JPH0381720A - 光走査装置に於ける同期光検出装置 - Google Patents

光走査装置に於ける同期光検出装置

Info

Publication number
JPH0381720A
JPH0381720A JP1218856A JP21885689A JPH0381720A JP H0381720 A JPH0381720 A JP H0381720A JP 1218856 A JP1218856 A JP 1218856A JP 21885689 A JP21885689 A JP 21885689A JP H0381720 A JPH0381720 A JP H0381720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scanning
deflected
plane mirror
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1218856A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Takanashi
健一 高梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1218856A priority Critical patent/JPH0381720A/ja
Publication of JPH0381720A publication Critical patent/JPH0381720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光走査装置に於ける同期光検出装置に関する
[従来の技術] 光走査は情報の書込みを目的として行われ、従来からレ
ーザープリンターやレーザーファクシミリ、デジタル式
複写装置等に関連して種々の方式のものが知られている
良好な光走査を9行うためには偏向光束による主走査領
域の走査と信号による偏向光束の変調とを同期させる必
要があり、この同期が各走査毎に−致しないと書込まれ
た記録画像にジターが生じてしまう。このため通常は主
走査領域に向かう偏向光束を受光素子を用いた受光手段
で検出して同期信号を発生させている。受光手段の受光
部は、主走査領域の走査開始端部近傍に配備されるのが
普通であるが、同期光検出光学系の小型化等を意図して
、検出される偏向光束を平面鏡により反射させて受光部
へ導くようにした形式のものも多い(例えば、特開昭6
3−173010号公報)。
[発明が解決しようとする課題] 上記のように「同期光として検出するべき偏向光束を平
面鏡で反射させて受光手段の受光部へ導く」同期光検出
方式の場合、検出するべき偏向光束を正しく受光部へ導
くようにするため、平面鏡の配設態位に対して厳しい精
度が要請される。
第5図を参照すると、この図に於いて符号7aは、受光
手段の受光部へ入射する偏向光束を規制するマスク部材
のアパーチュアを示している。また符号SPは偏向光束
がマスク部材上に形成するスポットを示し、矢印Bは偏
向にともなうスポットSPの移動方向を示している。
第5図(c)は、平面鏡により偏向光束が受光部側へ正
しく導かれた場合を示す、このとき受光手段からは第ダ
図(d)の曲線c−1のような光電変換出力が得られる
。第5図(a)、(b)は平面鏡により導かれた偏向光
束がアパーチュア7aに対して適正な位置からずれた場
合を示し、これらの場合の光電変換出力は、それぞれ第
5図(d)の曲11a−1,b−1のようになる。同期
信号を発生させるための光電変検出力のレベルLが、第
4図(d)に示す如くであるとすると、第5図(a)の
如き場合には同期信号が発生せず、従って同期光検出装
置としての機能が果たされない。
このように上記平面鏡の配設態位に対して厳しい精度が
求められるため、平面鏡や受光手段の組付けの作業性が
悪い。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、
組付けの作業性に優れた。光走査装置に於ける同期光検
出装置の提供を目的としている。
[課題を解決するための手段] 以下、本発明を説明する。本発明の同期光検出装置は「
光源装置からの略平行な光束を第1の結像光学系により
主走査対応方向に長い線像として結像せしめ、この線像
の結像位置の近傍に偏向反射面を有する回転多面鏡によ
り上記光束を偏向させ、副走査方向りこ、関して偏向反
射面による偏向の起点と被走査面とを幾何光学的に略共
役な関係にする第2の結像光学系により偏向光束を被走
査面上にスポット状に結像せしめ被走査面を光走査する
光走査装置に於いて、光走査の同期をとるために、走査
領域へと向かう上記偏向光束を同期光として検出するた
めの装置」であって、「受光手段と、1以上の平面鏡と
、マスク部材と、光学素子と」を有する。
受光手段は、同期光としての偏向光束を受光して光電変
換するための手段である。
1以上の平面鏡は、上記第2の結像光学系を透過後、走
査領域に向かって偏向される偏向光束を反射により受光
手段の受光部へと導く。
マスク部材は、上記平面鏡による反射偏向光束の上記受
光部への入射を規制する。
光学素子は、このマスク部材に関して上記受光部と反対
側に配備される。
この光学素子は「上記平面鏡のうちで第2の結像光学系
に最も近いものとマスク部材とを副走査対応方向に関し
て幾何光学的に略共役な関係とする機能」を有する。こ
こで「上記平面鏡の内で第2の結像光学系に最も近いも
の」とは、平面鏡が複数個ある場合に、同期光として検
出される偏向光束を受光部へ導く光路上に於いて第2の
結像光学系に最も近いものという意味である。
なお、光学素子は具体的にはシリンダーレンズもしくは
シリンダー凹面鏡を用い得る。
[作  用] 上記のように本発明では光学素子により平面鏡とマスク
部材とが、副走査対応方向(偏向光束の移動により掃引
される面に直交する方向)に於いて幾何光学的に略共役
な関係とされるので、平面鏡により反射された偏向光束
は光学素子に入射する限りはマスク部材上に入射する。
[実施例] 以下、具体的な実施例に即して説明する。
第1図は、本発明を実施した光走査装置を要部のみ示し
ている。
符号lは半導体レーザーを示す。半導体レーザー1はコ
リメートレンズ2aとともに光源装置を構成する。光源
装置からの略平行な光束16aは、第1の結像光学系で
あるシリンダーレンズ2bに入射する。シリンダーレン
ズ2bを透過した光束は、同レンズ2bの集束作用によ
り1方向性の集束光となって回転多面鏡3に入射する。
そして回転多面鏡3の偏向反射面の近傍に線像として結
像する。
この線像の長手方向は主走査対応方向である。
光束は次いで偏向反射面により反射され、第2の結像光
学系を経て被走査面に入射する。被走査面は光導電性の
感光体5の感光面である。
第2の結像光学系は光走査レンズ2cと4とにより構成
され、光束を被走査面上にスポット状に結像させる。そ
して回転多面@Sの矢印方向への回転に伴い結像スポッ
トが被走査面を矢印方向へ走査する。第2の結像光学系
は所nfθレンズ系である。
回転多面鏡3により偏向された光束は、まず同期光16
bとして同期信号を発生させ、次いで走査光束18cと
して被偏向面を走査する。図中、符号5bは主走査領域
の光走査開始点を示している。
この実施例に於いて同期光検出装置は「平面鏡6と、光
学素子としてのシリンダーレンズ17と、マスク部材7
と、受光手段と」により構成されている。受光手段は「
受光素子8と光ファイバー8a・と」により構成され、
カフアイバー83の一端が「受光部8bJとなっている
同期光16bは平面fIt6により反射されると、シリ
ンダーレンズ17、マスク部材7を介して上記受光部8
bに入射し、光ファイバー82により受光素子8に導か
れ、同素子8により光電変換される。
受光素子8は光電変検出力を出力し、この出力に基づき
同期信号が発生される。即ち、受光素子8からの光電変
換出力は増幅器9により増幅され検出器lOにより検出
される。検出器10が入力信号を検出すると、タイマー
11がこの時点から所定時間後に信号を発し、この信号
に基づきメモリー12内の記憶内容(予め外部機器13
、例えばコンピューターから記憶させられている)がレ
ーザー変調跳動回路14に伝達される。同回路14は伝
達される内容に従って半導体レーザー1の放射レーザー
光を強度変調する。かくして、1ライン分の書込みが行
われ、このプロセスの繰り返しにより書込みが進行する
第2@は、第2の結像光学系から受光部8bに到る同期
光16bの光路を展開し、副走査対応方向が上下方向と
なるように描いたものである。
シリンダーレンズ17は平面@6とマスク部材7とを副
走査対応方向に関して幾何光学的に略共役な関係として
いる。マスク部材7はアパーチュア7aを有し、上記共
役関係は具体的には、平面鏡6の中心部とアパーチュア
7aの中心部を共役関係としている。このため、平面鏡
6の態位が破線の態位6′のようにθだけ傾いていて同
期光18bがアパーチュア7aとずれた方向へ破線の矢
印のように反射されてもシリンダーレンズ17の作用に
主すアパーチュア7aの中心部を通るように光路方向が
補正される。従って同期光16aは常に良好に受光部に
入射し、良好な光電変換出力が得られる。
第3図は、変形実施例の要部を第2図にならって示す図
であり、上記実施例に於ける光学素子としてのシリンダ
ーレンズ17に代えてシリンダー凹面鏡17mを用いた
例である1作用は上の実施例の場合と同様であるが、シ
リンダー凹面jjE17mには光束の結像作用とともに
光路変更の機能があるので、シリンダー凹面鏡17鴨の
使用によりマスク部材7や受光部8bの配設位置に自由
度が増大する。
第4図は別の実施例を示す、この実施例では第2の結像
光学系と光学素子との間に、複数の平面鏡6a、8b、
6c、6d、、が配備され同期光17bを受光部8b側
へ導くようになっている。
この場合、光学素子としてのシリンダーレンズ17は、
これら平面鏡の内で同期光18bの光路上で最も、第2
の結像光学系に近い平面鏡6aとマスク部材7とを幾何
光学的に略共役な関係とする。
平面鏡8a、6b、、、の取り付は精度が互いに同程度
であると平面R6bt6C9,,,等によっても同期光
のマスク部材7に対する副走査対応方向のずれは生ずる
けれども、このずれに対して最も影響の強いのはマスク
部材7から最もはなれた平面鏡6aによるずれであり、
この最も影響の強い平面鏡6aによるずれを補正できる
ので同期光検出の精度は良好になる。
なお、上に説明した何れの実施例の場合に於いても偏向
光束の方向を副走査対応方向に変動させる原因として、
回転多面鏡3のいわゆる「面倒れ」があるが、この面倒
れによる偏向光束の方向変動は第2の結像光学系により
補正されており、同期光16bは第2の結像光学系を透
過した後に平面鏡により受光手段の受光部へと導かれる
ので同期光検出に於いては「面倒れ」による同期光の方
向変動の影響は無視できる。
[発明の効果] 以上、本発明によれば光走査装置に於ける新規な同期光
検出装置を提供できる。この装置は上記の如き構成とな
っているので、同期光を受光部へと導く平面鏡の取り付
は精度が従来の検出装置に比して大幅に緩和される。従
って、検出装置の組込みが簡単となって組付けの作業性
が向上する。
また、光学素子は受光部近傍に配置できるので部品公差
が緩和され、シリンダーレンズとして実現する場合、安
価なプラスチックレンズとすることができる。
また、光走査を行うスポット形状は一般に副走査対応方
向に長い楕円形状であるが、同期光は光学素子の作用に
よりさらに副走査対応方向に集束させられるので、マス
ク部材上でのスポット形状は被走査面上のスポットより
もさらに副走査対応方向に長くなり、マスク部材のアパ
ーチュアに対するスポットのずれの同期光検出精度に与
える影響が小さくなり、この点も同期光検出の安定性の
向上につながる。
なお、上に説明した各実施例に於いて、マスク部材7と
受光部8bとの間に集光レンズを配し、アパーチュア7
aを通った同期光を受光部8bに集光するようにしても
良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施した光走査装置の1例を説明す
るための図、第2図は、上記実施例に於ける本発明の特
徴部分を説明するための図、第3図および第4図は、そ
れぞれ別の実施例を説明するための図、第5図は、本発
明の詳細な説明するための図である。゛ 100.半導体レーザー、2a、、、コリメートレンズ
、2b、、、第1の結像光学系としてのシリンダーレン
ズ、3001回転多面鏡、2c、4.、、第2の結像光
学系を構成するレンズ、600.平面鏡、17 、、、
光学素子としてのシリンダーレンズ、709.マスク部
材、7a01.アパーチュア、800.受光素子、 8
a、、、光ファイ\−一/

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光源装置からの略平行な光束を第1の結像光学系により
    主走査対応方向に長い線像として結像せしめ、上記線像
    の結像位置の近傍に偏向反射面を有する回転多面鏡によ
    り上記光束を偏向させ、副走査方向に関して上記偏向反
    射面による偏向の起点と被走査面とを幾何光学的に略共
    役な関係にする第2の結像光学系により偏向光束を上記
    被走査面上にスポット状に結像せしめ上記被走査面を光
    走査する光走査装置に於いて、光走査の同期を取るため
    に走査領域へと向かう上記偏向光束を同期光として検出
    するための装置であって、 受光手段と、 上記第2の結像光学系を透過後、走査領域に向かって偏
    向される偏向光束を上記受光手段の受光部へと導く1以
    上の平面鏡と、 この1以上の平面鏡による反射偏向光束の上記受光部へ
    の入射を規制するマスク部材と、 このマスク部材に関して上記受光部と反対側に配備され
    る光学素子とを有し、 上記光学素子が、上記平面鏡のうちで上記第2の結像光
    学系に最も近いものと上記マスク部材とを副走査対応方
    向に関して幾何光学的に略共役な関係とする機能を有す
    ることを特徴とする、同期光検出装置。
JP1218856A 1989-08-25 1989-08-25 光走査装置に於ける同期光検出装置 Pending JPH0381720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1218856A JPH0381720A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 光走査装置に於ける同期光検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1218856A JPH0381720A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 光走査装置に於ける同期光検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0381720A true JPH0381720A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16726395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1218856A Pending JPH0381720A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 光走査装置に於ける同期光検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0381720A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7876486B2 (en) 2006-03-08 2011-01-25 Ricoh Company, Limited Optical scanning apparatus, optical writing apparatus, and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7876486B2 (en) 2006-03-08 2011-01-25 Ricoh Company, Limited Optical scanning apparatus, optical writing apparatus, and image forming apparatus
USRE45918E1 (en) 2006-03-08 2016-03-08 Ricoh Company, Limited Optical scanning apparatus, optical writing apparatus, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0627400A (ja) ジッター量測定手段を有した光走査装置
JP2629281B2 (ja) レーザ走査装置
JP3073801B2 (ja) 光走査用レンズおよび光走査装置
JP2004163740A (ja) マルチビーム走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JPH02188713A (ja) 画像形成装置
JPH095659A (ja) 光走査装置
JP2000131634A (ja) 光走査装置
JPH0381720A (ja) 光走査装置に於ける同期光検出装置
JPH08110488A (ja) 光走査装置
JP3532324B2 (ja) 光走査装置
JPH02158709A (ja) 光走査装置
JP2002350753A (ja) 光走査装置
JPH01128033A (ja) 画像形成装置
JP2935464B2 (ja) 光走査装置
JPS61172113A (ja) 同期光検出装置
JPH079698A (ja) マルチビーム光源装置
JPH03131817A (ja) 光ビーム走査光学装置
JPH0894953A (ja) 光走査装置
JP4360074B2 (ja) 光学走査装置
JP2505593B2 (ja) 光走査装置の同期信号検出装置
JP2002040340A (ja) レーザ走査装置
JPH1048554A (ja) 光走査装置
JPH11337851A (ja) マルチビーム走査装置および2ビーム光源装置および同期検知装置
JP2721386B2 (ja) 走査光学装置
JP3126978B2 (ja) 走査光学装置