JPH0380993A - 中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置 - Google Patents
中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置Info
- Publication number
- JPH0380993A JPH0380993A JP1216092A JP21609289A JPH0380993A JP H0380993 A JPH0380993 A JP H0380993A JP 1216092 A JP1216092 A JP 1216092A JP 21609289 A JP21609289 A JP 21609289A JP H0380993 A JPH0380993 A JP H0380993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hollow fiber
- fiber membrane
- mixed liquid
- membrane module
- water level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 239000010865 sewage Substances 0.000 title claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims description 8
- 241001148470 aerobic bacillus Species 0.000 claims 1
- 241001148471 unidentified anaerobic bacterium Species 0.000 claims 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Activated Sludge Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、中空糸膜モジュールによる汚水処理装置に係
るものであり、更に詳しくは、バイオリアクタ(生物反
応処理槽)内に固液分離用の中空糸膜モジュールを設け
た汚水処理装置に関するものである。
るものであり、更に詳しくは、バイオリアクタ(生物反
応処理槽)内に固液分離用の中空糸膜モジュールを設け
た汚水処理装置に関するものである。
[従来の技術]
先に、本発明者等は、有機性汚水を生物反応処理するバ
イオリアクタと、該バイオリアクタ内に遊動自在に充填
された中空糸膜モジュールと、該中空糸膜の内部を吸引
する手段から構T&される汚水処理装置を開発した。
イオリアクタと、該バイオリアクタ内に遊動自在に充填
された中空糸膜モジュールと、該中空糸膜の内部を吸引
する手段から構T&される汚水処理装置を開発した。
しかしながら、この種の装置では、バイオリアクタ内の
生物フロックを含む混合液、即ち活性汚泥混合液の水位
が上下に変動するため、中空糸膜モジュールを常に混合
液中に位置せしめておき、混合液を循環することが必要
であり、このための効果的な手段の開発が要請されてい
た。
生物フロックを含む混合液、即ち活性汚泥混合液の水位
が上下に変動するため、中空糸膜モジュールを常に混合
液中に位置せしめておき、混合液を循環することが必要
であり、このための効果的な手段の開発が要請されてい
た。
[発明が解決しようとする課M]
本発明は、上記従来の要請に応えるためになされたもの
で、その0的とするところは、処理槽内の混合液の水位
が変動しても、中空糸膜モノエールを常に混合液内に位
置せしめ、該混合液を循環せしめることのできる装置を
提供するものである。
で、その0的とするところは、処理槽内の混合液の水位
が変動しても、中空糸膜モノエールを常に混合液内に位
置せしめ、該混合液を循環せしめることのできる装置を
提供するものである。
[課題を解決するための手段1
本発明9の中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置は
、有機性汚水を生物反応処理する処理槽と、該処理槽に
立設された固定管と、該固定管に摺動自在に嵌挿されて
水位変動に応じて上下に移動する可動管と、上記処J!
l槽内に遊動自在に充填され、上記可動管とともに上下
移動する多数の中空糸膜と、該中空糸膜の内部を吸引す
る手段と、上記固定管お上び可動管を通じて混合液を処
理槽内で循環せしめる循環手段から成ることを特徴とし
、上記バイオリアクタが好A性菌または嫌ス性菌の生物
反応槽であることを特徴とするものである。
、有機性汚水を生物反応処理する処理槽と、該処理槽に
立設された固定管と、該固定管に摺動自在に嵌挿されて
水位変動に応じて上下に移動する可動管と、上記処J!
l槽内に遊動自在に充填され、上記可動管とともに上下
移動する多数の中空糸膜と、該中空糸膜の内部を吸引す
る手段と、上記固定管お上び可動管を通じて混合液を処
理槽内で循環せしめる循環手段から成ることを特徴とし
、上記バイオリアクタが好A性菌または嫌ス性菌の生物
反応槽であることを特徴とするものである。
[実施例]
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
する。
tIIJ1図において、1は生物反応処理する処理槽で
あって、中空糸膜モジュール2が混合液の上下変動に伴
って上下に移動できるように充#Xされている。
あって、中空糸膜モジュール2が混合液の上下変動に伴
って上下に移動できるように充#Xされている。
該中空糸膜モジュール2は、tlfJIA図にその一部
を拡大して示すように、上下端部が解放して混合液が自
由に流下する、例えばハニカム状の殻体2aと、該殻体
2a内で自由に垂れ下がった状態で吊設された中空糸膜
2bと、多数の中空糸膜2bの上端部が開口した状態で
固着されている吸引室2Cから構成されている。
を拡大して示すように、上下端部が解放して混合液が自
由に流下する、例えばハニカム状の殻体2aと、該殻体
2a内で自由に垂れ下がった状態で吊設された中空糸膜
2bと、多数の中空糸膜2bの上端部が開口した状態で
固着されている吸引室2Cから構成されている。
上記中空糸膜2bは、例えば、0.1ミクロン程度の微
細な穴を無数にあけたポリエチレン等の合I&at脂製
の直径0.8開程度の糸状中空管である。
細な穴を無数にあけたポリエチレン等の合I&at脂製
の直径0.8開程度の糸状中空管である。
中空糸膜2bは、これに限定するものではなく、これま
で使用または開発されている公知の中空糸膜であればい
ずれのものであってもよい。本実施例の中空糸膜2bの
下端部は閉塞されているが、ループ状に垂下させて、そ
の両端部を吸引室2cに固着させてもよい、また、該中
空糸膜2bは横向き、或いは斜め等いずれの方向に向け
てもよい。
で使用または開発されている公知の中空糸膜であればい
ずれのものであってもよい。本実施例の中空糸膜2bの
下端部は閉塞されているが、ループ状に垂下させて、そ
の両端部を吸引室2cに固着させてもよい、また、該中
空糸膜2bは横向き、或いは斜め等いずれの方向に向け
てもよい。
各吸引室2cは吸引管3を介してバキュームレシーバタ
ンク4に連絡されている。5は真空ポンプおよび6は吸
引ポンプである。
ンク4に連絡されている。5は真空ポンプおよび6は吸
引ポンプである。
上記処理槽1の中央部には固定管7がセットされていて
、これに可動管8が上下に摺動可能に嵌挿されている。
、これに可動管8が上下に摺動可能に嵌挿されている。
該固定管7の下部には開口部7aが開設されていて、混
合液が固定管7内に流入できるようになっている。
合液が固定管7内に流入できるようになっている。
上記可動管8の上部外周には浮輪等の浮力手段9が取り
付けてあって、該可動管8は水面WLの上昇または下降
変動に伴って上下に移動するようになっている。
付けてあって、該可動管8は水面WLの上昇または下降
変動に伴って上下に移動するようになっている。
上記中空糸膜モジュール2と可動管8は一体的に連結さ
れていて、水位の変動に伴って上下移動するようになっ
ている。
れていて、水位の変動に伴って上下移動するようになっ
ている。
上記可動管8の上端開口部にはスクリュー10が設けら
れていで、管7,8内の混合液を管外に排出し、混合液
を矢印で示すように、処理槽1内で循環させるようにな
っている。
れていで、管7,8内の混合液を管外に排出し、混合液
を矢印で示すように、処理槽1内で循環させるようにな
っている。
11は傘形状の変向板であって、スクリュー10により
排出した混合液を外方に向けて円滑に排出できるように
している。該変向板11は中空状の浮体として構成して
もよい。12はスクリュー10用の駆動モーターである
。
排出した混合液を外方に向けて円滑に排出できるように
している。該変向板11は中空状の浮体として構成して
もよい。12はスクリュー10用の駆動モーターである
。
次に、上記実施例装置の作用について説明する。
まず、有機汚水の原液から除砂装置やスクリーン(図示
せず)により砂等の固形物を分離除去して流入管13か
ら処理槽1内に汚水を導入する。原液が厨房排水のよう
に油を含む場合には、油分離処理をしてから導入する。
せず)により砂等の固形物を分離除去して流入管13か
ら処理槽1内に汚水を導入する。原液が厨房排水のよう
に油を含む場合には、油分離処理をしてから導入する。
処理槽1内に導入された有機性汚水は活性汚泥混合液と
なる。その水位は、上記流入管13からの流入量および
上記吸引W3がらの流出量の変化に応じて処理槽1内を
上下に変動する。
なる。その水位は、上記流入管13からの流入量および
上記吸引W3がらの流出量の変化に応じて処理槽1内を
上下に変動する。
水位が第1図に示すように最高水位HWLにある時には
、上記可動管8は固定W7に対して上方に伸びた状態に
あり、これに伴って中空糸膜モジュール2も上方に位置
している。この状態で、処理WJl内の混合液はスクリ
ュー10により矢印方向に循環し、中空糸膜モジユール
2内を下方に向けて流れる。中空糸膜モジユール2内に
流入した混合液は中空糸膜2bの微細な穴を通って吸引
室2cに吸引され、その透過液は、吸引管3、バキュー
ムレシーバタンク4および吸引ポンプ6を通って処理水
として引き抜かれる。
、上記可動管8は固定W7に対して上方に伸びた状態に
あり、これに伴って中空糸膜モジュール2も上方に位置
している。この状態で、処理WJl内の混合液はスクリ
ュー10により矢印方向に循環し、中空糸膜モジユール
2内を下方に向けて流れる。中空糸膜モジユール2内に
流入した混合液は中空糸膜2bの微細な穴を通って吸引
室2cに吸引され、その透過液は、吸引管3、バキュー
ムレシーバタンク4および吸引ポンプ6を通って処理水
として引き抜かれる。
尚、上記中空糸膜2bによる混合液の吸引は、適宜間欠
タイマー等により間欠的に行って、その透過量を制御す
ることができる。
タイマー等により間欠的に行って、その透過量を制御す
ることができる。
第2図は混合液の水位が最低水位LWLにある場合を示
すものであって、上記可動管8は水位の下降とともに固
定管7に沿って下降し、固定管7の外側にオーバーラツ
プ状態に位置しており、また、これに伴って中空糸膜モ
ジュール2も下方に位置している。
すものであって、上記可動管8は水位の下降とともに固
定管7に沿って下降し、固定管7の外側にオーバーラツ
プ状態に位置しており、また、これに伴って中空糸膜モ
ジュール2も下方に位置している。
[発明の効果]
有機性汚水を生物反応処理する処理槽と、該処理槽に立
設された固定管と、該固定管に摺動自在に嵌挿されて水
位変動に応じて上下に移動する可動管と、上記処理槽内
に遊動自在に充填され、上記可動管とともに上下移動す
る多数の中空糸膜と、該中空糸膜の内部を吸引する手段
と、上記固定管および可動管を通じて混合液を処理槽内
で循環せしめる循環手段より構成したので、混合液の水
位変動に応じて可動管および中空糸膜が上下に移動し、
水位がどの位置にあっても中空糸膜を混合液中に位置せ
しめ、混合液を効果的に循環せしめることができる。
設された固定管と、該固定管に摺動自在に嵌挿されて水
位変動に応じて上下に移動する可動管と、上記処理槽内
に遊動自在に充填され、上記可動管とともに上下移動す
る多数の中空糸膜と、該中空糸膜の内部を吸引する手段
と、上記固定管および可動管を通じて混合液を処理槽内
で循環せしめる循環手段より構成したので、混合液の水
位変動に応じて可動管および中空糸膜が上下に移動し、
水位がどの位置にあっても中空糸膜を混合液中に位置せ
しめ、混合液を効果的に循環せしめることができる。
第1図は本発明装置の一実施例を示す断面図、第1A図
は中空糸膜モジュールの一部拡大図、第2図は最低水位
における状態を示す断面図である。 1・・・処理槽、2・・・中空糸膜モジュール、2a・
・・殻体、2b・・・中空糸膜、2c・・・吸引室、3
・・・吸引管、4・・・バキュームレシーバタンク、5
・・・真空ポンプ、6・・・吸引ポンプ、7・・・固定
管、7a・・・開口部、8・・・可動管、9・・・浮力
手段、10・・・スクリュー、11・・・変向板、1Z
・・・駆動モーター、13・・・流入管。
は中空糸膜モジュールの一部拡大図、第2図は最低水位
における状態を示す断面図である。 1・・・処理槽、2・・・中空糸膜モジュール、2a・
・・殻体、2b・・・中空糸膜、2c・・・吸引室、3
・・・吸引管、4・・・バキュームレシーバタンク、5
・・・真空ポンプ、6・・・吸引ポンプ、7・・・固定
管、7a・・・開口部、8・・・可動管、9・・・浮力
手段、10・・・スクリュー、11・・・変向板、1Z
・・・駆動モーター、13・・・流入管。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、有機性汚水を生物反応処理する処理槽と、該処理槽
に立設された固定管と、該固定管に摺動自在に嵌挿され
て水位変動に応じて上下に移動する可動管と、上記処理
槽内に遊動自在に充填され、上記可動管とともに上下移
動する多数の中空糸膜と、該中空糸膜の内部を吸引する
手段と、上記固定管および可動管を通じて混合液を処理
槽内で循環せしめる循環手段から成ることを特徴とする
中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置。 2、上記バイオリアクタが好気性菌または嫌気性菌の生
物反応槽であることを特徴とする請求項1に記載の中空
糸膜モジュールを用いた汚水処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1216092A JP2761767B2 (ja) | 1989-08-24 | 1989-08-24 | 中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1216092A JP2761767B2 (ja) | 1989-08-24 | 1989-08-24 | 中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0380993A true JPH0380993A (ja) | 1991-04-05 |
JP2761767B2 JP2761767B2 (ja) | 1998-06-04 |
Family
ID=16683124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1216092A Expired - Lifetime JP2761767B2 (ja) | 1989-08-24 | 1989-08-24 | 中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2761767B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020011791A (ko) * | 2000-08-04 | 2002-02-09 | 강인중 | 막결합형 연속회분식 분리장치 |
JP6154515B1 (ja) * | 2016-01-18 | 2017-06-28 | 斗山重工業株式会社 | 粒状活性汚泥及び膜型バイオリアクタを用いた複合水処理システム及びその方法 |
-
1989
- 1989-08-24 JP JP1216092A patent/JP2761767B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020011791A (ko) * | 2000-08-04 | 2002-02-09 | 강인중 | 막결합형 연속회분식 분리장치 |
JP6154515B1 (ja) * | 2016-01-18 | 2017-06-28 | 斗山重工業株式会社 | 粒状活性汚泥及び膜型バイオリアクタを用いた複合水処理システム及びその方法 |
JP2017127854A (ja) * | 2016-01-18 | 2017-07-27 | 斗山重工業株式会社 | 粒状活性汚泥及び膜型バイオリアクタを用いた複合水処理システム及びその方法 |
US10550022B2 (en) | 2016-01-18 | 2020-02-04 | DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD | Sewage/wastewater treatment system using granular activated sludge and membrane bio-reactor and sewage/wastewater treatment method using the same |
US10961141B2 (en) | 2016-01-18 | 2021-03-30 | DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD | Sewage/wastewater treatment system using granular activated sludge and membrane bio-reactor and sewage/wastewater treatment method using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2761767B2 (ja) | 1998-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3807563A (en) | Individual household aerated waste treatment system | |
ATE316513T1 (de) | Dreizonenvorrichtung zur reinigung durch flotation mit gelöster luft mit verbessertem wirkungsgrad | |
JPH07303895A (ja) | 水処理装置 | |
JPH1076264A (ja) | 浸漬型膜分離装置を用いた汚水処理装置 | |
JPH07155758A (ja) | 廃水処理装置 | |
JPS6359760B2 (ja) | ||
KR920005952B1 (ko) | 오수정화조의 여과재 순환 정화장치 | |
US6719911B2 (en) | Apparatus and method for the treatment of a contaminated fluid | |
JPH0380993A (ja) | 中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置 | |
US4317723A (en) | Sewage treatment | |
JP2722108B2 (ja) | 中空糸膜束による汚水処理装置 | |
JPH09225487A (ja) | 生物処理装置 | |
JP2761766B2 (ja) | 中空糸膜モジュールを用いた汚水処理装置 | |
JPH09131517A (ja) | 中空糸膜モジュールおよびその使用方法 | |
JP2753852B2 (ja) | 中空糸膜による汚水処理方法および装置 | |
JP2001029975A (ja) | 担体攪拌分離装置 | |
KR100506008B1 (ko) | 직조관형섬유막을 이용한 하폐수처리 장치 및 방법 | |
JP2699108B2 (ja) | 中空糸膜による汚水処理方法 | |
RU2809073C1 (ru) | Локальное очистное устройство для очистки сточных вод и его биофильтр очистки сточных вод для использования в локальном очистном устройстве | |
KR102614473B1 (ko) | Mbr이 구비된 혼합형 하수처리 시스템 | |
JPH02268889A (ja) | 中空糸膜による汚水処理方法 | |
RU2769593C1 (ru) | Устройство механико-биологической очистки хозяйственно-бытовых сточных вод и способ его использования | |
JP2753853B2 (ja) | 中空糸膜による汚水処理方法および装置 | |
KR200151939Y1 (ko) | 급속식 원심 모래여과장치 | |
KR100456661B1 (ko) | 상등액 배출장치 |