JPH0386210A - 有機溶剤蒸気混合気体の処理方法 - Google Patents

有機溶剤蒸気混合気体の処理方法

Info

Publication number
JPH0386210A
JPH0386210A JP22426689A JP22426689A JPH0386210A JP H0386210 A JPH0386210 A JP H0386210A JP 22426689 A JP22426689 A JP 22426689A JP 22426689 A JP22426689 A JP 22426689A JP H0386210 A JPH0386210 A JP H0386210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
module
organic solvent
stage
solvent vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22426689A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Matsumoto
松本 憲嗣
Kenichi Inoue
賢一 井上
Akio Iwama
昭男 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP22426689A priority Critical patent/JPH0386210A/ja
Publication of JPH0386210A publication Critical patent/JPH0386210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は有機溶剤蒸気を含有する気体から、選択透過性
ガス分離膜を用いて有機溶剤を回収・処理する方法に関
するものである。
〈従来の技術〉 合成繊維、合成フィルム、プラスチック、印刷インク、
塗料等の乾燥工程においては有機溶剤が蒸発し、この有
機溶剤蒸気が乾燥用気体(空気、窒素ガス等の不活性ガ
ス)に混合される。かかる有機溶剤蒸気を含む混合気体
をそのまま放出すると、その蒸気濃度が大であるために
不経済でもある。
而して、有機溶剤蒸気を含む気体から有機溶剤を回収す
る方法が種々提案されており、その1つの方法として、
有機溶剤蒸気を含有する気体、例えば、N2ガスを選択
透過性ガス分離膜モジュールに供給して透過濃縮し、こ
の有機溶剤濃縮気体を凝縮して有機溶剤を液相で回収し
、凝縮機を通過した非凝縮気体を排気し、モジュールの
非透過気体を涼気体供給側に戻して涼気体と共にモジュ
ールに供給することが公知である(特許出願公開間6l
−42319) 。
く解決しようとする課題〉 ところで、有機溶剤蒸気を含む気体から溶剤を回収する
場合の理想的な状態は、有機溶剤蒸気と涼気体とを完全
に分離したうえで、有機溶剤を回収し、涼気体を大気に
放出することである。上記の方法において大気への放出
ガスは、凝縮機を通過した非凝縮気体が該当する。而る
に、この非凝縮気体中の有機溶剤蒸気濃度を、上記完全
分離のN2ガスの有機溶剤蒸気度の状態に近づけるには
、凝縮時の冷却温度を著しく低温とし、圧力を著しく高
圧にする必要があって至難であり、凝縮後の大気放出気
体中には相当高濃度の有機溶剤蒸気が含まれている。従
って、環境衛生上問題がある。
面るに、膜モジュールの非透過気体中の有機溶剤蒸気濃
度を著しく低濃度として大気中に放出し得れば、凝縮後
での大気放出気体量をそれだけ少なくでき、上記不具合
を軽減できる。
本発明の目的は、膜モジュールの非透過気体の有機溶剤
蒸気濃度を著しく低くした状態でその非透過気体を大気
に放出することにより、上記凝縮後での大気放出気体量
を減少させて環境汚染を軽減することにある。
本発明の目的は、最終的に処理するモジュール透過気体
中の有機溶剤蒸気濃度を著しく高くすることによって、
有機溶剤の回収処理等を効率よく行うことにある。
く課題を解決するための手段〉 本発明に係る有機溶剤蒸気混合気体の処理方法は有機溶
剤蒸気を含む混合気体を選択透過性ガス分離膜モジュー
ルに供給して透過濃縮し、この有機溶剤濃縮気体から有
機溶剤を回収等する方法において、上記選択透過性ガス
分離膜モジュールに、直列連結の多段膜モジュールを用
い、第1段目モジュール以外の各段モジュールの非透過
気体を第1段目モジュールの供給側に戻して原混合気体
と共に第1段目モジュールに供給し、第1段目モジュー
ルの非透過気体を大気中に排出し、最終段モジュールの
透過気体から有機溶剤を回収、あるいは当該透過気体を
燃焼処理することを特徴とする方法である。
上記有機溶剤蒸気を含む混合気体には、例えば、塗料等
の樹脂溶液の乾燥に使用された空気・窒素ガス等の不活
性ガス、不活性ガス封入有機溶剤貯蔵容器からの調圧時
放出ガス等があり、揮発溶剤を多量に含有している。有
機溶剤としては、飽和または不飽和の脂肪族炭化水素類
、脂環式炭化水素類、芳香族炭化水素類、ハロゲン化炭
化水素類二ケトン類、アルコール類、カルボン酸エステ
ル類等がある。
選択透過性ガス分離膜は有機溶剤の種類に応じて選定し
、例えば、ポリイミド、ポリスルホン、セルロースナイ
トレートまたはセルロースアセテート等の多孔質支持膜
とシリコーン樹脂、ポリアクリロニトリル−ブタジェン
等の半透膜との複合膜等を使用できる。モジュールには
、スパイラル膜モジュール、中空糸膜モジュール、管状
膜モジュール、゛プレート型モジュール等を使用できる
〈実施例の説明〉 以下、図面により本発明の実施例について説明する。
図面は本発明において使用する回収処理装置の一例を示
している0図において、1は第1段目の選択透過性ガス
分gi膜モジュールであり、11は1次側を、12は2
次側をそれぞれ示している。2は第2段目の選択透過性
ガス分離膜モジュールであり、21は1次側を、22は
2次側をそれぞれ示している。これらの膜モジュールに
は、1次側に気体を供給する気体供給口aと、膜を透過
した透過気体を流出する透過気体流出口すと、供給気体
が膜に沿い流動し終ってから排出される非透過気体排出
口Cを設け、各モジュールの非透過気体排出口には圧力
調節弁v1、■2を設けである。3は有機溶剤蒸気を含
有せる混合気体を第1段目モジュールの1次(1jll
に供給するための送風機または圧縮機である。4は第1
段目モジュール2次四の透過気体を第2段目モジュール
の1次側に送入するための真空ポンプまたは送風機、あ
るいは圧縮機である。6は冷却凝縮機である。5は2段
目モジュールの2次1tt11の透過気体を冷却凝縮機
に送入するための真空ポンプ機または送風機である。7
は第2段モジュール1次側の非透過気体を1段目モジュ
ールの供給側(送風機または圧縮機の入口)測に戻すた
めの戻しパイプである。
図において、処理されるべき有機溶剤蒸気含有気体イ例
えば、N2ガスと、供給側に戻されてくる第2段目モジ
ュール非透過気体口とが混合されつつ送風機(または圧
縮機〉3により第1段目モジュール1の1次側に送入さ
れ、同モジュール1の選択透過性膜分離作用により同モ
ジュール1の2次側の透過気体の溶剤蒸気濃度が高めら
れ、この膜分離作用により溶剤濃度が低められた同モジ
ュール1の非透過気体量が大気に排出され、■段目モジ
ュールlの透過気体二が真空ポンプ(または圧縮機、あ
るいは送風機)4により第2段目モジュール2に送入さ
れ、同モジュール2による2度目の膜分離作用により同
モジュール2の透過気体ボの溶剤蒸気濃度が再び高めら
れ、この高溶剤蒸気濃度のN2ガスが真空ポンプ(また
は送風機)5により冷却凝縮機6に送られていく、第2
段目モジュール2の非透過気体へ中の有機溶剤蒸気濃度
は同モジュール2の選択透過性膜分離作用により、同モ
ジュール2の1次側に送入されてくる気体二中の有機溶
剤蒸気濃度よりも低められる。
而るに、各モジュールにおける透過気体中の有機溶剤蒸
気濃度、非透過気体中の有機溶剤蒸気濃度は、各モジュ
ールの膜を隔ての圧力比、供給気体量と膜透過気体量と
の比により規制される。上記においては、モジュールが
2段であり、両モジュールの各比の調整の相乗作用によ
って上記の各有機溶剤蒸気濃度をコントロールできるか
ら、容易に第1段目モジュールの非透過気体中の有機溶
剤蒸気濃度を著しく低濃度にし得、かつ第2段目モジュ
ールの透過気体中の有機溶剤蒸気濃度を著しく高濃度に
できる。
現に、被処理気体に濃度500PPMのトルエン蒸気を
含むN2ガスを使用し、その気体供給量を123N O
−/minとし、モジュールに、シリコーン架橋ポリイ
ミド膜の総膜面積が6m2の2段連結のスパイラル膜モ
ジュールを使用し、各モジュールの1次fij11に送
風機を、2次側に真空ポンプを設置し、各々500〜1
000mm L(□Oケージ圧及び50−150 to
rr絶対圧の常温操作とし、第2段目モジュールの透過
気体中のトルエン蒸気濃度を約3000PPMとするよ
うに、各モジュールの非透過気体排出口の圧力調節弁を
調節したところ、各モジュールにおける非透過気体中の
エルエン蒸気濃度、透過気体中のトルエン蒸気濃度は第
1表の通りであり、第1段目モジュールの非透過気体の
排出量は44N Q /minであった。これに対し、
モジュールには1段のものを使用し、供給気体、供給量
、膜、膜面積については上記に同じとし、透過気体中の
トルエン蒸気濃度を約3000PPMとするように非透
過気体の排出爪を非透過気体排出口の圧力調節弁の操作
により調節したところ(比較例)、非透過気体量は12
1NQ、/minとなり、その気体中のトルエン蒸気濃
度並びに透過気体中のトルエン蒸気濃度は第1表の通り
であ゛つた。
この第1表からも明らかなように、本発明に係る処理方
法によれば、大気に排出する第1段目モジュールの非透
過気体の有機溶剤を著しく低減でき、環境汚染問題等の
排ガス規制に対して有機溶剤の大気放出量をよく抑制で
きる。また、最終段モジュールの透過気体中の有機溶剤
蒸気濃度を著しく高くでき、有機溶剤を効率よく凝縮に
よって回収できる。なお、凝縮機を通過した非凝縮気体
は、図面中の点線8で示すように、気体供給側に戻すこ
とができる。
上記において、モジュールの段数を3段以上とし、各段
モジュールの非透過気体排出口に圧力調節バルブを設け
、各段モジュールの非透過気体を第1段目モジュールの
1次側に戻すようにすることもできる。また、最終段モ
ジュールの高溶剤蒸気濃度透過気体の処理は、上記の冷
却凝縮に限定されるものではなく、例えば、燃焼によっ
て処理することもできる。この場合、自己燃焼が可能な
溶剤蒸気濃度とする必要があり、トルエン蒸気の場合は
3000PPM以上である。
〈発明の効果〉 上述した通り、本発明に係る有機溶剤蒸気混合気体の処
理方法によれば、最終の冷却凝縮工程以前の段階にて低
有機溶剤蒸気濃度で蒸気体を大気に放出しているから、
凝縮後での大気放出気体量をそれだけ軽減し得、その大
気放出気体中の有機溶剤濃度が比較的高濃度でも、環境
汚染をよき防止できる。また、最終的に処理する気体中
の有機溶剤濃度を高くできるので、回収処理、燃焼処理
を効率よく行い得る。
第1表
【図面の簡単な説明】
図面は本発明において使用する有機溶剤蒸気混合気体の
処理装置を示す説明図である。 1・・・・・・第1段目モジュール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機溶剤蒸気を含む混合気体を選択透過性ガス分
    離膜モジュールに供給して透過濃縮し、この有機溶剤濃
    縮気体から有機溶剤を回収する方法において、上記選択
    透過性ガス分離膜モジュールとして直列連結の多段膜モ
    ジュールを用い、第1段目モジュール以外の各段モジュ
    ールの非透過気体を第1段目モジュールの供給側に戻し
    て原混合気体と共に第1段目モジュールに供給し、該第
    1段目モジュールの非透過気体を大気中に排出し、最終
    段モジュールの透過気体から有機溶剤を回収することを
    特徴とする有機溶剤蒸気混合気体の処理方法。
  2. (2)請求項1において、最終段モジュールの透過気体
    を冷却凝縮することによって有機溶剤を回収することを
    特徴とする有機溶剤蒸気混合気体の処理方法。
  3. (3)請求項1において、有機溶剤濃縮気体から有機溶
    剤を回収することに代え、当該有機溶剤濃縮気体を燃焼
    処理することを特徴とする有機溶剤蒸気混合気体の処理
    方法。
JP22426689A 1989-08-29 1989-08-29 有機溶剤蒸気混合気体の処理方法 Pending JPH0386210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22426689A JPH0386210A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 有機溶剤蒸気混合気体の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22426689A JPH0386210A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 有機溶剤蒸気混合気体の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0386210A true JPH0386210A (ja) 1991-04-11

Family

ID=16811084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22426689A Pending JPH0386210A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 有機溶剤蒸気混合気体の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0386210A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194074A (en) * 1989-12-09 1993-03-16 Sihi Gmbh & Co. Kg Device for continuously purifying the waste gases from a vacuum unit
JPWO2013057956A1 (ja) * 2011-10-19 2015-04-02 富士電機株式会社 混入空気除去装置およびこれを備えた発電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194074A (en) * 1989-12-09 1993-03-16 Sihi Gmbh & Co. Kg Device for continuously purifying the waste gases from a vacuum unit
JPWO2013057956A1 (ja) * 2011-10-19 2015-04-02 富士電機株式会社 混入空気除去装置およびこれを備えた発電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5769927A (en) Monomer recovery process
US5256295A (en) Two-stage membrane process and apparatus
US5389126A (en) Process for removal of components from liquids in batch mode
US5256296A (en) Membrane process and apparatus for removing a component from a fluid stream
US5205843A (en) Process for removing condensable components from gas streams
EP0701857A1 (en) Membrane dehydration of vaporous feeds by countercurrent condensable sweep
US5071451A (en) Membrane process and apparatus for removing vapors from gas streams
US5069686A (en) Process for reducing emissions from industrial sterilizers
US4353715A (en) Apparatus for and process of removal of solvent vapors
US5129921A (en) Membrane gas separation process and apparatus
JPH05192530A (ja) 向上したガスの膜分離方法
EP0701856A1 (en) Organic and inorganic vapor permeation by countercurrent condensable sweep
US5147550A (en) Membrane process and apparatus for removing a component from a fluid stream
JPH0634898B2 (ja) 有機物・水系混合溶液の濃縮・脱水装置
US5350519A (en) Pervaporation process and use in treating waste stream from glycol dehydrator
JPH0386210A (ja) 有機溶剤蒸気混合気体の処理方法
JPH04180811A (ja) 有機蒸気含有排ガスの処理方法
US20120210870A1 (en) Method and device for separating gaseous mixtures by means of permeation
JP2832371B2 (ja) 有機溶剤蒸気の回収処理方法
JP3727552B2 (ja) パーフルオロ化合物ガスの分離回収装置
JPH04290518A (ja) ガス分離方法
CN113166009A (zh) 用于二醇-水混合物的分离方法和反应器系统
BR112016012491B1 (pt) Método para separar e purificar um produto de fermentação de um gás residual fermentador
JPH0761413B2 (ja) 凝縮性有機蒸気の回収方法
JPH04284814A (ja) ガス分離装置