JPH0383440A - Pb信号表示機能付き電話機 - Google Patents

Pb信号表示機能付き電話機

Info

Publication number
JPH0383440A
JPH0383440A JP21907489A JP21907489A JPH0383440A JP H0383440 A JPH0383440 A JP H0383440A JP 21907489 A JP21907489 A JP 21907489A JP 21907489 A JP21907489 A JP 21907489A JP H0383440 A JPH0383440 A JP H0383440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
telephone
telephone set
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21907489A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hayashi
雅弘 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21907489A priority Critical patent/JPH0383440A/ja
Publication of JPH0383440A publication Critical patent/JPH0383440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はPB信号表示機能付き電話機に関し、特にPB
倍信号検出して数字または記号手段で付加情報を表示す
る機能を備えた電話機に関する。
(従来技術) 従来の電話機は、通話相手あるいは交換機、コンピュー
タ等から送出されたPB倍信号表示する機構を有してお
らず、この電話機を利用している通話者は相手のPB倍
信号音声どして認識するのみであった。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように従来の電話機では、PB倍信号単なる音
声として通話者に伝達されるため、通話者がその音声を
識別し、PB倍信号表わす記号(0〜9.*、#等)に
復号することは困難である。従ってコンピュータあるい
は交換機等から電話機をもつ利用者に情報を伝達する場
合には、音声合成装置のような数字情報を音声に変換す
る装置が必要とされる。一般にこれらの装置は大規模で
高価なものであるため、利用される領域は著しく限られ
たものとなっていた。
(課題を解決するための手段) そこで本発明は、PB倍信号表示するための機能を付加
することにより、数字情報を容易に認識できる電話機を
提供しようとするものである。即ち本発明による電話機
は、通常の電話機の機能のほかに、通話相手から送出さ
れたPB倍信号検出機構と表示機構とを有して成るもの
であり、より具体的には、通常のPB倍信号用いる電話
機と同様の通話回路、トーンリンガ回路、PBダイヤル
発振回路の他に、PB信号検出回路、PB信号表示回路
、およびPB信号表示装置を有して構成されている。
(実施例) 次に、本発明を実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の実施例に係るPB信号表示機能付き電
話機のブロック構成図である。この実施例では通常の電
話機の有する基本機能部、即ち電話交換網に接続される
通話回路42通話回路4に接続される受話器5および送
話器6.トーンリンガ回路7.ダイヤル発振回路8を有
しており、この基本機能部に加えて本発明固有の機能部
であるPB信号検出回路1.PB信号表示回路2.およ
びPB信号表示装置3を有している。PB信号検出回路
1は、通信相手から送出されてくる音声信号からPB信
号を検出する機能を有し、PB信号表示回路2はこのP
B信号を可視表示するための機能を有している。PB信
号表示装置3はPB信号を外部に表示する付属装置であ
る。
第2図は本発明の電話機を用いた数字情報伝送システム
の一例を示すブロック構成図である。この例は電話交換
機llが通話に要した料金を電話機12を介して利用者
に通知するシステムであり、電話交換Ill側で計算し
た金額を、PB信号14を送出することにより、電話機
12のPB信号表示装置!15に表示する。音声信号1
3は交換機11の音声トーキ装置から送出される定型の
音声メンセージであって、例えば「ただ今の通話料金を
表示します」というようなメツセージを電話機12の送
話器16を介して伝える。このようにこの実施例では電
話交換機側に音声合成装置等は必要とせず、電話交換機
の基本機能であるPB信号送出機能と定型メツセージ送
出m能のみを利用して行っている。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、PB信号を検出しかつ表
示する機能を電話機にもたせることにより、電話機に対
して数字情報を容易に伝達することが可能になる。しか
も発信側の機器からは通常のPB信号を送出するだけで
よいため、PB電話機、電子電話交換機等の既存の設備
がそのまま利用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るPB信号表示機能付き電
話機のブロック構成図、第2図は本発明の電話機を用い
た数字情報伝送システムの一例を示すブロック構成図で
ある。 1・・・PB信号検出回路、2・・・PB信号表示回路
、3・・・PB信号表示装置、4・・・通話回路、5・
・・受話器、6・・・送話器、 7・・・トーンリンガ回路、8・・・ダイヤル発振回路
、11・・・電話交換機、12・・・電話機、14・・
・PB信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. PB信号を検出するPB信号検出機構と、検出したPB
    信号を表示するPB信号表示機構とを有し、通話相手よ
    り送出されたPB信号を対応する数字または記号として
    表示することを特徴とするPB信号表示機能付き電話機
JP21907489A 1989-08-26 1989-08-26 Pb信号表示機能付き電話機 Pending JPH0383440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21907489A JPH0383440A (ja) 1989-08-26 1989-08-26 Pb信号表示機能付き電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21907489A JPH0383440A (ja) 1989-08-26 1989-08-26 Pb信号表示機能付き電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0383440A true JPH0383440A (ja) 1991-04-09

Family

ID=16729855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21907489A Pending JPH0383440A (ja) 1989-08-26 1989-08-26 Pb信号表示機能付き電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0383440A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040123149A1 (en) Universal gateway module for interfacing a security system control to external peripheral devices
KR910007312A (ko) 비밀대화장치
JP3196450B2 (ja) 携帯無線電話装置
JPH0383440A (ja) Pb信号表示機能付き電話機
JPS58103260A (ja) 電話器
KR910015131A (ko) 무선전화 장치
JP3232640B2 (ja) 電話交換機
JP2576630B2 (ja) ボタン電話装置
KR200210768Y1 (ko) 컴퓨터와 연결되는 전화기
JP3281824B2 (ja) 電話装置
JP3812343B2 (ja) 通話システム
KR960003104B1 (ko) 키폰시스템의 착신 호 연결 방법
JPS63300656A (ja) 電話機
WO2004062237A2 (en) Universal gateway module for interfacing a security system control to external peripheral devices
JP2004134886A (ja) 呼出し選択電話システム
JPH09116608A (ja) 携帯用電話番号発信機
JPS6328553B2 (ja)
JP2002209238A (ja) ボタン電話装置及び通信方法
KR20080011961A (ko) 문자 메시지 전송 방법 및 그 시스템
KR940027443A (ko) 문자전송전화기
JPH03198560A (ja) 電話機
JPH04230149A (ja) コードレス電話装置
KR940012999A (ko) 전화기의 리모콘 자동 송수신 처리시스템 및 방법
JPH03213036A (ja) 輻輳状態表示方式
JPH01189261A (ja) 音声モニタ表示付電話器