的に説明すると、第2
図に示すように基準調光タイム’ip  ”雪*  L
m・・・・・の場合、特に外部光が検知時t1時、(1
時で一瞬暗くなり、18時に元に復帰した場合を想定す
ると、外部光変動に対して速応的に表示輝度を変化せし
めるとするならば、第2図(イ)に示すように〜t8時
は輝度aとなり、t、〜仁8時に輝度すとなすts時〜
は輝度aに復帰する。本発明は前記のような場合に対し
て減光感知時の対応を鈍くさせる手段として、減光を感
知したとき表示輝度を当該減光に対応させず所定の対応
輝度への変化量の半分の変化量を以て減光時の表示輝度
とすると、第2rgJ(υ)に示すように〜t1時は輝
度aとなり、t、%t、時は輝度すとなり、t、〜t8
時は輝度すとし、18時に輝度aにfJ[帰する。また
減光感知時の他の手段として、減光時に直ちに所定の表
示輝度に移行させず、例えば基準タイム−周期遅らせて
外部光変化に対応する動作を行わしめると第2図(ハ)
に示すようにし、〜t8間のみ輝度すとなりその他の間
は輝度aで表示されることになり、全体としては減光時
間が短く、人間の眼の残像現象を考慮すると、運転者に
は前記の減光が感じ取られない。
従って短時間の光センサの減光感知に際して直ちに表示
輝度の変化として対応しないようにすると、例えばワイ
パー等の人為的なセンサへの入射光変動による表示輝度
のチラッキが減少するものである。
尚本発明は光センサへの検知が減光方向に変化する場合
のみその対応を加くさせれば良いもので、前記した時間
的遅れや段階的変化の他にこの両者を組み合わせたり、
その他の鈍くさせろ手段を採用しても良い。
(発明の効果) 本発明は以上のように主としてヘッドアップデイスプレ
ィ装置の表示輝度のfJ整を行う調光装置に在って、減
光感知した際の調光動作を鈍くさせる調光方法で、人為
的な感知光変動に対しての表示のチラッキを減少せしめ
たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法が実施され調光装置を含んだヘッド
アップデイスプレィ装置の簡便なブロック図、第2図は
本発明方法の実施例を示す表示輝度の変動を示すグラフ
である。 1は検出部 11は光センサ 12は増幅部 2は処理部 3は表示部 31は駆動部 32はハーフ ミラ−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光センサを有する検出部と、検出部の検出値に対
    応して所定の輝度指示信号を出力する処理部と、前記輝
    度指示信号によって所定の調光動作を行う駆動部で構成
    される調光装置に於て、検出値と対応する表示輝度を以
    て所定の表示を行うに際して、減光移行の場合の調光対
    応動作を鈍くさせてなることを特徴とする調光方法。
JP1224849A 1989-08-31 1989-08-31 調光方法 Pending JPH0386641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1224849A JPH0386641A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 調光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1224849A JPH0386641A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 調光方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0386641A true JPH0386641A (ja) 1991-04-11

Family

ID=16820130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1224849A Pending JPH0386641A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 調光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0386641A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11307279A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11307279A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5214413A (en) Head-up display apparatus for vehicular display
US6556134B2 (en) Display apparatus and method for automotive vehicle
EP0201938A2 (en) Liquid crystal controlled mirror systems
US5347293A (en) Display device for motor vehicles
WO2003084780A3 (en) Electrochromic rearview mirror assembly incorporating a display/signal light
JP2001201712A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP2011093413A (ja) 車両用表示装置
JP2004314860A (ja) 表示装置
JP3404427B2 (ja) 車両の表示装置
JP3063490B2 (ja) 車載用表示装置の調光装置
JP2004351943A (ja) 表示装置
JPH0386641A (ja) 調光方法
US7997776B2 (en) Indicating instrument for vehicle
JPH06206470A (ja) 車両用自動調光ヘッドアップディスプレイ
JP4985195B2 (ja) 液晶表示装置
US20240019298A1 (en) Method for providing a current brightness value relating to an ambient brightness, detection device and motor vehicle
CN107406036B (zh) 电子镜装置
JPH02189245A (ja) 車両用表示制御装置
JP2529899Y2 (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP2009042681A (ja) 液晶表示装置
JPH0386640A (ja) 調光装置
JPH07186828A (ja) パネル表示部の照明制御方法
JP2001281012A (ja) 表示装置
JP2958073B2 (ja) 車両用表示装置
JPH03287192A (ja) 表示装置